このページのスレッド一覧(全3494スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 0 | 2023年10月2日 10:25 | |
| 6 | 0 | 2023年9月30日 18:45 | |
| 8 | 0 | 2023年9月22日 22:58 | |
| 7 | 1 | 2023年9月20日 23:46 | |
| 2 | 0 | 2023年9月20日 20:17 | |
| 16 | 0 | 2023年9月18日 15:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
良かった点
1.操作簡単楽勝
2.フタが軽くて開閉簡単楽勝
3.風呂水ホース使用後の排水が簡単楽勝
4.洗剤、柔軟剤自動投入簡単楽勝
5.糸クズフィルター掃除簡単楽勝
日立製よりパナソニック製が安価でした。
書込番号:25446056 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
洗濯機 > AQUA > AQW-V7P-W [ホワイト]
以前使っていたAQUAの洗濯機からの買い替えです。前の機種はインバータ式ではなく脱水の時の音や振動がかなり有りましたが、流石インバータ、静かです。振動やキーン音も無いです。
書込番号:25433770 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
洗濯機 > パナソニック > NA-VX9500L
もう10年近くなるますが、我が家5人家族
5年前にヒートポンプを保証で交換したが、
1回の感想では乾かなくなったのとにおいも出てきたので思い切って分解してみました。
原因はヒートポンプから排水するドレンホースのつまりでした。
天板外して、ヒートポンプのコネクタ外せば意外とすぐに清掃できました。
ついでにヒートポンプのつまりも清掃します。
ヒートポンプの天板はすぐ曲がるので要注意ですが、
かなり痛めましたが乾燥は復活しましたよ。
自己責任ですが、参考までに
4点
この頃のパナのヒートポンプは全滅に近い。
この機種はお掃除したら直るので、分解できる人はやってるみたい。
我が家は10年使えず7年で買い換えました。
5年保証が切れて2回修理して7万円の出費。
3回目が故障し他社に買い替えました。
パナの洗濯機は懲り懲り。
書込番号:25431244
3点
私の住んでいる地域では、梅雨時期を気にしてか炭酸をちょい足し洗濯を多めにと槽洗浄を増やしていました。
ただ、最高気温が高い日がそれなりの頻度で入ると梅雨時期にメンテサボっていた臭いが上がってくることがあったので槽洗浄を感覚的に増やしました^_^
※ここら辺ドラム式のメンテの肝だと思っているけど、便利に慣れてしまったので掃除の手間は致し方ないと思っています。
書込番号:25430909 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-GV8H-N [ゴールド系]
穴無し槽なので節水が出来、清潔な状態もキープ出来そうですね!
実際購入してみても、フラットトップでデザインも良く、シンプルなのが最高に良いです。
購入直後から値段が安くなってきているので、もう少したってから購入すれば良かった??
でも、全体的に最高な洗濯機に出会えたように感じている!!
16点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)




