このページのスレッド一覧(全3494スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 0 | 2021年12月5日 21:20 | |
| 19 | 1 | 2021年12月3日 11:34 | |
| 4 | 0 | 2021年11月28日 20:14 | |
| 10 | 0 | 2021年11月28日 18:20 | |
| 5 | 0 | 2021年11月28日 10:47 | |
| 15 | 0 | 2021年11月27日 22:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2006年7月に本機を購入し、長期保証やDIYによる度々の修理・オーバーホールを経て15年間使用しました。
しかし先月中旬にドラムモーターが逝ったのかドラムが回転しなくなり、使用不可能となってしまいました。
9年前にドラム・ヒートポンプ・制御ユニットを無償交換してもらったので、それなりに寿命が伸びた個体でした。
今まで15年間、家事をアシストしてくれてありがとう。
後継機種はパナソニックまたはシャープで検討していましたが、パナは新製品が出たばかりで高額だったため、
比較的安価なシャープES-W114-SRを本日ヤマダ電機で購入しました。
あまり安く買えなかったのですが、2,3日に1回コインランドリーへ行く生活に疲れてきましたので妥協しました。
私はNewTHE安心会員に入っているので、向こう6年間は自腹修理の心配がありませんが、
その後は故障防止のため、定期的にDIYオーバーホールすることになりそうです。
良くも悪くもヒートポンプ初号機のVR1000、お役目ご苦労様でした。私も人柱ユーザーから卒業します。
3点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-12DP1
ホワイトを最初購入しましたが、
太陽光が洗濯機にあたると全く表示板が見えないので
ケーズ電気に相談したら、すぐに同じ機種ブラウンと交換して頂きました
ブラウンは表示がオレンジで見やすかったです
ホワイトも表示が白でなくオレンジがいいと思います
7点
太陽光が洗濯機にあたる場所に設置している方が、少ないんだと思います。
書込番号:24475194
12点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-12DP1
ケーズデンキで購入しました。
店頭価格は税込13万円台でしたが、下取値引きが5,000円あり、リサイクル料金、リサイクル収集運搬料金含め税込12万円で購入しました。配送設置も無料です。
表示板は蛍光灯が沢山ある明るい店内で、問題なく見えました。太陽光が差し込むと違うのかも知れません。ホワイトとブラウンを見比べましたが、ブラウンの方が見やすかったです。
価格推移グラフを見るとまだまだ下がりそうですが、現時点で価格コム最安値に近かったので満足です。
書込番号:24468262 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L
27日オープンのヤマダ電機さんでポイント等はありませんでしたが、税込み258000円まで頑張ってくれました。希望は25万円でしたが、流石に厳しいとの事でしたので妥協させてもらいました。納期に約1ヶ月との事でしたので、年明け楽しみに待って見たいと思います。凄い数の応援店員の数てしたから、おそらく県外の方なんだろうとは思います。
書込番号:24468032 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV
あくまでDIYで実施する自己責任の内容として記載します。
洗剤投入口にそそぐすすぎの水の量が減って
随分と経ちましたが、とうとうC01エラーが頻発して買い替えを覚悟していました。
調べると給水弁の交換か分解清掃が解決策とわかりましたがこの機種は8年を既に経過しているので保守部材は無し。後継モデルは水道と残り湯の給水配置が逆など仕様も変わっていますが、現行保守部材の給水弁BW-D10SV 042を購入しました。これは部品販売店などネットで購入可能です。
到着した部品と、既存の部品を比較しましたが若干小型化していました。但し奥行きの違い程度で基本構造は同じ様です。結果的には本体のプラスチックを少し削る程度で問題なく装着できC01エラーの解消が出来ました。
【注意】各メーカーのサービスマンは規定外の作業はしない様に厳しく指導されていますので絶対に強要しないでください(パロマの給湯器事故の教訓です)。
本作業も水周りと関連する部品なので注意の上でご自身の責任の上で行ってください。
交換がどうしてもイヤな場合はトルクスドライバーで給水弁の分解清掃のみをしてください。
中身の比較まではしておりませんがパッキンは完全互換の可能性はあります。
【教訓】各社給水弁は保守部材で存在しています。水道のパッキンと同じ様な軟質素材なので準消耗品と考えて販売店の延長保証を契約するくらいなら5000円くらいで給水弁を買った方がいいです。無事買い替えをしたならプレミア付きでオークションで売れますよきっと。日立さんが基本部分の設計変更をしていなかったおかげで助かりました。
書込番号:24467297 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X100G
9年使用したVX-7100が故障し買い替えました。
前回はドラム式に憧れて購入しましたが、結局タオル類しか乾燥機能を使う事がなかった為(タオル類は乾燥機をかけないとゴワゴワになってしまうので)今回は縦型洗濯機に決めました。
使ってみると今までよりも静かで汚れ落ちの良さに驚きました
タオル類も乾燥機をかけなくてもフワフワになります!
我が家にはドラム式は必要なかったんだと実感…
必要ないかなと思っていた洗剤自動投入機能でしたが使ってみると非常に便利で手放せなくなりそうです。
おしゃれ着洗剤も自動投入出来れば言うことないんですが…
あとは長持ちしてくれる事を願うばかりです。
書込番号:24466722 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)








