洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

水平基準窓

2018/02/01 18:51(1年以上前)


洗濯機 > ハイアール > JW-K70M

クチコミ投稿数:60件 JW-K70MのオーナーJW-K70Mの満足度4

洗濯機設置して貰ったあと水平見たらずれてたので説明書通りに調整して入れ直しました。そしたら頻繁に脱水が止まるようになり使い物にならない事態に!メーカーに見てもらったら水平がずれてるのが原因と!本体の水平基準器はあんまり目安にはならないそうで…業者設置後に水平取るのは止めましょう。

書込番号:21561051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2018/02/02 09:58(1年以上前)

まず文句を言う前に、どこの国の製品を買ったのか考えましょう。

書込番号:21562727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件 JW-K70MのオーナーJW-K70Mの満足度4

2018/02/04 20:55(1年以上前)

文句ではないんですけどね…

書込番号:21570809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

標準

異音。。。

2018/01/30 14:26(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX3800L

クチコミ投稿数:5件 NA-VX3800LのオーナーNA-VX3800Lの満足度3

再生する異音

製品紹介・使用例
異音

購入後2週間ですが非常に大きな音が脱水、すすぎ時に鳴ります。
衣類偏りの為サービスマンから正常な動作音と言われ、納得がいかない為、
再度コールセンターへ電話したら上司が故障とやっと判断していただけました。
もしも、このまま正常と言われ我慢して使い続けていたらと思うと大変残念でした。
賃貸な為周りの方へ迷惑をかけているのではと思い修理の依頼をしました。
動画では伝わりづらいかと思いますが、かなりの振動で80キロ以上あるドラム式洗濯機が移動していました。
(上司 洗濯機が移動する事はありますよーーと言われてしましました。)
修理は部品がいつ届くかわからないらしく、まだ直っていません。。。
ちなみに、来たサービスマンがもしも部品交換しても直るかわからないそうです。
ちなみに二週間使用熱交換器の状態です。
毎日乾燥。1日2回ペースの洗濯です。

書込番号:21554847

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/01/30 15:59(1年以上前)

>コヨーテcccさん

凄い音ですね。なぜ正常と判断したのでしょうか?
経過を販売店へ連絡し初期不良で交換していただくのが良いのでは?
交換ならすぐなおりますよ。

書込番号:21555068

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件 NA-VX3800LのオーナーNA-VX3800Lの満足度3

2018/01/30 16:16(1年以上前)

チルパワーさんコメントありがとうございます。
NA-VX3700Lを2週間前まで使用していまして、あまり詳細な事は言えないのですが
訳ありましてNA-VX3800Lに交換したばかりでした。
再度交換は、Panasonicでは提案はされませんでした。
熱交換機にゴミが付着しており、この短期間でゴミが付着するのはおかしいとの事で交換になりました。
またすすぎ時にミシミシと音もする為、次回の交換部品は、
1.ドラムを支えるダンパー
2.Vベルト
3.モーター
4.本体化粧カバー
5.フィルター
6.熱交換器

を交換する予定らしいのですが、交換部品の点数の多さにびっくりしています。
たまたま初期不良を拾ってしまった自分の運の無さでしょうが
休みが潰れてしまうのが悲しい限りです。。。

書込番号:21555096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/01/30 16:34(1年以上前)

>コヨーテcccさん

遠慮する事ありませんよ。
工業製品ですから、不良品はつきものです。
初期不良=不良品です。
販売店へ相談し要求してよいレベルだと感じます。

私なら、新品で中古品みたいのは嫌ですね。
まれに、部品交換した方が良い場合もありますが、稀です。
品質差が大きくなります。
メーカーとのやり取りでも良いですが、スレ主さんは販売店経由の方が
スムーズかもしれません。お人好しは損します。頑張って。
販売店=優良顧客

私も交換していただいたことがありますが、
初期不良等の新品交換品は本当の新品なのか?は分かりません。

書込番号:21555136

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件 NA-VX3800LのオーナーNA-VX3800Lの満足度3

2018/01/30 17:07(1年以上前)

>チルパワーさん再度返信ありがとうございます。
半年前から、乾燥ができなくなったり異音かしたりして
NA-VX3700Lを前々回も交換して頂いたばかりでした。
あまりにも故障が続くので私の使い方が悪いのかな?と思い実際に
使っているところをサービスマンに見て頂いたのですが問題ないと言われまして
原因不明だそうです。
ただいま引き取ったドラム式洗濯機の解析をPanasonic側でしているそうですが、
時間がかかるらしく回答待ちの状態です。
私も交換を希望しているのですがあまりにも続くので精神的にも疲れてきてしまい
今回は修理に至りました。
この先6年の延長保証があり少なくとも残り5年半は使っていくつもりですのでチルパワーさん
のコメント通り交換したいのが本心です。
店舗への相談は半年経っているので諦めてしまいました。

書込番号:21555197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/01/30 19:40(1年以上前)

>コヨーテcccさん

エアコンでパナはお世話になりましたが、アフターも悪い感じはありませんでした。

このサイトは、パナを上手に使っている方が多いので参考になるような書き込みがあるでしょう。
早く解決になれば良いですね。

書込番号:21555539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 NA-VX3800LのオーナーNA-VX3800Lの満足度3

2018/01/30 22:36(1年以上前)

>チルパワーさん
ありがとうございます。

書込番号:21556210

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2018/01/31 10:55(1年以上前)

コヨーテcccさん  こんにちは

 敢えて厳しい事を言わせてもらいますが!
過去、ここでのカキコミに傾向

良い人と言うか?!お人好し(弱気・アイコンが悲)
購入店を書かない
交渉力が無いのに保証期間内や長期保証などもあるのに
直接メーカーに連絡する傾向があります

納得いかないなら何度も購入店をとうしてクレームを言うべきです

どのメーカーのサービスマンもピンキリで!臨機応変に対応しないと
ナメラレル事があります(とくに女性の場合)

けして安い製品では無いので
クレーマーに成れとは言いませんが諦めずに購入者の権利としてハッキリ言わないとダメです。

ヘコタレずにガンバッテください

書込番号:21557341

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件 NA-VX3800LのオーナーNA-VX3800Lの満足度3

2018/01/31 11:22(1年以上前)

>デジタルエコさん
コメントありがとうございます。
価格.comの書き込みは初めてで至らない点が多く
申し訳ございませんでした。
また、気弱、お人好しを思わせる書き込みでこの掲示板を
見て頂いた方にイライラや不快な思いをさせてしまった方に
申し訳なく深くお詫び申し上げます。
販売店はYAMADA電気で購入しました。
今まで私の誤った認識は、

販売店、、、商品販売、初期不良(2週間以内)、延長保証時に連絡
メーカー、、一年以内の故障なら直接連絡
と、思っていました。。。

今回、チルパワーさん、デジタルエコさんから大変ありがたいコメント
を頂き販売店への連絡を早急にしたいと思います。
ここで書き込みをしていなかったらこの事に気がつくことができませんでした。
ありがとうございます。

書込番号:21557393

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ30

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 東芝 > AW-10SV3M

最初静かだったのですが、1ヶ月ほど前から脱水時の音がうるさくなって朝晩の洗濯時気をつけないといけないくらいです。
洗濯物が偏っているでもなくなので一度診てもらう予定です。
動画を撮ってあるので修理の際に一緒に見てもらいます。
最初静かだっただけに2年ほどでこうなるとはちょっと残念です。

書込番号:21528748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/01/22 10:19(1年以上前)

東芝ユーザーではありませんが参考までに
既に修理依頼しているならそれまでですが自分で試されるなら本体のガタツキと
床の排水トラップの点検掃除をしてみると治る場合もありますよ。

本体のガタツキは前面の高さ調整用ねじ足で調整する事である程度は修正可能
です。
(本体に水平器が付いているなら他の3隅にも別売で高さ調整用のゴム台を購入
して調整するといいですよ。)

排水トラップの確認と清掃は排水スピードが遅くなると完全に排水が抜けきる前に
脱水が始まるので経験上ですがジャバジャバと音がする様になりますね。

書込番号:21531719

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:87件 AW-10SV3MのオーナーAW-10SV3Mの満足度5

2018/01/22 21:32(1年以上前)

>配線クネクネさん
今日東芝さんに診てもらいました。
結果として共振で音が出ているという事でホース類や電源コード、アースコードなど本体と触れない様して様子見となりました。
故障の場合は、空の青状態でも異音が出るという事です。
ご指摘の通りとなりました。
しばらくは共振が出ない様にいろいろ見てみます。
ありがとうございました。

書込番号:21533254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

標準

ドアの下の隙間に靴下が入る

2018/01/22 11:06(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-SV110AL

スレ主 grm0031さん
クチコミ投稿数:85件

ドアを開けてすぐの、
パッキンっぽいゴムの隙間に靴下が入って
びしゃびしゃなまま見つかります。
網カゴに入れるのも面倒なので困っています。

書込番号:21531820

ナイスクチコミ!16


返信する
yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:107件

2018/01/22 12:59(1年以上前)

 機械の方は確り混ぜてくれるから奥に押し込むとかで避けられる物でも無いでしょう。小物は面倒でも都度洗濯ネットに入れるしか無いと思います。家はパナヒーポン機だけど乾燥までそのままでも問題無く乾いているのでスレ主さんの製品でも大丈夫なんじゃ無いでしょうか。

書込番号:21532080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/01/22 15:12(1年以上前)

>grm0031さん

これは仕方ありません。
ネットにいれるしか防ぐ方法は無いです。

書込番号:21532343

ナイスクチコミ!6


スレ主 grm0031さん
クチコミ投稿数:85件

2018/01/22 15:44(1年以上前)

やっぱそうですか。
有難うございます。

書込番号:21532398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

自動で水位調整してくれない 水垢多し

2018/01/20 08:18(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-GE60P

スレ主 gmk72さん
クチコミ投稿数:4件

自動で水位の調整をしてくれません。カスタマーセンターに電話すると「洗濯物を底に押し付ける、洗面器で水を一杯入れるなどしてください」とのこと。それでは意味がありません。
やはり不便なので、買って一年以内の保証期間内に修理をお願いしたところ「この製品はプログラムの不具合が多いので書き換えしました」とのこと。確かにスマホみたいな端末をつないで作業されていました。以前はつねに20L の表示だったものが、タオルケットを入れると24Lになりましたが、洗濯槽一杯にいれても24Lの表示です。もうあきらめて、手動で水位を選んでいます。

底部の水垢もとてもひどく、回転盤のねじを外したところ信じられないくらいのたくさんの水垢でした。

穴なし洗濯機はもう絶対買いません。

書込番号:21525059

ナイスクチコミ!2


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/01/20 10:46(1年以上前)

よくも悪くも台湾クオリティー

書込番号:21525360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

糸くず

2018/01/18 00:14(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7WV

糸くずが沢山つく様になってしまったので…
分解掃除を専門業者に頼んだりしたのですが良くなりません。
凄く高かったのに、黒い物をを洗うのが憂鬱です…。

書込番号:21519497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2018/01/18 09:48(1年以上前)

ジャブジャブ洗えばいいやんか。
ためすすぎか注水すすぎ使うか、手作りコースもあるんやし。

書込番号:21520078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/01/18 10:30(1年以上前)

>フィックルゴロゴロさん

この機種の詳しい構造等は不明ですが、
私も日立縦型ですが、フィルターの位置が低いので
満水にするとキャッチしてくれるのか?少々不安です。

●糸くずフィルターは毎回掃除していますか?

●排水トラップが汚れていませんか?
最低でも1年に1度は定期的に掃除しましょう。

●今回は分解清掃されたようですが
槽清掃を定期的に実施していますか?

●自動おそうじ機能はセットしていますか?

それでも駄目ならためすすぎや注水濯ぎなど試しましょう。
裏返す、ネットを使うなど工夫も必要です。

分解清掃の状況は把握していますか?汚れていましたか?
排水トラップをまず確認しましょう。ここが汚れていれば糸くず等
流れずに洗濯機に滞留します。理論的には糸くずが多くなりますよ。
取説をもう一度確認してみましょう。段々とそのような症状になった
なら、何かしらの原因があるはずです。

書込番号:21520165

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング