
このページのスレッド一覧(全1192スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 7 | 2024年11月21日 12:38 |
![]() |
25 | 9 | 2024年11月20日 12:08 |
![]() |
51 | 5 | 2024年11月16日 21:45 |
![]() |
693 | 11 | 2024年11月15日 13:40 |
![]() |
7 | 0 | 2024年11月8日 11:48 |
![]() |
87 | 8 | 2024年11月5日 00:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L

昨年モデルの日立の縦型を使っています。
乾燥を使うと内蓋のパッキン周りにそこそこの露が付きます。
温度差や湿気が発生するので不自然では無いと思っています。
露が付くレベルではなく洗濯物が濡れるレベルや水が溜まるのであればメーカーに相談してみてはいかがでしょうか?
書込番号:25935109
0点

そうなんですね!!
調べてみましたが、これが普通ぽいので慣れるしかなさそうです。
返信ありがとうございました。
書込番号:25935122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

乾燥までして、水が垂れる?
普通じゃないですよ。
書込番号:25936544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>wakame3110さん
同型機、3か月前ほどから使っています。
色々な乾燥モードと、メンテナンスモード使ってみましたが、そのような事象に出会った事は無いですね。
書込番号:25937461
0点

>ぱりょぱりょさん
そうときたら、早速問い合わせしてみます!
困っていたので、返信ありがとうございました。
書込番号:25937469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>peg517さん
問い合わせすることにします!!
同機種を使っていて、とても参考になりました。
返信ありがとうございました。
書込番号:25937471 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

見ていただきました。温度差があったり、ホコリの残りがあると水が溜まってしまうそうです。少しハズレを引いてしまったと思って乾燥が終わった後は拭いたりして取り込むことにします。みなさんお答えいただいてありがとうございました。>peg517さん
>ぱりょぱりょさん
>偽業界人さん
書込番号:25968918 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX900AL
2020年春夏ごろ購入、使用歴約4年です。
夏頃?から液晶パネルが急に暗くなり、映らなくなりました。
(その後はうっすら見えるのをライトを当てたり頑張って見て、なんとか使っています。)
パナソニックに電話したら、電池交換は自分ではできず、約4万円かかるとの事。
これって普通の事なんですかね…。
液晶の電池変えるだけで4万と言われ、不信感しかありませんでした。
書込番号:25963861 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

延長保証入ってればね
分解したり出張したりするからね
やんわりと面倒だから新しいの買ってくれって言いたいけど言えないから4万円なんて言ったのかもね。
書込番号:25964487 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

返信ありがとうございます!
電池切れ(自然消耗?)が原因のようなので保証対象なのか分かりませんが…。
どっちにしろ延長保証などは入って無かったので買い替えるか修理するか悩みどころです。
タッチパネルは明るめに設定しない方が良いかもですね。
ありがとうございましたm(._.)m
書込番号:25964764 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>もちあんにんさん
洗濯機の液晶パネルが電池駆動とは考えにくいです。
液晶パネルの交換費用では?
書込番号:25965785
2点

>Minerva2000さん
ご返信ありがとうございます!
説明書に電池切れと書いてありました。
画像を載せておきます。
コメントありがとうございましたm(._.)m
書込番号:25966029 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

炊飯器に同様の案件がありますが
プラグは常時コンセントに挿してありますか
書込番号:25966117
1点

>もちあんにんさん
電池切れでも液晶は表示されていますね。
電池は時計駆動用で液晶表示用ではありません。
表示が薄くなったのは液晶パネルの問題です。
パナソニックのポータブルテレビの電池交換は店舗持ち込みで11000円程度です。
書込番号:25966139
3点

>美良野さん
プラグはコンセントに常に刺しています。
>Minerva2000さん
なるほどです!
電池交換ではなく液晶パネルの故障になるという事ですね!!
それなら延長保証に入っていれば保証されたという事ですね!
とてもスッキリしました、ありがとうございます^ ^
書込番号:25966188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もちあんにんさん こんにちわ
パナサポの見積シュミュレーションを見ると¥45000-ですね ビックリ
昔の修理とちがって(アッセンブリ交換)
基盤など構成されたパネルごと替えますね
ハンダごてなど使う部分修理しないのが現状です
分解スキルや回路に詳しい方なら可能ですが・・・
因みに、LXシリーズは、トラブル記載に、電池の項目がないので
回路的に、バッテリーに頼らない構成回路になったような?!
ドラムの5年長期保証は鉄板です うちは、ケースの5年ほしょう(LX-125A)
書込番号:25966759
0点

>デジタルエコさん
こんにちは^ ^
次回購入時は延長保証などを検討しようと思います。
ありがとうごさいましたm(._.)m
書込番号:25967630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120JL(W) [ホワイト]
2024年6月に購入しました。他メーカーのドラム式洗濯機では毎日乾燥フィルター掃除が必要ですが、この洗濯機は1回/月で良いという点に惹かれての購入です。乾燥フィルターと糸くずフィルターが一体となっていて、糸くずもこのフィルターに溜まるとのことで、ホームページやカタログにも、糸くずがフィルターに溜まっている様子を写真付きで説明していました。
ところがこれが真っ赤のウソ。
実際に使ってみたら糸くずはフィルターの中には溜まらず、フィルターの外側にかろうじて引っ掛かってる状態でした。ほとんどの糸くずはそのまま下水に流れていっています。3ヶ月使い続けても解消されないことから日立に点検に来てもらったところ、「こういう仕様です」の一言。 結局何もしてもらえずに泣き寝入りです。広告と全然違う状態なのに素っ気ない対応でした。糸くずが取れないフィルターなら、最初からそういう説明しろって感じです。
書込番号:25880255 スマートフォンサイトからの書き込み
34点

糸くずが下水に流れた場合、集合住宅なら蓄積して排水管破裂の大事故になります。
それ以外にも、排水管のつまりで排水の逆流や汚臭の原因になると思われます。
書込番号:25904600 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

次期型だと糸くずフィルタが改良されるみたいですね。
糸くずボックスの効果はありそうですか?
書込番号:25908194
1点

写真の物は糸くずフィルターと言うよりは異物トラップに近いです。この機種に限らず最近の日立の機種はフィルターレスを唄ってます。では洗濯物から埃が出ない?乾燥も?....な訳ない。そんな洗濯機出来たらノーベル賞物です。排水に流す構造です。下部フィルターに何もなくても乾燥が悪くなった。買った店に連絡して修理手配した方が良いと思います。それなりに不具合有ると思うので。
今時は家電製品には必ず長期保証付けましょう。出来れば5年は全額保証出来た方が好いと思います。
書込番号:25924253
3点

蓄積で排水管が【破裂】した事例を知りません。根拠、実例をお願いします
書込番号:25963666 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



1つ目の商品は5万円くらいの暖房器具を買い3か月の使用で動作不能になり故障したので商品の交換をしました
商品は丁寧に大事に扱ってますが交換した商品も2か月で故障しました。
アイリスオーヤマに電話で故障を伝えると詳しく理由も聞かずに責任を購入者になすりつけます。
あなたの家の電流が乱れてますので商品には問題ありませんと言います
わたしはほかのメーカーの商品は何年使っていても全部壊れてませんと伝えるとあなたの家の電流が乱れてますと言ってきます
アイリスオーヤマの商品は同時期に全部で3種類買いましたが3年以内に全部壊れました
とにかく日本のメーカーではないような最悪なメーカーです
アイリスオーヤマ商品は全てにおいて信用できません。
292点

いや、実際あるんですよ。
どの家電もすぐ壊れる家ってね。
1度電力会社に相談しては?
書込番号:25605485 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

「あなたの家の電流が乱れてます」って意味がわかりませんね・・・。
電力会社に相談したところで、今は各戸にスマートメーターが付いているので遠隔で電流や電圧が監視できます。電気事業法で定められている101±6Vを逸脱していなければ門前払いでしょうね。
書込番号:25605535
44点

とりあえず、エディオンで1万円以上の家電を買うと、全メーカー無償で3年保証が付くから安心。
アイリスオーヤマって仙台に本社がある非上場の中小企業だから、品質は日立ソニー三菱シャープ東芝パナに劣るはずだよ。
書込番号:25605691 スマートフォンサイトからの書き込み
72点

バルミューダにしろアイリスにしろ、大手メーカーの早期退職とかで出た技術者とかを大量に雇って、奇抜な製品や隙間需要を拾った製品を作ってるイメージ。
アイデアやデザインは面白いものも多いけど、製品のクオリティはバラツキが大きく検査体制が不十分なのか、大手と違い不良品が市場に出る率が高いのでは。
ただ、アイリスは「安かろう悪かろう」と納得していればよいけど、バルミューダは高いので救いがない…。
うちもアイリスの安物が何台も稼働しており、色々と不具合もありますけど十分に元を取れており、まぁこんなもんかと。
サーキュレーターはスイッチがバカになったり、首振りが壊れたり、DC扇風機は首振りのターンでミシミシパキパキいうので寝室では使えず、そのうち何の操作をしていなくても突然風量が暴走する始末(笑)。
初めからダメな子だと思ってるので、笑って済ませます。
高い製品を買ってよいメーカーではないですね。
ツインバードの方がハズレ少ないです。w
書込番号:25605989 スマートフォンサイトからの書き込み
50点

当方は、アイリスオーヤマの商品はLED電球しか買った事がありませんが、もう10年ぐらい前になるかな?
2〜3年で2個ぐらい壊れたのはあるけど、まだ4個ぐらいは壊れず点いてます。
えうえうのパパさん、
「ツインバード」ですか?
随分シブいとこ突きますますな。
かなり古い(40年ぐらい前の)話になりますが、当時、友人がツインバードのポータブルカセット(ウォークマンタイプ)を買ったのですが、僅か7ヵ月で故障。
「1年以内だから保証が効くから良かったな〜」と言ったら、なんと保証書には「購入から6カ月間保証」と書かれており、何の保証も受けらなかったという。
そんな事もあって、私はツインバードの方が恐ろしい。
書込番号:25606444
8点

山上・kjlさえpンb;09うjyさん こんにちわ
ジェネリック家電メーカーですから
期待は禁物(それなりの・・・オネだん↓??!
ネットなどで購入するにしても
実店舗対応があるショップでの購入がカンジンです
個人的 見解 ですが 波ズレが多い様に思いますww
書込番号:25606938
19点

アイリスはそういうメーカーです。
有名日本メーカーの信頼性を期待してはいけません。
メーカー保証中に故障すれば交換対応を基本としていて、故障しないように設計・品質管理するという思想はありません。
値段も安いので、中国メーカー品と同等と考えたほうが良いでしょう。
故障すると困る製品(冷蔵庫・洗濯機など)は一流メーカー品を選んだほうが良いと思います。
書込番号:25650277
76点

うちのは2台中、1台目は4ヶ月、2台目は7ヶ月で2台とも産廃になりました。
保証請求したら、使用環境のせーなので範囲外だって。屋根に近い3階で使用したからだって。正直、日本の企業の対応ではないと思った。
書込番号:25821486 スマートフォンサイトからの書き込み
47点

アイリスオーヤマのサーキュレーターは買わない方がいい。驚くくらいすぐぶっ壊れる。
アイリスオーヤマのDCモーターのサーキュレーターを2台買ったけど、両方とも半年足らずで電源付かなくなり修理。
直して返ってきたうちの1台は2ヶ月後に再び壊れた。
書込番号:25915940 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

2024年3月に購入した2口のIHコンロですが、ここ1か月ほど前から、加熱ON時のファンの音が異常な音がするようになりました。同社へ電話したところ、佐川引き取りで工場で検査しますとのこと。代替品は無いそうで・・・使えないわけではないので迷いましたが、結局お願いすることにしました。ただ、最後に注意事項として言われたのが、工場で症状が再現されない場合も含めて、異常が認められなければ、お客様に点検料金3300円を負担いただきますと言われました(苦情を受けてお客からお金取りますかね…払ってほしいくらいなのに)。
こちらは全くうそをついているわけではないのですが、電化製品あるあるで、工場で点検したら症状が出ないなんてことはあるじゃないですか。結局保証期間中に直したいので、修理に出すことにしましたが、納得いかないですね。アイリスさんの会社の姿勢は間違っていますと言っておきました。
もう、アイリス製品は買わないかな…
書込番号:25921161
27点

とりあえず、高圧洗浄機は水圧が弱い上にホース継手部分から水漏れ発生。
1年ちょいで使えなくなりました。
コンベクションオーブンは、温度が低すぎてパンを焼くのも10分かかります。
さらに、サーモが壊れたのか、急に超高温になってパンが真っ黒になる事があります。
兎に角、品質が不安定。
書込番号:25961941
10点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-12DP3
ただの愚痴です。他にも困ってる方いるかなぁくらいのチラ裏投稿です。
粗相する子がいるので防水シーツや毛布を頻繁に洗うのですが、
説明書にあるほぐせる脱水のオン・オフを変えても給水し、延々に脱水が終わらないのでついに問い合わせ
・片寄りの状況によっては、5回まで給水を行ってから片寄り表示が出す。
・以下に当てはまる場合、ほぐせる脱水無効にしても給水して偏りを直そうとする
@洗濯物の量が少ない
A洗濯物に防水性の衣類、または水を含みやすい衣類が含まれている
B排水口・排水ホースに詰まりがある
C洗濯機本体に傾き・ガタ付きがある
・毛布モードは振動をおさえて脱水し、片寄りにくくなる
(それでもループするんですけどねぇ)
防水シーツは端から脱水は諦めていて、排水終わったら抜き出すべく洗濯機横で待機してるのですが、
給水始まってしまって困ります
書込番号:25953790 スマートフォンサイトからの書き込み
7点




>次が来るさん
そもそも、使用する前に剥がすものだと思います。
書込番号:25847097
3点

返信ありがとうございます。
ところどころに接着跡があり
フィルム自体が硬質なので
使用前にはがしてしまうフィルムではなく
恒久的に付けたまま使用するものだと判断しております。
メーカーに確認してみます。
ありがとうございました。
書込番号:25847124
12点

>次が来るさん
我が家の同型機も同じ症状である事に最近気がつき、同じような症状の方がいないか探していてこの口コミを見つけました。家族に聞くと同じく8月くらいから症状が出始めていたとの事。厚みがあるのでフィルムと言うよりカバーに違く、私も使用前に剥がすタイプの物では無いと思います。
蓋を開け閉めする度に引っ掛かって剥がれの範囲が広がっている気がします。
交換可否等何か情報ございましたら教えて下さい。
書込番号:25893608 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

はじめまして。
やはり同じ症状の方がおられたのですね。
出荷された製品のすべてが剥がれているのではないかと思います。
自分は剥がれかけているのが鬱陶しいので剥がしてしまいました。剥がしてしまいましたが特に問題なく使用しております。
メーカーにメールで問い合わせしました。
状態を割と詳細に説明し接着剤等で対応出来ないか、
もしかして仕様なのか等の内容で送りましたが
「修理依頼してください」
と簡素な返答だけがありました。
洗濯機としての機能に問題はないので修理依頼はしておりません。
外観等のレベルのことなのですが
品質のパナソニックで選んだ洗濯機なので
残念です。
書込番号:25893638 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>次が来るさん
こんにちは、この度は情報ありがとうございます。
全部剥がさらてお使いなんですね。
毎回隙間に押し込んでみたり、空気を抜いてみたり、悪あがきしてましたが、思いきって剥がしてみようと思います。
メーカーの対応もそんな感じなんですね。
回転軸部のシールらしきクークー音もしてますし、今回もこんなところがという箇所が剥がれるし、当方もパナソニックなら失敗は無いかと期待して購入したので、少し残念です。
ありがとうございました。
書込番号:25895258 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

スレ主様と同じで、2年使用して最近めくれていることに気がつきました。
めくっても問題ないとのことですが、メーカーが修理と扱っているのが気になります。
私もめ>次が来るさん
>SPEED RACERさん
くりたいのですが、大丈夫でしょうか?
書込番号:25949134 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

メーカーは顧客からの不具合について現物を見ずにでは
状況判断が難しいので
とにかく修理扱いにするのだと思います。
剥がしてから一日二回使用で二か月程度経過しましたが
特に傷がつくとか色が変色するとかありません。洗濯機能に問題もありません。
剥がれかけた透明プラスチックがなくなってすっきりしました。大きく違和感は感じません。
剥がしてよかったと思っています。
写真撮影して載せようと思いましたがあまり大きな変化がないのでやめました。
ただ透明プラスチックがなくなっただけです。
まあ洗濯できればどうでもいい状況です。
コメントの返信がなければ完全に忘れていました。
剥がしてすっきりすることをお勧めしますが自己責任でお願いします。
書込番号:25949291
4点

ご回答ありがとうございます。
気が向いたらめくってみます。
書込番号:25949961 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





