洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146131件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

スライドカラー破損

2020/12/18 10:27(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80C

クチコミ投稿数:7件

一年余りで壊れました こんな負荷の掛かる所にプラスチックで作ってあるので、壊れるのは当たり前と思いました 製造コスト削減なのか疑問です サービスマンは同じ樹脂製の部品と交換 対策として脱水の回転を下げるファームウェアの書換を行っていました この処置も不満です

書込番号:23855503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2020/12/18 10:46(1年以上前)

パナソニックや東芝の便座でもそうですが、物理的に壊れやすいみたいです。
因みに製造国は何処ですか?
製造国が何処でも、国内メーカーブランドで売るからにはしっかりして欲しいものです。
国内メーカーブランドが地に落ちるのも近い!!
(>_<)

書込番号:23855522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2020/12/18 12:55(1年以上前)

日立アプライアンス メードインチャイナです 国内メーカーの名が付いていれば品質はしっかりしていると思っていましたが、残念です

書込番号:23855677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2023/01/17 14:58(1年以上前)

5回も部品番号変更になっているそうです。対策5回やって落ち着いたのかな。

書込番号:25101325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/23 11:23(1年以上前)

この部品は脱水と洗濯を切り替える為のスライドするガイドの様な部品なので、当然ですが摩耗はほぼないです。にもかかわらず日立サービスに修理依頼をすると部品交換にプラスして脱水回転速度をファームウェアで下げる対策をとっている様ですが、そもそも噛み合ってトルクが掛かる部品ではないので全くといっていいほど効果がなく、意味のないダウングレードを行い脱水に不満を感じるユーザーにまた部品が割れる前に買い替えを促す商法だと感じます。構造を見た上直感的そんな気がした為、あえて日立サービスには頼まず自分で部品を交換しました。まだ4年使用なので更にスペアで部品を保管し、10年経ったら廃棄します。次はパナソニックか、進化してたらハイセンスですね。

書込番号:25232898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2024/06/01 12:52(1年以上前)

5年目ですが、同じくスライドカラー破損しました。ネットで調べて部品調達し自分で交換しました(ネットに載っているのありがたいです)。プーリーのボルトをはずすのに四苦八苦しましたがなんとか成功。見事に破損していました。日立はもう駄目なんでしょうか?
次はどのメーカーにしようか悩みます。

書込番号:25756248

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

設計ミスとしか思えない

2024/05/31 14:06(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL

スレ主 fumipokoさん
クチコミ投稿数:1件

乾燥フィルター

皆さんが投稿しているように、乾燥が全くされず修理依頼をしたら乾燥フィルターにガッツリ埃やら髪の毛が大量に詰まっていて乾燥が機能しない状態になっていました。
購入からちょうど一年です。

いろいろ聞いてみましたが、手動で捨てられる糸くずフィルターの前段に乾燥フィルターがあるらしいのですが、そのフィルターから糸くずフィルターに水で洗い流すことがうまくいっていないようで、流れやすいフィルターに変更したのと、流す水流を強くしましたと言われました。

水流やフィルター改善もどこまでできているのかわからないのでまた一年ぐらいしたら詰まる気がしてます。

本当に返品したい。買わなきゃよかった。

書込番号:25755071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/05/31 14:15(1年以上前)

>fumipokoさん

乾燥時のトラブルは他のメーカーを見ても多々ありますから

まだまだ研究の余地があるんでしょうね

書込番号:25755083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2024/05/31 14:37(1年以上前)

この製品は持ってません。

取説にはどのように書いてあるのでしょうか?
またフィルターの清掃はしなくても良い(と書いてる?)のでしょうか?
冷蔵庫なんかだと背面の空気取り入れ口の記載は特になく、埃が溜りまくりなんてありますが。

綺麗な空気と取り入れにしても、汚れた水を排水溝に流さないための物にしても・・・
いずれにしてもフィルターなんだから、掃除はしないといけないものではないですか。
(?_?;)

書込番号:25755111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2024/05/31 14:46(1年以上前)

普通のドラム式だと「毎回手入れ」が必要になります。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/q_a/a48.html

らくメンテは内部乾燥フィルターの手入れの為に修理業者を呼ぶことになるのでしょうか。
https://review.kakaku.com/review/K0001466253/ReviewCD=1710000/

書込番号:25755117

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:16件

2024/05/31 18:12(1年以上前)

>fumipokoさん
お手入れの頻度をそこそこで、柔軟剤の配合はかなりシビアで結構試行回数必要な経験がありました^_^

※香りビーズか香りシートに切り替えるか、柔軟剤と香りビーズ若しくは香りシートを柔軟剤の香りを同系統の香りに統一して混ぜて使うと幸せになれる気がしますm(_ _)m

書込番号:25755357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:16件

2024/05/31 21:24(1年以上前)

かなり前の機種の同メーカードラム式を使っています

追記で説明書通りの規定量の柔軟剤であれば、季節ごとの長めの槽洗浄と洗濯頻度に応じての槽洗浄で快適に使えている経験があります^_^、

※個人的には、柔軟剤よりも香りビーズの方が分量を間違えても急なお手入れの頻度が減った気がします

※※ただ規定利用縛りのコスパは柔軟剤の方が圧倒的に良い気がしますけどね^_^

書込番号:25755572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

自動投入がつまるので修理しました!

2024/05/30 15:54(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX800BL

クチコミ投稿数:10件

2021年8月に購入。約3年使って、洗剤、柔軟剤の自動投入がされなくなりました。
自動投入のポンプが洗剤/柔軟剤を吸い取るときに、「グォー、グォー」という音がしています。
仕方ないので、マニュアル見ながら、自動投入の清掃を2,3回やってみたら、
掃除のために入れていたお湯をポンプが吸うようになったので、
そのまま洗剤/柔軟剤入れて使ってみたら、やはりポンプの吸いが弱い。
まだ、「グォー、グォー」という異音もします。
修理に来てもらって、自動投入のユニットの交換をしていただきました。
合わせて、ベルトの交換もしていただきました。
3年ぐらいで、ポンプがダメになるのかな?ハズレを引いたかな??

書込番号:25753948

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

騒音問題

2024/05/28 12:31(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80J

クチコミ投稿数:3件

以前ビートウォシュを使っていましたが、脱水時の振動とガタガタ音でメーカーに相談したところ、適正基準以内ですと回答されました。
色々証明するのは面倒なので、今後は日立の製品を購入しないことにしましたとさ。

書込番号:25751301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
セカパさん
クチコミ投稿数:5件 ビートウォッシュ BW-V80Jのオーナービートウォッシュ BW-V80Jの満足度3

2024/05/28 13:06(1年以上前)

2024/3に購入して2ヶ月半、同じくメーカー相談してしようか迷ってましたが相談してもダメってことですね。参考になります。
我が家は脱水がうるさいひとつの原因として、蓋が若干パタつくんですよね。手で抑えてると静かになると言う、、

書込番号:25751354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/05/28 14:05(1年以上前)

>ヤシの実洗剤さん

我が家で、ビートウォシュを使っていますが気になるほどでは有りませんが。

書込番号:25751404

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2024/05/28 15:09(1年以上前)

設置を確認して解決しないのであれば、こんなのを試してみては?
https://www.yodobashi.com/product/100000001001112547

書込番号:25751460

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/05/28 21:10(1年以上前)

>ヤシの実洗剤さん
https://woman.mynavi.jp/article/201008-2/

書込番号:25751878

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > ハイアール > JW-UD70A

クチコミ投稿数:3件

この洗濯機には付属の洗濯キャップがないので、洗濯物が浮き上がったまま洗濯することになります。それでは困るので、互換性のある洗濯キャップのメーカーや品番など教えてください!

書込番号:25747590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2024/05/25 17:32(1年以上前)

純正製品は分かりませんが、脱水用では代用出来ませんか?
直径は現状を測って注文してください。

楽天のアドレスを貼ろうとしたらはじかれました。
《洗濯機 アクセサリー》でググってください。

(^o^)

書込番号:25747696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/05/25 22:20(1年以上前)

電器屋さんに相談しに行ってきます。ありがとうございました。
m(_ _)m

書込番号:25748063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2024/05/27 11:52(1年以上前)

洗濯キャップは洗濯機メーカーで使用できると指定している機種の、特定のコースでしか使ってはいけません。

この機種では洗濯キャップが使用できるコースは存在せず、使用してはいけない機種です。
使用した場合洗濯機や周囲のものを破壊したり、飛散した洗濯機の部品で怪我をする恐れがあります。

洗濯キャップは底の羽根を回転させず槽の回転だけで水流を起こすコースがある洗濯機の当該コースに限定して使えるものです。
羽根が回る状態で使用すると中の洗濯物の動きで洗濯キャップが外れて、上にはみ出して洗濯機を破壊する恐れがあります。

書込番号:25749915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/05/28 03:47(1年以上前)

ご親切にありがとうございます。洗濯キャップを買いに電器屋さんに行くつもりだったので助かりました。

書込番号:25750846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ92

返信7

お気に入りに追加

標準

ベルト交換 なんとまぁの耐久性

2024/03/02 16:11(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX127CL-W [マットホワイト]

スレ主 HiHoさんさん
クチコミ投稿数:1件

洗濯の際、何かが当たるような音が頻発し、修理にきていただきました。

内部のベルト交換でなおりました。原因はベルトの摩耗ですと。 修理代は2万ちょい

え、このベルトってそんな耐久性なんですかと質問(だって購入して2年たってないのに)

データを見ると1,200回洗濯しています。 2年換算で1.6回/日
あり得なくないですが摩耗しています。修理です。平然といわれるので少しムカッときました。

コールセンターに電話して、ベルトの耐久性を聞くと 設計耐久回数はなんと「2,000回」です
毎日洗濯したら5年半後には設計回数は超えると

たしかに設計回数なので、実際は長くなったり短くなったりすることは理解しますが
ベルトの設計回数は、昔にくらべて明らかにコストダウンしているのでしょうね

液晶部分の初期不良や水漏れを経験して、今度はベルト交換。

次はパナソニックは買わないですね。みなさん ベルトはそんなに持ちませんよう!

書込番号:25644312

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/03/02 16:33(1年以上前)

>HiHoさんさん

まぁベルトはいずれ切れるにしても、スレ主の場合は早かったですね

輪ゴムなんかでもそうなんですけど、気温や湿度で加水分解しやすくなるので

もしかしたら、そう言った原因もあるのかもしれないですね

書込番号:25644341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2024/03/02 17:20(1年以上前)

ベルト交換って案外簡単にできるんですね。
ベルトさえ入手できれば自分で交換するのも手です。

型式は違いますが
https://www.youtube.com/watch?v=4tUROzua9qI

(*^▽^*)

書込番号:25644416

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2024/03/02 19:12(1年以上前)

HiHoさんさん  こんにちわ

NA-LX127CLは、2023年10月 1日 発売の製品ですが

機種、ちがいませんか?
どこでの購入でしょうか?
5年長期保証は?

>設計耐久回数はなんと「2,000回」です
なにかの間違いでは、
コールセンターで技術的な即答はないとおもますが

修理伝票や領収書UPお願いできませんか

書込番号:25644566

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:10566件Goodアンサー獲得:691件

2024/03/02 20:48(1年以上前)

DD式でないことにびっくり。30万もする機器なのに。これでは数万円の洗濯機と変わらない。

ベルトでは長持ちは無理ですね。

書込番号:25644665

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2024/03/02 20:55(1年以上前)

>デジタルエコさん
確かに変ですね。
お初さんとも思えない書き方だし・・・

このスレだけのネガキャンの可能性もありますね。
(^_^;)

書込番号:25644671

ナイスクチコミ!9


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3205件Goodアンサー獲得:47件

2024/03/05 13:29(1年以上前)


 洗濯は毎日の事なので、関心を持って拝見しました。
うちのは機種は違いますが、もう7年は難なく使えていますが
ベルト交換で2万円超って、随分と高額なものなんですね。

いずれに致しましても、他の方から
「コールセンターで技術的な即答はないと思いますが」や、
「このスレだけのネガキャンの可能性もありますね。」、更に
「修理伝票や領収書UPお願いできませんか」のご投稿もありますので、
スレ主様には、是非お答え頂きたいものです。

書込番号:25648039

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1件

2024/05/19 23:41(1年以上前)

ベルト過去交換したことありますが、部品代800円で技術料出張料含めて8910円でした。

書込番号:25741288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング