
このページのスレッド一覧(全1192スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 1 | 2019年1月3日 09:20 |
![]() |
3 | 0 | 2019年1月3日 02:46 |
![]() |
19 | 2 | 2018年12月31日 03:02 |
![]() |
15 | 5 | 2018年12月27日 16:07 |
![]() |
0 | 2 | 2018年12月25日 22:58 |
![]() |
10 | 2 | 2018年12月21日 13:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


何時も風呂の残り湯を使うが、以前使っていた先約機は自動で入れたお湯を、貯めてくれたが、これはいちいち、電源を押して、スタートを押して、再度電源を切らないと貯めてくれない。また、選択物が少ないとき、半分まで残り湯を入れて、電源を入れてスタートすると洗濯物を全く感知しないでいっぱいまで水を足す。全く、5万円も出す価値がない。20年くらい前の機能だ。これなら半分食らいの洗濯機を買った歩がいい。壊れるのを待っている。スイッチの反応が悪いので、何処が押されているのかわからない。
6点

やだぁ、これお湯取り機能の無い激安ホームセンターモデルじゃなーい。
前使ってた機種は知らんけど、前の機種はお湯取りあったってだけでしょ。
説明書にも、ご丁寧にイラスト付きで、洗面器でお湯入れてるし、仕様どおりで、こういう洗濯機ってことよ。
書込番号:22367137 スマートフォンサイトからの書き込み
6点





なあにぃー?!
安いが風呂水が使えないだってぇ!?
男は黙って
バケツ!
風呂水ポンプもあるぜよ!
書込番号:22360700
7点

お風呂の残り湯は、
大腸菌やその他、
衛生面の心配があるので。
エコもいいけど。
書込番号:22360893 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110BL
液体洗剤投入しても、溜まらないのでおかしいなと思っていました。
サポートに連絡し見て貰うと、給水弁の交換が必要ということで…。
ビートウォッシュのときも5回も故障。我が家では日立は買わないと決めていましたが、実家の母が店員さんにすすめられ勝手に購入。
このようなことになりました。
まだ1か月ですよ。
当たり外れがあるにせよ、こんなに外ればかりなわけもないですし…。
残念の一言です。
書込番号:21892263 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お湯を入れてませんか ?
我が家では機種は古いですが同じ日立製を使っています。洗濯機にもお湯が入れられるように配管していますが、一度給水関係で修理した際、サービスの方がある程度の温度のお湯だと給水弁辺りのゴムが熱で傷むそうで、出来ればお湯を使う場合でも、給湯器の最低温度位で使って下さい、と言われました。
ご参考までに・・・
書込番号:21892275
4点

ジョーダンジュさん こんにちは
機械物ですから、当たりハズレが有るにしても高額なドラムが1ヶ月で故障とは
給水弁は、使用の度動作する所ですし!耐熱温度も各社50度までのハズ
ウチは、パナドラムでエコキュウト40度前後の使用で長期保証5年が切れる前に交換(流量減少により)
非科学的ですが!相性が悪いとしか言いよう無いです
書込番号:21892502
1点

>ジョーダンジュさん
日立も50度までの給湯をするように記載してあると思います。
私も日立ドラム・縦型と給湯使いますが、問題になったことはありません。
サポートマンはお湯は使わないほうが良いという方が多いようです。
何かしらのトラブル起因するのでしょうか?それでもお湯を使っています。
運が悪いと思ったほうが良いですよ。
個人的には、日立サポートは総合的にみて悪くないと感じています。
書込番号:21892774
3点

みなさん、その後の経過報告です。
結局同じところが、4度故障。
その度、故障認定されました。
そして、この度また壊れましたので、新品に交換してもらうことになりました。
今回は、日立から3名来られるようなので、今後も同じように壊れるようであれば、買い取りをお願いし、他機種を買い替えようと思います。
ちなみに、給水しかなくお湯は使っていません。
書込番号:22110989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その後の経過です。
前回の書き込み後すぐに新品に変えてもらいました。
そして、今週また壊れました。
同じところです。
給水弁の故障のようです。
どうなってるんでしょうか?
いたって普通のマンションの洗濯機専用の水栓から給水しているのですが、何か問題があるのでしょうか?
書込番号:22353307 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400R
本製品6年目になります。
昨年頃から、内部プラスチック周辺が劣化?というか洗濯物との摩擦?により、表面があれたような感じになってきています。
この部分だけ修理出来る物か、見積取るにしても費用がかかりそうで、躊躇しながら使っています。
そこまで、酷使してないですが、一般的にこんな感じになるんですかね。。。
もし経験された方がおられたら、情報あるとありがたいです。
書込番号:22347715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>いつか一眼さん
交換可能です。価格はわかりませんが、時間は30分くらい。1時間あれば終わります。
かなりばらすので、価格はそれなりにしそうです。
矢印の隙間をライトで照らして覗いてみてください。凄い事になっていませんか?
まずは掃除して、耐水ペーパーの細かいので薄く磨くか、クレンザーのようなもので磨くくらいが良いのでは?
丸6年日立ドラムをほぼ毎日使っていましたが、私のは綺麗でしたよ。
書込番号:22348421
0点

コメントありがとうございます。
内部を覗いた感じではすごそうでした。。。。
パナの自動洗剤投入にもちょっと揺らぎつつ、結構高かったのでもう少し使いたいとも思いつつ。
数万円なら修理したいところですが、少し考えてみます。
書込番号:22349913
0点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110BL
一般には新モデルが出る直前の時期の購入(この機種だと8月くらいでした)が最もお買い得になるようです。でもその時期以外で壊れての買い換えなどでしたら、高くなっても買わざるを得ないのが必需品購入の難しい所ですね。
書込番号:22338301 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

igu-igu-chiさん こんにちは
次期機種のプレス発表前後が底値圏が多いです
新製品店頭にならび!旧製品の大手量販店在庫が無くなると
価格com登録の店舗価格は、高くなり登録終了になります
価格推移グラフの1年2年を見れば分かりやすいです
1年型落ちだからと言って!必ず安い分けでは無いです(需要と供給バランス)
http://kakaku.com/item/K0000992238/pricehistory/
書込番号:22339275
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





