洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146171件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ90

返信18

お気に入りに追加

標準

蓋のヒンジのひび割れ

2018/12/01 12:17(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-GX950

クチコミ投稿数:2件

破損した部分

はじめまして。
ES-GX9E3-N(ES-GX950)のエディオンモデルを使用していますが、最近蓋のヒンジ部分の割れに気付きました。
とりあえず修理に来て貰いましたが、何かを挟んだまま蓋を閉めたに違いないと言われました。
私としてはヒンジ部分の強度不足ではないかと思っていますが、同様の破損を経験された方はいらっしゃいませんでしょうか。
ちなみに、隙間にはクリップ程度の物も入りませんでした、

書込番号:22292189

ナイスクチコミ!22


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2018/12/04 11:55(1年以上前)

ナムネコさん  こんにちは

現行商品では無い事で!オーナーからのカキコミは中々ないかと
ここ最近のシャープ製品のカキコミは、ネジが錆びたなどと
製品(部品品質)を疑い兼ねるカキコミしか無い様な

台湾ホンハイ(OEMメーカー)の傘下に成り下がるくらいですから
品質にかんしても期待出来ない様に思います(私感)

>何かを挟んだまま蓋を閉めたに違いないと言われました

違うなら、ハッキリとその場で言わないと!
下手をすれば有料になる場合がありますよ

書込番号:22299822

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2018/12/04 12:33(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
保証期間を過ぎているのて、有償修理になるとの事です。
使用上差し支え無いのですが、他にも同様の破損が無いのか気になって投稿しました。
確かに期待薄でしょうが気長に待ちます。

書込番号:22299890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


den-droroさん
クチコミ投稿数:1件

2019/02/11 20:42(1年以上前)

>ナムネコさん
はじめまして。
この洗濯機購入して3年目ですが、ようやく同じ悩みが私だけではなかったと・・・
私の経験となりますが、ご参考までに(少々、長文となりますが・・・)

全く同じ事象で2回メーカ修理だしましたが、結局「治りませんでした」(1年もちません!/諦めました・・・)
これのお陰で、ふたのダンパーが全くきかず、閉める度”バンッ!”壊れるのでは?と毎回思ってます。
流石に2回目修理時、原因について問うとシャープのサービスマン曰く
 「ヒンジの裏にベッタリと洗剤が入って(溜まって)おり、それが原因でプラ部分が劣化してます。洗剤を
 入れてませんか?」
”おいおい。ちょっと待て。そんな事するわけでないでしょ。”洗剤入れるBOXがヒンジの上にあれば、垂れた?とか
考えられるけど、ヒンジの下かつBOX自体はヒンジからずれているのにどうやったら、誤って入るの?
それこそ、洗剤をヒンジ部に直に入れるほど呆けてるつもりはないのですが・・・(;^_^A
サービスマンも面倒に思った?!のか、ユーザ責任で押し切られました(聞く耳もたず)

シャープ洗濯機は今回で3世代目。穴無し槽が好き。また、今まで故障とは全く皆無で信頼してユーザ続けてまし
たが、今回で見切りをつけることができました。二度と買いません。
機械ものは当たり/外れは仕方がないと思ってましたが、サービスマンの一方的な決めつけ/誠意が見えない対応・
態度に背中を押されました。

ではでは

書込番号:22459894

ナイスクチコミ!13


noby5118さん
クチコミ投稿数:1件

2019/06/15 15:50(1年以上前)

こんにちは。はじめまして!
我が家の洗濯機も3年目ですが、昨日ヒンジが割れていることに気がつきました。。

ちなみに、その後は割れたままお使いですか?
洗濯機を使う分には支障ないため、お金を払って直すべき箇所なのか迷っています。。

書込番号:22736777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1件

2019/10/23 03:26(1年以上前)

はじめまして
ビックリするくらい画像と同じ様に割れました
同じ事象があるか調べていたので、私も強度に問題があるのではと思います
使用して4年目ですが、一度問い合わせてみます

書込番号:23003410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


k@1234567さん
クチコミ投稿数:12件

2019/12/11 22:30(1年以上前)

うちは850ですが、同じ症状で2回故障しました。
明らかな欠陥商品ですよ。蓋の開閉をした時に動く必要がない所が動いて割れてしまいます。
シャープは欠陥だと分かっていますが、件数が少ないからと責任をとるきがありません。
最低の対応をされました。
使い方の問題ではないです。製造側の明らかなミスですよ。後継機種も同じ症状出るそうで、割れる箇所に蓋を被せてごまかして、違う箇所の部品を外したユルくして対処しているそうです。そうしたことで、蓋の開閉がユルくなり、軽く触れただけでパタンと閉まってしまうそうです。今から買う人はそれが普通だから問題ない。前機種の人は我慢して下さい。。。と言うのがシャープとしての回答です。シャープの故障担当の人もこれでお客さんが納得するはずないですよね。。。でもこれがシャープとしての会社の回答です、とふざけた回答でした。

書込番号:23101782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


k@1234567さん
クチコミ投稿数:12件

2019/12/11 22:39(1年以上前)

蓋の開閉をすると折れた所の奥の四角い青い所が動いているはずです。そこが動いて折れている箇所の内側から削ったり、押し開いてしまってしまい、結果として折れてしまう欠陥商品です。
折れた所の内側の青い部分を指で触りながら蓋を開閉してみて下さい。動いているのが分かります。どう考えても動いちゃいけない箇所が動いているのが分かりますが。
シャープに欠陥商品だと認めません。

書込番号:23101806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


k@1234567さん
クチコミ投稿数:12件

2019/12/11 22:58(1年以上前)

私も同じ症状で2回故障しました。
蓋の開閉をすると折れた所の内側の青い角ばった所が一緒に動いて、それが当たって削れたり、手前に押し上げて折れてしまうのが原因です。
指を当てて蓋を開閉したらあきらかにおかしいのが分かりますよ。
どう考えても欠陥商品ですが、シャープは責任を取りません。理由は故障の件数が少ないからと言う回答でした。後継機種と交換と言ってきましたが、後継機種も同じ症状が出てしまうので、折れる箇所に被せ物をして、他の箇所を緩めて……みたいな対処をして後継機種を販売しているそうです。しかしその対処をすると、蓋の開閉がユルくなり多少触れただけでバタンと閉まってしまいます。後継機種を買った人は初めからそんな状態なので違和感は無いはずですが、前機種を使ってた人は違和感かもしれない。後継機種もまた折れるかもしれません。
後継機種と交換しますか?とか言ってきました。
他にも上から目線のふざけた対応をされました。

書込番号:23101849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


k@1234567さん
クチコミ投稿数:12件

2019/12/11 23:03(1年以上前)

これは欠陥商品ですよ。
保証とかの問題ではないです。
動かなくていい部分が動いて削れたり、手前に押し上げて割れるのが原因です。
シャープは認めません。

書込番号:23101858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


k@1234567さん
クチコミ投稿数:12件

2019/12/11 23:18(1年以上前)

欠陥商品です。
折れた所の内側の青い角ばった所があると思います。そこが蓋の開閉時に動いて当たって削れたり、当たって手前に押し上げたりして折れてしまいます。蓋の開閉しながら青い部分をよく見て下さい。それか指で触りながら開閉してみて下さい。ここが動いたらダメだろって言うのがよく分かります。
シャープに訴えましたが、故障件数が少ないからと責任を取ろうとしません。
後継機種と交換と言ってきましたが、話しに乗ってはいけません。後継機種も同じ症状が出ていて、折れる箇所に蓋を被せて、違うところを緩めるか外すかをして誤魔化した対処をしています。緩めるか何かを外すかすると、蓋が緩くなり、ちょっとぶつかっただけでバタンと蓋がしまります。初めから後継機種を買った人はそういう作りなんだと違和感無いです。前機種の人は気になるかも……、新機種に交換しますか?との対応をシャープの人にされました。

書込番号:23101889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


k@1234567さん
クチコミ投稿数:12件

2019/12/11 23:39(1年以上前)

欠陥商品です。2回同じ故障をしました。
折れた所の内側に青い角ばった所があると思います。蓋の開閉をするとそこが動いて当たって削れたり、手前に押し上げたりたりして割れてしまいます。よく見ながら蓋を開閉するか、指で押さえながら蓋を開閉してみて下さい。だいぶ動いているのが分かります。シャープは件数が少ないからと責任を取ろうとしません。
対処は折れた所に被せ物をして、蓋のどこかの部分を緩めるか、外すかして当たらないようにするという対処をするとか何とか。この対処をすると蓋の開閉緩くなり多少当たった位で蓋がバタンと閉まるようになるとの事。この対処をするか後継機種に交換しますか?とシャープは返答でしたが、後継機種も同じ症状が出ていて、先に上げた対処をして販売もしているようです。根本的に解決してない機種に交換しても同じ故障をする可能性があります。
初めから後継機種を購入した人は、蓋が緩いのはこういう物かと思ってしまいますが、前機種を使っていた人からすると違和感を感じるかもしれません。後継機種に交換しますか?と言うのがシャープの対応でした。実際の話です。もしくは半額で買い取りします。。。との事でした。ふざけすぎてます。>ナムネコさん
>のんびりこさん

書込番号:23101931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


k@1234567さん
クチコミ投稿数:12件

2019/12/11 23:48(1年以上前)

>ナムネコさん
>デジタルエコさん
>のんびりこさん
>noby5118さん
>den-droroさん

うちは850ですが、同じ症状で2回故障しました。
明らかな欠陥商品ですよ。蓋の開閉をした時に動く必要がない所が動いて割れてしまいます。
シャープは欠陥だと分かっていますが、件数が少ないからと責任をとるきがありません。
最低の対応をされました。
使い方の問題ではないです。製造側の明らかなミスですよ。後継機種も同じ症状出るそうで、割れる箇所に蓋を被せてごまかして、違う箇所の部品を外したユルくして対処しているそうです。そうしたことで、蓋の開閉がユルくなり、軽く触れただけでパタンと閉まってしまうそうです。今から買う人はそれが普通だから問題ない。前機種の人は我慢して下さい。。。と言うのがシャープとしての回答です。シャープの故障担当の人もこれでお客さんが納得するはずないですよね。。。でもこれがシャープとしての会社の回答です、とふざけた回答でした。

書込番号:23101944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


k@1234567さん
クチコミ投稿数:12件

2019/12/12 12:16(1年以上前)

皆さん同じ壊れかたしてます。

書込番号:23102614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


k@1234567さん
クチコミ投稿数:12件

2019/12/12 12:37(1年以上前)

シャープの方が故障の状況から、人体に影響がないのでリコールと言う扱いにはならない、と言ってました。
蓋の開閉で動く必要がない所が動いて、そのせいでヒンジ部品のプラスチック同士が擦れて破損しています。擦れたせいでプラスチックが削れたゴミがでます。例えると粉洗剤のような感じでポロポロと。
うちに修理にきたシャープの人が洗剤がこぼれてますそれが劣化の原因かと言ってましたか、うちは液体洗剤しか使ってませんと言いました。
マイクロプラスチックと言われるくらいのサイズに削れ、洗濯物についていたり、洗濯機周辺に散らばります。洗濯排水から一緒に流れていってます。
そしてマイクロプラスチックで環境汚染をしています。シャープの考えはマイクロプラスチックは人体に影響ないと言う考えで、それでリコールしないと言う見解みたいです。
最近は空気中にマイクロプラスチックが発見されたとニュースに出てました。

書込番号:23102654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/01/28 16:03(1年以上前)

H28.4購入、H30.7に同様にヒンジ部分が破損しました。
はじめは有償修理との回答でしたが、「ほかにも数件同じ症状がみられる」とのことで無償修理になりました。
が、R2.1に同じ部分が破損。
シャープに連絡すると、「そのような(頻発するような)報告はあがっていない」「上がってない報告をなぜ上がってないかはわからない」「有償修理になるでしょう」との回答でした。
使用2年程度で2回も同じ場所が壊れるなんて、製品自体の作りに問題があるとしか思えないのですが・・。
毎日使うものだけに大変ストレスがかかります。
この機種は、買ってから何回か水漏れもあり(洗濯水栓を調べましたが、問題はなかった)、通常使用に耐えられる商品とは思えません。ちなみに水漏れの件は、シャープが「問題ない」とした洗濯機付属のホースを、別のものに交換すると治りました。
もうシャープの洗濯機は購入しないし、シャープのほかの家電もアフターサービスに不安が残るので買うことはなくなるだろうな・・。

書込番号:23196201

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2021/02/27 12:55(1年以上前)

同じくヒンジが破損しました。
私は平日は仕事用の部屋に居て、週末にしか自宅に帰りませんし、一人暮らしなので使用頻度はかなり少ない方ですが、同じくヒンジが破損しました。
しかも、乾燥させる為、蓋を開けたままにしてますが、その状態で折れて首の皮一枚くっついているような状態でした。

元々ヒンジ破損の書き込みを見ていましたので、開閉や洗剤の付着には非常に気を使って使用していましたが、関係無く破損するので、やはり強度不足なのか、構造上の欠陥だと言わざるを得ません。

他の方が書き込みされているように、指輪を当てると水色の棒が後から押しています。

一応シャープに連絡してみようかと思っています。

書込番号:23991528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2021/02/28 19:24(1年以上前)

拝見しました

延長保証に入られていないご様子てしたら
ヤマダ電機のザ安心や東京電力などの電力系の家電の保険などがありますので
登録には時間がかかりますがコストを押さえて修理することはできますのでご参考まてに

ては

書込番号:23994620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2022/05/24 09:07(1年以上前)

皆さんと全く同じ、ヒンジ割れが発生しました…
約6年の使用です。

割れてから、フタの閉まる勢いが強くなったように感じ、子どもが手を挟んだら困るので修理を依頼しようと思ったのですが。
投稿を拝見する限り、修理費が高額になったり、複数回続いたりするのですね。

残念ですが、買い替えも含めて検討します。

書込番号:24759888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ72

返信1

お気に入りに追加

標準

修理が信頼できない

2022/05/23 23:30(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV80G

クチコミ投稿数:1件

3年弱使ったビートウォッシュの洗濯乾燥機。乾燥機能が故障し、販売店(ヤマダ電機)の修理屋さんにみてもらって治らず。日立の委託業者?はなおせないどころか、脱水機能も使えなくなくなり、修理センターに持ち帰るも2ヶ月近く経っても修理終わらず。貸与の代替機は乾燥機能なし。修理完了の目処も説明なし。
保証期間中だと安心してましたが、修理でなおすことは保証されていないことがわかりました、、

書込番号:24759529

ナイスクチコミ!18


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2022/05/24 07:04(1年以上前)

先ずは、購入後3年以上経過した直って来ないお手持ちの機種は、この機種ではないですよね・・・

”販売店(ヤマダ電機)の修理屋さん” ”日立の委託業者?”

修理の得意な街の電気屋さんが来たんですかね ? ! 普通は日立のサービス部門が来るはずですが、ホントですか ?

しかも、”2ヶ月近く経っても修理終わらず”は信じられない話し。
この内容では、愚痴るだけで、ここに書き込んでも何の解決にもならない (-_-メ)

書込番号:24759764

ナイスクチコミ!54




ナイスクチコミ61

返信6

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 東芝 > AW-7GM1

スレ主 chan36さん
クチコミ投稿数:4件

ダイレクトドライブからの買い替えで、モーター音はもういいかな、と思い、安いモデルにしましたが、ほぼ同じ容量なのに、こんなに非力とは! ほんとに洗濯できてるの?という感じです 覗いても、洗えていると言うより、揺れている? 印象です

書込番号:24699188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/04/14 12:07(1年以上前)

安物ですからねぇ。

書込番号:24699205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2022/04/14 16:35(1年以上前)

chan36さん  こんにちわ

残念ですが!グレード ↓ downするわけですから

和るく なる事があっても、良くなることは!?・・・・



書込番号:24699492

ナイスクチコミ!3


スレ主 chan36さん
クチコミ投稿数:4件

2022/04/16 11:56(1年以上前)

ベルトがゆるゆるでした

ベルトを調節しました

結局は、ベルトの緩みでした
今は、力強く洗濯し脱水できるようになりました!

書込番号:24702078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:12件

2022/04/17 10:24(1年以上前)

ベルトの緩みは1台ずつ確認してるはずだけど、検査漏れかな?最近はもう検査してないのかも

書込番号:24703720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:19件 AW-7GM1のオーナーAW-7GM1の満足度3

2022/05/17 06:51(1年以上前)

>chan36さん

ベルトの緩みを自分で調節できるとはすごいです!

書込番号:24750040

ナイスクチコミ!4


スレ主 chan36さん
クチコミ投稿数:4件

2022/05/22 10:06(1年以上前)

保証修理に来ていただくタイミングと、仕事の都合から、いちかばちかペルトを張ってみました。とりあえず直ってよかったです。現在も問題なく洗濯できています!

書込番号:24757058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機

クチコミ投稿数:25件

なんか違うんだよな。
途上国がやるような事に労力を割り振ったら、ただでさえ国力が衰退しているのに魅力のない国になりそうだね。

書込番号:24756583

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2121件Goodアンサー獲得:181件

2022/05/22 09:30(1年以上前)

デフレスパイラル...ですねー−−−。

書込番号:24756999

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信4

お気に入りに追加

標準

振動・音について

2022/05/16 21:42(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12M

スレ主 SOY0922さん
クチコミ投稿数:3件

教えて下さい。

初めてのドラム式洗濯機です。

5/13に届き、あまりの振動、騒音でメーカーに問い合わせた結果、耐震用品(?)を発注し、届き次第見に来てもらうことになっており、連絡待ちの状態です。
揺れというより、ドラムが高速回転するときに内部から激しい音がしています。

過去には音に対する相談もあったみたいですが、最近の投稿ではあまり見られません。
我が家の物が初期不良なのか、みなさんこの騒音を許容して使われているのか、教えていただきたいと思っています。
アパートなので、近所迷惑を考えるととても使い続けられないレベルの音です。
こういう仕様とのことであれば、返品も考慮しています。

※洗濯物の量、配送時の部品取り忘れ、土台が安定していない等は原因として考えられないです。

書込番号:24749687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 まっ直ぐドラム AQW-DX12Mのオーナーまっ直ぐドラム AQW-DX12Mの満足度5

2022/05/17 10:36(1年以上前)

内部から激しい音でしたら初期不良だと思います。
うちのはそういう激しい音はないですすね。
自分で洗濯機の足4箇所に振動を抑えるゴムとかかませてないですか?YouTubeとかでもありましたがあれは余計に振動酷くしますし何も手を加えず設置しないといけません。

書込番号:24750291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


shunboxoxさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 まっ直ぐドラム AQW-DX12Mのオーナーまっ直ぐドラム AQW-DX12Mの満足度4

2022/05/17 14:36(1年以上前)

>SOY0922さん
他の方が仰ってる通り、私の洗濯機も内部から激しい音はしません。
脱水時はある程度揺れる音はしますが。
洗濯機から扉2枚分離れた部屋で過ごしてますが、洗濯している音はほとんど気にならない程度です。

書込番号:24750592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOY0922さん
クチコミ投稿数:3件

2022/05/17 19:47(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

土台は置いているんですが、明日メーカーが持参するものも耐震の土台みたいなオプション品を持ってくるそうです。
YouTubeにもあるあの動画のことですよね。あれと同じくらいの音がします。
土台はずして試そうかとも思ったんですが、振動云々の前に、振動していない時も中からヘリコプターのプロペラが回っているのを近距離で聞くような音がしてるんですよね。。

明日担当者が見に来るので、また進捗書き込もうと思います。

書込番号:24750986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 SOY0922さん
クチコミ投稿数:3件

2022/05/18 13:22(1年以上前)

進捗があったので書きます。

配送金具の取り忘れがあったようです。
配送担当の方がネジとプラスチックをはずしているのを見ていたので大丈夫だと思って説明書をしっかり確認してませんでした。。

@本日はずしに来るように
A故障の原因になり得るミスのため、商品取り替え

上記を販売店に要求しました。
悩んだ時間を返して欲しいです。

業界最大手だからと言って安心できないという教訓になりました。
「アクアはアフターサービスがイマイチと聞きます」と家電量販店担当者が言っていましたが、今回早めの対応と、アクアは悪くないのに、別売2400円の緩衝材を無償でいただいてしまいました。
「配送金具の取り忘れなんて最近はありませんけどね〜。ありえません。販売店どこですか?」と。今では評価逆転してます。


こんな結末で申し訳ないです。
お返事下さった方々ありがとうございました。

書込番号:24751939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > シャープ > ES-S7E-WR

再生する脱水の時の轟音

製品紹介・使用例
脱水の時の轟音

設置してから、365+6日後に中から異音がするようになりました。
何かがこすれている音で、脱水中は隣の部屋に居てもはっきり分かります。
初めてのドラム式でしたが、長期保証(5年)に入ってて良かったです!
販売店のサービスセンターの方が視にきてくれましたが、結局、メーカーに修理を依頼してくれることになりました。
なんでも、モーターの交換とかになるのではないかと仰ってました。
扉を開けて、ドラムを手回ししてもこすれる音がしてるそうでした。
※水を含んで重たくなった洗濯物を回し洗いするには、従来の縦型の方がモーターには優しいのかもしれないと、ちょっとがっかり感が強いです。

書込番号:24558743

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2022/01/23 18:13(1年以上前)

センサ・レンズ・コーデックさん  こんにちわ

どこの、長期保証か分かりまねますが
不幸中の幸い、入っていて良かったですネ (^^)/

ドラムでのDDモーターは、片方に負荷がかかりますから
強固な仕様にするとコストUPにつながりますし (>_<)

メーカーもその辺の兼ね合いが難しいです
DDモーター交換作業は、結構時間がかりそうです
交換DDモーター部品がすぐに有ればいいですネ!



書込番号:24559081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2022/01/29 10:11(1年以上前)

メーカーのサービスマンが見に来てくれました
ベアリングからの異音(摩耗?)ということで、モーター交換の作業が来週になりました(作業時間は1時間程度とのこと)

シャープ製のドラム洗濯機の中で、この機種だけは他と違うモーターを採用しているそうです
奥行、横幅とも縦型の置換えにジャストサイズでしたから、他機種を選択する余地が無かったです

原因がそうしたところにあるとなれば、益々長期保証(5年)はマストだと実感しました
モーター交換してもらったあと、仮にまた丸一年後に再発しようとも安心できます

生地の痛みが少ないメリットは、縦型には無い唯一ドラム式の利点なので離せないです!

書込番号:24568434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2022/02/03 21:32(1年以上前)

再生する脱水工程でこそ動作音は多少聞こえますが、他はほぼ無音です

その他
脱水工程でこそ動作音は多少聞こえますが、他はほぼ無音です

中央回転軸を支えるようにベアリングは埋め込まれてます

すっかり分解して、洗濯ドラム(に埋め込まれたベアリングをドラム毎)の交換をして元通りの静音を取り戻しました

書込番号:24578861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/05/10 14:40(1年以上前)

私は販売店の補償に未加入でした。
同じく異音で半日見積もりで45000円との事でした。ベアリングの交換になりそうです。
購入、使用から1年半です。

書込番号:24739591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2022/05/12 16:53(1年以上前)

sanachannelさんもでしたか。。。
ベアリングの交換って、つまり、ウチと同じように掲載写真の物(ドラム)ごとの交換になると思います。
当然ですが交換後はとても静かになります。
再発防止の為に取るべき自衛策は無さそうですが、『べアリングの「片減り」』つまり『洗濯物の偏り』で音が出る様になったのでしょうから、洗濯量を減らしてあげればいくらか寿命が延びるのかもしれません(が無確証です)
両機とも今度は長く働いてくれることを祈っております。

書込番号:24742529

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング