
このページのスレッド一覧(全1198スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 2 | 2020年9月4日 23:39 |
![]() |
115 | 7 | 2020年9月2日 16:27 |
![]() |
17 | 6 | 2020年8月29日 11:46 |
![]() ![]() |
15 | 4 | 2020年8月27日 17:58 |
![]() ![]() |
15 | 1 | 2020年8月27日 16:49 |
![]() |
16 | 0 | 2020年8月27日 11:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > パナソニック > NA-FA100H7
以前使用していた洗濯機は上部に袋状のもので、多少掃除をサボっても何も支障が無かったのですが…
この横に付いているフィルターは1回1回の洗濯で綺麗にするのが面倒なのです。
タオルを洗った時、1度サボると次に洗った洗濯物に付着します(T_T)
外すと本体にも付いています。
これは使ってみないと分からない事でした。
(;_;)
買い替えたいけどお金がないよー!
13点

>LILYですさん
毎回フィルター掃除はどのメーカーでも基本でしょう。
書込番号:23565662
6点

うっかり忘れたりとかありますよね、
シャープとか大きい網タイプ毎回しなくてもOKだったり、
ズボラさん向けなのかと思うときもあるけどよく取れる。
最近はフィルターケースの中と容量が小さくなってるので、
毎回掃除しないといけない感じですよね。
昔の三洋の洗濯機は毎回掃除しても本当に小さくて、
あんまり取れなかった記憶があります。
でも洗濯物にゴミはついていなかったから排水と同時に?
あとは昔懐かしい浮かべるタイプのゴミ取りも侮れません、
百均で売ってるからタオル洗うときにどうでしょう?
家事、ご苦労様です。
書込番号:23642319
2点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100E
購入後2ヶ月くらいで、「FE」エラーが出て、洗濯できませんでした。修理を依頼したけれど10日後にしか行けないとのことで、泣く泣く数日手洗い対応していました。
が、いろいろボタン(チャイルドロツクとか)押してたら直って動くようになり、修理はキャンセルせざるをえなくなりました。
それから2週間後の今朝またFEエラーで止まってる!
でも電源入れ直すと普通に動く‥
なんかもう新品に交換してほしいくらいです。
FEエラー出たり消えたりする方おられないですかねぇ。
書込番号:23635217 スマートフォンサイトからの書き込み
45点

表示をデジカメで撮って
サービスマンに見せて下さい。
たった2か月の使用では、
早すぎるパルセータなエラーだと思います。
現状稼働出来ても、
キャンセルしない方が吉
書込番号:23635376 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>購入後2ヶ月くらいで >「FE」エラー
「FE」エラーって何ですかね。取説読まれました、対処法が書いてないですか?
購入後2ヶ月くらいなら購入店で対応してくれないんですか?
こういう自然治癒してしまうものは一番修理にも困るんですよね。
完全に壊れてたら原因も解りやすいんですが。原因が解かれば対応もできる。
動画撮影できるなら、故障時の状況を撮って見せられたらいかがでしょう。
但しエラーメッセージだけではなく、すすぎの時とか脱水の時とか洗濯物の量とか周りの状態というか雰囲気というか、諸々も撮っときましょう。イチイチ説明しなくても済むように。
(#^.^#)
書込番号:23635378
11点

書いたりますな〜!取説61P!
F〇 電源プラグを抜き差ししても「F〇」が繰り返し表示される場合はお買い上げの販売店に修理を依頼してください。
取り敢えず取説読みましょうよっ。
(*^^)v
書込番号:23635393
15点

みなさまありがとうございます。
ちなみに、取説やネットでFEエラーが出たときの対応は確認して数日にかけて何度かコンセント抜いたり時間を置いて電源入れて稼働させようとしてもずっと同じエラーのまんまで全く動かずだったのです。
それが1週間後くらいに(修理日直前に)突然直ったという経緯でして。
写真などを撮っておくのはまだやってないので、次にエラー出ることを祈って(?)写真におさめます!
書込番号:23635607 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>ねねかえるさん
数日も動かなかったのに、なぜサポートをキャンセルしますか?保証期間内でしょ?
今年は猛暑でエアコン関係のトラブルが多いのでしょう。
早く予約しないと、また10日間手洗いしないといけませんよ。
トラブルの時の一番は動画におさめること。
してなくても重要エラーは記録されてるので何の問題もありません。
少し前も説明書を読まずに新品壊した人もいましたが、説明書くらい読みましょう。
書込番号:23635912
8点

>チルパワーさん
サポートに、動くようになったが予定通り見に来てくれるのかと問い合わせたところ、エラーが再現できないと出張料かかる可能性があるし、それは当日の判断になると言われてしまい修理キャンセルした次第です。
もっと強く出たら良かったんですかね。
書込番号:23636128 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ねねかえるさん
電気製品では、電源プラグを抜いて、一定時間置き、プラグを入れる、というのはトラブルの基本動作みたいなものです。
スマホ、パソコンやモデム、ルーター等々、再起動したり、電源抜いて放電させるというのは一般的ですので、記憶しておいた方が良いです。
メーカーサポートの電話対応窓口は、マニュアルに沿って対応しているだけ。今回のようなケースで有償になることはまずありません。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/q_a/a124.html
洗濯機は毎日使うものなので、壊れたら大変ですよね。特に1年以内トラブルは遠慮せずにサポート依頼しましょう。機械物なので不具合などは1年以内に出やすく、そのための保証です。不幸にも1年1か月で故障ってこともありますが、日立は融通利くと思いますよ。
書込番号:23637508
4点



昨年発売の洗濯機なのに、糸くずフィルターが売ってない。
シャープオンライン公式サイトでも売ってない。
糸くずフィルターは消耗品なのに、いったい今後どのように使えというのか。
シャープの業績悪化のなか発売したこの洗濯機。
購入後に糸くずフィルターの販売が無いことを知った。
大失敗だ。
洗濯層に穴が無いので10年以上前からシャープ洗濯機を愛用してきたが、このようなことは初めて。
シャープはどのように考えているのだろうか。
お客を無視するのだろうか。
4点

取りあえずお客様センターに苦情
消費者センターに通報(通報したことはシャープに伝える)
台湾企業になったから推して知るべし
書込番号:21620585 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

シャープの洗濯機を取り扱っている家電量販店経由で取り寄せ出来ませんか?
書込番号:21620599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

普通に説明書の72ページに乗ってますよね。
量販店で簡単に取り寄せできるで。
間違った判断で、企業批判するのはどうなんだろね。個人に置き換えたら、侮辱してるのと同じだよね。
書込番号:21620799 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>hotaru13579さん
こんにちは。
シャープが同一品を複数の品番で出してるって話のようですね。
http://www.sharp.co.jp/support/sp/washer/al.html#result_ES-PX9B
→形名:ES-LP1
→形名:2103370490
前者はオンラインショップで扱い無し、
後者は扱いがあるも何故か「販売終了」のステータス。
まぁどっちにせよシャープのオンラインショップサイトの管理の問題?のようですね。
とはいえ、
前者ES-LP1の型番で検索すれば、取扱店はたくさんヒットしますから、普通に市販されているのは確かです。
お近くの家電店で在庫していればそれを買うもよし、
通販ならこんな小物でも無料配達してくれるヨドバシ辺りがお勧めかと思います。
https://www.yodobashi.com/product/100000001003808642/
ご確認を。
書込番号:21620886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

hotaru13579さん こんにちは
取り扱い説明書の裏面 別売品 で 掲載されている
糸くずフィルター流通コード 210 337 0457 を 検索すると 売られてサイトがヒットします
純正やエルパ製など
ヨドバシカメラとビッグカメラ 共 ¥494(送料無料)ポイト10%
我が家での小物や薬などヨドバシcomの利用が多くなっています
書込番号:21621681
1点

きっとhotaru13579さんが、見たであろう所見ましたが、今も在庫確認できないですね。
ただ、この糸くずフィルターの商品は、他の製品と共通ということが多いです。
洗濯機の型番や、フイルターの部品番号で、販売店で注文するか、ネットで注文したらとれますね。
純正品も社外品も取れるでしょう。
他製品と共通だと、洗濯機のフイルター、空気清浄機のフイルター、コードレス掃除機の電池、固定電話の電池など、使いまわしできるものがあります。
書込番号:23628862
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX9900R
ヤマダ電機にて1年半前に購入し、使い勝手も良く概ね満足しておりましたが、先日、「H21」点検が必要とエラー表示が出ました。
一旦プラグを抜き、もう1度稼働させたら動いたので、しばらく様子を見ながら使用することに。
翌日深夜に洗濯乾燥の予約をしていたのですが、洗濯途中で扉が開いてしまい、そのまま洗濯をつづけていたようで洗面室はおろか隣のキッチンやダイニングまで水浸しになっておりました。
購入先のヤマダ電機、メーカー担当者でも原因がわからず、とりあえず考えられるような「吸水弁、水位センサー、フタロックスイッチ」を交換してもらいましたが、数日でまた「H21」のエラー表示が出ており、フタこそ開かないものの洗濯機が毎回止まって困っております。
再度メーカー担当者を呼んでおりますが、どなたか同じような症状、考えられる原因、メーカーへの対応などアドバイスをいただけないでしょうか?
書込番号:23622796 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

お気の毒です。アドバイスでは無いですが。
(^_^;)
>再度メーカー担当者を呼んでおりますが、
メーカー担当者が優秀だったら良いですね。ぼんくらだったら同じ結果になります。
こちらがトーシローなのをいいことに、いい加減な言い訳ばかりしてお茶を濁して帰ります。
賢い人は自分が原因を突き止められなくても、持ち帰って原因を突き止められそうな先輩に相談します。
そんな人が伸びる人ですね。任せっぱなしの無責任もいますけど。
(>_<)
そんなときは代替品のお願いもしましょう。
(^^)/
書込番号:23622957
4点

有難うございます。
本日担当者が来られて基盤を交換してもらいました。
多分大丈夫だと思いますが…と何とも歯切れの悪い回答でしたが一旦これで様子を見てみます。
書込番号:23623669 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

家電全般素人さん こんにちわ
長年ココ、価格comのカキコミをみていますが!
個人的主観になりますが、どのメーカー問わずRタイプは、故障率が高い様に思います
パナソニックの修理は、完了時タブレットにサインすると思いますが
修理伝票の修理明細をチャント保管する事をオススメします
自分は、サービスマンの名刺ももらっています
使用機種 パナソニックドラム NA-VX7000L 10年目
書込番号:23625535
2点

コメント有難うございます。
修理明細は保管しておりますが、名刺をもらい忘れてました。
次は無いことを期待してますが、万が一、次もあれば名刺をもらうようにします!
書込番号:23625569 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX800AL
新しく販売できる在庫が増えたみたいです。ヨドバシ.comをみると取り寄せれば店頭で購入できます。
とはいえお値段交渉は厳しく、みんな欲しがってて高く売れるのに安くするつもりはありませんよという店員さんの態度がアリアリ伝わってきたので購入はしませんでした。
25.5万にポイント10%で価格コムに買ってるでしょとドヤ顔され、すぐなくなりますよ?と煽られ、一番安い時に買えない人が今更欲しがってもその値段は無理ですよ?というお話でした。
興味ある方はお近くのヨドバシカメラさんでトライしてみてください!
書込番号:23624208 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

お得が大好きゆずちゃんさん こんにちわ
来月の後半には、NA-VX800BL が店頭販売されるでしょうから
生産完了で!価格が高いNA-VX800ALは、魅力掛けますよネ! (>_<)
新製品が安い の ケーズなどで交渉てみてはどうですか?!
サッと槽すすぎコース・2度洗いモードなど重宝するコース搭載で便利そうですョ (^^)/
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2110/id=96633/?lid=k_prdnews
書込番号:23625461
2点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





