洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146165件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

乾燥が良いと妻のご機嫌が良い

2018/10/27 17:05(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX5100R

スレ主 sunnysさん
クチコミ投稿数:3件

天板の取り外しは何回か経験済みですが、熱交換器の蓋は初めてです。。

外すビスの数は二十数本で果たして元に戻るのが多分二、三本余る気がします。

熱交換器はアッサリ置いてあるだけ。電線が届く範囲内の洗面台でホコリを湯戻し。

熱交換器で取り出した水の排水ホースの途中に戻り防止弁が詰まってました。

VX-5100Rを購入して7年経過しました。ネットに沢山投稿されているよに我が家も乾燥時間外長くなり遂には湿っぽいのにチャイムで修了。
皆さんの投稿を参考にさせてもらって綿ごみの取り出しにフィルターの掃除、ベルトの交換とその度に天板や裏蓋のネジ脱着を繰り返して参りました。
我が家は共働きで3人家族お風呂は自分が最後で洗濯を深夜に行い乾燥中に上着や大物を取り出して下着や小物を朝までに乾燥させる毎日です。
今週は月曜日の朝から乾燥が生乾きであることを繰り返し繰り返し妻が訴え掛けており火、水でついに買い換えを口にしたのでした。
少量の下着のみ乾燥させてまだまだ使える事をアピールしたのですがご機嫌は斜めのまま。土曜日の休みに思い切って洗濯乾燥機大掃除を決行しました。

書込番号:22211553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2018/10/28 11:28(1年以上前)

sunnysさん こんにちは

流石です 自分には、そこまでの分解メンテは出来ないので尊敬しちゃいます (^^)/

ウチは、NA-VX5100Rより一つ前のNA-VX7000Lで熱交換部(脱着フィルター格子をはずし)
加圧式ポンプ(5L)の塵掃除を月1回のペースでのメンテ掃除をしています

8年目に突入しましたが!毎日フル乾燥でガンバッテくれてます (^^)/

ところで?! なぜ 悲マーク?


書込番号:22213316

ナイスクチコミ!1


スレ主 sunnysさん
クチコミ投稿数:3件

2018/10/28 15:59(1年以上前)

デジタルエコさん有難うございます。
〈悲〉大掃除後の感想ですが、妻いわく「ふんわりキープが不足」だそうでご機嫌は斜めなままです。ふんわりキープ設定してるんですが翌朝の手触りは冷めてる感じです。制御基板となればプロにお任せするしかないし悲しいです。

書込番号:22213764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2019/04/30 19:39(1年以上前)

全く同じことが起きています。
ここまで分解出来るのですね!
私には無理ですが涙
やはり、同じく7年使っているので仕方ないのかもしれないと思えてきました。
サービス頼もうか悩み中です。

書込番号:22635972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D10SV

クチコミ投稿数:54件

症状:(購入後すぐ)
脱水が始まってから定速回転時に「ガラガラ」と削岩機のような異常音が発生しました。
(加速途中は治まり、定速回転時に再び異音が発生します。)洗濯物が多いときに頻発する。

レビュー等で「脱水時の音がうるさい」とちらほら見かけましたので情報提供です。
同様の症状の方の参考になれば...あきらめて買い替えたかな?

以下修理(対応)記録です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2014/08/18:購入(5年保証加入)
2015/06/06:出張修理 部品交換 クドウブクミ2 BW−D10SV(044)
2016/03/12:出張修理 交換部品不明
2016/04/02:出張修理 交換部品不明
2018/06/09:出張修理 部品交換 ロータ BW−D10SV(043)、スライドパン BW−D11XWV(039)
2018/12/13:出張修理 交換部品不明
2018/12/20:出張修理 部品交換 クドウブクミ2 BW−D10SV(044)
2019/01/12:持ち帰り
2019/01/25:修理品設置 交換部品不明
2019/03/16:出張修理 交換部品不明
2019/03/30:持ち帰り (サービスマン以外の技術員と現地調査し日立による再発成功、部位特定)
2019/04/13:修理品設置 部品交換 スライドパン BW−D11XWV(039)、モータ(クラッチレバー) BW−D10SV(040)、スイテータケースカバークミ(D10SV) BW−D10SV(045)、モータハーネス BW−D10SV(017)、ワイヤーハーネス BW−D9PV(024)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
次、故障したら5年保証が終わるので買い替えかな?
異物トラップの手入れの煩わしさ、遅い、全体的にうるさい...二度と日立の洗濯機は買わないと思います。

書込番号:22613925

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:5547件Goodアンサー獲得:582件

2019/04/21 10:19(1年以上前)

これだけ付き合ってもらえたのはまともな5年保証と日本製だからか。でも買った本人は納得いかない話ですね。購入先はどちらでしょうか?

書込番号:22616303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2019/04/21 13:37(1年以上前)

>あいによしさん
購入先:A-PRICE(→PREMOAに社名変更?)
長期保証:PWJ家電延長保証サービス(プロダクト・ワランティ・ジャパン(延長保証運営会社)→SOMPOワランティに社名変更?)

確かに日本製の大手メーカーでサービス拠点が各地にあったからこのような対応ができたのかもしれません。

書込番号:22616665

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5547件Goodアンサー獲得:582件

2019/04/21 14:41(1年以上前)

〜ひでぶ〜さん、こんにちは
同店はぼくも利用したことがあります。PWJはメーカーが諦めたら免責で逃げられるけど、日立が投げださなかったというケースですね。
参考になりました、ご回答ありがとうございました。


書込番号:22616764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

初期不良かな

2019/04/21 13:37(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H6

クチコミ投稿数:534件 NA-FA80H6の満足度4

洗濯量が少なくても(前使ってた洗濯機だと3kgとでてたぐらいの量)6kgとでます。
センサー異常ですかね〜〜〜。
水の量が多くなるから洗剤調整でもったいないっちゃもったいないんですけど、、、、、、

書込番号:22616663

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

水漏れ

2019/03/26 21:53(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-V530L

クチコミ投稿数:534件 ES-V530LのオーナーES-V530Lの満足度2

少し前から、シーツ洗いや、樽洗浄で水漏れしだしました。
前側の底からっぽいです。
5〜6年でだめになるとは、、、
あれれーです。

書込番号:22560504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件

2019/04/21 09:56(1年以上前)

うちも6年くらいで水漏れしました
量販店の延長保証が5年なので、非常にタイムリーなタイミングでした
メーカーのHP見ると、修理に3万くらいかかりそうなので買い替えます

書込番号:22616264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件 ES-V530LのオーナーES-V530Lの満足度2

2019/04/21 13:32(1年以上前)

うちは縦型の普通な洗濯機に買い換えましたーー。
パナソニックですが、洗濯量が多くても少なくても6kgと表示される以外は普通な洗濯機です。
たぶん初期不良っぽいかな。

書込番号:22616656

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

脱水がうるさい!

2019/04/18 01:35(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FW90S6

スレ主 ポルカ.さん
クチコミ投稿数:1件

前の型からの流れでこちらを購入しましたが、以前の型と比べてとにかく脱水がうるさい。夜間に回して寝る事が多いので、夏前の窓を開けて寝るようなシーズンはご近所からクレームが来るかもしれない。
それと、内蓋の隙間にゴミが溜まり、乾燥機能を頻繁に使うため、溶けてプラスチック状になり衣類を傷付ける事がある。内蓋と一体化しているように見えるので気が付きにくいけど、定期的に清掃した方がいい。

書込番号:22609274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 他社商品に交換しました

2019/04/14 14:25(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110BL

クチコミ投稿数:1件

長文失礼します。
本年1月2日に大阪府のヤマダ電機テックランド高槻大塚本店にて購入。
元々は日立の違う型番を目的にいきましたが、こちらの商品が正月特別特価本体価格13万弱で目的のものよりも上位機種という事で決めました。
使い始めてすすぎの途中でリトライ乱発が発生。1時間たってもドラムがゆらゆらしているだけで進みません。かといって1時間ではエラー表示も出ず、ずーっとゆらゆら。強制的に一旦電源を切り、脱水から始めました。
この事象が洗濯の3回に2回は発生したので、とりあえず日立に電話。
水平確認や排水のゴミは詰まっていないか、脱水の立ち上げを強めに設定し直して再度様子見。
ほぼ状況は改善されず、ウチの洗濯物の種類が悪いのか悩んだりしました。娘の分厚いトレーナーとかが偏りを生みやすいのか、とか思ったりしました。
この状態で10年近く付き合っていくのは辛いので再度日立に電話。一度洗濯機を見てもらう事に。
感じの良いサービスマンに一通り見て頂きましたが、異常は見られないとの事。水平確認はもちろん、排水の詰まりはないか、本体の動きなどを見てもらいました。
乾燥機能は大変気に入っていましたので何とか使っていきたかったのですが、やはり状況変わらず。
朝には乾燥まで終わっているいるはずが頻繁に脱水前で止まっているので、耐えられなくなりますヤマダ電機に相談の連絡。
他商品に交換の提案を頂きました。
今回の状況以外にも扉のパッキンにほぼ必ず靴下が挟まるのも気になったので他社商品に交換させてもらいました。
パナのNA-VX3900で差額負担。
結果、一度もエラーなどが出る事もなく、パッキンに挟まる事もなく、乾燥にも大変満足しています。
あれは絶対不良だったと今でも思っています。不良でないなら不便すぎます。
クレーム言うとか嫌なのですが、今回は本当に勇気を出して言って良かったと思いました。

書込番号:22601188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング