洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146170件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3488スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無印モデル

2004/03/26 13:20(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-853EX

スレ主 ゆらゆらららさん

本日納品され使用しました。防水パンにもぴったりで専用台も必要ありませんでした。^^片側は防水パンに壁がぴったりくっついていたので
ドラム型は揺れがある・・という心配があったのですが、
全く揺れもありませんでした。洗濯時も縦型の時と比べるに値しないくらい静かでした。くるくる回るドラムの中の洗濯物に1歳の息子も目が点になっていました^^。
脱水時はそれなりに音がしますが、気になったのは濯ぎ前の脱水が異常に長く感じました。壊れたのかと思うほど・・。そのうちに止まり濯ぎが始まったので異常ではないようでしたが。
タオルのみ乾燥に掛けましたが3キロくらい、約1時間10分くらいかかりました。でも見てるととっても楽しいです^^
色はアイボリーですが実際設置するととても白に近いです。
また給水ホースも排水ホースも真っ白で、〔アース線も白に変えてもらいました^^・・・。〕ビックリしました。853EXもそうなのでしょうか?ただお風呂ポンプはグレーですが・・。
機能はもちろん外見にも満足満足ハッピーです〜。ドラム型にして
ほんとうに良かったです。糸くずフィルターもついて全く853EXと
同じでした。ボックスはいつでも簡単に付けれるそうなのでまた書き込みのどを見て、様子を見て付けようと思います。
今まで縦型の蓋や操作部分のデザインが気になって布をかぶせては外したりと面倒でしたが、もうしなくていいので幸せです^^

書込番号:2630604

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ゆらゆらららさん

2004/03/28 11:17(1年以上前)

その後使用感です・・。先日標準コースでスイッチを入れ外出しました。1時間半後帰ると家中悪臭。。これは初期のゴムの乾燥の匂いと思われます。そしてエラーのHの文字。ドラム内が熱くて水で冷却してました。なのでその間扉がロック掛かって取り出したころには洗濯物はしわしわ・・・。ワイシャツは再度洗いました。
なぜこうなったのかはよくわかりません。
あと、主人のワイシャツがかなり毛羽立っているのが気になります。
細かい毛玉というんですか?何かでドラム式は生地がそうとう傷むので
縦型に変えました。というのを見ましたが少し納得です。
なので乾燥かけずに干すとごわごわなのでしょうか。
こんなことは縦型ではなかったので・・。また以前はまとめて洗濯していて結構強引に入れていたので、ドラムになってからは同じ量洗濯できない感じです。まだまだ使い勝手がわからないのもあるようですが。
でも毎回層乾燥できるのが最高にうれしいです。洗いよりかはカビ対策とデザイン重視だったので。初めてのドラムまだまだ快適とは言えませんが、勉強して可愛がろうと思います。それにしても洗っているところがこんなに癒されるとは・・^^では一人追加返信失礼しました。

書込番号:2638199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:15件

2004/03/28 19:36(1年以上前)


 乾燥させずにシワのできないように洗濯するには、取説の25ページに書いてありますが、洗濯物をなるべく少なめにして、終了したらすぐ取り出すのがコツのようです。乾燥までする場合は終了後約4時間「ソフトキープ」運転しますので、ある程度放置しても問題ないですが、乾燥させない場合は脱水してそのままになるのでシワになり易いのでしょう。
 使用開始後2週間ですが、樹脂(ゴム?)が焼けるような匂いはまだなくなりません。結構長続きするのかも知れません。

書込番号:2639777

ナイスクチコミ!0


YASHICAさん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:5件

2004/03/29 23:29(1年以上前)

給水ホースも排水ホースも真っ白なんですか。良いですね。^^
色もアイボリーというより白に近いということは、専用台とのカラーリング違和感も少なそうですね。
私のマンションの洗濯機スペースにも置けそうなので、いよいよ購入決めにかかろうかと…。

書込番号:2644634

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆらゆらららさん

2004/03/30 14:45(1年以上前)

YASHICA さん こんにちは^^
本日は雨ですがうれしがってまた洗濯してしまいました。^^
結局、全部乾燥は果てしない時間がかかるのでタオル以外は
途中で出して浴室乾燥で乾燥しています。ガスに電気と使いすぎですね・・。縦型の時は3日に一度くらいの洗濯ライフでしたが、
楽しくて毎日しています。そして事あるごとに外観にうっとり^^
していますよ。ホースは結局グレーなのと、節水がかなりで乾燥時などで水道水利用のほうが多い感じがしたので使っていません。
上に穴があって、しかも壁側で横にずらすと排水溝メンテができませんし、購入時穴にはシールがあって剥がす勇気がありませんでした。^^
また購入の際の使用感など聞きたいです。

書込番号:2646835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新乾洗その後

2004/03/25 10:42(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-DG703

スレ主 Zauberさん

昨年11月ドラム式にして5カ月使用しました。
これまで、自走、振動、騒音、火花などの問題が書き込まれていました。
私も振動、自走、火花が気になっていましたが、ゴムパッキンを交換修理して1ヶ月になります。修理後、振動、自走、火花はありません。
他メーカーの書き込みにはブランコ、洗浄能力、乾燥シワ、洗濯超時間などの問題が書かれていますが、本機は特に気になりません。
ドラム式は床設置条件が強く影響するようです。深夜電力の契約と併せて使用すると快適です。
この書き込みの異常も落ち着き、これまでの問題を解決した機種が出回ったようですね。

書込番号:2626215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

良いです。

2004/03/24 12:56(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA

スレ主 K-Asukaさん
クチコミ投稿数:188件

日曜日に納品されて2度ほど使いました。一度は洗濯のみ、2度目は乾燥まで。予約で朝の10時終了にしたのですが、動いている間もぜんぜん気になりませんでした。ちなみに寝室から廊下を挟んだ向かいの洗面に設置してあって、7年前の全自動洗濯機のときは動作音が結構、気になったのですがそれと比べるとはるかに静か。乾燥も文句ないですね。気になるといえば「ドアロック」がまだ慣れなくって解除するのに一苦労・・・まぁ、慣れれば問題ないですね。あとは実際に目の前で振動とか音とかを確認したいです。

書込番号:2622667

ナイスクチコミ!0


返信する
ドラム式ほしいなさん

2004/03/24 20:13(1年以上前)

今使っている洗濯機が十年選手なので、次はドラム式を考えているのですが、ドラム式は乾燥をかけないとバリバリになってしまって、タオルで顔を拭くと血が出そうなくらい・・・と聞いたことがあります。
ドラム式の使用は乾燥までが普通なのかもしれませんが、天気のいい日は節約のためにも天日干をするつもりでいます。こちらの洗濯機は乾燥を使わない場合の仕上がり状態はどういう感じなのでしょうか?

書込番号:2623903

ナイスクチコミ!0


たらこ9000さん

2004/03/25 08:04(1年以上前)

「乾燥機にかける」と「かけないで天日干し」で何回か洗濯してみました。天日干しでも全然堅くないです。確かに乾燥機にかけた方がふわっと仕上がります。でも、叩き洗いのおかげで繊維がペタッと寝ることなく立ち上がった感じで洗いあがっています。だからそのまま干してもゴワゴワとした感じはあまりしません。以前に使っていた洗濯機の方が天日干しした時はもっと堅くなっていました。
叩き洗いだとつけ洗い並みの汚れ落ち効果があります。カッターシャツは部分洗いをしなくても綺麗に黒ずみが落ちていました。

書込番号:2625908

ナイスクチコミ!0


スレ主 K-Asukaさん
クチコミ投稿数:188件

2004/03/25 12:47(1年以上前)

確かに「乾燥」まで行ったときはすごく「ふんわり」という感じで感動しました(笑)乾燥が終わって1時間弱くらい経過していたのですがほんのり暖かくて触り心地がすごくよかったです。でもでも乾燥まで使うとすごく電気代がかかるって聞いているのでどうしようか悩んでいます。

書込番号:2626536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

助かってます

2004/03/23 02:02(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA

スレ主 こうたろう丸さん

先週の金曜日の夜に近くのヤマダ電機で購入しました。
在庫があったので土曜日の午前9時すぎには配達され(早!朝食中だよ)設置されました。
価格はポイント無しだと15万8千円位まで下がるようです。
特に交渉なしです。
私はクレジットカードで10%ポイントを付けてもらいポイント分引き計算で15万6千円位で購入しました。
本当はカード払いだと2%マイナスされ8%なのですが勝手にオマケしてくれました。(ラッキー)

使用レポートですが
我が家では洗濯は全面的に私の担当です。
以前使用していたのが10年前の4.5Lの全自動機なので比較しても意味ないのですが、私としては「便利度300%UP!」という印象です。
動作音は大変静かだと思います。(前のがうるさ過ぎか?)
マンションですがウチでは寝る前に予約して朝、乾燥まで仕上がるようにして使ってます。
洗濯物を干さなくていいとこんなに楽になるとは…と毎日感謝感動してます。
量的にも洗濯が1日1回で済むようになったので楽です。(平日の場合)
洗濯モードも面倒なのでおまかせコースオンリーです。
布団カバーの交換頻度も約3倍上昇しました。(我が家比)

ちょっとだけ困った点
ウチには2才になる子どもがいます。
スイッチやボタンが大好きです。(押さずにはいられません)
この機種は電源のON OFFが一番下にあります。
2才の子どもがちょうど手が届きます。(他のボタンには届かない)
動作中にいきなり電源OFFをもう2回されました。
(ウチが夜中に洗濯する理由だったりする)
チャイルドロック機能は無いようです。(残念)

でも今のところ大きなトラブルも無く大満足してます。

またマニュアルをしっかり読んで別の洗濯乾燥モードにも挑戦してみたいと思います。

今のところ大きなトラブルも無く大満足してます。

書込番号:2617691

ナイスクチコミ!0


返信する
しおりんパパさん

2004/03/23 12:36(1年以上前)

二週間ほど前購入しました。納期10日程度でした。
うちもカード払いでしたが、ポイント10%つけてくれました。
ちなみに、税込み14万円でした。
他店と往復して、この値段まで下がりました。

書込番号:2618685

ナイスクチコミ!0


スレ主 こうたろう丸さん

2004/03/25 22:43(1年以上前)

設置についての注意

ヤマダ電機の人に言われたことで思い出したので書きます。
設置についてですが
防水パンはパンフレットなどのサイズで確認できるから大丈夫でしょうが
見落としがちな点として玄関から洗濯機置き場まで横幅がダメで入れなかったというケースが何件かあったそうです。
量販店の場合、購入時確認しておけば設置できない時はタダで返品できることが多いようなのでちょっとだけ安心かな?

意外と横幅があるんですよね。ウチも廊下を運ぶのギリギリだった。

書込番号:2628448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日納品ヾ(@^▽^@)ノ

2004/03/21 23:20(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-853EX

スレ主 usamamさん

こちらで、質問をさせていただいたり、皆様の書き込みを参考にTW-853EXを購入し、本日納品されました。大満足です。以下は12年前に購入した洗濯機&乾燥機(一頃流行ったファジー型)と比べての私の感想です。
・まず洗濯機の上にセットしていた乾燥機がなくなった分洗濯機まわりが広くすっきりしました。
・とっても静か。以前は乾燥機をまわすとゴーゴー、脱水時はガタンガタン、ゴーロゴーロ。洗濯時もグワーングワーン。今度は静かにチャプンチャプン。脱水時の揺れも音もほとんど気になりません。
・洗濯時間はちと長め。でもあっ調整しながらやってくれてるのね。という感じです。
・専用台付けました。ちょうど良い高さです。私にはこの25cmUPは大きいです。
・やはり、デカイ。防水パンが壁にぴったりついているタイプなので、購入しようと思っていた洗濯機用の棚は置けそうもありません。(^^;排水のスペースをとるので防水パンいっぱいいっぱい。
・値段は○ーズで「設置・リサイクル改修費・専用台・消費税」すべて込みで109,000円でした。
・こちらの書き込みを読ませていただきまして背中を押していただいたおかげでいい買い物ができました。

書込番号:2612744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

特に・・・

2004/03/21 20:20(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 tttttttt0908さん

私の商品は特に問題なく働いてくれています。よく、泡立ちが悪いなど酷評されているかた、水が少なすぎて本当に洗えているのか??などいらっしゃいますが、他のどんな機種と比べているのでしょうか?洗濯中のドラムの内部が見える機種など、殆どないと思いますが・・・洗濯機ってこのくらいの能力があれば十分だと思います。確かに年末の機種はロット不良が多数あったのでしょうが、最近のは改善されてると思います。ちなみに私の製造NOは43100*****(入荷は一週間前)です。
悪い所もあるのかも知れませんが、もっと前向きに良い所を見つけるようにしましょうよ!?

書込番号:2611846

ナイスクチコミ!0


返信する
ほんとにさん

2004/03/21 21:26(1年以上前)

良いところも悪いところも、使った方の意見・感想ですから、否定されるものではないと思います。
まして無理に良いところを見つけて、ここで公表されても参考になりませんよね。

書込番号:2612128

ナイスクチコミ!0


さいたまー2さん

2004/03/21 21:54(1年以上前)

「うまく動いている」というのも貴重な情報、「うまく動かなかった」というのも貴重な情報でしょう。
みんなが自分の情報を出し合って、買う人が総合的に評価して判断する・・・というのが、この種類の掲示板では大事でしょう。
その点からも、あまり憶測みたいな話は不要だと思います。

書込番号:2612276

ナイスクチコミ!0


経験より学んだ人さん

2004/03/21 22:22(1年以上前)

いいと思って買っているのに悪いところがあるから、こんなに問題になってるんじゃないの!?

なんでわざわざいいところを探さなきゃならないわけ?
良くて当然!悪いところがあるほうがおかしいんだよ。

書込番号:2612436

ナイスクチコミ!0


返品を検討中さん

2004/03/22 02:55(1年以上前)

どうなんでしょうね・・・
基本的に、白物家電って自分で工夫したりなんかせず
いいところを見つけようってなね思わないものだと思いますが。

この機種ってナショナル党の人には申し訳ないですが、
ナショナルらしくない製品ですよね。
使い方を選ぶというか、使う家庭を選ぶんだと思います。
2ヶ月使ってきて、そう感じています。

うちの場合、4,5キロで洗っている時は、まあ問題ないんでしょう。
でも、布がらみがあるときもあります。あと、傾いていないドラムと
比べてたことが無いので、汚れオチとかは分かりません・・・
しかし、量が少ないときと、お家クリーニングに問題があり、
このため、返品/交換の検討中です。

洗濯物の投入に関しては、文句無くNO1だと思いますが・・・
それ以外の洗濯能力に関するところはどうなんでしょうね?
この洗濯機って、いわゆるドラムではないのかも?って感じてます。

書込番号:2613548

ナイスクチコミ!0


返品を検討中さん

2004/03/22 02:57(1年以上前)

>いいところを見つけようってなね思わないものだと思いますが。

「いいところを見つけよう、なんて思わないものだと思いますが。」
の間違いです。失礼しました。

書込番号:2613551

ナイスクチコミ!0


007、パパさん

2004/03/22 18:02(1年以上前)

アホも鋏も使い方しだいですね。

書込番号:2615424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2004/03/22 23:02(1年以上前)

この洗濯機は、バカなんですね。開発担当者は布地は水に漬ければ直ちに水が浸透し底に沈むものと思っているのでしょう。従って実証テストもいろいろな種類の布地では行っていないのではないかと思われます。
バカな部分は人間様がおぎなってやる必要があるのでしょう。
それが苦になるかならないかが問われているのでしょうかね。

書込番号:2616755

ナイスクチコミ!0


007838さん

2004/03/28 19:40(1年以上前)

洗濯機がバカと言うより使う方がバカなのです。

書込番号:2639787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2004/03/29 08:19(1年以上前)

そこまで言うのは快適に使っている方も居るわけで言いすぎだと思い言わなかったのですが。(私はどちらかと言えばナショナル党です。でも悪いものは買いません。頑張って改良してほしいのですがねえ。)

書込番号:2641929

ナイスクチコミ!0


販売員です。さん

2004/04/27 11:54(1年以上前)

メーカーの方が見ているみたいですが、「洗濯機が馬鹿というより、使う人が馬鹿」なんて書き込むなんて人間のレベルを疑われますよ。こんなことを言うと当然反論も有ると思いますが、基本的に「白物家電」は「普通に使うには取り説を読まなくてもつかえるもの」だと感じております。冷蔵庫、掃除機、お釜、レンジ(これはいると思いますが)、そして洗濯機。それが難しかったり、10万以上もする製品なのに満足してないからココに怒りを発表する方が多いのではないでしょうか?
また、私達販売員のレベルの低下もあるでしょう。どう考えても「難しい構造のもの」をキャンペーン、メーカーが問題ないといったからといって勧めてしまう現状に問題があるのではないのでしょうか?

007838 さん 、007パパ さん 、同じPCから書き込みしているようですが、会社からだそうですね。日曜日の夜7時40分に会社から書き込むなんて不自然ですよ。また、就業中だとしたら、こんなとこにかいていていいのですか?

たぶん松下LE関係の方と思いますが、もし、全然関係内会社の方だとしたら、みんなしてV80を買ったという珍しい環境にいるのですね。

書込番号:2741793

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング