洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146285件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 恐怖の洗濯機

2025/04/10 18:11(7ヶ月以上前)


洗濯機 > ハイアール > AITO JW-TD90SA

クチコミ投稿数:1件

置き場から移動中の洗濯機

洗剤自動投入できるこちらの9kgドラム式洗濯機を購入。
某電気屋さんに配送、設置してもらい早速洗濯を始めたところ 脱水時に突然爆音が家中に響き渡り、慌てて駆けつけました。明らかにこれはおかしい??と考えている最中 なんと洗濯機が爆音と共に激しく振動しながら移動し始め どんどん私に迫って来ました。
70kgの洗濯機が震えながら移動する様は恐怖でしかなかったです。
電気屋さんとハイアールに電話を入れましたが ハイアールの対応にまたまた愕然としました。
こんな恐ろしい洗濯機を販売しているのに一言もお詫びは無く、マニュアル通りなのか『ご訪問のお日にちを決めさせて頂きたいので明日以降にお電話します』
と言われました。
おかげで、二度とこのメーカーと関わりたくないとハッキリ決断できました。
国内メーカーの物に変更し快適に使えています。
この恐怖体験、いろんな方にお話ししていますが
皆さん驚きそして爆笑されます。

書込番号:26141766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10643件Goodアンサー獲得:692件

2025/04/10 19:00(7ヶ月以上前)

欠如しているのは◯質です。典型的な例だと思います。返品できて良かったですね。返品した品は何処にゆくのやらですが。

書込番号:26141827

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

購入後2ヶ月経たずして故障

2025/04/05 19:43(7ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX127DR-W [マットホワイト]

クチコミ投稿数:6件

2月中旬に購入しましたが2ヶ月経たずして
エラーメッセージH59が表示されました。
パナに連絡したところ修理対応となりました。

H59ってパナ製品で頻繁に起こるエラーなのでしょうか?

書込番号:26136019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件

2025/04/08 13:53(7ヶ月以上前)

(続報)本日パナソニックの修理担当のかたに対応頂きました。今回は乾燥の際に使用される送風モーターが故障とのことで付け替えになりました。

ある程度年数使用しないと故障しない箇所とのことで、初期不良の疑いとの見解でしたのでハズレ個体を引いたかたちになりました。

書込番号:26139367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2025/04/10 09:32(7ヶ月以上前)

ばすたぶ4527さん  こんにちわ

メーカー関係なしに
どんな高価な家電などでも故障しない製品はないです

非科学的ですが、相性が良くないと感じるなら
メーカーをかえるのもテです

書込番号:26141261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L

スレ主 mike2025さん
クチコミ投稿数:1件

省スペースなわりに大容量という点が気に入って購入したのですが,
購入後半年程度たったある時点からホコリフィルター,排水フィルターに埃が全くひっかからなくなり不審に思って修理担当の方に見てもらったのですが,その時点では異常なしと言われて使用を継続しました.
しかし,購入から10ヶ月程度たったある日より,乾燥まで終わっても衣類が乾かないという現象が頻発するように.
その時点で再度点検に来てもらったところ,乾燥の風量風圧がかなり弱くなっており,分解修理しか方法がないとのことで返品することになりました.
以下のURLで報告されている不具合と全く同じ症状であり,排出されるべき埃が洗濯機内部にたまりヒートポンプが正常に機能しなくなるという構造的な問題があるのではないかと想像しています.
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001388197/SortID=25290227/
同じモデルの後継機では不安なため,メーカーを変えることにしました.

書込番号:26062084

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:142件 まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-Lのオーナーまっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-Lの満足度1

2025/02/24 16:47(8ヶ月以上前)

M(新規購入)→N(交換。→P(交換してから7ヶ月目)の者です。やはり10ヶ月目くらいで不具合が出てくるのですね。私も覚悟しておきます。。

書込番号:26087545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ゆろぴさん
クチコミ投稿数:7件 まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-Lのオーナーまっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-Lの満足度1

2025/04/04 14:37(7ヶ月以上前)

元々パナソニックを使っていて2023年の12月にこちらの機種に買い替えて2024年の12月(ギリギリ保証内)に同じ症状が発生したので、
AQUA公式の故障サポートの人に来てもらい対応してもらったところ、
自動お掃除の外側の配管の壁(ワイパーが当たらないところ)に
埃が大量にくっついていて配管が細くなり風量が確保できず乾燥が出来ないという感じでした。
(本社へ報告用の写真を撮っていたので見せてもらいましたが、ワイパーが届くところは埃が無かったのでやっぱり構造的に問題があるのだと思います)

配管は縦でワイパーは天井にあるみたいな構造だったと思うので、
配管の壁が凸凹していれば重力で下におちるんでしょうけど、
たぶん表面がツルツルなので濡れた埃がペッタリ付いてるんだと思います。

一旦はその場で分解してもらって埃をごっそり取ってもらったのですが
今月入ってからまた乾燥しなくなったので埃が溜まってしまったと思われます。
「自動お掃除だけを手動で実行する方法はありますか?」
って聞いたんですが、サービスマンモードじゃないと出来ないから実質無理と言われました。

これだったらパナのような乾燥フィルターの方が手間ではありますけど、
大きい埃は事前にキャッチできるので安心なのかなと思います。

書込番号:26134510

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯槽洗浄で乾燥フィルターがびしょ濡れ

2025/04/03 23:48(7ヶ月以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-X12C-L

クチコミ投稿数:3件

シャープのドラム式洗濯機を5年ごとに買い換えていて今回、3台目です。今まではそんなことなかったのですが、洗濯槽洗浄をまわすと上部のフィルターがびしょ濡れになってます。
乾燥回したらかわくのですが、埃詰まり抑制のために毎回、まわしてるのでカビとか生えたら嫌だなと。

洗濯槽洗浄が10分と2時間と8時間しか設定なく4時間が欲しいです。ドラム式はどこのメーカーも埃つまりでダメになります。高価な買い物なので簡単に掃除できるように設計して欲しいです。

ちにみに前のシャープの洗濯機は漏水しはじめてサービスマンを呼んだら直す自信はないけどお金かかりますがやりますかと言われました。暫く様子をみてみることにしたら茶色い水が出始めて確認したらバンパーの脂が漏れでていたらしく最初に知ってたのにおしえてくれませんでした。2回、サービスマンにきてもらいましたが、1回目は分解した時にネジとネジ蓋を洗濯機の下に落としてたぶん、分かってて帰りました。2回目にきた時はボールペンを置いて帰りました。

シャープの洗濯機は気に入ってるので3台目を買いましたがそのサービスマンは出入り禁止にしました。
洗濯機よりサービスマンの質が落ちたと思います。
乾燥経路の清掃を頼もうとしたら一般の業者の方が満足度が高いですよというシャープマンとは思えない発言をしていきました。


書込番号:26133913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

メーカー5年保証は却下でしたが。。。

2025/03/30 13:55(7ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX130KL(W) [ホワイト]

ルール違反のキーワードに抵触した様で、以前書いたクチコミは事務局に消されました。<m(__)m>
あらためて、事実関係のみもう一度記載します。決してメーカーを批判しているわけではありませんので。物はすばらしいです。

ヨドバシ・ドット・コムさんから3月中旬に購入しました。
購入後、メーカー5年保証キャンペーンをメーカーWEBで知り、応募しました。
約10日後に、却下のメールが届きました。理由は購入価格が不一致の旨書かれていました。
日立のお客窓口へと言わせわましたら、キャンペーンに関してはキャンペーン事務局のみでの対応とのことで・・・
キャンペーン事務局?へ問合せました。税込み価格が添付の領収書と不一致だそうです。
???? ヨドバシドットコムから領収書をDLして、それを受付可能なJPEGへアドビで変換して添付しています。そして、その領収書に書かれている税込み価格で申請しています。。。なぜ?  銘板はちゃんとスマホで写真撮影して同時に添付しています。

これ以上突っ込んでも仕方ないので、5年保証は最初から無かったと思って諦めました。
普通に本体1年保証と、ヒートポンプは3年保証があるみたいですので。

なお、製品機能と仕様には十分満足しています。
楽メンテすごいです。 これまでパナさんの129Bとかを使ってきましたが、比では無いぐらい楽になりました。
これで3年ほど壊れなければうれしく思います。(当家は1日3回、お湯洗いと乾燥を使うので、どのメーカーさんもだいたい3年ぐらいで異常異音や振動でダメになります。さらにパナさんのは3か月周期でドライバー使って熱交換器手前のヘドロ除去のメンテをしなくては直ぐに乾燥不良になってしまいます。)
まだ1か月も立ちませんが、快調に動作しています。 最初はゴムパッキンの臭いが有りましたが1週間ほどで消えました。

しいて言うならば・・・乾燥中に残り時間がガクンと減りますよね? まだ1時間半ぐらいかなと思っていたら、次に見た瞬間残り2分なんてのもしばしば。 最終的にちゃんと乾燥されて終わっているので文句は無いですねどね。

書込番号:26128711

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:29857件Goodアンサー獲得:4579件

2025/03/30 14:22(7ヶ月以上前)

他者が同じスレで批判を行っても、スレッドごと消されることがあります。消されたくないならレビューを利用するのがいいでしょう。

ビックドラムの2022年モデルはらくメンテ関連の不具合で昨年6月にリコールされています。

この際、2023年モデルはリコールではなくソフトウェアアップデートで対応されています。それでも実際には解決できない不具合が残ったままだったようです。
https://miyagadget.page/blog/2025/02/09/hitachi_001/

書込番号:26128744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3263件Goodアンサー獲得:440件

2025/03/30 15:24(7ヶ月以上前)

>たぬきネコさくらさん

知らんけど日立で指定価格なんだから
領収書の金額が税込299200円になってるか確認したらいいじゃん
なんかの理由でなってなければそらダメでしょう
正規流通品かをそれで判定するんだろうし
確認するだけじゃん

書込番号:26128830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hi717さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:17件

2025/03/31 09:09(7ヶ月以上前)

ヨドバシ・ドット・コムのほうを見てみると、希望小売価格:オープンプライスとあり、日立の指定価格商品ではないようです。

ただ、【日立ドラム式洗濯乾燥機 長期保守5年無料キャンペーン】の条件には、1型式 2購入日(注文日) 3購入店名 4購入金額とあるので、ヨドバシ・ドット・コムの領収書には、メーカー名と型式が書かれていなくて、単に冷蔵庫代金として書かれてなかったのではないでしょうか。

例えば、リサイクル料なども含んでの合計金額だと却下されるようですので、ヨドバシ・ドットコムの領収書には、明確に、冷蔵庫単体の購入金額が記載されているのでしょうか。

下記のレシートもしくは領収書の欄で確認してください。

日立ドラム式洗濯乾燥機 長期保守5年無料キャンペーン
https://kadenfan.hitachi.co.jp/lp/wash/hpstx130k/

書込番号:26129698

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 脱水時の揺れと騒音、乾燥時の音

2025/03/28 06:15(7ヶ月以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-S7G-L

クチコミ投稿数:1件

Amazonにて先日購入しました。
1度だけ洗濯から乾燥まで稼働させてみました。
ふんばるマンという洗濯機を嵩上げするグッズを洗濯機の足に敷いています。
こちらの商品はかなり静かだと口コミで評判だったので夜中にも洗濯が出来ると期待していたのですが、脱水時には本体が横揺れし、かなりの騒音になります。
ふんばるマンを外した方が静かになるのでしょうか?
あと、乾燥時に「ヒーーー」という音がするのですが、こちらは初期不良なのでしょうか?




書込番号:26125952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
hi717さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:17件

2025/03/29 19:48(7ヶ月以上前)

嵩上げすると、特に脱水時には本体が横揺れし、かなりの騒音に揺れが大きくなったりしますから、ふんばるマンを外されてみてはどうでしょう。

乾燥時に「ヒーーー」という音がするのは、乾燥時は回転数が上がるので、そのような音はするかと思いますが、どうしても、気になるのでしたら、買われたお店に相談して、メーカーから見に来てもらってはどうでしょう。

書込番号:26127872

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング