洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146141件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダにて

2019/05/03 23:56(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120CL

スレ主 mmx10さん
クチコミ投稿数:1件

エディオン、ヤマダ、ヨドバシで見積もりをとりました。
エディオンはポイントで25万円相当
ヤマダは4万円の商品券、ポイント10%で23万円相当
ヨドバシ 30万円相当

最後に見積もりとったヨドバシが他社の見積もりを聞いてきて努力しますと
言ったわりには一番高かったです。他社見積書か名刺持ってきたら考えますと強気。
呆れて、その足でヤマダに行ってヤマダで購入しました。

書込番号:22643813

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ26

返信0

お気に入りに追加

標準

洗剤が

2019/05/02 19:59(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > AQW-GV70G

クチコミ投稿数:1件

洗濯物の量か設定かおとなしすぎて洗剤の溶け残りがひどいです。普通の粉末洗剤を入れておまかせで回すとかなりの確率で洗濯物に洗剤が白く残っています。今迄使っていた洗濯機では、ガンガン回して洗っていたので
洗剤が残るような事は無く 新しい物は驚くほど静かではありますがおとなしすぎて洗剤が溶けないように感じます。これは、自分設定でなんとかなるのか?単純に液体洗剤を使ってしまえばよい問題なのでしょうか?

書込番号:22640981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

42Lが選べない

2019/04/08 20:12(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA120V1

スレ主 MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件

冬場のまとめ洗い用にと思いNA-FA80H1(8kg)からNA-FA120V1(12kg)へ買い替えてみました。

FA80H1ではおまかせ・わたし流で選べた水量が「22,35,42,48,55L」で普段は42,48Lを使う事が多かったのですが、こちらのFA120V1は30Lの次がいきなり47Lで、間にある42Lがおまかせ・わたし流では選べませんでした。

42Lは「つけおき(40℃)」と「においスッキリ(40℃)」という約3時間半もかかるコースのみ。

なぜ30Lと47Lの間の「42L」をおまかせやわたし流で使わせてくれないのか意味がわからないです。
30Lからいきなり47Lの17L差のどちらかを選ぶかは、なかなか悩ましい問題かと思いますが、このクラスを使用する方はそもそも洗濯量が多いから気にならない水量なのでしょうか。

というか元々42Lもあるのだから普通に選ばせてくれよって事で、よく確認しなかったが為のただの愚痴スレです。
みなさん買い換える時は常用する水量のご確認を。

ただまとめ洗いには縦型最強機種ですのでお勧めします。
因みにケーズで設置&引き取り&5年保証込みで125,000円でした。

書込番号:22588657

ナイスクチコミ!13


返信する
スレ主 MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件

2019/04/08 21:15(1年以上前)

訂正です。
42Lは「つけおき(40℃)」「においスッキリ(40℃)」と「スピード(約22分)」コースが選べました。取説44P

書込番号:22588814

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件 NA-FA120V1のオーナーNA-FA120V1の満足度5

2019/04/14 06:40(1年以上前)

おまかせで1度スタートさせると42Lと表示されます。(洗濯物の量にもよりますが)
その後、一時停止してすすぎの回数や洗い時間などを選ぶ方法はどうでしょうか?

書込番号:22600388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件

2019/04/14 09:28(1年以上前)

>ゆとあやさん、こんにちは。

おまかせスタート後に水位変更をしてみたら確かに42Lにできました!教えて頂きありがとうございます。m(_ _)m
しかしなぜこんな裏技的なやり方でしか選べないのか不思議ですね。

それと取説11Pのからみほぐしについて、
「●「水位」を変更したとき、ソフト脱水を設定したときは、からみほぐしを 行いません。」と記載されているように水位変更したせいか脱水後のからみほぐしは効かなかったですね。

洗濯物が取りやすいので何気に気に入ってる機能なのですが、42Lを選べる事が分かったのは非常にありがたいです。

書込番号:22600610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 NA-FA120V1のオーナーNA-FA120V1の満足度5

2019/05/01 21:17(1年以上前)

MCR30vさん こんばんは〜
お役に立てたようで嬉しいです^^
私もなぜ裏技的なことになってるのかは謎です(^_^;
手動で水位設定してしまうと絡みほぐし機能が使えないのが残念ですが、3分間分の電気代は節約できますよ♪(前向きすぎ?笑)

書込番号:22638617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

乾燥が良いと妻のご機嫌が良い

2018/10/27 17:05(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX5100R

スレ主 sunnysさん
クチコミ投稿数:3件

天板の取り外しは何回か経験済みですが、熱交換器の蓋は初めてです。。

外すビスの数は二十数本で果たして元に戻るのが多分二、三本余る気がします。

熱交換器はアッサリ置いてあるだけ。電線が届く範囲内の洗面台でホコリを湯戻し。

熱交換器で取り出した水の排水ホースの途中に戻り防止弁が詰まってました。

VX-5100Rを購入して7年経過しました。ネットに沢山投稿されているよに我が家も乾燥時間外長くなり遂には湿っぽいのにチャイムで修了。
皆さんの投稿を参考にさせてもらって綿ごみの取り出しにフィルターの掃除、ベルトの交換とその度に天板や裏蓋のネジ脱着を繰り返して参りました。
我が家は共働きで3人家族お風呂は自分が最後で洗濯を深夜に行い乾燥中に上着や大物を取り出して下着や小物を朝までに乾燥させる毎日です。
今週は月曜日の朝から乾燥が生乾きであることを繰り返し繰り返し妻が訴え掛けており火、水でついに買い換えを口にしたのでした。
少量の下着のみ乾燥させてまだまだ使える事をアピールしたのですがご機嫌は斜めのまま。土曜日の休みに思い切って洗濯乾燥機大掃除を決行しました。

書込番号:22211553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2018/10/28 11:28(1年以上前)

sunnysさん こんにちは

流石です 自分には、そこまでの分解メンテは出来ないので尊敬しちゃいます (^^)/

ウチは、NA-VX5100Rより一つ前のNA-VX7000Lで熱交換部(脱着フィルター格子をはずし)
加圧式ポンプ(5L)の塵掃除を月1回のペースでのメンテ掃除をしています

8年目に突入しましたが!毎日フル乾燥でガンバッテくれてます (^^)/

ところで?! なぜ 悲マーク?


書込番号:22213316

ナイスクチコミ!1


スレ主 sunnysさん
クチコミ投稿数:3件

2018/10/28 15:59(1年以上前)

デジタルエコさん有難うございます。
〈悲〉大掃除後の感想ですが、妻いわく「ふんわりキープが不足」だそうでご機嫌は斜めなままです。ふんわりキープ設定してるんですが翌朝の手触りは冷めてる感じです。制御基板となればプロにお任せするしかないし悲しいです。

書込番号:22213764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2019/04/30 19:39(1年以上前)

全く同じことが起きています。
ここまで分解出来るのですね!
私には無理ですが涙
やはり、同じく7年使っているので仕方ないのかもしれないと思えてきました。
サービス頼もうか悩み中です。

書込番号:22635972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D10SV

クチコミ投稿数:54件

症状:(購入後すぐ)
脱水が始まってから定速回転時に「ガラガラ」と削岩機のような異常音が発生しました。
(加速途中は治まり、定速回転時に再び異音が発生します。)洗濯物が多いときに頻発する。

レビュー等で「脱水時の音がうるさい」とちらほら見かけましたので情報提供です。
同様の症状の方の参考になれば...あきらめて買い替えたかな?

以下修理(対応)記録です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2014/08/18:購入(5年保証加入)
2015/06/06:出張修理 部品交換 クドウブクミ2 BW−D10SV(044)
2016/03/12:出張修理 交換部品不明
2016/04/02:出張修理 交換部品不明
2018/06/09:出張修理 部品交換 ロータ BW−D10SV(043)、スライドパン BW−D11XWV(039)
2018/12/13:出張修理 交換部品不明
2018/12/20:出張修理 部品交換 クドウブクミ2 BW−D10SV(044)
2019/01/12:持ち帰り
2019/01/25:修理品設置 交換部品不明
2019/03/16:出張修理 交換部品不明
2019/03/30:持ち帰り (サービスマン以外の技術員と現地調査し日立による再発成功、部位特定)
2019/04/13:修理品設置 部品交換 スライドパン BW−D11XWV(039)、モータ(クラッチレバー) BW−D10SV(040)、スイテータケースカバークミ(D10SV) BW−D10SV(045)、モータハーネス BW−D10SV(017)、ワイヤーハーネス BW−D9PV(024)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
次、故障したら5年保証が終わるので買い替えかな?
異物トラップの手入れの煩わしさ、遅い、全体的にうるさい...二度と日立の洗濯機は買わないと思います。

書込番号:22613925

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:5543件Goodアンサー獲得:580件

2019/04/21 10:19(1年以上前)

これだけ付き合ってもらえたのはまともな5年保証と日本製だからか。でも買った本人は納得いかない話ですね。購入先はどちらでしょうか?

書込番号:22616303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2019/04/21 13:37(1年以上前)

>あいによしさん
購入先:A-PRICE(→PREMOAに社名変更?)
長期保証:PWJ家電延長保証サービス(プロダクト・ワランティ・ジャパン(延長保証運営会社)→SOMPOワランティに社名変更?)

確かに日本製の大手メーカーでサービス拠点が各地にあったからこのような対応ができたのかもしれません。

書込番号:22616665

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5543件Goodアンサー獲得:580件

2019/04/21 14:41(1年以上前)

〜ひでぶ〜さん、こんにちは
同店はぼくも利用したことがあります。PWJはメーカーが諦めたら免責で逃げられるけど、日立が投げださなかったというケースですね。
参考になりました、ご回答ありがとうございました。


書込番号:22616764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

初期不良かな

2019/04/21 13:37(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H6

クチコミ投稿数:534件 NA-FA80H6の満足度4

洗濯量が少なくても(前使ってた洗濯機だと3kgとでてたぐらいの量)6kgとでます。
センサー異常ですかね〜〜〜。
水の量が多くなるから洗剤調整でもったいないっちゃもったいないんですけど、、、、、、

書込番号:22616663

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング