洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146170件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ビートウォッシュ内蓋破損

2020/10/28 04:31(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV90A

クチコミ投稿数:7件

ビートウォッシュBW-DV90Aを3年使用中です。本日、内蓋の向かって左側のところの突起部分を含む周辺が破損していました。安い買い物では無いですし、大事に大事に使用していた矢先です。最低でも後5年は使いたいですし。
メーカー1年保証は切れています。
購入店のY電機+3年長期保証はまだ適用内ですが、どうしたら良いかと色々検索していたらこちらにたどり着きました。同じく経験されている方が沢山いらっしゃって紛れもなく欠陥品で強度不足では!?
修理となるとさまざまですね。有料だったり、保証内で無償だったり。これも運ですかね?
明日、問い合わせして修理してもらおうと思うのですが、問い合わせするならまずは購入店でしょうか?スムーズに解決させたいのですが、経験された方のアドバイスを参考にさせて頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:23752603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/10/28 06:40(1年以上前)

>> 購入店のY電機+3年長期保証はまだ適用内

(なにかをぶつけた過失ではなくて)
あくまでも自然故障を主張すれば、
出費ゼロの可能性大です。

Y電機に電話を。

書込番号:23752649

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/10/28 06:50(1年以上前)

>ギズモンチさん
メーカーの判断に任せるしかありません。
これを運というならそうです。
ヤマダ電気にまず連絡するしか手段は無いですよね。

書込番号:23752660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2020/10/28 06:57(1年以上前)

まず長期保証に入っているヤマダ電機(ですよね?)に連絡を入れるべきだと思いますが、どうして「どうしたら良いか」て思うのでしょうか???

仮に修理費用が掛かるとしても、私だったらそれが分かった時点で次を考えます。

書込番号:23752664

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2020/10/28 07:39(1年以上前)

同じように破損された方々の意見や経験の口コミを拝見していたらなぜか、このような文になってしまいました。
不快でしたらすみませんでした。

みなさんのご意見を参考にさせていただきます。
まずはY電機へ問い合わせすることが先決ですね!

ありがとうございました。



書込番号:23752703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10580件Goodアンサー獲得:691件

2020/10/28 10:05(1年以上前)

取り付け部分のサイズが小さいように感じます。蓋を支えるのには、無理があるように思います。PPというプラスチックだと思いますが経年劣化で強度は落ちてきます。

書込番号:23752933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/10/28 10:37(1年以上前)

>ギズモンチさん

伏字にする意味がありますか?
伏字じゃ良い情報が入りませんよ。

ヤマダなら保証修理で問題ないでしょう。
外蓋は有料だと言ってました。
内蓋の破損個所は、日立の欠陥でしょうね。
保証切れで修理の時に修理方法を見ておきましょう。
部品代は蓋側なら4千円ほどのようです。

書込番号:23752979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2020/10/28 19:54(1年以上前)

こちらの違いは?

的確なアドバイスを頂きたいので、伏字をやめます。よろしくお願いします。
購入したヤマダ電機に問い合わせたところ、1時間後に折返しの電話があり、破損箇所を細かく説明しました。
ヤマダ電機側がメーカーに手配しますとのことでした。後はメーカーが伺って直接破損箇所を見ての判断になるので何とも言えません。とのことです。メーカー側の判断によっては部品代をいただく可能性もありますが、普通に使っていて壊れましたと主張すれば、大丈夫だとアドバイスを頂きました。
で、ほっとしていた1時間後購入店より再度連絡がありました。

何だか複雑です。
保証内だと安心しきっていた私。
長期無料保証に加入していません。とのこと!!
えっっ!?と驚き、
当時、洗濯機と掃除機を同時に購入した時の保証添付用台紙をよく見ました。

・緑色の縁はダイソンの掃除機用
(保証区分:無料5年)とレシートに記載され貼り付けてあります。
・青色の縁はビートウォッシュ洗濯機用
(メーカー保証添付用)とレシートに記載され貼り付けてあります。

緑色の縁と青色の縁の違いって何でしょうか?青色の縁の保証には
「無料加入で本規定の内容を保証します」とあります。どういうことかを購入店へ聞いたところ、買った時点で保証が適用されるようです。金額に応じてのようで、洗濯機ならメーカー1年保証に+ヤマダ5年保証or+ヤマダ3年保証のいずれかです。
今回の私の場合は+ヤマダ5年保証。買ってるし、その時点で保証適用なのでは?!
しかし、保証はついてないと説明されて、納得できませんでした。
同時に購入して、片方だけ(ダイソン掃除機)は保証入っていて、掃除機よりも高額な洗濯機に保証を付けなかったとは考えにくいです。もう少し調べてみます。また折り返しますと説明されて電話を切りました。
色々なアドバイスを頂きましたみなさまに感謝いたします。しかし、振り出しに戻る形になってしまいました。

ただ今、購入店からの再々度の連絡待ち状態です。明日になるかもしれませんね。

書込番号:23753888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/10/28 20:19(1年以上前)

メーカー品番と破損場所です。

書込番号:23753946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/12/03 12:18(1年以上前)

私はビートウォッシュのBW-D10XTVの内蓋が壊れました。私のは右側です。
5年保証のうちに内蓋破損2回目。1回目は本体側で、今回は内蓋側。最悪です。
乾燥機を頻繁に利用するので、大容量のこちらにして、とても気に入っていたのですが、他の方の評価と同じく、ホコリの塊の様な汚れががいつも洗濯物につきます。
2度と日立の洗濯機は買いません!
保証期間内で有れば対応していただけると思いますので、早めに連絡したほうがいいですよ!

書込番号:23826588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ27

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯剤投入口

2020/12/03 11:34(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8D9

スレ主 2009junさん
クチコミ投稿数:1件

購入して初めての洗濯をして、
洗濯完了の音が鳴りフタを開けると
洗濯剤投入口が開いていて
柔軟剤が残ったままになっていた
2回目も同じ状況
これは明らかな初期不良でしょ!!

書込番号:23826543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

TOSHIBA製品への不信感です。

2020/11/30 16:33(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-6D3M

スレ主 ancaさん
クチコミ投稿数:1件

使用期間は4年ほど。

どのコースにしても給水エラーが出るのでメーカーに連絡して来てもらいました。調べたところ、内部の貯水?タンクと気圧チューブを繋げているボンドが緩んで外れていたとのこと。「なんでこんなボンドがついてるんだ?」と作業員の方も不思議そうにしていて、「よく取れるものなんですか?」と聞くと「そんなことないですよ」と。その場は新しくボンドを付けロックをして直してもらい、費用を払いましたが、そもそも製造時点で変なボンドが使用されていたことに疑問があったのでメーカーに問い合わせ、返金を求めましたが、「保証期間が過ぎているのでできない」「振動があるので絶対外れないとは言えない」と。

支払い後ではどうしようもないのかと思ってますが、嫌な気持ちしか残らないので今後はTOSHIBA製品は検討しません。

書込番号:23820964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/11/30 17:09(1年以上前)

>ancaさん

これをしてしまうと使えるメーカーが無くなります。

書込番号:23821029

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/11/30 17:14(1年以上前)

>ancaさん こんにちは

出張修理での修理代が書かれてませんが、それが有料だとしても4年使ってからの返金など求めることは社会通念上大きな疑問です。

若し修理代が無料だとしたら、私なら東芝の対応に感謝します、「悲」ではなく「良」にします。

まぁ初書き込みなので、皆さんどうお考えか分かりませんが。

書込番号:23821040

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-TX8D

スレ主 Nob47さん
クチコミ投稿数:1件

買って半年で1回目の修理😓
それからわずか1ヶ月でまたまたエラー表示。。。
これから何回も修理だとたまらんと思って交換して欲しいって言ったら修理で対応とのこと😫
前機種のサンヨーの時は交換対応してくれたのに😡
二度と二度とシャープ製品は買いません!!

書込番号:23816935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/11/28 19:01(1年以上前)

>Nob47さん
サンヨーが特殊な対応です。
基本は修理対応。

故障しない製品はないのでいずれ買うものが無くなります。

書込番号:23817060

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 AW-10SV9

2020/11/23 21:13(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SV9

スレ主 Morozoffさん
クチコミ投稿数:1件 ZABOON AW-10SV9のオーナーZABOON AW-10SV9の満足度2

前期型のモデルを半年でECエラー頻発、ヤマダ電機で今の機種を交換、正直前回モデルの方が洗浄力よかった。スピードでの洗濯や通常で洗っても落ちたと言うんじはない。
新しく交換して水流強でようやく前回レベル何が良くなったのかはよくわかりません

書込番号:23806944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ89

返信9

お気に入りに追加

標準

日立2度と買わないです

2020/11/23 11:19(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D10SV

クチコミ投稿数:3件

5ヶ月で内釜外れたようなすごい音と、金属音が。→新商品BW-10XTVに無料で交換→そのあと洗剤蓋立たなくなり無料交換、異音で修理→タオルが使用していくとボロボロに。最後は糸がいっぱい出たボロ雑巾のようになりました。子供の制服(ジャージのような生地)まで一部分糸が引っ張られたようになりました。→内釜を交換。これ以上は原因がわからないと言われて、改善されないまま5年保証が切れました。
そして、7年目、内釜蓋の付け根が割れました。
内釜の代金4700円程かかるようで有料で内釜だけ取り寄せようか、もう違うメーカーの洗濯機を買った方がストレス無くなるんじゃないかと悩み中です。
購入考えてる方は絶対やめた方がいいです。

書込番号:23805601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/23 11:39(1年以上前)

7年で4回も不具合とは災難でしたね。
お気の毒です。

書込番号:23805651

ナイスクチコミ!4


小役人さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件

2020/11/23 11:51(1年以上前)

この手の書き込みを見ていつも思うのですが、ドラム式というのは本当に不具合報告が多いですね
不具合の頻度に多少はありますが、日立に限らず、現代の工業製品としては図抜けて高い頻度で不良が発生していると感じます

しかもその不良続出の製品を、皆さん25-30万円という決して安くない金額で喜んで買ってらっしゃる
不思議で仕方がありません
西洋風なたたずまいへの憧れがお強いのでしょうか

乾燥機能が必須である方は仕方がないのかもしれませんが、機械乾燥は気持ち悪く・屋外天日干ししか嫌な私のような人間には考えられない選択です

主さんのように、特定のメーカーのドラム洗濯機はこりごりと雄叫びを上げられる方は多数なのですが、だったらどのメーカーならそういった不良に悩まされることがないか?と考えると、・・・・どのメーカーでも同じように致命的な不良が頻発していると感じているのは私だけでしょうか



書込番号:23805672

ナイスクチコミ!4


小役人さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件

2020/11/23 11:59(1年以上前)

ごめんなさい
縦型洗濯機で話だったのですね
上記は忘れてください

しかし・・縦型てこの故障頻度とは・・

書込番号:23805695

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6086件Goodアンサー獲得:466件

2020/11/23 13:01(1年以上前)

メーカーを擁護するつもりはないがどのような使用状況も書かないと。

例えばガタツキがなく水平に設置している。?
衣類はボタンやファスナーと閉じて洗っている。?
衣類のポケットの中身はチェックしている。?

説明書にしたがって使用しているなら災難でしたね。

書込番号:23805820

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:8件

2020/11/23 13:03(1年以上前)

過去の口コミを見ての通りです。

私も5年保証の間、格闘して他メーカー購入しました。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000008725/SortID=23588842/

これ以上お金をかけず、他メーカー購入の検討をお勧めします。

書込番号:23805825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2020/11/23 13:06(1年以上前)

>ハンハン次郎さん

最近、日立のこの手の機種は書き込み増えてますね

同じ世代なら設計に問題が有るのかもしれませんね

書込番号:23805832

ナイスクチコミ!10


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16151件Goodアンサー獲得:1321件

2020/11/23 14:31(1年以上前)

BW-10XTV…
使い方が…分からんですけどね。
大家族…
一日中洗濯機が回ってる…
すぐに壊れるって聞いたけどね。

書込番号:23805991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2020/11/23 16:37(1年以上前)

4人(大人2人、子2人)で平均1日1回使用です。使用方法もいたって普通かと思うのですが…

もちろん、日立の方が設置してくれましたし確認しても水平に設置してあります。
衣類もチャックがあれば閉めてます。(チャックがついた洗濯物はうちにはほとんどないですので。) ポケットも中身はチェックしてます。

私は同じ思いして欲しくないと思い、普段は書き込まないのですが、さすがに限界で今回書き込みました。
日立のこの手の書き込みもたくさん見ました。
なのでうちがたまたまだったのではないと思っています。

書込番号:23806246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6086件Goodアンサー獲得:466件

2020/11/23 17:13(1年以上前)

>内釜の代金4700円程かかるようで有料で内釜だけ取り寄せようか、
>もう違うメーカーの洗濯機を買った方がストレス無くなるんじゃないかと悩み中です。

予算があるなら買い替えがいいでしょう。
でもほとんどの製品が中国製です。
日本製ってキャッチコピーがあるのはパナソニックと日立だけだと思いますよ。
https://panasonic.jp/wash/products/na_fw100k8.html
https://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bw-dx100f/

書込番号:23806325

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング