
このページのスレッド一覧(全1198スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2021年5月9日 08:39 |
![]() ![]() |
32 | 5 | 2021年5月9日 05:53 |
![]() |
19 | 1 | 2021年5月7日 09:39 |
![]() |
55 | 3 | 2021年5月5日 19:23 |
![]() |
19 | 2 | 2021年5月2日 05:37 |
![]() ![]() |
30 | 1 | 2021年5月1日 09:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV90A
使用して1年後に、早くも脱水時の異常なガタツキ音が空回しでもするようになりました。
2年後には、脱水後の洗濯物のもつれがたまにあり、脱水も中途半端に終わっているような症状が?
4年後には、水槽裏側に付着しているゼリー状の異物が、毎月洗浄しているにもかかわらず、頻繁にネットに付着するようになりました。
メーカー保証しかなかったので我慢していたが、もう限界のようです、
今度は、シャープしか選択肢が無いような!
書込番号:24126401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ふくかどさん
次は長期保証必要ですね。
書込番号:24126586
0点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X8L
戻るが反応しなくて説明読んだら戻れず電源切るしか無い・・ここの書き込み見て思いましたがタッチパネル不良多いみたいで保証切れてからが不安
書込番号:23793221 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

レビューとクチコミを見ましたが、
本当にタッチパネル不良の投稿が多いですね。
見た目は先進的なのですが。
書込番号:23793269 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ツナギトゲオさん こんにちわ
購入店などの長期保証は、無いのでしょうか?
メーカーの1年保証しかないので有れば
即修理依頼するのが賢明かと思われます
書込番号:23796806
2点

昨年6月にコジマで購入しましたが、程なくタッチパネルの反応が悪くなり、原因は自分の指先のコンディションに問題があるのだとずっと思ってたら妻も同様だと聞きタッチパネル不良確信
メーカーに相談したら即答で修理受付
しかーし、修理日当日朝TELでタッチパネル部品が入荷未定となり予約キャンセル
次回修理予定は入荷未定の為、お待ちくださいとのこと
タッチパネルが反応したりしなかっりで、スタートさせる為に数分いじり倒してやっと操作完了といったところです
日に日に症状が悪化してるので、早く修理して欲しいのですが未定の為、返品交換が出来ないかコジマに相談してみるつもりです
クチコミでも非常にこの事象が多い、これってリコールではないのかなぁ
書込番号:24044328 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

うちも発生しはじめました。タッチパネル不良!
まったくどういうことなんですかね? リコール対象ではないでしょうか。
書込番号:24056601
5点

その後の対応について....
TOSHIBA側は平謝りを繰り返すばかり!
こっちはなす術なしでしたが購入したコジマさんの計らいにより保証期間中ということで(TOSHIBAと交渉した結果かは不明ですが)、同機種の在庫があった為現品交換となりました
心配だった同じ不具合も今のところ出ておらず問題なく使用可能です
無理なリクエストにも対応して下さったコジマの担当者さんに感謝です
書込番号:24126431 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D10XTV
日立さん、こんな故障ばかりの洗濯機初めてです!
今回は洗濯機異音で(すごい音)使えなくなりました。
モーターの故障だと35000円?38000円?ほどかかるとカスタマーセンターで言われました。
あと別途出張費が3800だと。
今で6.7年位ですが、それまでに色々ありました。
内釜?の軸がおかしくなり購入1年以内に新品の同等新機種と入れ替えてもらい(それがこの機種です)、タオルはすぐ傷んでぼろ雑巾のようになりました。
同じようなクレームないかと聞いたら、そう言ったクレームはないです。と。でもネット見ると皆さん同じような現象になってますよね?
調べてもらっても原因不明とのことで未解決。
その後も洗剤投入の蓋と内蓋破損など、5回以上来てもらってると思います。
皆さんおっしゃるように、私も日立商品はもう購入しません。
書込番号:24123060 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

以前と型式が違うじゃ無いか!
ネガティブキャンペーンか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008725/SortID=23805601/#tab
(-_-)
書込番号:24123141
3点



洗濯機 > 日立 > シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70E
購入して1ヶ月脱水時に爆発するんじゃないかというような異常な暴れ。再度すすぎ、また暴れ。挙げ句エラー音
仕事からかえって結局夜中にコインランドリー。なぜ高評価があるのか疑問です
37点

こんな処で同調者を求めるより、
エラーが出るなら購入店に相談(点検修理・新品交換)等されたら如何ですか?
(*^_^*)
書込番号:24119109
4点

故障しているか、説明書も読んでいないかどちらか。
書込番号:24119290
4点

NWの個体の問題らしく結局HITACHIビートウォッシュに変えて貰いました
書込番号:24120437 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



洗濯機 > AQUA > Hot Water Washing AQW-FV800E
ドアとパッキンの間にとにかくものが挟まります。
1度目は、不注意でドアを閉めるときに洗濯物がなぜか確認したにもかかわらずドアに挟まりパッキンが破れてしまったのだと認識してますが修理後初めての洗濯で、確認して閉めたにもかかわらず、パッキンのすり減りがありました。
8キロなのですが、8キロ分は入れていません。
すり減りがあったのですぐにまた、確認のために洗濯を回しましたが、手前に水が流れてくるような設計なのか、それで洗濯物が誘導されパッキンの溝に挟まるようになっているのではなああかなと考えます。
洗濯物同士の絡まりもかなりあるので、パッキンの溝に挟まったものがこれの原因なのかな?
とても安くて購入したのですがここまでしょっちゅうならば他の有名メーカーにすれば良かったと思ってます。
書込番号:24109811 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>チーバデンコさん
私もそう思います。
だから中華物には手を出さないことにしています。
書込番号:24109833
3点

>チーバデンコさん
>ジャック・スバロウさんiiiいいいいいいいいいいいい
修理後のパッキンのすり減りは修理に問題があったんじゃ?
症状言って早急に再修理させた方が良いと思います。
でないとまた修理代を出すことになるので。
残念ながらドラムは結構そういう挟まり多いですよ。
特にこの機種や日立のビックドラムは斜めドラムじゃないので。
また日立のビックドラムもドア下部から水を取り込み循環させているので大差ないです。
メーカーが小物はネットに入れるよに指示しているはずです。
ビックドラムもパッキンの設計が悪くパッキンの上に必ず水が溜まりますし、AQUA特有の現象ではありません。
書込番号:24112970
10点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL
洗濯だけなら全く問題ないのですが、乾燥をかけると、獣臭がします。
5月に購入して、6月には匂いだしたので、7月に見てもらいました。
獣臭はホコリの臭いだといわれ、アドバイスを受けてかなりきれいにしたのですが、やはりダメです。
獣臭といいましたが、我が家はペットはおりません。
夏は乾燥までさせることがなかったのでいいのですが、これから使いたいのに…使えません涙
その前はパナソニックでしたが、こんなことはありませんでした。
どうにかならないものか、考えています…
書込番号:23747714 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

スレ主さんと同じ頃購入し全く同じ症状、獣臭のような金属臭のような気持ち悪い臭い。
乾燥機能が全く使用できない。
書込番号:24111169 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





