洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146141件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機能はいいが、騒音が...

2023/06/11 12:40(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > Cuble NA-VG770L

スレ主 _koooon_さん
クチコミ投稿数:1件 Cuble NA-VG770LのオーナーCuble NA-VG770Lの満足度2

2023年3月に購入をし、三ヶ月ほど利用したレビューです。
一人暮らし、男です。本商品の適切な利用ターゲットであると思います。

洗濯頻度は、基本毎日洗い、極端に溜まることはありません。
通常の一日分の衣服、バスタオルはスポーツタオルを利用。
基本毎日いく、ジムの衣服を洗っています。

洗濯から乾燥機能まで、基本的な機能は満足です。
洗濯だけだと30min、乾燥機能でプラス1.5~2.0時間くらいです。
乾燥機能を利用すると、衣服が静電気を帯びますが許容ないかと思います。
(対策できる別商品はあると思います。)

最も残念なのが、音です。利用し始めたことは気にならなかったのですが、
非常に短期間ですが、利用し続けたことが原因かで、「すすぎ」と「脱水」時に
内部音(モーター音)および洗濯機自体の横揺れによる震動と音で非常に不快になっています。

Panasonicに連絡をしたので、返事が気しだい、対応および商品の良き/悪いどちらにしても更新をしたいと思います。
参考になれば幸いです。

総じて機能はいいです。防音対策が、自宅内・近隣に対してもよければ良い商品だと思います。
私は、上記が防音がイマイチな建物で、買い替えを検討するレベルで不快な騒音です。

書込番号:25297068

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:23件

2023/07/17 12:46(1年以上前)

こちらの商品を検討しています。パナソニックさんの対応はどうなりましたか?引き続き教えて頂けたらと思います。よろしくお願いします。

書込番号:25347830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

乾燥機能が非常に不満

2023/07/16 00:03(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10VP2

スレ主 hawkskさん
クチコミ投稿数:1件

12,3年使っていた縦型洗濯乾燥機が寿命を迎えたのでこちらに買い換えました。
ドラム式は大きすぎて置けないので縦型で乾燥機能がついているものを探してこちらにしたのですが、乾燥機能が非常に弱いです。

タオル類のみ乾燥機能を使っていますが、乾燥が終わっても、きちんと乾いていたことはありません。
洗濯乾燥コースを選んで出かければ、帰ってきたら選択が乾燥まで終わっている、ということはまず期待できません。
「念入り」を選択すると9割がた乾きますが、底のほうに位置していた部分が必ず湿っています。
乾燥が終了して蓋を開けた振動で、給水口から水が落ちてくることも多いです。

以前使っていた10年以上前の洗濯乾燥機より洗濯時間は短縮できますが、水の使用量は多くなり、乾燥の時間も倍ほどかかるようになりました。乾燥機能を重視されている方には絶対おすすめできません。

書込番号:25345865

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ21

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 東芝 > AW-10GM3

クチコミ投稿数:3件

防水パンに付着した黒色粉末

コストコ倉庫店にて、5年保証と消費税込みで5万円台前半で購入しました。

低価格水準の機種であることから、洗濯槽の動力は今では珍しくなりつつある、モーターと洗濯槽をベルトでつなぐ方式です。そのため、高さをかさ増しして洗濯機を設置した場合などに運転中に本体下部に足などを入れると怪我をする恐れがあるため、状況により付属の安全板を取り付けて使用します。

さて、このベルトが多少厄介です。私はフチの浅い防水パンの上に載せて使用していましたが、2週間ほどして、防水パンの上やパン周辺の床面に黒い粉末が目につくようになりました。そこで洗濯機を裏返して見たところ、この粉末はベルトの摩耗に由来するもののようでした。パンや床に付着した、おそらくオイルを含んでいるであろうベルト粉末は水拭きしてもなかなか汚れがとれません…

洗濯容量と価格帯を考慮するに、本品は一般家庭用途というよりかは、業務用等として屋外で使うことを想定しているのだと思います。

ちなみに、このベルト粉末を除けば他の同容量洗濯機よりも多少水と電力を多く消費するものの、基本的な機能しかついていないシンプルな機能性(自動槽洗浄もついていない!)により使い勝手が良いと思います。価格も満足できるものと考えます。そのため、床面の保護さえしっかり行えば問題はないと思います。

後日談ですが、本品は購入後90日以内にコストコに返品しました。スタッフの方からはこちらが申し訳なくなるほど丁寧に接していただき、商品代金と保証料を全額返金していただきました。ちなみに、私は倉庫店で直接購入して自分で持ち帰って設置し、返品も自分で倉庫店に持ち込んだので送料手数料等はそもそも発生していません。そのため、これで全額返金していただいたことになります。コストコには本当に感謝しています。

なお、現在はコストコオンラインで購入したaw-10dp3を利用しています。

書込番号:25341157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:2件

2023/07/15 06:41(1年以上前)

貴重なお話をありがとうございます。
私はアイリスオーヤマ製を購入したのですが、推定ですがこちらの東芝製と同じ仕組みの
こちらの商品と同じく動力部分がベルトで簡素な作りになっているのがきになっていました。
早速洗濯機底部分にダンボールを一枚敷くことにします。

書込番号:25344562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ113

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 臭いが、、、

2023/01/22 16:34(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SG110HL

クチコミ投稿数:8件

今日 はじめて、洗濯しました。
乾燥後 臭いがひどくて 槽洗濯後
再洗濯してみます。
柔軟剤 2杯入れてたのに臭いが、、、、、
経過 報告します。
治らないなら修理 返品 考えます。

書込番号:25108658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件 ビッグドラム BD-SG110HLのオーナービッグドラム BD-SG110HLの満足度5

2023/01/22 17:05(1年以上前)

>このののさん

どのようなにおいでしょうか?

機械の新品のようなにおいでしょうか? どぶ水のようなにおいでしょうか?

書込番号:25108705

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2023/01/22 20:00(1年以上前)

どちらとも 言えない
両方混ぜたようなにおい
乾燥に限ってです。
室内干ししたものは、大丈夫です。

書込番号:25109021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件 ビッグドラム BD-SG110HLのオーナービッグドラム BD-SG110HLの満足度5

2023/01/22 23:11(1年以上前)

>このののさん
それは変ですね。
最初だけ機械の新品の匂いが少しありましたが。

書込番号:25109388

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:13件

2023/01/22 23:55(1年以上前)

>このののさん
正確な所はわかりませんが動物園みたいな臭いじゃありませんか?洗濯機とは全く別の製品ですが同じ様な経験があります。
確認した所、内部の部品やコネクタの固定に樹脂や振動防止用の接着樹脂を使用してる場合に臭う事があるそうです。
臭う原因については保管状況とかで変質したり…など様々な要因が挙げられるそうですが、大抵の場合は暫くすれば治まるようです。
ただ臭うケースと言うのはどちらかと言えば少数側なので治まるのを待ってられなかったり、暫く経っても治まらない場合は初期不良として返品や交換には応じてくれるかと思います。

書込番号:25109435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2023/01/23 07:47(1年以上前)

今夜 二回目 挑戦します。
匂い問題 明日の朝 報告します。

書込番号:25109568

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2023/01/24 08:33(1年以上前)

パートナーが 昼間洗濯しました。
乾燥後臭い そして3回目乾燥 まだ臭いとれません。
4回目も報告します。

書込番号:25110948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:13件

2023/01/24 13:40(1年以上前)

>このののさん
既にご覧になってるかもしれませんがこちらのレビューでにおいについての対処法が記されてますのでお試しになっては如何でしょう。
https://s.kakaku.com/review/K0001466251/ReviewCD=1672807/
以下引用
「購入後しばらくは、組み立てに使っているシリコングリスや油のにおいが気になる人にとっては悪臭と感じるようです。(ヒーター式のため、本体が高温になりやすいのも油のにおいが広がりやすい)
柔軟剤の組み合わせが悪いと、けもの臭のようなにおいになるようです(とくに香りカプセルなどが含まれている柔軟剤。)

においを取るには、自動おそうじ「ON」、柔軟剤は数回のあいだ「使用しない」、乾燥運転をすることだそうです。
洗濯槽を空っぽにして、乾燥のみ60分運転を数回するだけでも効果があります。 」

書込番号:25111269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8件

2023/01/25 08:44(1年以上前)

4回目 臭いとれません。
若干 うすれているかも
5回目 報告します。

書込番号:25112430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2023/01/26 08:20(1年以上前)

5回目乾燥
ダメです。 タオルが 臭い

書込番号:25113666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件 ビッグドラム BD-SG110HLのオーナービッグドラム BD-SG110HLの満足度5

2023/01/26 09:07(1年以上前)

まだ臭いますか。おかしいですね。

我が家は柔軟剤を使っていないからかな?

書込番号:25113711

ナイスクチコミ!2


Mr.ドSさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/29 17:48(1年以上前)

同じく臭い取れません。
洗濯槽の漂白やって柔軟剤やっても、乾燥までやると臭いがヤバイです。

書込番号:25118523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:23件

2023/01/30 07:48(1年以上前)

>このののさん

臭いの問題は、複雑です。個人的な見解は以下のとおりです。

1.洗濯物からの臭い
ステンレスに含まれる鉄に皮脂や汗などが触れると、化学反応が起こり「1-オクテン-3-オン」というニオイのもととなる分子が作られます。
「1-オクテン-3-オン」の臭いは、マッシュルーム様とも金属臭と言われています。(Wikipedia)
https://www.sugihara-s.co.jp/archives/3139
BD-SX110C以降の機種は、乾燥時の衣類温度が約65℃です。
「1-オクテン-3-オン」の沸点は60℃なので、BD-SX110C以降の機種で乾燥すると「1-オクテン-3-オン」が気化し木綿(タオルなど)に吸着している可能性がある。
嗅覚が過敏な方がいる家庭は、乾燥時の衣類温度が約60℃の製品を選択した方がよい。

2.洗濯乾燥機からの臭い
 日立は、「溶剤くさい / 機械くさい / ゴムくさい は、運転を繰り返すことでにおいが少なくなってきます。」と回答しています。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/q_a/a51.html
嗅覚が過敏な方がいる家庭は、選択の対象から外したほうがよい。

書込番号:25119345

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2023/01/30 08:41(1年以上前)

1月28日に日立の修理呼びました。
臭いに関しては、人それぞれなので修理の人は、これは普通ですとのこと、2、3ヶ月すれば臭いが取れるとのこと、現時点では何もできないとのこと、取り扱い説明書に臭いのことが、記載されてますが、
洗濯物に臭いがうつるとの記載なし、乾燥機が必須なので、使ってますが、まだ臭いが気になります。しょうが無いので、まず1カ月使ってみようと思います。

書込番号:25119381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2023/02/08 09:39(1年以上前)

臭いは 薄れてきましたが、柔軟剤の香りが全くしません。臭いと香りが、相殺してるみたいです。

書込番号:25132641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


ぜぐみさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/12 11:35(1年以上前)

柔軟剤の匂いはマイクロカプセルの「物質」です。乾燥させてタオルなどに付着している「物質」を「飛ばして」しまうと当然匂いは無くなります。どこのメーカーの乾燥機を使ってもそういうものですよ。
匂いを残したければ半乾きで止まるモードで乾燥させてあとは自然乾燥させてください。

書込番号:25340892

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

購入1年10ヶ月で故障‥

2023/07/10 21:42(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SD8

スレ主 SHAW007さん
クチコミ投稿数:1件

Jネットさんで2021年8月に購入。7月に入る頃にE8番台のエラーが頻発して、動作不可になりました。日々、コインランドリーに通い、対応していました。修理しましたので、その様子を報告。
Jネットのカスタマーサービスに電話し、修理を依頼。たまたま、空いていたのか1週間もかからずに修理予約が取れました。ただし、その場の修理になるか、引取になるかは不明とのこと。こちらの口コミを見ると基盤交換になりそうんので、そこから引取で修理かな、そうなると1ヶ月コースかななどと心配しておりました。
修理は故障状況の確認から。異常の再現は再現ができずに普通に運転???。エラーの履歴がメモリーに残っているとのことで基盤交換となりました。基盤交換はその場で可能とのことで、交換。正常動作するようになりました。
扱いの問題での故障ですかとの問には、暑い時期は電化製品故障が多いんですとのこと。こちらのサイトで見るような、初期不良とか、リコールもどきのレベルなんてことはないとの説明。どうなんでしょうね。
その割には修理代機は無償となりました。10万円を超えるような洗濯機が2年持たずに壊れるようなら変えませんよね。
少しは皆さんの参考になればと情報共有します。

書込番号:25338923

ナイスクチコミ!7


返信する
elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:69件

2023/07/11 02:09(1年以上前)

>SHAW007さん
事前にほかの購入者から同様の症状で交換が多発していたんじゃないですか?
そうじゃなければ基盤持参で修理なんて考えにくいです。

家電の不具合情報は一般人にはリコール規模(家電のリコールは極々稀。故障ではリコールにならない。)までいかないと分からないので、内部情報からの推測で、ほぼ確定だったのでしょう。

この機種はここが壊れやすいとかは普通にあるので、その類でしょう。

書込番号:25339218

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/07/11 07:14(1年以上前)

保証については書かれていませんが、高額製品ですので当然延長保証に入られていますよね。常識ですし。
保証がどうだったのかお聞きしたいですね、参考のために。

書込番号:25339356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2023/07/11 08:29(1年以上前)

リコールレベルかどうかはわかりませんが、基盤に問題があるのは東芝さんもわかっている感じですね。

約一年前うちも確かE8番台エラーで、電話したら「基盤交換します」というような対応だった記憶が。

特にこの時期の洗濯機の故障はつらいです。
早目に修理出来たたみたいで、まだ良かったですね。
うちは6人家族でコインランドリー代が結構かかりました・・・

>保証については書かれていませんが、高額製品ですので当然延長保証に入られていますよね。常識ですし。

自分は無料の奴しか入りませんね。
長い目で見れば得をする人は少ないでしょうし。
まー、それが保険や保証なのですが。

書込番号:25339442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

5年2ヶ月でドアの蝶番破損

2023/07/09 15:27(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-117A6L

クチコミ投稿数:1件

購入して3年位で基盤交換し、その後問題なかったのですが、5年保証切れてすぐにドアの蝶番が1箇所割れてエアー漏れを起こしました。乾燥を使わなければなんとか使えたのですが、修理代金概算も提示してもらえず、(土日のため)このまま使用して水漏れ起こしたら大変なので買い替えることにしました。使用後は毎回ドアを開けっぱなしにしていたため、重いドアの蝶番に負担がかかって劣化したのかもしれません。決してドアにぶら下がったりはしてませんが、洗濯物を取り出す時にドアを持つような感じで触っていたのが原因かもしれません。エアー漏れを起こしてもエラーが出るわけでもなく、割れる2ヶ月前くらいからドアが閉まりにくい症状が出ていたので、すぐに修理依頼をすれば5年保証が使えたのかもしれません。まさかあの頑丈そうな蝶番が破損するとは想像できなかったので情報共有として書き込みしました。

書込番号:25336899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング