
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






お祝いにもらった洗濯機だったのですが、洗いあがりには大満足。「店頭では音は静かです!という売り文句で販売しているけど、音はうるさいので要注意」と設置時にメーカーのサービスマンから聞いていたので、納得。同じくサービスマンから「泡センサーで泡の量を判断してすすぎを行うので洗剤は少な目にしないとすすぎの時間が長くなります」と 聞いていたものの、つい前の洗濯機と同じ感覚でいれていたら、ほんとうに時間がかかってました。洗剤はかなり少な目でOKのようです。
0点





購入して3年ほどになりますが、トータル的に良です。
とにかく、洗剤の溶け残りがないです。1年ごとにバルセーターの底を掃除しようと開けて見ますが、殆どありません。以前サンヨーの同じ型の超音波なし洗濯機を使っていましたが、その時は白くびっしりと、洗剤の溶け残りがありました。洗剤の溶け残りがないせいか、カビもあまり付きません。洗い上がりも結構、キレイに仕上がりますよ。
強いて欠点を言えば、脱水の時、結構揺れて音がする所かな。
ちなみに、友達が使っている日立の洗濯機は脱水の時、殆ど揺れないです、音は大きいけど。
0点







先日このサイトを参考にして、東芝製品がドラム式では振動が少ないとのことだったので、7キロのと迷った挙句デザインのシンプルさと色が気に入ってこちらを購入しました。
他のメーカーの物より総体的に見て振動のクレームが少なかったとはいえ、やはりドラム式は脱水時にかなりの振動があると言う話だったので、結構覚悟していたのですがうちのは当たりだったのか、まるでと言っていいほど振動はありませんでした。
洗濯時の音も忘れるくらい静かだし、かすかに「ウ〜ン」と言う音がして「あ、脱水が始まったかな?」と感じる程度です。(8キロ運転時)
ちなみにうちは、木造2階建てで2階のキッチンの隅の防水パンに台無しで設置し、この音を確認したのは同じくキッチンに立っていてのことなので、かなり優秀だと思います。
まぁ、機械は個体差が結構あるようですし、なんともいえませんが家に限って言えば心配していただけにこの静かさは大満足です。
肝心の洗いあがりも、以前使用していた物は全自動の年代ものでしたし、それに比べれば今出ている製品はどれも格段に良いだろうし、問題はありません。
半ばデザインで決めた感じだったけど、容量もちょっと余裕があったほうがいいと思うし、このところヤ○ダとかでも結構値引きされているのでおすすめです!
0点





[1488674]買っちゃいました! のその後です.
土曜日に届き,早速使ってみました.
心配していた振動ですが,
配達業者の方がそれなりに設置し,本体水平器で水平範囲内の
円に気泡が触れない程度の水平度で(=ぴったり水平ではない),
脱水時でもそれなりの振動・騒音でした.
洗面所の扉を閉めてしまえば,我が家の中では気にならない,
赤ちゃんが目覚めるってなことには絶対にならないレベルです.
(階下の方からも苦情はこないレベルと思ってますが...!?)
幸い,うちのはアタリだったみたいで,いまんとこ洗濯も乾燥も
ばっちり使えてます.
モノによりますが,乾燥するとタオルなんかふわふわ.^_^
扉の開け閉めと種々の設定はやっぱり悩みましたが,事前に皆様の
情報をGetしてたのでばっちりでした.
ドラム式になると,洗濯・すすぎ時の使用水量は少ないですね.
風呂水の使用量が減りました.
乾燥冷却用の水は水道ってことは,風呂水リサイクルの量は減って
乾燥時の水道水の量が増えてコスト高だったりするかも?
でも,カミさん大喜び!長く使っていきたいです.
0点


2003/04/22 17:36(1年以上前)
よかったですね。
私も洗濯楽しく、毛布も今まではクリーニングしてたのを洗いました。
水道代は安くなってるみたいです。
使用3ヶ月目です。
書込番号:1513039
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





