このページのスレッド一覧(全3494スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 16 | 1 | 2024年1月28日 00:28 | |
| 6 | 5 | 2024年1月23日 08:30 | |
| 13 | 0 | 2024年1月15日 02:07 | |
| 3 | 1 | 2024年1月14日 17:24 | |
| 3 | 0 | 2024年1月6日 10:00 | |
| 16 | 0 | 2023年12月26日 05:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100J(W) [ホワイト]
ヤマダ電機で11/23に購入
97,000円(税込)でした。
リサイクル料込み
パナソニックのドラムからの買い替え。
到着が待ち遠しい。
書込番号:25517907 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
コジマ宇都宮本店 1/27
90000円
リサイクル代金込(4000円くらい)
8000円ポイント還元もプラス
ポイント分とリサイクル料を差し引けば価格ドットコム最安よりかなり安く買えました
書込番号:25600350 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
故障は2年程度で配線腐食で使用出来ず修理見積り75000円出張費7000円のみ払って配線繋ぎ直しました。
(置場所屋外が原因)
11年程度で乾燥エラー頻発綿ボコり除去で改善
12年程度で液晶表示消えた。無くても使えるので放置。
13年程度でダイレクトモーターの軸ベアリング異音、裏側パネル外しスプレーオイル(556不可)を軸にスプレーで改善。
15年排水弁動作不良、掃除で改善
9年間は毎日2回洗濯乾燥だったので丈夫な方
前回他社機種、日本初ドラム洗濯機(実際はイタリア製)は4回新品交換で10年程度使いました。
1点
>修理見積り75000円出張費7000円のみ
たっかッ!金持ちは違う!
(>_<)
書込番号:23917453
2点
>入院中のヒマ人さん
いやいや修理に¥7.5万払うのは蹴って、出張見積り費¥7000だけを払って追い返した→代わりに自力で直した、でしょう(笑)
書込番号:23918151 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>みーくん5963さん
おおきに説明不足で済みません。
その通りです。
書込番号:23925638
1点
16年半で壊れました。
ドアパッキンの上部が熱で破れて水漏れ
今回は東芝ドラムの中古を買いました。
良い点
更に節水
洗濯時間が短い
脱水時のバランスの為の停止が殆ど無い(静か)
排水フィルターの掃除頻度が少ない
乾燥がヒートポンプで経済的
やはり新しい方が良いです
書込番号:24899370
0点
17年目に初故障。排水がまったく機能せず。見積もったところパーツ無く御臨終。コレはなかなかの正解機種でした。スレ主さんとほぼ互角勝負ですね〜😁
書込番号:25594267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X90J(V) [ホワイトラベンダー]
標記の件で最初思いついたのはドラムだった。しかし「らくメンテ」の構造的欠損やみんな勧める(ヒートポンプが上に配置されていて分解清掃がしやすい)パナでさえ長く使うことを想定すると分解清掃や修理の手間とコスパが悪く感じた。
次は縦型洗濯乾燥で選び出したが、シャツアイロンをしたくない自分は乾燥力(しわ取り)で納得いかなかった。
そうなると全自動洗濯機+乾燥機の組み合わせになる。洗濯時間が少ないほうが衣類ダメージ少なそう、ネット糸くずフィルターは面倒くさい、自動槽洗浄と洗剤自動投入はマスト、スマホ連携は必要性を感じない、この要件を満たしなるべく安くと考えるとこれ以外なさそう。
前モデルの価格推移見るに本当は8月あたりに購入するのが一番安く買えるのだろうが現在でも十分安いのでこれで決定です。
BW-X90J 9.6万、NH-D603 4.7万、N-UF51 1.5万で合計159,088でした、すべてヤフーショッピングで購入。
夏にどのくらい安くなってるのかも気になります。
シャープ縦型全自動洗濯機2006年式7kgからの買い替えなのでどのくらいQOL上がるか楽しみです。
もう購入してしまいましたが今後のためにも、もっといい選択肢があったら是非教えて頂きたいです。
13点
三菱6kg(2001年製)からの買い換え。まだ十分動くものの、脱水時に異音が出始めたので新調しました。
従来機種の槽の直径を合わせると8kg以上になり予算的に厳しいと感じてましたが、初売りSALEで型落ち品がさらに安くなり購入を決めました。昨年からどのメーカーも値段が高騰してきているように感じていたので、良い買い物ができたと大満足です。
AQUAは人気薄なのかクチコミも少なめですが、ガラス窓から中が確認できますし、洗い時間等も自由に設定でき便利。デザインもシンプルで気に入ってます。20年前のベルト式と比べ(当たり前ですが)、音も静か。
気になったのは、洗濯水量がこれまで使っていた三菱より若干多めな気がすること。水量を-3Lに調整する設定をセットしました。
初めてのインバータ洗濯機。AQUAシリーズの耐久性も気になりますが、こればかりは使用頻度にも影響されますし、クチコミもあてにならず、10年は持って欲しいなと願ってます。
書込番号:25583937 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
それはそれはよかったな。
書込番号:25583967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
愛用している絶版機種ですが、やはり水が出っぱなしになるトラブルにみまわれ、ときどきちゃんと動くけど突然給水が始まったりするので往生していました。で、制御基板か圧力スイッチか、とあたりをつけて、まず某電気店から圧力スイッチを購入、交換を試みました。中を開けるのは初めてで、狭くて作業がしにくかったのですが無事交換して、見事に機能が復活しました。この故障であきらめている方、ぜひお試しください。部品代は4000円ぐらいでした。「圧力スイッチ」と型番で検索すると、いまのところ2軒電気屋さんヒットします。
3点
2006年11月に38,000円で購入。週に2、3回使用で17年間使い続けています。まだまだ使えそうですが7kgよりも洗濯容量の大きいものが欲しくて使用終了予定です。次も当然、シャープ製の穴なし槽で決まりです。
16点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





