
このページのスレッド一覧(全1200スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
30 | 7 | 2021年2月23日 21:53 |
![]() |
11 | 2 | 2021年2月21日 17:35 |
![]() |
16 | 3 | 2021年2月15日 15:14 |
![]() |
19 | 0 | 2021年2月15日 05:00 |
![]() |
26 | 6 | 2021年2月10日 14:05 |
![]() |
62 | 3 | 2021年2月8日 15:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL
去年、この洗濯機を購入しましたが、1度は水漏れでその後は衣服が破れました。
ドラム洗濯機の蓋を開けると三角の出っ張りがあり、少しでも多く入れるとその三角に衣服が引っかかり破れるようです。メーカーさんに言いましたが、入れ過ぎと言う判断のみでした。
中蓋をつけるか何か対策を取るべき商品だと思います。
書込番号:23955762 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>hirashiさん
消費者センターや消費庁に投稿した方が良いですよ
メーカーは腰が重いですから
書込番号:23956207
6点

約1年半この機種で毎日洗濯をしています。
こちらは非常に快適に使用しており、小物が溝に入らないようネットに入れて使用する以外は特に不便もなく、以前使っていた縦型洗濯機よりも汚れもしっかり落ち、満足しているところです。
自分の洗濯機も見てみたのですが、hirashiさんがおっしゃるような三角の出っ張りというのは確認できませんでした。
衣服がひっかかるような突起があるという状況は普通はありえないかと思いますので、製品自体に問題がありそうですね。
メーカーへ連絡し、交換対応されたほうがよろしいかと思います。
私もいつも詰め込んでしまいますが、問題なく使用しています。
書込番号:23957052
3点

他の方の破れたスレをみて、
そこに投稿したつもりが新規投稿に
なってしまいました。
私は返品をし、他のメーカーにかえて
もらったのですが、買ったばかりのトレーナー他
2枚程破れました。
メーカーの方は状況を見にきたけれど、悲しい対応でした。
書込番号:23957544 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

三角の出っ張りの写真がみたいです。
うちも快適に使ってますよ。
書込番号:23971483
0点


扉を開けて右側ですね。
今まで気づいていませんでしたが、確かにありました。
形が若干違うのが気になりますが。
これは何のためのものでしょうね。
穴があいてるので水?空気?が出るんでしょうかね?
だとすると形が変形して出にくくなってるとか?
書込番号:23983362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私が購入した店舗では私以外にも2件ほど
破れたと言われたと言ってました。
1つの店舗で3件だから、かなりの数だと思います。
こっそり形をかえたのではと疑ってしまいます。
書込番号:23984912 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X9L
他機器では問題ない環境で、本製品は接続がなかなかできなかったり、数日間全く接続が出来ず再設定をしました。もちろん磁場、静電気、電波障害が発生するところで使用していません。
また、予約では本体の設定時間とアプリでは大きく差があります。本体で設定後アプリで毎回調整しなければなりません。
またメモリー機能も風呂水の使用に関しては働かない状況です。
Alexaでは未だに127X8しか対応していないようです。
書込番号:23969300 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

優秀な社員は、どこかに行ってしまったのでしょうか?
余裕がないんでしょうねぇ。。。
130周年モデルのドラム式(エアコン付きでは無い)を使っていた身としては、
なんだか残念な状況ですね。
しっかし、エアコン付きの洗濯機を市場にリリースするなんて、
面白い会社でしたね、TOSHIBAの頃は。。。
書込番号:23978736
1点

> また、予約では本体の設定時間とアプリでは大きく差があります。
私も本体とアプリで設定可能時間がかなり違うのが気になりました。
アプリ開発者とうまく連携できていないのかな。
> Alexaでは未だに127X8しか対応していないようです。
家電リンクの対応機種一覧にはTW-127X8L/Rしか載っていませんが、TW127X9で使えました。
「アレクサ、家電リンクを開いて」で、Echo Show 5に使用状況が表示されました。
ホームページの更新が遅れているのも、IoT機能への力の入れ具合ですかね。
残念ながら現在、IoT機能はおまけみたいな位置付けだと思います。
メーカーに重要だと認識させるとともに、アクティブユーザー数もそれなりに多くならないと改善されないと思います。
私がIoT製品で最も恐れているのは、突然のサービス終了です。
技術革新が速いのは分かりますが、どこのメーカーも洗濯機の耐用年数よりだいぶ短くIoT機能使えなくなるのでは!?
書込番号:23980332 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



初めて電源入れた時から、洗いのモーター動かず!
どんなものでも初期不良、故障あります。メーカーに問い合わせたところ、初期不良の対応はしない、購入先に問い合わせてくれと一点張り。
購入先のプレモアも、新しい商品送るので、同時に梱包して送り返してくれ、設置・梱包ご自身でしてくださいとのこと。
普通のメーカーなら、商品入れ替え(返却、設置)は、自社の責任で手配してくれます。購入者は全く何もしなくてよいです。
今後、新しい商品も買わないし、故障してもこのメーカーには頼まない。
書込番号:23966855 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

メーカの問題っていうより、販売店の問題の様に思います。
プレモアのお問い合わせフォームを使っての回答が、そのようなものだったのですか?
お問い合わせフォームを見ると、初期不良のチェックがありますけど…?
私なんかは、こういった家電の場合は梱包材は持って帰ってもらいますので手許には残らないのですけどね。
書込番号:23966917
4点

配送手数料は必要となりますが、アマゾン購入を証明する領収書をプリントアウトをしてメーカー保証書を故障品と共に量販店に持って行けば、量販店の方でメーカー修理となります。初期故障なので、交換にはなるでしょう。配送料は、そこで買った物ではないので仕方がありません。
アマゾンの購入履歴の中に何日までになら返品が可能という表示があると思いますので、返品理由をメールで送ると適正な物は返品ができたと思います。この場合、買った物を宅急便の営業所に持参しないといけないです。送料は掛からなかったと思います。
書込番号:23966970
2点

返却、設置等は量販店で買った場合は買った量販店がやってくれるのでは?
通販とかの場合は自分でやるのは当然かと。
書込番号:23968266 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



全く洗えない。ただ回してるだけで、中の衣類は濡れてさえいない。選択後に衣類を開くと、洗剤が落ちてくる。溶けてない。日立はこんな商品をうっているのかと、、呆れた商品。 もう二度と国産品は買わない。
4点

>全く洗えない。ただ回してるだけで、中の衣類は濡れてさえいない。
濡れていないって、水が出ていないということ?
いずれにしても、全く洗えないのなら、「お客様相談センター」に電話ですね。
うちのは、機種は違いますが相当綺麗に洗えてます。
因みに、今まで色んなメーカーのを使って来ましたが、この日立のは一番使い勝手が良いかな!?
書込番号:23343678
4点

>全く洗えない。ただ回してるだけで、中の衣類は濡れてさえいない。
>選択後に衣類を開くと、洗剤が落ちてくる。溶けてない。
どのような操作をしたのですか。?粉洗剤は蓋つきの投入口へ。
具体的に書かないと意味ないですよ。
書込番号:23343682
5点

>粉洗剤は蓋つきの投入口へ。
この機種は直接投入でした。
書込番号:23343687
4点

単なる初期不良では?
水が入らないならその時点で故障かと。。。
書込番号:23343700
3点

>water535さん
次はなにを買いますか?
書込番号:23343784
4点

洗濯物が濡れていないとはどうしても意味が分かりません。
給水のカランが回っていなくて、水が出ていないと思います。
書込番号:23957506
2点



TOSHIBA AW-7G9をノジマオンラインで注文しました
届いたのは良かったが完全な初期不良品
1日目から一回もエラー無しで洗濯完了した事がありません
エラーストップした所から手動で設定してスタート
してやっと洗濯が完了する
洗い→排水エラー→手動ですすぎから開始
すすぎ→排水エラー→手動で脱水から開始
これでやっと洗濯が完了します
排水は手動でやると完璧に出来るので排水管が詰まっているという事はありません
完全に初期不良なのでノジマオンラインのHPを見たがノジマでは対応出来ないからメーカー窓口に直接問い合わせろとの事
もうこの店は利用したくないです
書込番号:23918321 スマートフォンサイトからの書き込み
42点

>SC55-mk2さん
残念でしたね。オンライン購入ということですが業者による設置でしょうか。
排水で止まるケースは排水側の詰まりよりもむしろ動作時の水平がしっかり取れていない場合と
大物洗いや絡まりによる偏りの方が多く発生すると思います。
手動なら動くとなるとそちらも疑われますが・・確認されていたらこの限りではありません。
書込番号:23919057
10点

10年以上使用してきた、同シリーズの先代機がいよいよ調子悪くなってきたので、
「まずは同じ機種の最新モデルを…」と思ったのですが、
初期不良ですか…。
やはり、初期ロットには不具合や問題点も多いのでしょうね。
日本製だし、機能も価格も手頃なので第一候補だったのですが、
他を探してみた方がよさそうですね。
参考になりました。ありがとうございます^ ^
書込番号:23944587
6点

>SC55-mk2さん
こんにちは、排水エラーで停止とのことですが
排水始めて何分位で異常LED点灯しますか?
自動運転中はタイマーで見ているだけの様子です
手動だと、これすらなくなるので表示無しで終わると
思えます、一定時間待って洗濯槽の重量見てエラー出すと
言う感じですので、水の減り具合を確認されると良いかと
又、バランスは片寄り表示LEDが別にありますので、
先ずは、排水の減り方をご確認お勧めします。
書込番号:23954108 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





