洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146106件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

乾燥モードの故障

2017/11/25 12:43(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-Z360L

スレ主 :knob:さん
クチコミ投稿数:1件

この機種で乾燥モード運転後、まったく乾燥せずに、フィルター部分に水が出てくる症状が発生し、メーカー修理を呼んだところ、清掃費用+フィルタ部品交換として二万円を請求されました。

ちょっと気になったのが、吹き出し口からのホコリを取り出すための掃除機アタッチメントが修理部品に付いてきました。調べてみると一か月発売の早い上位機種には同じものが標準装備、この廉価モデルには省かれてたんですね。東芝は構造上不都合の発生と予防方法は判っていたもののそこをコストダウンのネタに使った訳でいただけません。

またメーカー推奨の方法が示されているにも関わらずメーカー修理がそれを第一選択肢に提示せず分解掃除から入ったのもちょっと商売が過ぎるのでは、、と感じました。

書込番号:21383714

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2017/11/27 14:03(1年以上前)

knob:さん こんにちは

 弱気を挫き 強気に屈する東芝!

身売りの現在(中国の美的集団売却)

来年には、テレビ映像部門もハイセンス(中国)に売却されるそうです



書込番号:21388952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

壊れてしまったので …

2017/11/24 22:10(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV100B

クチコミ投稿数:9件

突然壊れてしまったのでなくなく購入しました。リサイクル込み、税込みで130000円でポイント15%。キャンペーンで3000円分の商品券を頂きました。買う時期は6月頃がモデルチェンジ前で安く買えるみたいです。なかなか良いタイミングで買えないものですね。参考になればと思います。

書込番号:21382492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2017/11/25 17:38(1年以上前)

 6月だと店頭には新製品しかありません。
ビートウォッシュシリーズは年明け1月ごろから価格チェック、
ゴールデンウィークに底値が出る傾向があります。
それ以降は在庫のみとなり高値になります。

書込番号:21384241

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/11/26 20:43(1年以上前)

>おちゃんのすけさん

それは残念でした。が
3万円違ったとしても毎日運転してくれ5年も使えば
1日16円のことです。

洗濯機や冷蔵庫は突然壊れると大変困りますよね。
モデルチェンジ前の安い時期を覚えておいて、事前に
買換えるのも一方です。モデルチェンジ直後であれば
同じ洗濯機を2台買える様な価格もあります。

書込番号:21387426

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ70

返信6

お気に入りに追加

標準

うるさいです。

2017/11/03 18:07(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA70H5

スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3067件 NA-FA70H5のオーナーNA-FA70H5の満足度2

購入して2週間経ちます。
使用してみてインバーターの停止音。
乾燥時のゴトゴト音と新しい洗濯機とは言い難く残念な思いです。
使用されている方でも同様な音が発生しているのでしょうか?
置き場は脱衣室ですが、床面もフラットです。
宜しくお願い致します。

書込番号:21329370

ナイスクチコミ!14


返信する
m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2017/11/04 12:58(1年以上前)

スマホで録画、録音なりしないとわからんですよ。チラシの裏に書いてるのとかわらないので、答えようがありません。
実際、録画、録音があれば、メーカー来てもらった時に症状がでなくても、判断しやすいし、量販に修理依頼するときも説明がしやすいから。

書込番号:21331452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:107件

2017/11/04 16:40(1年以上前)

 修理依頼してサービスの人に見た貰ったら?
 他のレビューは静かだと評価されているし、前年モデルのH3も比較的静かな製品として評価されている様子からしてスレ主さんの製品固有の不具合かと思います。再現性が無いなら他の方も言わせるように動画にでも撮って見た貰えば良いかと。

書込番号:21331945

ナイスクチコミ!9


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3067件 NA-FA70H5のオーナーNA-FA70H5の満足度2

2017/11/04 16:51(1年以上前)

>m.asaoさん
レスありがとうございます。
やはり正常ではないと思いますので連絡しました。
明日、パナソニック修理に来てもらう事になりました。

書込番号:21331967

ナイスクチコミ!2


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3067件 NA-FA70H5のオーナーNA-FA70H5の満足度2

2017/11/08 15:10(1年以上前)

再生するこの音でも許容範囲らしいです。

製品紹介・使用例
この音でも許容範囲らしいです。

先日、パナソニック修理担当の方が見えました。
結果から申し上げますと、パナソニック製品は音及び振動と正常範囲だそうです。
私は耳を疑いましたがその様です。
まず槽が回転時ブレそれに伴い音を発する事ですが、東芝と違いダイレクトでないため音やブレガ発生するとの事です。
床面はビニールシート張りの一般的な床上に置いております。
干渉するものは何もない状態です。
施工は購入した業者さんにしていた頂きました。
水準器もほぼ中央です。
構造上他社と比較しても回答は無理ですのでそれ以上話はしませんでした。
今は自分として何か出来る事がないか模索しております。

書込番号:21341613

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 NA-FA70H5のオーナーNA-FA70H5の満足度4

2017/11/24 23:18(1年以上前)

動画拝見しました。
私もこの洗濯機買いましたが、脱水時の音はこんなもんです。

書込番号:21382680

ナイスクチコミ!9


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3067件 NA-FA70H5のオーナーNA-FA70H5の満足度2

2017/11/25 01:26(1年以上前)

>CTU内勤職員さん
こんばんは。
レスありがとうございます。
前機種の東芝製があまりにも静かでしたががっかり感が大きかったです。
洗濯機は商品を運転して確認は出来ないですからね。
現在は防振ゴム等でもう少しヤンワリになりました。
それにしても脱水の音がこんなにうるさいとは、夜間には絶対に使えません。
メーカー数値ともズレがあるような気もしますね。

書込番号:21382909

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

最悪

2017/11/14 22:27(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FR80H9

クチコミ投稿数:2件

幾度となくドラムが回らなくなり、今までは5年保証で修理を頼んでいたが、一ヶ月以内に同じ症状なので、修理代がかかりますと言われた!もともと不良商品では?次は他社製品を検討します。

書込番号:21358398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10562件Goodアンサー獲得:691件

2017/11/15 09:37(1年以上前)

原因がわかりませんが、同じ部品であるならば、改善されていないということなので何度でも同じ状況になると思います。
部品の質と故障の原因のフィードバックもパナソニックの中でも壊れていると思います。なので治らない気がします。
洗濯機ってそんなにしょっちゅう故障するものなのかなという気がします。運転条件は毎回厳しいのでそれなりの設計でないと持ち堪えない気がします。

書込番号:21359194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/11/15 10:03(1年以上前)

>何でマニアさん

普通は修理後3ヶ月程度は保証があるはずです。保証修理可能では?
メーカーも修理履歴が残っています、ご確認を。

洗濯は毎日するものなので、交換した方がストレスから
開放され良いかもしれません。

ドラムが回転しないなんて、欠陥品ですね。どこの修理をしたのでしょうか。

書込番号:21359223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/15 10:33(1年以上前)

製品自体にも問題はありそうですが、保証サービスにも問題がありそう。
1ヵ月以内に同じ箇所が故障してるのであれば、無償で見る必要があると思うが。
サービスマンの作業ミスも考えられるのでは・・・あくまでも可能性としてですが。

書込番号:21359280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/11/15 22:21(1年以上前)

また、壊れたので、保証が効かないようなら、他社製品を別量販店で購入することにします(涙)

書込番号:21360734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2017/11/16 11:01(1年以上前)

何でマニアさん こんにちは

>今までは5年保証で修理を頼んでいたが・・・

どこの量販店での長期保証でしょうか?

長期保証書 内容を今一度チェックされてみてはどうですか?!

書込番号:21361799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/11/20 17:23(1年以上前)

>何でマニアさん
私も、パナで、同じ体験ですね、購入1年1ヶ月で、修理依頼、修理後、1ヶ月で、また、不具合、返品して、別商品を再購入することになりましたが、パナの対応には、逃げ腰で、納得する回答も、担当者の言い訳も、理解できませんでした。また、パナの商品を購入し、また、不具合起きたら、また、同じく返品します。担当者に、お勧めを、聞いたら、パナ、、じゃ、1年では、壊れないよね?って、聞いたら、だんまり、驚きの回答です。

書込番号:21372449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

注水が止まらないトラブル

2017/11/13 12:23(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3700L

スレ主 hatqさん
クチコミ投稿数:21件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3700Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3700Lの満足度1

ある日、水道代が2倍以上に跳ね上がりビックリ。
普段より1万円以上高い料金でした。
トイレや風呂の漏水を疑いましたが、洗濯中の注水が止まらないことが判明しました。
洗濯前後の水道メーターの記録をとると、一回の洗濯で400リットル使っている状態でした。
エラーや警告が全く無かったため、気付かなかったです。

サービスマンに来てもらいました。
泡センサーにホコリが付着していため、洗剤泡を消そうと誤認して、注水が止まらなかったようです。
泡センサー部品の交換で故障は解決しましたが、水道料金はどうするのか、という問題に。

最初は水道料金の損害は補償しない態度でしたが、普段の掃除はマニュアルどおりに行っており、こちらに過失がないのに引き下がるわけにはいきません。
後日サービス窓口から正式回答するように依頼して帰しました。

泡センサーの掃除は自分で出来るものなのか?(→サービスマンの回答:分解しないと出来ません。)
では、普段どのようなメンテンスをすれば泡センサーのトラブルは防止できたのか?
こちらに過失はあるのか?
などなど、我ながらクレーマー状態に嫌気がさしながらも、交渉を進めていきました。

節水を謳って販売しておきながらそれは無いだろう、と怒りでいっぱいでしたね。

後日、サービスマンが訪れ、洗濯回数や乾燥回数の記録(?)を取って帰りました。

さらに後日、結果としては、水道料金の補償を受けることが出来ました。
私の使用方法に過失が無いことが証明されたようです。
うちは水道料金の請求が2ヵ月に一回で、修理前と修理後の水道料金の差の証明が必要だったので、時間がかかりましたが、日立担当の方は最後までよく対応してもらいました。

よく、冷蔵庫故障時は中身の食品の補償はされない、とか、機会損失の損害は負わないとか聞きますが、今回は水道メーターと水道料金という明確な指針があったため、受け付けてくれたと思っています。


厄介な客に見えたと思いますが、最後まで対応してくれました。
サービスマンも対応が丁寧でした。
日立は、やはり日本の一流メーカーだと感じました。

こういう目に会うと、もう日立は二度と買いません、というスタンスの人もいるかもしれませんが、メーカーへの情報提供は大事だと思います。
今回の件で泡センサーの設計が見直されるかもしれません。
今後の商品開発に活かして、外国製品に負けないようにしてほしいです。

書込番号:21354741

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/11/13 17:46(1年以上前)

>hatqさん

ご報告ありがとうございます。
すいぶん大事に使われているようですね。
私もこの前機種でしたが大変でした。
センサーは背面経路の下のほうにありますのでご自身で掃除はまず無理です。
この背面経路に誇りなど詰まりませんか?

私も困り果てましたが、日立のサービスは良いと感じます。

私はドラム丸6年使いました。満6年間際でしたので、最後の修理と頼んだ所
2日後にまたトラブル。いいかげんにして〜と。現在縦型です。
しかし、乾燥の便利さを知ってしまい、次のトラブルの少ないドラムを探しています。

書込番号:21355298

ナイスクチコミ!2


スレ主 hatqさん
クチコミ投稿数:21件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3700Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3700Lの満足度1

2017/11/14 11:11(1年以上前)

>チルパワーさん

6年でダメになってしまいましたか。5年長期保証加入中なので、心配になってきました(笑)。

ドラム型のトラブルの大半はホコリ関連みたいですね。
品質向上を目指して頑張ってほしいです。

こちらが見えないところでホコリがたまるのがつらいところです。
出来ることといえば槽洗浄しかないですね。
サービスマンにも一月に一度行うことをすすめられました。

縦型みたいに、ホコリ取りネットって内蔵できないんでしょうか。
時々家電量販店で最新機種を覗いてみますが、フィルター関連はたいして進歩していないようです。
ドラム用を発明したら一生食べていけそうですね。

書込番号:21356919

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2017/11/14 13:10(1年以上前)

hatqさん  こんにちは

ヒートリサイクル 風アイロンは!システム上ヒーターの熱を回収するために
乾燥時高速の風が循環し乾燥フィルターで取り切れないため
塵(リント)の詰まりやドア周りに付着します

初期の機種よりは、改善されていますが完全では無いです
ヒートリサイクルシステム(ヒーター乾燥)を使う限り多かれ少なかれ副作用は避けられない様に思われます。



書込番号:21357119

ナイスクチコミ!2


スレ主 hatqさん
クチコミ投稿数:21件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3700Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3700Lの満足度1

2017/11/15 14:52(1年以上前)

>デジタルエコさん

なるほど、ヒートリサイクルにはそのような弱点があったんですね。
ホコリは年数が経つとさらに溜まるので、再発しそうでこわいです。

日立がいつまでヒートリサイクルにこだわるのか分かりませんが、今後の開発を期待します。

書込番号:21359707

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯槽が小さい

2017/11/12 18:38(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-GE7A

クチコミ投稿数:19件

6年程前に購入したGE70Kが故障したため購入しました。後継機ということで実物を見ずに注文したのですが、同じ7kgなのに洗濯槽が直径は約4センチ、高さは5センチも小さいです、、、。
嫁はかなりショックだったらしく、数日ぼやいてました。失敗しました。

書込番号:21352890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング