洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 3ヶ月で乾燥しなくなりました

2024/01/28 13:26(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL

スレ主 Sugar-310さん
クチコミ投稿数:1件

使用していた東芝の縦型洗濯機が故障したため、23年10月に購入しました。
乾燥フィルターがなくなった「らくメンテ」すごくいいですよ、と販売店の店員が推してきた、各社新型が出てましたが、納期に時間かかるのと、価格が決まってて、値引きなしと言うこともありこれに。
取説では、糸くずフィルターのお手入れは月1でしたが乾燥するたびにチェックし、ドア周辺も拭いたりしていました。
洗濯頻度は毎日、乾燥は週5くらいです。
1週間くらい前から、なんだかちゃんと乾燥できてないなと思い、追加で乾燥したり、洗濯物の量を減らしてみましたが変わらず。
そしてついに昨日、標準ではほぼ乾かず、5時間以上回しても生乾き状態だったので販売店(ヤマダ電機)経由でWeb修理依頼しました。土曜日でしたが、夕方にはサービスセンター?から電話があり月曜日には見てもらえることになっています。
10年以上前に初めて買った東芝のドラム式が、購入後2年くらいでサービスマンが分解しないとできない部分の目詰まりにより乾燥不良が発生。月1で修理依頼しないとダメな状態になり、ストレスMAXだったので追加料金を払って縦型に交換しました。この時、絶対東芝は買わないと心に決めて今回日立にした経緯がありました。
今更ながら、この機種の口コミを見ると乾燥できなくなるというのがたくさんあって…。まだ半年も経ってないのに、と残念な気持ちです。明日の修理対応がどのようになるのか。
また追加料金払って縦型か他機種に変更した方が良いのでしょうか?

書込番号:25600889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件

2024/01/28 13:58(1年以上前)

購入される前に、こうした口コミサイトを、参照されていたら良かったですね、
縦型洗濯単機能への買い替えについては、良し悪しを判断しかねます。
他のドラム式洗濯乾燥機製品への買い替えですが、今のところ、日立を含めて、国内大手4社の最新モデルだったら問題無いようですね。我家はパナソニックを使っていて、1年半経ちますが、新品の時と全く変わりません。
おそらく、ビッグドラム BD-STX120HLは、購入を避けた方が良かったハズレモデルだったのですね。

書込番号:25600924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/01/28 14:58(1年以上前)

>Sugar-310さん
>もともと28号さん

最近のドラム式は当たり外れが多いのではないですかね

ゴミや異臭の書き込みも見受けられますけど

保証内で幸いでしたね

書込番号:25600968

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ついに我が家も故障(2023年3月購入)

2024/01/28 07:40(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL

スレ主 永安楼さん
クチコミ投稿数:2件

こちらのクチコミで乾燥トラブルがあるのを承知で購入し、報告の多かった半年前後を無事通過して大丈夫かな?と思っていましたが、ついに昨日乾燥運転終えても生乾き状態に!
こちらは再度乾燥のみの運転で乾きましたが、次にかけた洗濯のみの運転で40分程で終わる見込みが1時間20分程でようやく完了。

修理来てもらわなきゃなぁ...

書込番号:25600490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2024/01/28 10:50(1年以上前)

>(2023年3月購入)

約10ヶ月ですか。
(>_<)

書込番号:25600710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:55件

2024/01/28 11:23(1年以上前)

購入された販売店や、販売店のアフターサービスの対応を書き込んでいただいたら参考になります。
当方、日立の乾燥フィルター付きを2年半前に購入して「生乾き」になり、部品を3点ばかり交換してもらいました。
日立サービスセンターから修理に来てくれました。
購入店はエディオンで5年保証付きです。

書込番号:25600741

ナイスクチコミ!1


スレ主 永安楼さん
クチコミ投稿数:2件

2024/02/16 12:55(1年以上前)

修理完了したので報告です。

購入はノジマでしたので、ノジマのアプリの24時間修理受付から修理申し込みました。
フォームに症状を記載して、購入の証明となるレシートの画像をアップだけだったので非常にお手軽でした。

お昼頃に受付出したのですが、その日の夕方には日立の修理センターから連絡があり、症状は全て伝わっていたので訪問修理の日取りをして今日に至りました。

原因は内部の他の方同様に乾燥フィルターの目詰まり。
どうやら製造年月日が初期の方だと乾燥フィルターの掃除機能が機能しない不具合があったらしく、掃除機能が機能する改良された部品に交換頂きました。
こちらの部品は昨年の10月、11月から交換開始してるらしく、やはりそれまでは修理対応してもすぐに乾燥しづらくなる、という事例が多かったようです。

こちら部品に交換したお宅からは再発の連絡は無いとの事で、これでようやく本領発揮してくれるのではないかと期待してます。

書込番号:25624720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

柔軟剤量調整範囲が狭い

2024/01/27 11:41(1年以上前)


洗濯機 > ハイアール > AITO JW-TD90SA

スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 AITO JW-TD90SAのオーナーAITO JW-TD90SAの満足度4

湿度20%台で静電気が発生しないように柔軟剤量を現在の上限の3倍量に設定できるようにしてもらいたい。

書込番号:25599496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 AITO JW-TD90SAのオーナーAITO JW-TD90SAの満足度4

2024/01/27 11:54(1年以上前)

なので終了時に桶に高濃度柔軟剤水を追加で投入し、脱水のみ運転を行っている。

こうすることでガス乾燥機から取り出すときに明らかに静電気が発生しない。

この手間がかかるので柔軟剤上限量を多くしてほしい。
あと洗剤量・柔軟剤量を常時表示してほしい。

書込番号:25599507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

水漏れ

2024/01/27 10:23(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-7DH2

スレ主 KTK_KAZさん
クチコミ投稿数:4件

購入して約半年使用しています.
7kgと書いてあるが,前使っていた日立製より槽が小さい気がします.

『企業努力によるダウンサイジングか!?』と期待していましたが,洗濯物が多くなると底面から水漏れが発生します.
前機日立製も7kgで,日立製と同等の洗濯量では槽からオーバーフローしてしまうようです.

洗濯回数が単純に増えてしまい時間やコストの増大につながり,一回の洗濯量低下は好ましくありません.

単に洗濯量が多いことによるオーバーフローなのか,もしくはほかの欠陥による漏水なのか,知見のある方ご意見願います.
以上.

書込番号:25599436

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ77

返信2

お気に入りに追加

標準

アイリスオーヤマ最悪

2024/01/25 23:47(1年以上前)


洗濯機 > アイリスオーヤマ

クチコミ投稿数:2件

サーキュレーター除湿機は2年足らずで2台壊れ、洗濯機はも2年で壊れました。これが日本の製品とは思えません。安い家電をバカバカ出してるけど、こんなに壊れるならやめた方がいいですよ。調子に乗りすぎ。

書込番号:25597750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!54


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/01/26 04:57(1年以上前)

アイリスオーヤマは商社って感じじゃないですかね?自社開発もあるでしょうが、多くは他社品のOEM商品でしょう。

小さめの家電とかは特に、アマゾンで見るとほぼ同じ製品がアイリスオーヤマ含めていろんな会社から出てます。
付属品の違いだったり、保証の違いだったり、価格差だったり、様々でしょう。

個人的にはやはりいわゆる白物家電は、ちゃんとした電機メーカー製が良いと思いますけどね。
アイリスオーヤマは小物家電までじゃないですかね?

うちにもいくつかありますが、やはり価格なりという印象です。ハンディタイプのコードレス掃除機が1番使い勝手がいいですね。
つまりこれくらいの家電品までって感じじゃないですかね?

書込番号:25597877

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2件

2024/01/28 12:06(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます&#128522;電気屋の保証があり、助かりました。結局修理ではなく、アイリスオーヤマが新型に交換してくれるとの事。またすぐ壊れなければいいけど‥

書込番号:25600783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ33

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL

2023年5月購入。
洗濯乾燥を毎日1回使用しお気に入りでした。
購入後すぐ、ここの皆様の口コミを読み一気に不安になり
毎日運転後、パッキン部分の埃の拭き掃除、糸くずフィルターの埃除去を欠かさず行っていました。
また、秋から乾燥具合が怪しくなってきたので、毎回運転後、掃除した後に槽洗浄も。
こちらができるメンテナンスは欠かさずやり、大切に使用してきた結果、やはりというか、乾燥不良で何時間かけても全くのひどい生乾きしか出来ないです。
詳しくは、乾燥してもびちょびちょやったばかりの槽洗浄のエラーがでて、言うとおりにしてもう一度しっかりで乾燥するも生乾きで臭いです。

1年以内の故障なので修理を依頼しましたが3日後。
これは、何か依頼して部品を交換したらその後改善されるものなのでしょうか?
我が家にしたらものすごく高価な買い物だったので同じことに怯え、洗濯機の顔色を伺いながら過ごすのが嫌ですil||li_| ̄|○ il||li
私も今から交換や別機種対応をお願いしたい気持ちでいっぱいです。
この製品で故障した人がどれだけいるんだろう…
リコール対応、切に希望します。

書込番号:25597186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/01/25 16:46(1年以上前)

企画倒れの製品かもしれません。

洗浄が終わってフィルタの清掃をして乾燥工程にはいる人がどれだけいるか、まずいない。

乾燥フィルタを毎回清掃しててもダクト内の埃を完全に取り除けません。

PTCヒーター(ハチの巣のヒーター)が詰まってるんでしょう、分解しないと清掃できません。

書込番号:25597223

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2024/04/12 15:16(1年以上前)

個人的見解ですが!

ドラム歴15年の我が家としては
現行機種では、パナソニック LXシリーズをオススメします

高いですが (>_<)

書込番号:25696499

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング