洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146305件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3494スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

買ってみました

2003/07/21 00:04(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

スレ主 COOPER1999さん

5年前に購入した5kgの洗濯機が壊れたので、買い換えました。
まずは2kgぐらいで乾燥までした所、運転音の静かさに驚きました。
1時間未満で乾燥まで完了してかなり満足です。
他に聞きたいことがありましたら、書き込みしてください。
解る範囲で当機器の使用レポートを報告します。

書込番号:1780419

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16279件Goodアンサー獲得:1329件

2003/07/21 01:53(1年以上前)

衣類の傷み方などはいかがですか。

書込番号:1780843

ナイスクチコミ!0


検討中してますさん

2003/07/21 08:52(1年以上前)

前機種で乾燥に関するフィルターがゴミでつまるという欠陥というかなんというか、それに対する対策がされているようでしょうか?解りましたらご教示ください。

書込番号:1781331

ナイスクチコミ!0


スレ主 COOPER1999さん

2003/07/21 09:55(1年以上前)

乾燥後の衣類の傷みについてですが、生地の毛羽立ちやボタンの落ち等もなく
特に気が付く所はありませんでした。
乾燥フィルターの目詰まりですが、大きな糸くずではなく送風時に吸い込んだ
埃などが少し貯まっているだけでした。
フィルターは1カ所でA,B 2つのフィルターを取り出せてメンテナンス性
も良いと思います。
また、付属品で掃除機に取り付けて使用する先が細くなった吸い込みノズルが
ありました。
フィルターの直前で貯まったゴミを吸い取る為の物のようです。
フィルターA,Bを取り外して付属ノズルで吸い込むようにと、取説には書
いてあります。
ちなみに、糸くずフィルターは槽内に2カ所設けられています。

書込番号:1781464

ナイスクチコミ!0


検討中してますさん

2003/07/21 11:01(1年以上前)

早速ご回答をいただき有り難うございます。参考にします。っていうより購入します。

書込番号:1781663

ナイスクチコミ!0


スレ主 COOPER1999さん

2003/07/23 23:06(1年以上前)

価格情報ですが、松戸のコジマで\11,8000にて私は購入しました。
本当は東芝の洗濯機を買うつもりで行ったのですが、店員の説明を聞いてる内に当機へ変更したのです。
そして、部屋に帰ってからK'sデンキのチラシをよく見ると99,800で売りに出されているではありませんか!
早速電話すると、ミスプリントとのこと。でも、広告期間中はその価格で売っていたそうです。(原価割れで!)
こんな事もあるんですね〜。

書込番号:1790868

ナイスクチコミ!0


コビさん

2003/07/29 12:59(1年以上前)

価格情報として東京のノジマ府中店にて7/27時点で他店の状況を伝えるとリサイクル料込み99、000円+消費税との事でした。安いですかね?

書込番号:1807751

ナイスクチコミ!0


検討中してますさん

2003/08/04 18:34(1年以上前)

神戸ヤマダ電機で107800円でポイント15%還元でした。リサイクル料は含みません。

書込番号:1826329

ナイスクチコミ!0


左京区2さん

2003/08/12 08:19(1年以上前)

糸くずフィルターは2つありますが、洗う素材にもよるのでしょうが、とてもよく糸くずが取れていますよね^^でもフィルタの容量が小さいため、洗濯のその都度、フィルタカバーを外し、中の糸くずをキレイに取り去ったほうがよさそうですね。容量を大きくしなかったのには何か理由があるのでしょうか?
もしかしたら水の抵抗を減らすため、とか、糸くず取りのために通る水の通り道を狭くすることで、そこから出る濾過された水の勢いを高めて、洗濯の効果を高める意味があるのかな?なんて思いました。また、2つにすることで、水流による洗濯の効果をさらに高め、これまで僕が使っていた古い機種などでよくある、1つだけれど比較的容量の大きい糸くず取りと同等の濾過容積を確保した、ということなのかも知れないな、とも思いました。
また主に水中になる部分にフィルタがカバーで保護された状態で配置されているのは、もしかしたら洗濯物が引っかかったり、擦れたりすることがないようにすることで、洗濯物が痛まないようにしてある、ということなのかな?とも思いました。

書込番号:1847962

ナイスクチコミ!0


左京区2さん

2003/08/12 08:39(1年以上前)

乾燥機能を使った場合は、これもその対象となるものの素材によるのでしょうが、その都度掃除をしたほうがよさそうだな、と思う量の綿ホコリが乾燥フィルタ内にたまっていました。まあ僕がこれまで使っていたドラム式の電気式乾燥機では、1回の乾燥だけで、大きなフィルタにビッシリの綿ホコリがたまっていたので、それに比べると少な!と思いましたが、おそらく洗濯の際はまず糸くずフィルタの掃除、乾燥機能を使う場合は、まず乾燥フィルタの掃除をクセづけてしまったほうが良さそうだな、と思いました。
そんなに手間じゃないですし、簡単ですし、何より大切に使っている、って感じがしますもんね^^
また、これはただの想像ですが、洗濯槽の糸くずフィルタを、数日にわたる期間の中で、2度、3度の洗濯をしたとすると、洗濯と洗濯との間の期間に、フィルタ内の糸くずの塊の中で、雑菌やらカビやらが繁殖し、それらが次回の洗濯の際に、洗濯物の繊維の中に浸透し、干した時にくさくなったり、カビが生えたりするのでは・・なんて思ったり^^;
まあ抗菌仕様らしいですが、槽乾燥も併用して、清潔に保つのが一番でしょうね^^

書込番号:1847987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TOSHIBA TW853EX買いました

2003/07/20 15:27(1年以上前)


洗濯機

スレ主 おもうちゃまさん

この掲示板で色々教えて頂き、やっぱりドラム式にしようと。
近くの量販店ギ◯スカンサイ他1店で延べ3回現物を色々見た。ケー◯デンキには兄に行ってもらった。提示金額は同じだったので、ケー◯には電話をしてみた処よい応対とは程遠く、ギ◯スが丁度売り出しのチラシも入ったので、ここで決めたいと。

前回、商品知識もしっかりしていて感じのよかった人を捜して交渉。トップインは毛布などの出し入れの時、金具や枠にあたって痛みそうだと思って、直径(短径)はどちらが大きいか聞くと、すぐにメジャーで測ってくれた。
フロントオープンの方が5cm位大きく、これも決め手となった。
 次が値段。初め前回と同じ値段を言ってきたので、『緊急値下げ』のチラシを見てきたのに……と食い下がり、最後は「お客さまとの信頼関係ですから」と気持ち良く値引きしてくれた。
2日後の配達で、若い人だったが、丁寧で親切な応対だった。
給水ホースが届かなくて、純正の延長ホースは取り寄せとのことで暫くオアズケだったが、担当者の応対も悪くなかった。

いよいよ洗濯! うれしくて中を覗いてばかりいた。
特にドライコースでは、優しくゆりかごの様に洗い、すすぎの時は白糸の滝の様なシャワーと心配りの行き届いた動きで感動ものでした。
中が見えるのもグッドです。

振動もほとんどありません。床面がコンクリートの洗濯場に台なしで置きました。ドアーのすぐ前にカゴを置く方法で、出し入れも楽です。
途中で出したいものを出す時も、全部見えるのでトップインより良いと思います。
お陰様で私の選択はベストだったと思っています。

1点気になったのは、標準で乾燥までしたら、しわしわになったこと。
たまっていたので、沢山入れたのも要因かも。

当分、色々試しながら洗濯を楽しみます。

 

書込番号:1778760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

結局、地元で買いました。

2003/07/18 17:35(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-D702VP

スレ主 Pre-beginnerさん

いろいろな費用も考慮にいれ、結局
近所の大型電化店にてAW-D702VP\49800を購入しました!

地元なので運送無料、リサイクル費も店頭価格に
一旦上乗せしてから、「お得意さま割引き」をしてくれました。
ほとんど消費税以外に追加はありませんでした。

製品も私が思ってたよりずっと静かで、
?つけおき」洗いはホント綺麗になりますよ。

音が静かなので下着やタオルの乾燥に
夜間、活躍してくれて
この時期とても助かります。

ホント買ってよかったです♪

書込番号:1772739

ナイスクチコミ!0


返信する
n+nさん

2003/07/25 01:21(1年以上前)

私もそろそろ買おうかと思ってます。
送料を考えると量販店の店頭もネットと値段はわからないですよね。
ネットだといろいろ不安もありますし。

その後の使用感はどうでしょうか?
まだここ見てたらレポしてください。

書込番号:1794458

ナイスクチコミ!0


n+nさん

2003/08/11 18:18(1年以上前)

自己レスです。結局これを地元量販店で買いました。
47800円で設置料無料、おまけに注文生産のはずの
ステンシルバーがあると言われ即決しました。
まだ2、3回しか使ってませんが使用感は満足です。
満足な点は、
・とにかく静か!(水の音より駆動音は静かです)
・水量が少量(12L)からできる。
といったとこです。
気になった点は
左奥の乾燥フィルタの部分が意外に出っ張っててその分手前に
設置しなければいけなかったとこです。
乾燥機能ですがシャツ2、3枚なら30分くらいで乾きました。
もともと期待していなかった分、結構使えるかなといった感じです。

書込番号:1846167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

気にいってます

2003/07/14 08:01(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-F42M3

スレ主 ちんこきりさん

操作ボタンの数が少なくて、シンプルそう(笑)で気に入ってます。取扱説明書と首っ引きなのは携帯電話だけで十分でして…。

書込番号:1758873

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サンヨーに決めました。

2003/07/12 21:08(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-B860Z

スレ主 梅雨は洗濯乾燥機はいい。さん

東芝の縦型ドラムと比較検討し、サンヨーに決めました。
・サンヨーは縦型ドラムは2代目であること
・東芝は「標準8Kg」なのですが、それ以外の「つけおき」「スピーディ」「毛布」などがサンヨーが8Kgそのままに対し、東芝は4.5kgに要領がダウンしてしまいます。(毛布はサンヨー4.5kgに対し東芝4.2kg)
・乾燥能力もNewセンターブロー乾燥で能力が高そうなこと(両社の基準が違うのではっきりはわかりませんが)
・糸くずフィルターのつくりがサンヨーの方がしっかりしている。
・乾燥コースも10分、30分、60分コースがあり、便利。
・ふろ水ポンプの浄化能力も高い。2回目のすすぎまでふろ水使用可能。
・ドラムの閉める方法も、3タッチと回数は多いが、確かに布のかみこみが防げる。
・洗剤0コース/除菌コースがある。
・ドラム洗浄コースは、漂白剤は不要で、塩のみ

かたや、東芝の優れる点としては、
・定評のある静かさ。
・DSPコントロール (これとて、制御性能のポテンシャルは上がるが、それを生かすソフトウェアが優れていないと)
・あかぬけしたデザイン

ぐらいで、サンヨーの2代目の方が、性能、使い勝手など優れている点が多いと思われます。

実際に使用しておりますが、脱水時のバランス修正がなかなかできず、時間がかかる時はありますが、よごれ落ちなど優れていると思います。

ご参考まで。

書込番号:1753885

ナイスクチコミ!0


返信する
かずひろ31さん

2003/07/13 00:23(1年以上前)

東芝のいい点として、洗濯物の重量センサーがついているというのもあります。
それからサンヨーのいい点としては、先代に比べてふたロックの解除時間の大幅な短縮っていうのもありますね。それからスライド式のふたも東芝に対しての優位点でしょう。作りも見かけからは想像できないほどしっかりしているし、デザインも個人的には大丈夫です。

書込番号:1754617

ナイスクチコミ!0


まなぽむさん

2003/07/13 02:50(1年以上前)

電器量販店の店員の方にもう一つサンヨーをお勧めする事の一つに、サンヨーのドラムはすべてステンレスに対して東芝製は一部(側面かどうかは忘れましたが・・・)プラスチックのためカビに対して注意が必要とも聞きました。それも決め手の一つとなりましたのでご参考までに。。。

書込番号:1755080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GOODです。

2003/07/09 15:28(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D6BX

スレ主 ぴっかぴっかさん

購入して2ヶ月が立ちますが、全てGOODです。
・ゴミは綺麗にとれます。・乾燥も思い通りに乾きます。
乾燥後もフワフワです。乾燥なし洗濯でもゴワゴワ感が無く柔軟剤は不要です。

書込番号:1744097

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング