洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146134件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

使用開始1年と2か月で故障

2024/02/06 20:02(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W114-SR

クチコミ投稿数:1件

突然、エラーC33が出ました。症状としては、乾燥ができない。修理を依頼し、シャープ専属の方に直してもらいました。原因は、ウォーターポンプの故障。ちっさい部品が何らかの原因で壊れてエラーが出るそうで、E04?と同じく、あるあるエラーらしいです。後ろを外して、ウォーターポンプを変えれば修理完了。はや!
 毎年新商品が出るたびに講習に参加して新しいものに対応する等、お話を聞けました。壊れたウオーターポンプをもらって、分解しましたが、きれいでした。うーんなんで、故障になるのかよくわかりませんが、詰まったとかではなさそう、電気的なところ?保証が切れたら自分で直せそうです…。

書込番号:25612551

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ20

返信0

お気に入りに追加

標準

ボタン配置は✕仕様です

2024/02/04 19:15(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA8K2-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:218件

ボタンの位置がフタの奥側にあるため、ボタンを押す必要があるたびにフタを閉めないといけないです。
この洗濯機は自動投入する液体洗剤に特化してます。

書込番号:25610041

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ52

返信2

お気に入りに追加

標準

ガラスのふたが重いのか割れます

2022/05/26 23:01(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > AQW-GV90G

クチコミ投稿数:229件 AQW-GV90GのオーナーAQW-GV90Gの満足度3

購入してから数年、、ガラスのふたが重いのかヒンジが割れます。

あと、ふたロックもロックされたままになることがあり、マイナスドライバーでロックの隙間に入れて無理やりロックを外さないと洗濯物が取り出せないです。

自分だけですかね、、?

書込番号:24764378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!46


返信する
kumako18さん
クチコミ投稿数:155件

2024/02/02 20:59(1年以上前)

設計の不備やリサイクルプラスチック使うから
関節技になるようなケースにな時、
例えば、開けた時、そこから少しでも赤すぎると
割れます。

書込番号:25607454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件 AQW-GV90GのオーナーAQW-GV90Gの満足度3

2024/02/02 22:50(1年以上前)

>kumako18さん
片側だけではなくて両方割れました。

買ってから割れるまでまぁまぁ早かったです。

書込番号:25607579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 3ヶ月で乾燥しなくなりました

2024/01/28 13:26(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL

スレ主 Sugar-310さん
クチコミ投稿数:1件

使用していた東芝の縦型洗濯機が故障したため、23年10月に購入しました。
乾燥フィルターがなくなった「らくメンテ」すごくいいですよ、と販売店の店員が推してきた、各社新型が出てましたが、納期に時間かかるのと、価格が決まってて、値引きなしと言うこともありこれに。
取説では、糸くずフィルターのお手入れは月1でしたが乾燥するたびにチェックし、ドア周辺も拭いたりしていました。
洗濯頻度は毎日、乾燥は週5くらいです。
1週間くらい前から、なんだかちゃんと乾燥できてないなと思い、追加で乾燥したり、洗濯物の量を減らしてみましたが変わらず。
そしてついに昨日、標準ではほぼ乾かず、5時間以上回しても生乾き状態だったので販売店(ヤマダ電機)経由でWeb修理依頼しました。土曜日でしたが、夕方にはサービスセンター?から電話があり月曜日には見てもらえることになっています。
10年以上前に初めて買った東芝のドラム式が、購入後2年くらいでサービスマンが分解しないとできない部分の目詰まりにより乾燥不良が発生。月1で修理依頼しないとダメな状態になり、ストレスMAXだったので追加料金を払って縦型に交換しました。この時、絶対東芝は買わないと心に決めて今回日立にした経緯がありました。
今更ながら、この機種の口コミを見ると乾燥できなくなるというのがたくさんあって…。まだ半年も経ってないのに、と残念な気持ちです。明日の修理対応がどのようになるのか。
また追加料金払って縦型か他機種に変更した方が良いのでしょうか?

書込番号:25600889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件

2024/01/28 13:58(1年以上前)

購入される前に、こうした口コミサイトを、参照されていたら良かったですね、
縦型洗濯単機能への買い替えについては、良し悪しを判断しかねます。
他のドラム式洗濯乾燥機製品への買い替えですが、今のところ、日立を含めて、国内大手4社の最新モデルだったら問題無いようですね。我家はパナソニックを使っていて、1年半経ちますが、新品の時と全く変わりません。
おそらく、ビッグドラム BD-STX120HLは、購入を避けた方が良かったハズレモデルだったのですね。

書込番号:25600924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/01/28 14:58(1年以上前)

>Sugar-310さん
>もともと28号さん

最近のドラム式は当たり外れが多いのではないですかね

ゴミや異臭の書き込みも見受けられますけど

保証内で幸いでしたね

書込番号:25600968

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ77

返信2

お気に入りに追加

標準

アイリスオーヤマ最悪

2024/01/25 23:47(1年以上前)


洗濯機 > アイリスオーヤマ

クチコミ投稿数:2件

サーキュレーター除湿機は2年足らずで2台壊れ、洗濯機はも2年で壊れました。これが日本の製品とは思えません。安い家電をバカバカ出してるけど、こんなに壊れるならやめた方がいいですよ。調子に乗りすぎ。

書込番号:25597750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!54


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/01/26 04:57(1年以上前)

アイリスオーヤマは商社って感じじゃないですかね?自社開発もあるでしょうが、多くは他社品のOEM商品でしょう。

小さめの家電とかは特に、アマゾンで見るとほぼ同じ製品がアイリスオーヤマ含めていろんな会社から出てます。
付属品の違いだったり、保証の違いだったり、価格差だったり、様々でしょう。

個人的にはやはりいわゆる白物家電は、ちゃんとした電機メーカー製が良いと思いますけどね。
アイリスオーヤマは小物家電までじゃないですかね?

うちにもいくつかありますが、やはり価格なりという印象です。ハンディタイプのコードレス掃除機が1番使い勝手がいいですね。
つまりこれくらいの家電品までって感じじゃないですかね?

書込番号:25597877

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2件

2024/01/28 12:06(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます😊電気屋の保証があり、助かりました。結局修理ではなく、アイリスオーヤマが新型に交換してくれるとの事。またすぐ壊れなければいいけど‥

書込番号:25600783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

お湯洗いの仕様について

2024/01/21 02:52(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L

スレ主 た22さん
クチコミ投稿数:2件 まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-Lのオーナーまっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-Lの満足度5

お湯洗い20℃を選択すると洗濯すすぎ脱水の時間が1月で1時間を超え、45分程度は洗いが占めます。

理由は注水する度に設定温度まで温めるためだと思いますが、問題は注水仕切るまで本来待ちである時間もドラム缶は回っており、服は少ない水でたたき洗いを40分以上行われます。

お湯洗いした洗濯物の縮みや生地の痛みが激しく、非常に残念です。
おしゃれ着洗いでも同様なためとても使えません。

この事象は私の環境だけでしょうか。
もしくは設定で回避できるのでしょうか。

書込番号:25591479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:203件

2024/01/27 18:36(1年以上前)

お湯を温めるために、温めている時間分、洗濯時間が長くなってしまうという事でしょうか?
そうすると本来の洗濯時間より、長くなってしまいますね。
多少の時間だったら良いですが、ずいぶん長いのは問題ですね。
他にこの機種を使っている方はどうでしょう?
蛇口の水温の影響もあるかと思いますが、ちなみにどちらの地域にお住まいですか?

書込番号:25599909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Alex0003さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2024/01/27 22:32(1年以上前)

Panasonicなので参考にならないかもしれませんが、東京住みで水温15度に設定すると洗濯〜乾燥まで最初は2時間50分の予想時間表示から3時間10分などに変わります。

Panasonicも水温が設定に達するまでもドラムは回っています。ヒーターが下に入っているようなので水温にムラが出ないように回ってるのかな?と思います。

あまり気にしたことがありませんでした。

書込番号:25600236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 た22さん
クチコミ投稿数:2件 まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-Lのオーナーまっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-Lの満足度5

2024/01/27 23:38(1年以上前)

ご返信、ご報告ありがとうございます。
当方埼玉ですが都心寄りなので東京都大差ないと思います。

1月埼玉県で、標準コースの洗い時間がお湯洗い20℃(最低)で約45分、そうでない場合で8分程度です。
すすぎと脱水は変わりありません。
洗い時間中は常にドラムはたたき洗いしています。


サイズを業界最強クラスへ収めたので水を温めるにはスペースが足りずちまちま注水しているのかなと想像していますが、そこで洗い続けると無駄に痛むのでこれまで水洗いで縮まなかったおしゃれ着もこの機種で縮みが確認できました。

これは私の環境だけなのかとても気になります。

書込番号:25600311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Alex0003さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2024/01/28 00:05(1年以上前)

おっしゃる通り、本体が小さいのでヒーターも小さいみたいです。

メーカーのページを確認すると
この機種のヒーターは640W
Panasonicは1000W
東芝1000W
と記載がありました。なので他社に比べると水温が上がるまで時間がかかるようです。

実際にこの機種を使ってる方から返信があるといいですね!

書込番号:25600332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング