洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146171件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ269

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 内蓋が2回も…

2019/01/08 00:05(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV80A

クチコミ投稿数:1件

以前使っていた洗濯機の調子が悪くなり、購入しました。
使い始めて約一年で内蓋の留め具?が破損。プラスチックが割れてしまい、業者さんに替えていただきました。
安心して使っていた矢先、数ヶ月後、先程また内蓋の同じ部分が破損。
特に荒い使い方をしているわけではないと思うのですが…家族一同、さすがに腹が立っています。
次の修理ではかなりお金がかかると言われており、家庭の経済状況も芳しくないので、不安です。
二度も同じ部分が壊れるなんてあるのでしょうか?他の口コミを見ても、内蓋が壊れている方はいるようですし、なにか対策をしていただきたいものです。

書込番号:22379052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!77


返信する
クチコミ投稿数:10585件Goodアンサー獲得:691件

2019/01/08 09:37(1年以上前)

使われているプラスチックの材質が悪いのと強度不足では。改良されていない蓋を交換しても同じ状態に陥ります。

壊れた部分を写真アップをしたら何か有用な書き込みが得られるかもしれません。

書込番号:22379528

ナイスクチコミ!23


m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2019/01/11 10:44(1年以上前)

カチッとなるまでちゃんと閉めてるわよね。
閉めが緩いまま、脱水にはいると振動で、どんどんゆるくなるのよね。

書込番号:22385752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2019/08/02 22:23(1年以上前)

内も同じ症状です。
2年立たつ前に同じ症状です。

これは、他の方の投稿を見る限り、購入者で同じ症状の方か多く、明らかにプラスチックの強度不足です。

恐らくこれから3年、4年経つに連れて増えると思います。耐久テストをしていなかったのか、欠陥商品なのか。

これは、皆さんで訴えるべきだと思います。

書込番号:22835172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!97


クチコミ投稿数:5件

2019/09/23 07:45(1年以上前)

遅くなりましたが、修理対応して頂きました。

部品交換をしてもらったらところ、対策品に部品が変わってましたので、やっぱり!という感じでした。

ですので、無料対応して頂きました。
対応が良かったので、またHITACHIを買っても良いかと。

書込番号:22940799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1件

2019/10/26 14:25(1年以上前)

横から失礼します。

我が家のBWDV100Aの内蓋も、購入から2年で
左側の接続部分が突然割れました。

こちらの投稿などを見て、日立修理センターに問い合わせてみたのですが、無料修理対応は出来ないとの回答でした。

修理費用は出張費込みで17、8,000円くらいとのことでした!

とりあえず、我が家は修理はせず、日立は候補から外して買い換える予定です。
突然内蓋が外れる恐怖はトラウマなのでw

情報共有と思い、書き込みさせていただきましたm(_ _)m

書込番号:23009980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:1件

2019/12/14 10:02(1年以上前)

我が家も同様に内蓋の接続部分のプラスチックが破損しました。
結論から言うと無償でした。

ノジマの保証は部品破損は対象外、日立のコールセンターでは有償無償は明言されず、サービスエンジニアの方に修理日当日朝の電話時に聞いた段階では有償と言われましたが、来て蓋を付け替えたら「無償で大丈夫です」とのこと。本体の破損もあるのではと疑っていたようで、やはり現物を見ないと無償とは明言しずらいのかなと思いました。

書込番号:23106035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

3年目…

2019/12/03 15:55(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-GV9A

クチコミ投稿数:5件

3年目にして、電源が突然入らなくなりました。

まさかの…。
メーカーの担当者曰く
「15年前からMadeInは海外なので、弱いんですよね…」
思わず「カタログに書いてくれ」と言いそうになりました。

延長保証とかにも入ってないので
3万円の修理代です。

請求書は後日、メーカーから送られてくるそうです。

有料延長保証も安くはないので、
悩みどころです。

とはいえ、何もなく3年はいただけない…。

書込番号:23085109

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2019/12/03 17:28(1年以上前)

♪ゆめみ♪さん  こんにちわ

長期保証の内容は、量販店により違いますが!

無料で5年保証やカードを作れば製品によっては、10年保証などある量販店もありますよ

どこで購入されてのですか?!

家電の中では、洗濯機が一番故障率が高い様に思います (個人見解)

書込番号:23085249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/12/03 23:46(1年以上前)

>デジタルエコさん
哀しみを伝えたいだけの投稿にお返事いただきありがとうございます。

洗濯機は故障が多いんですね・・・(涙
3年前の私に伝えてあげたいです。

プレモアというネットショップで購入しました。
以前の洗濯機は飽きるまで(15年くらい)故障なしでしたので
気を抜いていました。

今まで白物家電は15年くらいは平気なものばかりだったので
まさか3年で故障とは(泣

今度からは入るようにします!
(とかいうとえてして、補償が切れてから壊れたりするんですよね(困笑))

書込番号:23086017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > NA-FA120V1

スレ主 ネロナさん
クチコミ投稿数:1件

新品時から洗濯が終わると毎回必ず洗剤入れもしくは柔軟剤入れに水が残ります。
メーカーへ問い合わせたところ下記のページを見てくださいとのことでした。
http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/31505/related/1
確かに水の量を調整すると残水の量は減りますが、毎度蛇口をひねる回数を細かく調整するのは面倒過ぎます。洗濯しない時に蛇口を開けたままにして良いのであればいいですが、取扱説明書ではそうなってないと思います。
もっと使い手の気持ちになって製品を考えていただきたいです。

書込番号:22654948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:14件

2019/08/15 15:29(1年以上前)

確かに水が残ります。
簡単に取り外せるので、毎回取外して水を捨てています。特に面倒とは感じませんでしたが、ビートウォッシュなど他製品だと問題ないのでしょうか?
古いビートウォッシュからの買い替えで、糸くず取りが簡単になっているのは気に入ってます。最近の中級機以上はみんな良くなっているみたいですが。

書込番号:22859315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2019/11/29 15:18(1年以上前)

初心者ですが失礼します。
私も始めは同じ現象で悩んでいました。
液体洗剤の所に液体洗剤と液体漂白剤を。柔軟剤の所にはもちろん柔軟剤を入れて洗濯すると、たまに液体洗剤の方にだけ水が残っていました。

そんな時にたまたま洗剤を変える事がありまして、某ジェルボールなのですが…。

ジェルボールの使い方として、ジェルボールは洗濯槽の下の方に、液体漂白剤だけを液体洗剤入れに、あとは柔軟剤は普通に。

この使い方をしてからは、水がたまる事がなくなりました。

私の考えですが、洗剤を多く入れると水が残る気がします。

今では、満足して使用できてます。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:23076886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

標準

壊れて水漏れ、困りました

2019/11/27 12:24(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H7

クチコミ投稿数:29件

この洗濯機の前の型を所有しています
本体から水漏れするようになりました
ホースではありません
床がびしょびしょで困ってます

使用期間は5年少々で、丁度長期保証が
切れたところです

この前の洗濯機もパナ製ですが、
やはり、5年くらいで、壊れました

末期は脱水の時に音が物凄かったので
こうなると寿命みたいです

パナ以外の洗濯機にしたいのですが
乾燥機もパナ製を使っているので
またパナ製になると思います

修理の相談窓口も言われているとおり
悪かった
残念です

書込番号:23072747

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2019/11/27 13:05(1年以上前)

機械は壊れるが保証期間内なら無償ということも。
パナのサポートのデポは各地にあるので修理も素早くやってくれるでしょうが買い替えかな。
新しいほど信頼性に欠けてくると思ってるがどうでしょう。
パンに載せてると思うが床まで濡れるとは、ちょっと理解できない。

我が家もサンヨーの洗濯機の水漏れはホースからばかりだがエディオンで部品を取り寄せて修理してます。
しかし5年程度で漏れることは無いので運が悪かったんでしょうね。今はパナのですがまだ無事。

書込番号:23072821

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10585件Goodアンサー獲得:691件

2019/11/27 14:08(1年以上前)

部品の質の低下はコスト削減のしわ寄せかな。洗濯機ばかりではないんじゃないですかね。

洗濯機は、水道水を引いてきている内部にある止水弁が速く痛むのではと思います。常に圧力が掛かり続けていますので。

書込番号:23072905

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:226件

2019/11/27 18:43(1年以上前)

本当に水漏れ?

中々起こらない事象なんだけどね・・・

排水が詰まっていたりしない?

排水時に起きてるなら 漏れてるんじゃなく 排水口から溢れてる。。。

見てれば分かるよ。

書込番号:23073285

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2019/11/29 10:50(1年以上前)

きよしの批評さん こんにちわ

NA-FA80H7の板にお書きですが!

現在使用の機種の正式な型番は、何番ですか?

同シリーズでも、機種によって評価が異なりますから

参考にされる方の為にも、正確な機種番をお願いします  <m(__)m>

書込番号:23076485

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ27

返信0

お気に入りに追加

標準

AIは期待はずれ

2019/11/28 22:46(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV100E

スレ主 オルメさん
クチコミ投稿数:30件

AIはとりあえず時間がかかりすぎます。
残り時間が30分ぐらいに表示されますが、それがなかなか減らず結局1時間ぐらいかかります。
すすぎ1回用洗剤にも対応していません。
超音波を発しているような高周波の音もかなり気になります。
すすぎ1回コースは用意されていないので自分で作らないといけません。

書込番号:23075835

ナイスクチコミ!27




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 東芝 > AW-6G3

クチコミ投稿数:3件

社内販売の再調製品を購入し半年を過ぎた頃から、脱水時に大きな音がし始めました。
1年経過した頃、これは近所迷惑だと思うレベルにまで発展し、現在3年が経とうとしています。
脱水時に何か部品が横からドラムをつっついて擦れてキュルキュルと異音がしてるように感じます。
同じような症状の方がいましたら情報が欲しいです。

洗濯機は他にも新品で3回購入してますが、全部壊れました。
1台の全自動は3年で水の吸い取り故障、2台目のドラム式は1年で異臭発生で返金、3台目のドラム式は3年で排水できなくなり故障&修理してます。修理代金も高く、1000円のパーツ交換を10分作業で2万円くらいかかりました。
洗濯機って、こんなに簡単に壊れるものでしょうか?

ちなみに社内販売品は今までに15品くらい購入してますが、エアコン以外は全部短命でした。ほとんどが3年以内に故障してます。
修理依頼して不良パーツの交換に中古パーツを組み込んでいることもあったり、ちょっと信じられないです。

書込番号:23064530

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10585件Goodアンサー獲得:691件

2019/11/23 13:18(1年以上前)

東芝だとインバーターDDドラム式の機種です。Sddというものではないですが、実際使っていますが不具合は一度もなく、なるべく最大洗濯量にはしないようにして使っています。なるべくなのでそう厳格なものではないです。

書込番号:23064585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12880件Goodアンサー獲得:749件

2019/11/23 14:06(1年以上前)

パナソニック製の洗濯機使ってます。夫婦二人の生活のため、洗濯量自体多くないです。

で、その洗濯機なんですが新婚当時に姉夫婦から譲ってもらったものなので、おそらく20年くらい前のものです。

音はさすがに大きくはなってますが、近所迷惑になるほどひどいかと言えばそれほどでも無いです。

20年前の製品ということはまだバブル時代の流れの品質管理だったってことでしょうかね。頑丈みたいです。

書込番号:23064668

ナイスクチコミ!2


changumさん
クチコミ投稿数:41件

2019/11/26 19:03(1年以上前)

ちょうど20年前に買ったパナソニックの遠心力で洗う洗濯機が壊れかけています。給水がときどき止まりません。修理はたぶんできないと言われました。生地が痛まないので、とても気に入っていたのですが、この手の遠心力洗濯機はもう作っていないようで、とても悲しいです。本当に20年間文句も言わず頑張ってくれました。

書込番号:23071394

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング