
このページのスレッド一覧(全1194スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2019年4月21日 13:32 |
![]() |
4 | 0 | 2019年4月18日 01:35 |
![]() ![]() |
21 | 0 | 2019年4月14日 14:25 |
![]() |
10 | 0 | 2019年3月31日 23:01 |
![]() ![]() |
46 | 9 | 2019年3月31日 08:13 |
![]() |
15 | 1 | 2019年3月29日 06:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



うちも6年くらいで水漏れしました
量販店の延長保証が5年なので、非常にタイムリーなタイミングでした
メーカーのHP見ると、修理に3万くらいかかりそうなので買い替えます
書込番号:22616264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うちは縦型の普通な洗濯機に買い換えましたーー。
パナソニックですが、洗濯量が多くても少なくても6kgと表示される以外は普通な洗濯機です。
たぶん初期不良っぽいかな。
書込番号:22616656
1点



前の型からの流れでこちらを購入しましたが、以前の型と比べてとにかく脱水がうるさい。夜間に回して寝る事が多いので、夏前の窓を開けて寝るようなシーズンはご近所からクレームが来るかもしれない。
それと、内蓋の隙間にゴミが溜まり、乾燥機能を頻繁に使うため、溶けてプラスチック状になり衣類を傷付ける事がある。内蓋と一体化しているように見えるので気が付きにくいけど、定期的に清掃した方がいい。
書込番号:22609274 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110BL
長文失礼します。
本年1月2日に大阪府のヤマダ電機テックランド高槻大塚本店にて購入。
元々は日立の違う型番を目的にいきましたが、こちらの商品が正月特別特価本体価格13万弱で目的のものよりも上位機種という事で決めました。
使い始めてすすぎの途中でリトライ乱発が発生。1時間たってもドラムがゆらゆらしているだけで進みません。かといって1時間ではエラー表示も出ず、ずーっとゆらゆら。強制的に一旦電源を切り、脱水から始めました。
この事象が洗濯の3回に2回は発生したので、とりあえず日立に電話。
水平確認や排水のゴミは詰まっていないか、脱水の立ち上げを強めに設定し直して再度様子見。
ほぼ状況は改善されず、ウチの洗濯物の種類が悪いのか悩んだりしました。娘の分厚いトレーナーとかが偏りを生みやすいのか、とか思ったりしました。
この状態で10年近く付き合っていくのは辛いので再度日立に電話。一度洗濯機を見てもらう事に。
感じの良いサービスマンに一通り見て頂きましたが、異常は見られないとの事。水平確認はもちろん、排水の詰まりはないか、本体の動きなどを見てもらいました。
乾燥機能は大変気に入っていましたので何とか使っていきたかったのですが、やはり状況変わらず。
朝には乾燥まで終わっているいるはずが頻繁に脱水前で止まっているので、耐えられなくなりますヤマダ電機に相談の連絡。
他商品に交換の提案を頂きました。
今回の状況以外にも扉のパッキンにほぼ必ず靴下が挟まるのも気になったので他社商品に交換させてもらいました。
パナのNA-VX3900で差額負担。
結果、一度もエラーなどが出る事もなく、パッキンに挟まる事もなく、乾燥にも大変満足しています。
あれは絶対不良だったと今でも思っています。不良でないなら不便すぎます。
クレーム言うとか嫌なのですが、今回は本当に勇気を出して言って良かったと思いました。
書込番号:22601188 スマートフォンサイトからの書き込み
21点



いつもこの掲示板で、参考になる書き込みを拝見しております。
本機を2006年7月に購入し、2012年にモーターを含む洗濯漕ユニット、ヒートポンプ、制御ユニットを長期保証で交換修理しました。
その後は大した故障はなかったのですが、本年2月頃からとうとう乾燥が出来なくなり、
フィルターユニット下の埃を治具で掻きだしたものの、冷風が出てくるだけだったので、意を決して分解しました。
その際、ヒートポンプのコンデンサを含め、本掲示板で指摘されている部分はほぼ全て分解掃除したのですが、
サービスチェックで乾燥運転すると、コンプレッサーがフル回転してから程なく、
H99「排水ドレインポンプ過電流異常」のエラーが表示されて元の木阿弥状態に。
もう一度ヒートポンプユニットを分解し、排水ドレインポンプユニットと排水口側の逆止弁ユニットを分解掃除したところ、
排水ドレインポンプのモーターが手で回そうとしても動かないことを確認し、故障の原因を突き止めました。
さしあたり、当該ポンプのモーターにつながるコネクタを外し、モーターについてもはんだ作業で外してから、
ヒートポンプ下部につなぐドレインホースに別ホースを継ぎ足して洗濯機外部に直接ドレインを排水できるようにしました。
バイパス排水路に高低差を作らないようにするため、はんだコテを使用して洗濯機底のプラスチック板
(ヒートポンプの排水ドレインモーターユニットの下のあたり)に貫通穴を開ける作業が必要でした。
バイパス排水路を確保してから復旧して試運転したところ、ようやく温風が出るようになり、
ゴワゴワだったバスタオルが約2か月ぶりにふんわり乾燥できました。
ドレイン排水は継ぎ足したホースからポコポコ音を出しながら出ていました。
私の個体は洗濯2813回、乾燥1157回使用され、1日約1.5回のペースで使用しているので、
2012年の修理の際にリセットされていると思います。
排水ドレインモーターは、マブチRF-370C-12560という型番で、国内では入手不可能だったので、
米アマゾンで注文(船便送料込23ドル)したところ、中国から約1週間で届きました。
復旧した翌日に届いたので、次の週末にでも同モーターを取り付けて完全復旧したいと思います。
以上、長文駄文で申し訳ありませんが、私のような人柱ユーザーがまだ他にもいらっしゃるかもしれませんので、
参考までに投稿しました。
10点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX9900L
Panasonic洗濯機NA-VX9900Rの愛用者です
Panasonic洗濯機の乾燥フィルター超脆くないですかね?さすがに呆れてます
説明書記載通りお手入れしてるのに普通に破れるんですが…(乾燥フィルターの角の方糞脆い!💢)
Panasonicの製品結構好きなのですがさすがにこれには呆れました
どうしたら樹脂とステンレスの組み合わせが思い付くのでしょうか…
それに何が丈夫なのでしょうか?全然丈夫じゃ無いですが?
Panasonicはふざけてるのでしょうか?ふざけるにも程があります!💢
書込番号:22523650 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

さすがにこれには呆れました
乾燥フィルターリコールして
設計見直して貰いたいですね!💢
説明書の記載通りお手入れしてて
こんだけ簡単に破れておいて乾燥フィルターは保証の対象外(消耗品扱い)は完全にPanasonicふざけてますね!💢
書込番号:22523712 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

どれくらいの期間使用されたんですか?
書込番号:22524359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ購入してから一年もたってません
前にも説明書の記載通りお手入れしてたにも関わらず乾燥フィルターが破れノジマに無償で交換して貰った奴がまた破れました
書込番号:22524673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局ノジマに電話したらPanasonicに問い合わせてくれて業者が訪問しに来る事になった
それで異常があるようなら同品種の物と無償交換してくれることになった!w
同品種の物と交換しても同じはめになると思うが?
単に乾燥フィルターの設計ミスだろ!笑
書込番号:22525271 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>黒雪姫(ブラック・ロータス)さん
以前、東芝掃除機?のナンチャッテサイクロンで樹脂とステンのフィルターだった記憶がありますが
しっかりしていて、破れたりしませんんでした。効果は不明。
この洗濯機種の過去ログにも同じような書き込みがありませんでしたか?
不良品であれば対策品が出るのではないでしょうか?
こつこつと伝えましょう。
書込番号:22525352
0点

Panasonicが無償で乾燥フィルターの交換をしてくれることになりました
そして破れた乾燥フィルターは弊社の方で研究材料としますとの事
もしかしたら乾燥フィルターのリコールするかもしれません
書込番号:22525418 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

黒雪姫(ブラック・ロータス)さん こんにちは
今回のステンレスフィルターは、ポンコツです (^^)/
フィルター自体の作りもコストダウンその物って感じです
zαzαwαさんのレビューでは、1週間で破れ指をケガしたそうです(画像UP)
フィルター自体の部品価格は、500円もUPしてるのに
ウチのNA-VX7000L のフィルターなどは、8年強使用していますが
破れずに、健在です (ほぼ、毎日洗濯乾燥)2個ローテイション
書込番号:22529244
5点

今回のステンレスフィルターにおいてはすぐに伸びるしすぐに破れる
どうやってお手入れすれば良いんだよ!って感じです
書込番号:22531464 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様の情報のおかげで丁寧に扱っている為今のところ10回以上拭き取りしですが破けは御座いません。
購入は今年の2月です。
ただ、たしかに破けそうなくらいペラペラですね笑
書込番号:22569859 スマートフォンサイトからの書き込み
5点




中華ですから
書込番号:22565285 スマートフォンサイトからの書き込み
10点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





