洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3494スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

調子良いです

2004/09/15 11:31(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E

スレ主 モモルナさん

結婚を機に、ビートウォッシュを購入しました。
買ったそばからリコールをこの掲示板で知り、ガッカリしましたが
私の購入したものはリコール後の新しい製品だったため、
今のところ全然問題はありません。

ちょっと大きいけど沢山洗濯出来るし、使用水量も驚くほど少なくて、
お風呂のお湯も問題なく使えているしとても重宝しています。

ただ、以前からの書込みに有るように
標準での「洗濯→脱水→乾燥」では、すごいシワになってしまうので
極力脱水までにし、乾燥までするときは「シワガード」機能でやって
軽く干す→アイロン……といった感じです。
音も全然気にならないし(メロディの音が可愛い♪)
洗い上がりも満足です。

また使用とともに色々問題も出てきてしまうかもしれませんが、
その時は都度販売店orメーカーにお世話になろうと思います。

あんまり参考にならないレポートで申し訳有りませんが、
書込ませて頂きました(^^)

書込番号:3267202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新型と交換してもらいました

2004/09/13 23:18(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-V8630

スレ主 ゆうじ12さん

昨年の10月に購入しました。
この掲示板を見るまで、この製品はこんなもんで
私の家だけハズレなんだと思っていました。

そして、この掲示板を元に交換出来ることを知り
今月新型のものと交換していただきました。

でも、その道のりは長がったですよ。
修理依頼すること5回。(11ヶ月)
部品交換(内部)は全てやっていただきました。
もう交換する物はないというくらいですよ。
そしてついに6回目。修理して次の日また止まりました。

流石の修理するサービスマンももう駄目ですねと諦めてました。
メーカーに稟議書を書いて頂き、交換となりました。

新型は驚くほど静かで、今までの洗濯機は何?というかんでした。
今までのは振動が激しすぎて洗濯機自体がよこに移動していくほどでしたよ
でも、相変わらず仕上がりはあまり良くなく、乾燥機使わないと「ごわっ」とした感じが残りますね。
お日様で干すとガザガザな感じであんまり良くない気がします。

サービスマンの方はとってもいい方でしたよ。
悪いのは作ったメーカーですね・・・

書込番号:3261493

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/13 23:26(1年以上前)

ドラム式のごわごわ感は、ドラム式特有の問題のようです。

ドラム式の洗い方はたたき洗いになりますので
タオルなどはどうしてもパイルが詰まるようです。
このパイル詰まりがごわごわ感を生んでいるようです。

このごわごわ感を防ぐには
@脱水時間を若干短くする。
A洗濯終了後に10〜30分程度の簡単な乾燥を入れる。

ということだそうです。
試してみてはいかがでしょうか?

機種交換ができ、振動も少なくなり何よりでした。
あとは、うまく仕上がるコツがつかめると
ストレスも少なくなりますね。

上記の方法試してみてください。

書込番号:3261555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました!

2004/09/13 11:59(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-MZ700

スレ主 ぶたぶた子ぶたさん

前の洗濯機が壊れたので買い換えました。
こちらの板では、色々勉強させていただきましたので
私もお力になれれば・・・と、思うのですが。
さて、何を書けば良いかわかりません( ̄▽ ̄;A
観察力もないので・・・もしご質問があれば意識して観察しますので、なんなりと♪

とりあえず・・・
温水ミストについてですが、これは、どの水量で使用しても出る量・時間は一定らしいです。

簡易乾燥を使ってみましたが、やはり皺が出ますね。
でも、想像していたよりは少ないかな。
絡みつく長さの物が入っていると結構悲惨な気がします。
子供のパジャマのズボンやタオルなんかでもやっぱり絡んでいます。
でも、下着や、子供のTシャツなど小ぶりなものばかりの場合は絡みがでないので(←当然ですね)簡易乾燥も良い感じでした。
念入りコースを使用してみましたが、コレも良い感じの洗いあがりでした。子供の靴下も標準コースではやはり下洗いが必要か。と思いましたが、コチラのコースでは、結構綺麗になりました。
前に9年使っていた全自動洗濯機があまりにハズレだったので(最初から綺麗にならなくて愕然としたものです・・・しみじみ)何をやっても綺麗に洗いあがる気がしてちょっと比較の仕様がないですが。

以上あまり役に立たない事しか書けませんが私としてはかなり満足しています!
何より・・・
デザインが良いです。操作ボタンも色々な色がついていたりしなくてシンプル。この辺りは大満足と言っても良いでしょう!!!

書込番号:3258965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/13 20:22(1年以上前)

パジャマのズボンが絡まない方法は
ズボンのすそを軽く結んでおくことだということです。

同じく長袖の袖も軽く結んでおくといいそうです。
長袖のシャツになると
シャツの袖を中にいれ
ボタンを留めておくと
あら不思議。絡まない。
当たり前か、袖はボタンで留められた前身ごろの中。
袖が外に出ていないので絡むはずもない。

書込番号:3260387

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶたぶた子ぶたさん

2004/09/14 14:54(1年以上前)

なるほど!!!
そうですよね。袖が出てなきゃ絡むわけがない!
いや〜目からウロコです。今度から早速やってみます。

ところで・・・
今回、洗濯機を買うにあたり、みなみだよさんの随所での書き込みものすごく勉強になりました。この場をお借りして御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!

書込番号:3263774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/14 19:59(1年以上前)

でも、大半は知ったかぶりですよ。
私の情報源は
@カタログ
Aここでの皆さんの書き込み
B店頭での実地調査
です。
最近店頭には行きづらいですけどね。
買わないのに店員さんを付き合わせてるから・・・

まぁ、店員さんを勉強させてあげてると思うようにしてますが・・・
だって質問に答えられないんだもん。
実際に買おうとしている人から質問が出たらどうするんだろうって思ってしまう。
(いらん世話か・・・)

書込番号:3264601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

とっても静か

2004/09/13 11:15(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-80VA

スレ主 11年目さん

11日に買いました。
ここでいろいろ調べて、当初松下のFDH800Aを買うつもりで行ったんですけど、店頭になかったり、あってもめっちゃ高かったりで、結局これが1番節水タイプかな?と思い決めました。
それでもやはり前に使っていたシャープの穴なし槽よりはたくさん水を使いますが、終始とっても静かで驚きました。
クチュリエさんのおっしゃる通り、粉末洗剤が入れ難いところと、柔軟剤をふたの上に入れなければいけないところだけが難点でしょうか?
あと、確かに乾燥時は脱衣所が暑くてムシムシしました。
ハイブリッドでも同じような値段だったので、そっちにすれば良かったのかもしれないですが、乾燥時にも水を使うというのがネックだったので、一応満足しています。
ちなみにお値段は本体価格97,000円でした。ただしリサイクル料+配送料で3,020円取られましたが、10年保証もあるので安心です。

書込番号:3258842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/13 20:54(1年以上前)

結局選択乾燥機を買われたんですね。

乾燥時には風通しのいいほうがいいのですが
無理なら、小さな扇風機などで攪拌してあげるといいのですが
それも難しいかな?

書込番号:3260513

ナイスクチコミ!0


スレ主 11年目さん

2004/09/15 00:05(1年以上前)

扇風機ですか…、覚えておきます。
でもまた電気代がかかっちゃいますので、梅雨時など我慢できないときだけにしよう!(笑)
でも冬場洗濯物が乾ききらなかったときなど、30分程度乾燥機をかけてやると、洗濯物はふっくら暖かで、部屋も温かくなっていいかもしれないですね。

しかし、1つ不満がありました!
洗濯にかかる水量がわかりにくい!
何?無段階水位って!?って感じで、洗剤を入れるのに頭を悩ませています。
でも今のはどれもこんな感じみたいですね?
なんで自動検地したあとに「○リットル」って水量を表示してくれないの?
洗剤によって使用量が違うので、違う洗剤に換えたらまたおたおたしてしまいそうです。
洗剤量を表示するより、水量表示にして欲しいです。(-_-;)

書込番号:3265864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/15 00:13(1年以上前)

30Lの際に15gから20g、25gまでありますもんね。(最近は30g使用の洗剤って見なくなったけど今もあるのかな?私は液体洗剤なので粉末合成洗剤の使用量はよく分からない。)

自分の場合は多すぎないように入れようと考えています。
あんまり汚れ物が出ない環境なので。
洗剤って入れれば入れるほど落ちそうなイメージですが
入れすぎても効率がよくないし、すすぎに際に泡がなかなか切れません。場合によっては泡が切れないまま、排水・脱水となりそうな気もします。

大体これくらい、、、という感じで大丈夫だと思いますよ。

書込番号:3265917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/15 14:24(1年以上前)

洗剤量目安表示は花王のアタック(水30リットルに20グラム、付属のスプーンすりきり1杯分は55リットル分37グラム)が基準で、スプーンどれぐらい入れるかを表示するようになっています。
 スプーンが大きいものは少し控えめに(10%ほど)入れれば大丈夫です。最近のコンパクト洗剤のスプーンすりきり1杯は55〜65リットル分のものが主流ですから

書込番号:3267658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

好調です。

2004/09/12 20:22(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-V8630

スレ主 清yanさん

購入して、4ヶ月経ちました。 何のトラブルもなく好調です。
 いやな臭いも全くありません。 排水の方も1ヶ月フィルター掃除しなくても大丈夫です。季節がら、糸くずの出やすい繊維ではありませんけど。 音も静かです。

書込番号:3256310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買い換えました!

2004/09/12 19:55(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EX

スレ主 yaya1980さん

B○Cカメラで、64,800円(ポイント+13%)で購入しました。店員さんの説明も良く解りやすかったし、値段も手頃でした。
もっと安いのを探すパワーもありませんでしたし・・・
7年前の洗濯機との機能差は歴然で、それと比べれば満足しています。

書込番号:3256206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/12 20:29(1年以上前)

その値段は安いと思います。

いい買い物でした。
今度は使用感などアップしてください。

書込番号:3256348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/12 20:38(1年以上前)

ここの金額ってもっと安かったんだね。
最近ここの金額まったく見てなかったから・・・

どこをどうしたらこんな金額が出るんだろう???

書込番号:3256393

ナイスクチコミ!0


スレ主 yaya1980さん

2004/09/12 21:24(1年以上前)

使用感というか、1つ質問です。
メロディ(又はブザー)の音を小さくする方法はないでしょうか?
音が大きすぎます。(音無し設定にはしたくありません。)
力技でメロディが出るスピーカ(?)にガムテープでも貼って、小さくするのはどうでしょうか?(ですが、スピーカの場所が分かりませんが・・・)

書込番号:3256628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/12 22:33(1年以上前)

自分も4年前の日立を使っているけど・・・

音量設定ってできるのだろうか?
音無ししか知らない・・・
説明書に何かかかれてありませんか?
音無しの設定は書かれてあると思うけど・・・

あとはメーカーのお客様相談室に電話して聞いてみるとか・・・
0120-12111ですが・・・

書込番号:3257011

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング