
このページのスレッド一覧(全1196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
37 | 5 | 2023年5月20日 18:29 |
![]() |
13 | 3 | 2023年5月20日 13:54 |
![]() |
6 | 3 | 2023年5月20日 07:47 |
![]() |
5 | 1 | 2023年5月20日 07:02 |
![]() |
6 | 3 | 2023年5月19日 20:59 |
![]() |
7 | 0 | 2023年5月16日 16:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL
初めての乾燥機付きドラム式洗濯機として購入させてもらいました。初めてなので、製品比較はよくわからないですが、とりあえずすごく便利になったことに喜んでたんですが、半年くらいで漏水しました。
朝起きたらそこら辺すべて水浸し。体重計が壊れ、床に置いてあった革製品達もボロになりました。ただ次の日には普通に使えて、メーカーに問い合わせたところ不具合はない、とのこと。ただ洗濯槽の洗浄(説明書では1ヶ月に一回して欲しいとのこと)をしてませんね、それで汚れがついたので漏水したのでは?他にも似たような事例がありますし、との事で保証ゼロでした。え?!洗濯槽の洗浄を半年しないと漏水するの??!って感じでした。(フィルターの掃除は毎日、排水の掃除も週1してます。)そんな悲惨なことが起きるなら買わなかったのに、、、ってのが正直な感想です。(今まで日立さんのとか使ってましたが、洗濯槽の洗浄は正直半年に一回くらいしかしてなかったので。。)
みなさん気をつけてください!
書込番号:25240941 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>うちまるまるさん
どうせ、説明書を細かく読まなかっただけ。
書込番号:25240994 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

それは残念でしたね、主さんの使い方にあっていなかったのでしょう。仕方ありませんね。
さらに残念なことに、ここに書いても参考にすべき人たちはここを見ませんよ。見ないで失敗してからここにグチを書き込むので。この書き込みもムダになるでしょう。
実に残念ですね。
書込番号:25241054 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>うちまるまるさん
どんな機種でも説明書を読んでの機種に合った正しいメンテナンスが必要と感じました。
私の知り合いだった口数が少なく鬼瓦みたいな顔をした故人の口癖を思い出しました。
1に手入れ、2に休息時間、34が有ろうがなかろうが考えなさい。
故人と同じぐらいの年齢に近づいていますが、この本質の理解を私はまだできていません\(//∇//)\
書込番号:25241183 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>うちまるまるさん
不具合の原因は吸水か排水か分かりませんが、
メーカーが仕様で保証しないとなると、
防水パンを設置して自衛するしかない感じなんでしょうね。
書込番号:25244665
3点

盛大に漏水した次の日に普通に使えるということがよくわかりません、ドアパッキン裏の清掃か何かをしましたか?再発防止のためにはそこをおしえてほしいです。カスタマーサービスが良くない最悪な対応だったのかどうか判断も出来ませんよ。
書込番号:25267823 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SG100GL
以前に日立の洗濯機を購入時に価格コムをみて、実物を見たくヤマダ電機に行き価格コムより安く購入しましたが、配達が夕食時に来た為設置作業を監視出来ず作業が終了し、夜のため細かな確認ができないので翌日洗濯機の本体が傷だらけで排水も水漏れでヤマダ電機に連絡したら、本体の傷は当日に配達業者に言わないとダメらしく、水漏れはその運送屋の業者が来てホースにテープ巻いて終了ホース交換と思いきや最悪でした、傷の事も言いましたが謝罪のみで今後は設置作業は必ず監視をし本体の確認をお勧めいたします。
2点

設置の確認、動作の確認は当たり前なのですが?
書込番号:25267136 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>あ〜らららさん
失敗から学びとる事は良い教訓になりますね。
書込番号:25267266
3点

店には反省の一つもありませんね。
店名公表しなくちゃ! 自業自得ですから・・・
そんな店 野放しじゃだめですよ。
書込番号:25267443
2点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X8L
YouTubeでこういう動画を見つけました。
https://www.youtube.com/watch?v=PFg_u6YP9d4
このダクトカバーの部分にこんな風にホコリがたまるのですね・・・。
この業者さんは一回作業費27000円だそうです。
うちは延長保証の枠内でなんとか現状しのいでいますが。
こんなの欠陥製品じゃないでしょうか!?
皆様はどう思われますか?
4点

>バックスラッシュ時津灘さん
私は似たような動画を見て自分なりの洗濯術を磨いています。
ただ、わざわざ上げてくれたくれた人や業者は個人的に信用ができると思っていますので、何かあったらお願いするつもりです。
書込番号:25266571 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バックスラッシュ時津灘さん こんにちは
使用年数や使用機種の画像や掃除完了後の動画もなく
CMの要因が大きいと思います
煮たようなのに、次期がらエアコンクリーニングも同じような
取説記載の日々ののお手入れや!
定期的な槽洗浄槽乾燥が大事かと
長期保証は鉄板です (^^)/
書込番号:25266944
0点

手入れしないで何年も使っていれば、そりゃそうなりますよ。
むしろ壊れないのだから良くできてるほうです。
書込番号:25266972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4500-L
先日、メイン基板のコンピューターが故障し、13年の天寿を全うしました。残念なのはオゾンを使ったエアウォッシュの代替機が販売されていないこと。AQUAの殺菌灯は頼りないし、仕方がないのでパナソニックのナノイーXとかいうのを、故障したその日に買いに行きました。エアウォッシュはオゾンがいいんだけどな。
5点

RX-500さん こんにちわ
今は、無き三洋電機
エネループやHITとアクア(ハイアール)が名残・・・・
AQUA AWD-AQ4500-L 13年ガンバッテくれましたネ
安全優先でしょうか?オゾンO3搭載機種製品少なくなりましたね
アマゾンで、ネズミ忌避装置に搭載しているのを見かけた事があります
ウチには、アクアの名残、オゾン搭載衣類消臭機がガンバッテくれてます
書込番号:25266925
0点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X8L
東芝 ZABOON TW-127X8Lでそろそろ2年になりますが、皆さんと同じ症状で困っています。タッチパネルも購入直後に反応しなくなり、交換して頂きました。つい先日、柔軟剤の減り方が3回程度で空になるので、修理依頼したら、ゴムパッキン交換で様子を見ていましたが、1週間程度で同じ症状になりました。本日、修理日の連絡がありますが、納得いく原因が説明できない場合は、後継機種交換をお願いしようと思います。
書込番号:25039512 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>私の愛犬ドルさん
はじめまして。
私も前々から柔軟剤の減りが早いと思ってはいましたが、
最近予定の3-5倍以上の速さで減り、動かしていない夜間にも柔軟剤が減っている状況です。
延長保証に加入している為、色々な要件で何度か修理に来てもらっていますが、
柔軟剤の件では、タンク交換→パッキン交換→タンク交換→パッキン交換を繰り返し
いよいよ本日、ポンプの交換に来てもらっているところです。
私の愛犬ドルさんは、今回の修理はどのような内容となりましたでしょうか。
また、改善していなかった場合は無事に後継機への交換がされたのでしょうか?
結果報告のスレ、お待ちしております。
書込番号:25161134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう誰も見ていないかもしれませんが...
結論、タンク交換で完全復活しました。
ですが、修理の際に不手際でホースつなぎ忘れをされ
洗濯機内部がびっしゃびしゃになりました...
簡単な拭取りはしてくれましたが、
水濡れした部品の交換は無し、万一故障しても無償対応不可(延長保証の様な対応は出来ない)とナメた対応をされています...
挙句の果てには、洗濯機は外で使っても壊れないように防水設計されているという返答...
ならば、取説の外で使うなという表記はどういうことなのか?と尋ねると
すみません...防水処理はされてるので安心してください...とのこと。
ならば、水がかかっても問題ないという根拠を文書回答して証跡として残してほしいと伝えても却下。
仮に修理の不手際で洗濯機壊しても、知らんぷりするつもりなんでしょうかね...
今も東芝とどういった後始末をしてくれるのか、係争中です。
みなさんも、ポンプ修理を依頼されるときはホースつなぎ忘れを確認してもらいましょう...
他スレでも同様のケースが合ったようですので...
書込番号:25222318 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

久々に書き込みがあり、コチラ拝見しました。
過去、柔軟剤関係の問題で悩まされた挙句、サービスマンの作業不手際による水もれ。
その対応。
ウチと全く同じでビックリ!
企業としての資質が問われますね( *`ω´)
書込番号:25266547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12N
購入して4ヶ月で、基板エラーとなり、新品と交換になりました。
ハズレだったのかはわかりませんが、もう壊れないで欲しいです。
エラーコードはEC4でした。
AQUAには頑張って欲しいです!
書込番号:25262672 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





