洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146152件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ94

返信6

お気に入りに追加

標準

初期不良

2019/11/17 23:23(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80E

スレ主 すぐこさん
クチコミ投稿数:4件

配達時の動作確認で初期不良でした。
配送の方に聞いたら、配達したほとんどが初期不良とのこと。

地元の家電量販店に行ったら初期不良が多くて販売停止をしていました。
たぶん一部の製造品に初期不良が見られるのでは?とのことでした
不良の内容は、給水ができない、洗濯槽が回る時に異音がする。です。

paypayモールでお得に購入しただけに非常に残念です。
返品したいと思います。

書込番号:23053985

ナイスクチコミ!57


返信する
スレ主 すぐこさん
クチコミ投稿数:4件

2019/11/18 12:40(1年以上前)

追記です。

うちの初期不良は試しに脱水で回すと何か引っかかりのある音がしてました。

ヤマダの paypayモールで購入。
実質60000くらい。

その後、実店舗に行きましたが
そのような初期不良は聞いた事が無いとのこと。

その後、ケーズデンキに行ったら関連型番の値札が剥がされて販売中止に。6件初期不良、4件直らず返品だったそうです。

販売中止にしたのは地元のケーズデンキだけの判断だそうです。好感度があがりました。

+25000円で他社をケーズデンキで購入。
HITACHIの迅速な対応を期待したいですね。
たぶん一部ロットだけじゃないかという話なので
全てでは無いと思います。

今回で電気屋さんの性質がわかり勉強になりました。

書込番号:23054680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


dogyuzuさん
クチコミ投稿数:1件

2019/11/19 10:31(1年以上前)

>すぐこさん

我が家もpaypayモール コ〇マ店で11/11に購入
取り寄せのち11/18(昨日)の夕方に設置してもらいました。

今朝このスレッドを拝見し
そんなにも初期不良が多いのかとびっくりしています。
今回paypayモールで購入して設置を楽しみにしていた
すぐこさんのお気持ちを思うと胸が痛みます。


我が家も設置後、まだ実際に洗濯はしていませんが
設置していただいたときにスタッフの方が電源を入れ動作チェックしていました。
作業をジッと見ていても失礼かと私は離れていましたが給水や脱水?の音はしていて
その後、作業を終えたスタッフさんは帰っていきました。

初期不良はスタッフさんがする最初の試運転で異音等がして気付きますか?
念のため、これから我が家の洗濯機も据付説明書に書かれている試運転モードを試してみようと思います。
ドキドキです。

書込番号:23056515

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/19 12:26(1年以上前)

ウチもヤマダのPayPayモールで買いました。
設置は自分でやって順調に動いてます!
12年使ったビートウォッシュからの買い替えでしたが、風呂水を吸い上げなくなっただけで、他は今も問題なしでした。
以前より洗濯物がキレイになった感じです。
当たり外れがあるって事でしょうか。
でも、ヤマダの安心会員になってるので、壊れても無料で直してもらえます。

書込番号:23056757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 すぐこさん
クチコミ投稿数:4件

2019/11/19 21:50(1年以上前)

>dogyuzuさん
お優しい言葉、ありがとうございます。

設置する方がもう何度も初期不良に当たっていた様で、"まただな〜"と困った顔で言ってまして
お話を聞いたら、もう何件か初期不良や数ヶ月で不良などが出ていたようです。音でわかったみたいですよ。カタっと引っかかる音がしてました。

ヤマダの実店舗ではそんな初期不良聞いてないと言ってました。配送の方はネットでも店舗でも同じですし、ケーズはお客様に迷惑がかかるからと販売中止にしていたのでヤマダに不信感が残りました。

本当、一部地域のロットなのだと思います。
不安を煽った感じでごめんなさい。
同じ地域じゃない事を祈ります!

>アーリーアダプタさん
私もビートウォッシュからビートウォッシュへの買い替えの予定でした!
私の場合は7年使用したビートウォッシュから異音が鳴り買い替えです。
細かく何回も洗濯機を回すので、年数では無く回数での7年は納得だったのですが、、

原因までは追及もせず聞いておりませんが
一部のロットだけかと思います。

濯ぎはHITACHIが1番!と、私も思っていたので
他社になったことは残念でした。
ネットで購入すると店舗より1年保証期間が短くなってました。ヤマダの安心会員って知らなかったです!
勉強になります!ありがとうございます!

書込番号:23057764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


siringiさん
クチコミ投稿数:1件

2019/11/22 10:10(1年以上前)

北海道にお住まいですか??
本州の方では不良は出てないみたいですよ

書込番号:23062388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 すぐこさん
クチコミ投稿数:4件

2019/11/23 08:06(1年以上前)

>siringiさん
私は東北地方です!
北海道だけなんですか??

書込番号:23064093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ246

返信4

お気に入りに追加

標準

故障が多く不誠実

2019/07/11 20:17(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV

クチコミ投稿数:1件

購入後すぐに排水エラー、その後も基盤のエラー、蓋の交換、何かの交換?配線修理?ドラムの交換などなどエラー、修理続きで、5年保証が終わった後に、また排水エラー、修理にきてもらったが、排水弁と基盤故障の為、四万円かかる、また修理しても、またすぐ壊れる可能性ありとのこと。5年半で、二人暮らしの洗濯で故障だらけ、
日立の相談センターにも相談したが、全く普通です!!との逆ギれ回答。2度と日立は買いません。

書込番号:22791205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!148


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2019/07/11 22:04(1年以上前)

ドドンキさん、はじめまして。
私も本機種ではありませんが日立の縦型乾燥機能付き洗濯機を使用していましたが、何回か修理をし使用していましたが、7年位使用後、洗濯機からものすごい異音がし昨年洗濯機と乾燥機別体のものに買い替えました。
やはり一体型は可動時間が多くなるため故障率が高くなるのではないかと考えて上記のような構成にしました。
機能を分けたことで良かったことは値段が一体型よりも安価であること、2回洗濯機をまわしたいときに1回目の乾燥を実施しながら洗濯ができること、また、どちらかが壊れても一方を買い換えるだけで済むので経済的なことでしょうか。
設置が確保できるなら別々に購入することも視野に入れて検討してみるのもよいと思います。

書込番号:22791412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2019/07/13 18:58(1年以上前)

拝見しました

お気持ちお察しします
今回購入後からの不具合お疲れ様です
購入すぐでしたら購入店舗へ相談して交換なり別の物に変えるなりするぐらいかと

一応不安な時には五年から10年の延長保証があります
例えば他店購入でも可能な東京電力系家電の保険では最大10年保証可能な物あります

延長保証に加入しているなら修理して使い続ける
我慢出来なければ直してからリサイクルショップ処分して買い換えも一つかと

今回はお疲れ様でした

書込番号:22795089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


jiomamaさん
クチコミ投稿数:1件

2019/08/28 18:04(1年以上前)

全く同感です。我が家は日立BWーD8PV 6年間で2回も給水弁の不具合です。修理受付センターの窓口も修理代支払い約束しないなら受付できないの一点張りで高圧的な態度だし..  修理代に2万近く取られました。    乾燥機能やその他色々便利機能付きとなってますがシンプルな縦型洗濯機が一番長持ちする気がします。次回日立は絶対に購入しません

書込番号:22885051

ナイスクチコミ!50


クチコミ投稿数:73件

2019/11/17 15:05(1年以上前)

ウチは当該機種、ちょうど8年で故障。
具体的には電源を入れたら底の方でガタガタ音がして先に進まない状況になりました。
2日前から洗濯脱水時の音が大きくなったように感じていたので予兆はありましたが、
妻は突然壊れたと驚いていて、ため洗いが好きなので縦型で機種変しました。
洗濯機の故障は脱水できないことがまず困りますね。。。心中お察しします。

書込番号:23052905

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ75

返信1

お気に入りに追加

標準

電源が入らない

2019/11/04 00:12(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L

スレ主 kou urakiさん
クチコミ投稿数:103件

突然電源ボタンを押しても反応が無く、電源が入らなくなりました。

販売店の訪問修理で、基盤が死んでいるのでメーカーに連絡しますとの診断。
土曜に壊れたけど、翌日の日曜にメーカーの訪問修理で直りました。

本体上部のコントローラ(横20センチ、縦30センチくらい)と呼ばれる基盤を交換、古い基盤は茶色に変色していました。
修理時間は45分くらい。費用は税込み13,970円(部品:1,000円、技術料:8,200円、出張料:3,500円、消費税:1,270円)

使用期間8年2カ月。これまでにヒートポンプ交換、エルボ内つまり除去、ドアパッキン交換を行っており、今回で修理4回目。
ヒートポンプ交換は延長保証期間内だったけど、つまり除去:5,400円、ドアパッキン:13,500円、今回:13,970円で合計32,870円。

書込番号:23026197

ナイスクチコミ!58


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件 NA-VX7000LのオーナーNA-VX7000Lの満足度5

2019/11/09 16:28(1年以上前)

kou urakiさん  こんにちわ

ウチも同じNA-VX7000Lです

エディオン購入!安心会員5年保証 購入金額までは、修理0円です

初期の段階で!メインフィルターのカミ合わせが甘く交換 チェックで @

サブフィルターの脱着式交換時に、ヒートポンプユニット交換(塵が付いてるだけで!ラッキー) A

全方位シャワー 1か所(13時)詰まりで分解洗浄 B

ベルト異音でベルト交換ダケと思いきやにモーターや関連プーリーも交換してくれラッキー C

5年保証が切れる直前に、給水回路故障で交換 D

A 以降は、同じサービスマンで!見るのも好きなので手伝いをしたり帰りに缶コーヒーなど渡す

サービスマン曰く、店の保証は、修理マンの裁量権が大きいみたですが!
部品を替えすぎると、余りイイ(>_<)しないと言っていました

ウチでは、本当に使用不可になったのは、Dの給水回路関連だけでした
修理費の出費は、、 0 円  

5年長期保証が切れ 今年7月で9年目突入ですが!

パッキンなのど毎日のお手入れは言うまでもありません (1〜2分)
エバポレーター(熱交換部)は、月1回のセルフ洗浄

毎日、フル洗濯乾燥でガンバッテくれてます  (^^)/

書込番号:23036624

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

消臭コースが使えない

2019/11/04 11:53(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W111-SL

スレ主 mb59さん
クチコミ投稿数:5件

8月に使い始めていますが、どうしても消臭コースを使うと物がビショビショになります。
(洗濯槽奥に水が残ってしまい濡れてしまう事が多い)

修理センターと販売店に相談して基板交換をしても改善せず。
2回目の訪問以来1ヶ月以上も経ったので、催促をして得た回答は乾燥用棚を洗濯槽に置いて使ってみる提案。
水濡れは改善されるでしょうが、なんか釈然としないです。

書込番号:23026857

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2019/11/04 16:57(1年以上前)

mb59さん こんにちわ

敢えて、キツイ事を言わせてもらいます
シッカリしてください <m(__)m>

対処出来ない人の特長

相談とか販売店の名前を書かない
悠長にサービスや販売店からの連絡を待つ
対応力が無いのに実店舗のないネットなどで購入

サービスは、修理するのが仕事です
修理できないなら、販売店でメーカーや機種などの変更要求

自分から言わせれば、舐められています (>_<)

以上の事は、取説をチャント読み使用方法に間違いが無い場合ですが!

取説 P36・37は確認されましたか?(サービスが見てるとおもいますが)

ダメ元で!蛇口を絞り水圧調整はしてみましたか?

埒が明かない 場合は、国民生活センターなどに相談する事をオススメします

書込番号:23027373

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

標準

今日故障しました

2019/10/26 13:08(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110CL

クチコミ投稿数:3件

保証に入って良かったのは洗濯機です。
洗濯機、今日故障してうんともすんとも言わなくなりました。
エアコン、DVDプレイヤー、ハンディカメラは期限が切れました。
他のは入らなくても洗濯機だけはオススメします。

書込番号:23009861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2019/10/27 10:38(1年以上前)

ドラム式洗濯乾燥機というのは何度も何度も何度も何度も修理サービスのお世話になりながら使っていくものなので延長保証は必須です。

乾燥のない全自動洗濯機や二槽式洗濯機とは違い、7年間全くサービスのお世話にならないことはごく稀です。

書込番号:23011643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2019/10/28 12:18(1年以上前)

マヨーネーズさん  こんにちわ

なんか、ここ最近 日立のトラブルカキコミが(部品など)多い様に思います (>_<)
故障の無い製品は、無いので長期保証は、いつもオススメしています(特に洗濯機)
量販店のほどんどは、付いて当たりまえになってきてますネ!

大量に製造されますから保険を掛けるしかないです
万が一 確率 0.01% 購入者にとっては、故障率100%になりますから

サンヨー・東芝・シャープと撤退や消滅など懸念してきた事が当たっている(過去のカキコで!)
日立は、TV撤退(系列店でのソニー製品売り) 
家電とくに、洗濯部門撤退などと言う事な成らなければいいのですが!(三菱電機の様に)

>そういちさん

テッキリ、タテ型しか使用しないと思っていました
初期のドラム(過渡期の製品)で苦労されたんですか?

● 何度も何度も何度も何度も修理サービスの・・・・・

どこの製品でそんなに修理されたのですか?

ウチのパナドラVX-7000は、、5年保証が切れて早9年目ですが!
音こそ多少大きくなった様に思いますが
毎日フル洗濯乾燥でガンバってくれます (感謝) (^^)/

今夜は、1ヶ月ぶりのエバポレーター(熱交換部)セルフ洗浄です

書込番号:23013747

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2019/10/28 19:12(1年以上前)

今日、故障を直してもらいました。
基盤丸ごと交換で、保証に入って無かったら一体いくらだったのか…?
早く来てもらえて助かりました。

書込番号:23014314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2019/10/29 01:13(1年以上前)

拝見しました
参考までにメーカーの修理金額目安だと
基板交換だと二万〜五万位みたいです

https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/afterservice/recyclingfees.html

それでは

書込番号:23015137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2019/10/31 08:33(1年以上前)

ありがとうございます。
料金表があるのを初めて知りました。
参考になりました。
やっぱり長期保証は入るべきですね、

書込番号:23019213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ45

返信3

お気に入りに追加

標準

いろいろ悩んだ結果買いました

2019/10/04 17:19(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

スレ主 Shibuyamanさん
クチコミ投稿数:4件

SHARPの回し者じゃないぞ!ちゃんと買ったぞ!

本日届き、試しに空で洗浄も含め試運転。

まずスタートを押してから水が流れ込むまで(起動)がやたら遅い30〜45秒ぐらい。

先日まで使っていたSHARPの機種は5秒ぐらいで起動。ん?って思ってしまいました。

音は静かです。

前の口コミにもありましたが、脱水時にチチチチという音は確かに最後の方でしました。

許容範囲です。

泡立ちもいいです。まだ、実際に洗濯はしてないのですが。

で、問題はここからです。

試運転時終わりがけにいきなりエラー音。

c09の表記

ドアのロックが空いてるとのこと。

閉まってるけど??開けて再度閉めようとしたら、今度は閉まらない。

電源を切って、入れてその後はエラーは特になし。

今後様子見です。



今実際に洗濯を始めました。



で、念のため先ほどのエラーをサポートに電話したのですが、全く繋がらない。テーマソング「この木なんの木」を永遠聞かされる放置プレイ。

そーゆーの好きじゃないんだけど。


SHARPは良かった。

電話出るの早いし、予定日よりも早く返答くれるし。


ま、簡単にいうとSHARPが恋しいって話ですね。


日立頑張れや!次は絶対に買わないぞ!


ん、今脱水中ですが、なんかウィーーンって高い嫌な音がしましたね。


なんか気分が落ちてきました。


ちなみにSHARPのドラム式は12年持ちました。

日立はどの程度かいつかまた報告いたします。

書込番号:22967086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:16件

2019/10/05 17:46(1年以上前)

私は初期不良で来週、ビッグドラムに交換予定ですが
本日も洗濯乾燥予約をかけて朝起きたら、脱水で停まっておりました。フェイスタオル7枚とtシャツ3枚で傾いてエラーって、洗濯回しているのに傾きなんとかならんか。と思いました 今朝はそれから、脱水して外に干しました そもそも乾燥メインで買ったのにそれはないでしょ感です 次に来るビッグドラムも心配です 私も当初カスタマーに電話しましたがレベルの低い事言われ復唱の電話番号は間違われ大丈夫かなと思いました 見に来てくれたエンジニアのおじさんは良い方で救われました 安い買い物ではないので不安になりますよね

書込番号:22969479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2019/10/05 23:42(1年以上前)

トビラ不良と、洗濯機が止まったのは別の事情でしよ。

ごっちゃにしないほうがいいです。

感情的にならず、冷静になりましょう。

書込番号:22970231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/10/30 23:41(1年以上前)

スタートを押してからの時間は洗剤を入れるまでの時間かと思いますが、お急ぎなら衣類計量後にコースボタンを押すと直ぐに洗濯が開始されますよ(^^)

書込番号:23018852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング