
このページのスレッド一覧(全3487スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年1月23日 20:32 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月20日 21:03 |
![]() |
0 | 3 | 2003年1月24日 18:35 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月16日 23:48 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月16日 23:44 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月16日 15:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




昨年の10月に購入しました。
最初は「洗剤0コース」がメインでしたが、1ヵ月後あたりから、洗剤使用(標準コース)も多くなりました。それまでは、大満足だったのですが、ある日見てみると、新築の無垢フローリングの床がビショビショに。
はじめは蛇口からの水漏れかと思い様子を見ていたのですが、4回目は現場を目撃しました。洗濯機の前面から水が垂れています。
…という事で、修理を依頼。その後、部品交換やら、なにやら〜3回ほど来てもらいました。また、洗濯物を満タンに入れても、いつも洗剤の表示量は1メモリ。絶対おかしいと思い、修理の人に言って調整してもらいましたが、今度はいつも3か4メモリに。
どうなっているのやら、終いに治ったはずの水漏れも復活したりして。
とうとう、交換手配になりました。まだ交換作業は終わっていませんが、新しい洗濯機がちゃんと動いてくれるのか心配です。
それ以外の機能には大満足なので、とても残念ですが…
ちなみに、水漏れに気が付かずに掃除機で水漏れの水を吸ってしまい、掃除機は死んでしまいました。
0点


2003/01/23 20:32(1年以上前)
き〜ろ様
ひどいコトになってますね・・以前にもここで
・前面からの水漏れ
・洗剤表示量の??な表示
については話題になりましたね。
ワタクシは毎日使ってはや4ヶ月、特に問題もなく使用しておりますが
洗剤表示だけはやはりどんなに洗濯物を入れようがタオル1枚だろうが
「1」のままです。
結局のところこれは不具合なのか、そして修理依頼で解決された
方はいらっしゃるのか、改めて伺いたいですね。
どうですか?皆様?
書込番号:1241645
0点





購入して今日で2日目です。
初めて使った昨日は「本当に動いてるの?」「洗濯機は回っているの?」と疑ったほど静かです。脱水になるとさすがにガタガタと音はしますが可愛い物ですよ。”洗い”のときの静かさは格別です、水がチャポチャポと音が聞こえる程度です。
詳細設定もできますが、おまかせ自動コースそのままがよろしいかと思います。この掲示板の坂井さまもおっしゃるように節水につながります。
洗濯物を投入すると洗濯物重量を計測してくれ洗剤量が表示されるので指示された通り、洗剤計量スプーンで入れます。今まで洗剤を使い過ぎてたんだと感じました。洗浄力もなかなか良いです。
今日は早々と”カビクリーン”をやりました。洗濯漕がカラッと乾いて防カビ対策もバッチリかな。お奨めできる商品です。
ちなみに都内池袋本店ビッ○○メラでキャンペーン対象商品となっており¥62700で購入できました。
0点





もうかれこれ1週間くらい使っております。
やっぱりカラット良いです。フリース等はそれだけでほとんど乾いています。
他の綿の物なども以前より乾くのが早いです♪
汚れ物の落ち具合も以前使っていたもの(10年程前のサンヨーのit's
シリーズ)より格段に優れているようです。
霧重力は蓋をしていないと作動しないので見ることは出来ないのですが
効いているようです♪
私はヤフーオークションに出品している電気屋さんから
79000円+消費税+送料で購入しました。お年玉セールだったようです。
0点


2003/01/21 19:56(1年以上前)
今買い換えを考えています。今のは振動が凄く気になっています。これは、音・振動はどうですか?パンフレット・電気屋さんよりも使っている方のほうが信用出来ますよね!
書込番号:1236055
0点



2003/01/23 23:48(1年以上前)
使い始めて以前のよりは格段に静かです。居間にいるとTVとか付いてなくて
静かにしてても洗濯や脱水の音は聞こえないです。前がうるさすぎたのかも
知れませんが・・・・・・
でもちゃんと意識して観察してなかったので次回洗濯する時に確認してから
再度レポートしますね!♪
書込番号:1242309
0点


2003/01/24 18:35(1年以上前)
慶タンママさんこんばんは。
私もムッキーママさんと同様で買い替えを考えています。
花粉症の私にとっては、これからの季節は外に洗濯物を干せないので困ります。
他のメーカーの掲示板を見て、乾燥機付はあまり評判が良くないみたいなので不安になりました。
いろいろと使い心地を教えていただければとても参考になります。
よろしくお願いします。
書込番号:1244032
0点





NW-7AYは不具合の書き込みが目立ちますね。それと近所の量販店で取扱いが終了していたこともあって、NW-6AYを購入しました。若干容量は小さいですが中身はほぼ同じようですし、6AYの掲示板には苦情が(というか何も)出ていなくて印象がよかったのです。購入して1ヶ月以上たちましたが、順調に動いています。石けんの溶け方・泡立ち・洗いあがりは、今まで使っていた洗濯機とは別物です。選んで良かった。粉石けんユーザーにはおすすめです。
0点





11月に購入しました。これまで粉石けんの使いこなしに苦労していたので、「ukiukiせっけんライフ」というサイトを参考にしてこの機種を選びました。石けんのすごい泡立ちと汚れ落ち、洗いあがりの爽やかさに大変満足しております。その前に使っていた古い洗濯機と比べると大容量で静かです。モーターも強力で、説明書の通りに水量を少なくして回すと粉石けんがよく溶けます。イオン交換樹脂を使って軟水を作る仕掛けがミソなのですが、手動運転だと食塩による樹脂の再生(?)を自動ではやってくれないので注意が必要です。
0点

後継機種の情報が入ってきましたが、後継機種NW−6BY/7BYではイオン洗浄&イオンすすぎは廃止になっています。(洗剤を低い水位で溶かして濃い洗濯液を浸透させる『浸透洗浄』になっています)
書込番号:1222512
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





