
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-PW11F
panasonicのドラム式から買い替え
洗濯時間は短縮されましたが、洗濯カスみたいなものが付きます。
干した後、毎回ガムテープで取らないといけないです。
シャープさんに確認したら、水量が足りないといわれMAXで洗っても付きます。
黒い服は特に目立ちます。
洗い方の問題でしょううか
8点

洗剤量に対して汚れが多いとき、すすぎが足りないとき 付きやすいです。うちは皮脂汚れと思われる茶色いものがついていることがあったときは コロコロ粘着テープで乾いてから取りますが、40度以上のお湯と酸素系漂白剤を入れるようになって臭いも汚れ残りもほぼなくなりました。
書込番号:24605313
4点



洗濯機 > パナソニック > NA-LX125AL
先月購入したのですが、乾燥しようとしても出来ません。温風が出ている様子が無くて(20℃位の風)、洗濯物も洗濯機内も冷たいままです。
購入店に電話して、サービスマンが来てくれたのですが「室温が低いと仕方がない。温風で乾かすタイプではなく、除湿した風で乾かすので、正常動作です。この手の問い合わせが沢山来ていて忙しい」と言われたのですが、取説にも「60℃の温風で…」「室温が低いと乾きにくくなることがある」と書いてあり、そもそも温風が出でいないので、納得できません。
どうなのでしょうか?
書込番号:24555470 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>かなまるまるまるさん
群馬県内の知人が同じ症状が出たため、立会をした上でパナにみてもらったところヒートポンプまたはセンサーの故障らしいから「部屋の温度が低い」原因はありえないよ
ヒートポンプの仕様上0℃以下なら乾燥出来なくなる可能性が高いらしいけど8℃なら問題ないとのこと
メーカーの担当者が言っているんだから高崎のパナの対応は最低だと思うよ
交換品は問題なし
環境は
室温 9℃から18℃
書込番号:24571362 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>parasalloさん
ありがとうございます。
この土日に、部屋を暖めないパターンと、暖めたパターンの動画を撮りました。
ちなみに、ウチの対応をしているパナは『前橋SC』で、前橋から来ているのですが、先日2/3の訪問の電話をくれた別の担当者も、前回の人と同じ様に「環境下では…」と言っていて…、心配なのですが、脱衣所をしっかり暖めてもダメなので…
ちなみに、今日は室温は25℃位まで暖めて、暖まってから30分後にフェイスタオルを3枚乾燥にかけて、最初の予定時間は1時間35分でしたが、2時間経っても止まらなかったので、強制終了して、直ぐに10分間庫内の温度を測ったら、20℃で室温よりも低くて、もちろん乾いていなかったです。
ちなみに、その知人の方の所を対応したのはどちらのパナか、宜しかったら教えて頂けますか?
書込番号:24572119 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>かなまるまるまるさん
ヒートポンプとは
https://www.hptcj.or.jp/study/tabid/102/Default.aspx
ご自宅で、エアコン暖房は使われていますか?
基本的には同じ仕組みだと思います。
故障でしょう。
2/3にすること
ヒートポンプの仕組みを理解して、納得できるように説明を受ける事。
メーカーが故障だと認めれば、同じ現象であれば再交換が出来る事を担保すること。
交換後に同じ症状なら再交換が出来ない場合、どうするか考えておきましょう。
書込番号:24573616
5点

>チルパワーさん
ありがとうございます。
ひとつ前の洗濯機もパナで気に入っていたし、今の洗濯機も、洗濯に限れば申し分ないのです。
でも、今の乾燥機能が正常だとは納得できないので、不具合と認めて頂ければパナに交換したいと思っていますが、認めて頂けなければ、違う機種に交換しようと思っています。
書込番号:24573763 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かなまるまるまるさん
ケーズが新品に交換すると言ったのに何で再修理の依頼をしたの?
茨城の水戸のサービス拠点(責任者)にも聞いてみたけど室温が8℃あるなら乾燥は問題ないと言っているんだけど
ケーズに新品に交換してもらったら?
室温が〜とか言っているなら期待出来ないのでは?その人は責任者なの?
熊谷のサービス拠点の責任者に対応してもらったから高崎(前橋)でないから対応が酷いなあと…
書込番号:24573932 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かなまるまるまるさん
追記
パナの訪問後、埼玉から群馬に引っ越しをしたから次回の修理時は高崎(前橋)が拠点になるから心配だな…
書込番号:24573949 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>parasalloさん
大丈夫ならパナの良品に交換したいのですが、今のが『正常』と判断されているので、次に交換したものが、もしまた同じ症状だった時に「やっぱり…」と言う事で「不具合を対応しない」と言われているので、今のを『不具合』と診断してもらえないと、今後パナにした時が心配なのです。
それに、パナからも販売店からも、『正常』と言っているモノに文句を付けてくる『クレーマー』扱いをされている気がして、それもイヤです。
皆さんの話を聞いていても、不具合としか思えないので、しっかり判断してもらって、今後もちゃんと対応してもらいたいです。
書込番号:24574577 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>parasalloさん
>チルパワーさん
>デジタルエコさん
先程、パナの方が帰られました。
結論は『異常ではない』との事です。
動画も撮った様に、室温をしっかり温めてから試してもダメだった事も伝えたし、同じシリーズの型違いを購入した方々は、ちゃんと使えている事も伝えましたが、洗濯機から表示される信号が正常なのと、その方が工場?に問い合わせて聞いた結果も「室温が低いと…」との事でした。
到底納得は出来ませんが、もう疲れました。泣けて来ます。ウチの環境、そんな非常識ではないと思うのですが…
販売店が返品は受け付けるとの事なので、諦めます。何か、違うメーカーを検討します。
ちなみに、今日の脱衣所の室温は10℃でしたが、パナの方が非接触の装置で計測すると、5℃くらいとの事でした。
書込番号:24578218 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>かなまるまるまるさん
キチンと切り分けされた方法で検証しているのに、室温を上げて乾燥してもダメだったら、低いからNGで本体に異常無しっていうのはおかしいですね。
他にサービスから提案もないのでしょうか?
一度ヒートポンプ交換してみましょうとか。
それもないならそこのサービスは経験上、親切心・向上心のない対応する所という烙印を押さざるをえないですね。
あとここまで来たら、ダメ元で同じ機種に交換してもらって検証
→ダメなら違う機種にする
→OKならお気に入りの機種を納得して使う(サービスに不安はありますが)
大変内容は参考になりますが、当事者としては納得いかない所ですね。高い買物です。クレーマー扱いされるとか気になさらず納得いくまで頑張りましょう。
書込番号:24583130 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>parasalloさん
>デジタルエコさん
>チルパワーさん
>kyakyukyoさん
約束通り返品交換になりますが、ケーズデンキの対応も冷たいので、ケーズデンキでは返品のみで、他店舗で購入したら、返品で取りに来ていただく事で了承してもらいました。
で、ヤマダ電機に行ってどうしようか迷っている時に、販売員の方が相談に乗ってくださり、事情を話し「パナが気に入っていたけど、違う機種に」と話したら「その対応は考えられない。もう一度パナを選んだとしても、同じ症状があった時にはウチ(ヤマダ)が責任を持って対応します(させます)」と言ってくださり「不具合じゃないから、次の対応はしない」と、パナの修理担当にはっきり言われている事も伝えましたが。「大丈夫です」と言って名刺もくださったので、もう一度パナを購入する事になりました。
ヤマダ電機で在庫もあるとの事で、近いうちに搬入して貰える予定です。
次のパナのが、ちゃんと機能してくれる事を願うばかりです。
書込番号:24583461 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>かなまるまるまるさん
駅前のLABIかな?
ヤマダの無料長期保証は4年目から部品と出張料金が有料になるから注意してね。
その頃まで東電の家電修理サービスが継続しているようなら加入したら?
乾燥時間が長くなる→ヒートポンプの目詰まりが原因
ベルトが緩むまたは外れて洗濯が出来なくなる
トラブルが発生する訳だし
ケーズは親切な店員が多いのに珍しいね。
群馬は不親切な人が多いの?
パナソニックも他の拠点と比べるとレベルが低いと言うか、一度正常品だと言ってしまったから初期不良品だと認めたくないんだろうね。
搬入後どうなったか教えてくれ
書込番号:24585066 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かなまるまるまるさん
返信がないけど交換が完了したら結果を教えてほしいんだけど?時間をかけて返信をした意味がないので
書込番号:24596328 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>parasalloさん
すみません。いろいろ試してみているところで…
購入は、駅前のLABIではなく近所のヤマダ電機です。
搬送してくださった時にも、搬送の方も心配してくださり、標準コースで乾燥を回してみたのですが、しばらくしても温風が出る様子がなくて、業者の方も不思議がっていろいろ調べてくれていたのですが、配送の方なのでお引き留めするのも悪いので「いろいろ試してご連絡します」と言う事にしました(とても親切でした)
『洗濯乾燥の一連のコース』では、ちゃんと温風も出て乾燥できました。まめにチェックはしていましたが、どのタイミングで温風が出たかははっきりしませんが、乾燥の早い段階では温風が出ていたと思います。
『しっかり乾燥のコース』では、最初の1時間位は温風は出ていなくて、後半温風が出る様になって、結果 乾燥出来ました。
今日は『標準乾燥のコース』を最後まで試してみるつもりですが、今試し始めて45分は経ちましたが温風は出ていません。
『しっかり乾燥』で、後半のみ温風が出ていたので、後日『30分乾燥・60分乾燥…』など、時間の決まりがあるコースを試してみようと思っています。
ウチは、基本 干して乾かなかった時に乾燥機能を利用するので、乾燥のみのコースで最初から温風が出て欲しいし、前に使っていたパナソニックのVX7500Lの時には、勿論それが出来ていました。
なので、いろいろ試してみます。
書込番号:24596997 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かなまるまるまるさん
ウチは、基本 干して乾かなかった時に乾燥機能を利用するので
なんで洗濯から乾燥まで使用しないの?電気代は約25円なんだから冬の間は外干しはやめなよ
バスタオルは外干しだとゴワゴワになるでしょう?
どうしても自分で干したいのならパナソニックのハイブリッド方式の除湿機を購入して家の中で干せば?
乾燥のみのコースで最初から温風が出て欲しいし、前に使っていたパナソニックのVX7500Lの時には、勿論それが出来ていました。
VX9800シリーズ以降から乾燥の制御方式が変更されたのが原因
外干しで冷えた洗濯物を乾燥するんだから温風が出るまで時間がかかるのは仕方がないのでは?
それが嫌なら冬の期間だけ洗濯から乾燥までしなよ
結果
・以前使用していた機種と乾燥制御方式が変更されたためすぐに温風が出なくなった
・キンキンに冷えきった衣類を乾燥するため、洗濯から乾燥までした場合と比べて衣類が温まるまで時間がかかる
・室内環境が5℃前後と環境が良くない
・洗濯から乾燥した方が電気代が安い 約25円
・部屋干しをしたいのならパナソニックのハイブリッド方式の除湿機を購入する
・冬の期間だけ外干しをしない
本体の故障でなくて環境の問題だから使用方法を変えるか、返品をして東芝かシャープのヒートポンプ方式のドラムに変更しないと満足出来ないと思うよ
書込番号:24599753 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>かなまるまるまるさん
除湿機 F-YC120HUX
書込番号:24599757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かなまるまるまるさん
洗濯から乾燥まで使用していないのならドラムの意味がないんだから
縦型にして除湿機で洗濯物を乾かすまたは外干し
縦型+乾燥機
の方が満足度が高いと思うよ
LXだと以前のような使い方が出来ないんだから
書込番号:24599784 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>parasalloさん
「乾燥の制御方式が変更された」のは、知りませんでした。そうなんですね… ありがとうございます。
家にサンルームがあるので、そこに干す習慣になっています。
太陽が出ていれば冬でも良く乾くのですが、雨の日などでは乾きが悪くて、乾燥機能を利用していました。
だけど、温風が最初から出ないのであれば、天気予報次第では最初から洗濯乾燥コースを利用するようにしようかと…
書込番号:24600519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かなまるまるまるさん
サンルームがあるならくもりや雨の日は除湿機を設置して乾かせば?
4から5時間程度で乾くんだから
もしも干すことにこだわるのなら
せっかく最新式のドラムを買ったんだから洗濯から乾燥までしなよ
5kgの衣類を洗濯から乾燥した場合、目安として3時間から3時間30分で完了するんだから
室内環境があまり良くないから4時間から4時間30分はみておいた方がいいかもね
俺なら縦型にしてサンルームで除湿機を使って乾燥をするかな
最後に聞きたいんだけどなんで縦型にしないの?洗濯から乾燥までドラムを使用しないのなら意味がないでしょう
書込番号:24600586 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

室温が10℃以上になってくれば温風も早い段階で出るようになるよ
室温が低いのが原因でヒートポンプの能力が低下しているんだから
前橋のパナソニックの対応はどうかと思ったけど結果的に2人の担当者が言っていた事が正しかったみたいだね
書込番号:24600588 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>parasalloさん
ウチは部活勢もいるので、1日3回とか洗濯を回すので、節水できる…と勧めて貰ったのがきっかけで、縦型からドラム式に変えました。お陰で水道代は結構下がったし、洗濯時間も短くなって、洗浄能力も不満はないので、縦型に戻そうとは思っていないです。
書込番号:24602177 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8D8
週に2、3回程度の使用頻度で2年経過したタイミングで故障しました。
他の方の書き込みにもありましたが、脱水時にも延々と吸水をしたりとおかしな動きをすることもありましたが、偏り防止と記載があるため仕様と思い使っていましたが、とうとう脱水が完了しなくなりエラーコードが表示され使用不可になりました。
特別詰め込んで洗濯をしていたわけでもなく、説明書に記載のあることは守っての使用でしたが、あまりにも故障するのが早すぎると感じました。
家電量販店の延長保証に加入していたのでこれから対応を依頼しますが、通常利用でここまで早くに故障するメーカーは信頼できないと感じ、延長保証は必須だと改めて実感しました。
この製品を購入する方はもう少ないと思いますが、後継機でも同様のコメントがあるようなので、注意喚起として投稿させていただきました。
9点

>sssk1さん
近年はどこのメーカーであっても、ある程度の確率でハズレがあります
書込番号:24601011
3点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XH1L
全てにおいてうるさすぎる。ロックの音、洗濯時の音、乾燥時は脱衣所でジェット機が飛んでるのか?と思ううくらいひどい。
脱衣所の扉を閉め、部屋の扉を閉め切っていても轟音が聞こえてくる。
扉を開けて過ごす良い季節の事を考えると頭が痛くなる・・・。
以前は2012年式(?)のZABOON TWZ9500RWを使っていたが,
10年前の製品の方が数倍良い。
大失敗。
18点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110FL
ドラマ式洗濯機は3台目になります。
日立の洗濯機はしっかりと乾く印象ですが、埃の掃除は大変です。使用してあと2ヶ月で1年というところで埃の量がいつもの2倍近く出るし、乾燥後にお手入れした後に洗濯すると洗濯物にびっしりと埃がついてしまいました。
乾いた後に粘着のコロコロをする羽目に…。
日立に問合せ無料で点検にきてもらったも異常なし。
糸くずが多い場合の設定に変更も状況変わらず。
再度点検にきてもらっても原因わからず。
1年以内ということで交換していただきましたが、使用して3回目でドアのパッキンがうねり問い合せ中。
新しい物に交換してもらったけど、1年以上使用できるのか今から本当に不安です。返品できるものならしたいくらいです。他のメーカーにしておけば良かったと後悔しています。
日立のオペレーターは相談窓口というより、修理依頼するだけという感じで、商品について質問しても取説の内容すら覚えていないという印象。
修理の方はとても丁寧に説明してくれるし好印象。
今後は日立のドラマ式洗濯機は購入しないと思う。
書込番号:24587194 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

我が家の例ですが、何とか掃除をサボりつつ
衣類への綿埃問題を回避する為に確立した運用が以下となります。
1.開口側のパッキン裏側
・ゴム裏側毎回拭き取り
・ゴムより奥のドラム縁プラ部分は時々拭き取り
2.乾燥フィルター周り
・ガチャって取れる綿埃は毎回
・右側や奥側は3回洗濯乾燥毎に1回程度
・物凄く奥のフラップ部は、3ヶ月に1回程度
(歯ブラシでこそぎ落とすと綿埃団子作れる)
3.糸屑フィルター
2週間毎の掃除をサボっても衣類綿埃関係無し
番外.小物はドラム奥側に先に投入しておくと
パッキンとの隙間に挟まらずネットに入れるのを
サボれます。
書込番号:24593382 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L

わかります!こちら鹿児島ですが発売からあちこち見てますがどんなに粘っても25万ですね。20万を切ってる方もチラホラおられるので羨ましい限りです。
書込番号:24560275 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

週末に都内で購入しましたが、私は粘ったけど26万弱くらいにしかなりませんでした。25万弱は悪くない価格かと!もう初売りセールを過ぎた今の時期はしょうがないのかも。。そして、高くても、すっごく欲しかったので買っちゃいました。ただ納品が3月真ん中。それまでにまた安くなってたら悲しくなりそう。。
書込番号:24588461
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





