
このページのスレッド一覧(全3487スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2023年1月10日 12:37 |
![]() |
4 | 0 | 2023年1月8日 19:58 |
![]() |
7 | 0 | 2022年12月31日 19:41 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2022年12月28日 21:10 |
![]() |
8 | 1 | 2022年12月18日 20:35 |
![]() |
29 | 1 | 2022年12月5日 17:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-12DP2
近くのYAMADAにて店頭価格が14万でしたがYAMADAのオンラインサイトにて127,000円だったのでそこまで値引き対応できました。さらに下取り値引き1万円もできたのでリサイクル料含めてギリギリ12万円台で購入できました。性能的にもウルトラファインバブルで洗浄力もありなかなか満足できました。
書込番号:25091105 スマートフォンサイトからの書き込み
3点





洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X100H
現物が置いてあり、製品を確認するとともに店員と色々話すことができました。
ついでに冷蔵庫も買ってしまいました。故障のことを考えるとやはり店舗の方が良いと思いました。買って良かったと思ってます。
書込番号:25076990 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



悪魔でもどのメーカー共通だと思いこみ⭐︎
洗濯マスターと全てのメーカーに敬意を♪
と考えてる人の垂れ流しで☆彡
二層式→洗濯板との分け洗い
全自動→エアコンを使い加湿を考えながらの分け洗い
ドラム式→お好きな洗剤とアルカリ剤を使っての分け洗いからの乾燥の縮みを気にした途中取り出し‼️
(今の機種はいらんと思っているけどね)
柔軟剤は少なめに好きなものを使っています。
結局失敗した時は、クリーニング屋さんにリカバリーを直ちにお願いしています。
最後に、結局髪の毛と一緒でアルカリ剤の使用量は素材の保有油量を分解させない量を、失敗を繰り返して把握して割り出すことが大事だと考えています。
書込番号:25072977 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > 日立 > シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70G
93歳の母に買って上げました。それまで同前機種のNW-6Gを5〜6年使用していましたが、故障してしまい、修理部品も無いとのことで新品を購入しました。母は高齢で、他の機種だと操作のスイッチが異なるため、どうしても同機種を探さなければなりませんでしたが、この機種は発売から1年以上が経ち、また製造台数も僅かだったとのことで、近隣の大手量販店を隈なく(6店)周り、最後のKO店に展示見本品として1台が陳列されていました。店員さん曰く「山梨県内最後の1台」と笑っておりました。また展示品ということで50000円(税込み、取り付け込み、5年保証)で購入でき親孝行できました。取付工事やリサイクルに出す製品のある場合はこのサイトで予備知識を得てから、商品を直に触れる事のできる大型量販店を自分の足で回り(ちなみにこの日は4時間掛かりました)値段の交渉をし納得してから購入すべきと改めて感じました。またメーカーにも一言! いろんな機種が日々出されておりますが、母のように以前と同製品、少なくともボタン操作の位置が変わらない製品のみ使用できるというような高齢者はこれからもたくさん見られると思いますので、機能のUPだけで見落としがちですがこのような利用しか出来んない方々もいることを忘れないようして頂きたいと存じます。
5点

メーカーの人は読んでないでみたいですから直接メールなりしましょう。
たしかに最近の家電はどこのメーカーも、使えない人はおいてけぼり、は考えなおすべきと思いますが、それすら理解できないのかもしれません。
書込番号:25059221 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12M
この製品の排水フィルター取り外し時に結構な水が漏れ出てくるということをこの掲示板で何度か見かけましたが、私も最近購入して同様の症状でした。また、乾燥がいまひとつ、というのも同様の印象でした。
購入店舗に相談したところ、メーカーのサービスマンが来ることになり、チェックの結果、ヒーター不良で初期不良交換となりました。なお、排水フィルターの水については「許容範囲内」と判定されました。おおよそ、コップ二杯程度の水が出てくる程度です。しかし、初期不良交換後、驚いたとこに排水フィルター取り外し時の水は全く出なくなりました。ゼロです。また、乾燥も交換前に比べれば遥かにちゃんと乾くようになりました。
排水フィルター取り外し時の漏水と乾燥の件はこの製品では避けられない不具合なのかと思っていたら、私の場合はそうでもなくなった、ということで情報共有でした。
23点

わが家同じものを購入し、結局返品いたしました。
排水フィルターの水漏れに困惑しメーカーさんに見て貰うと 高さが足りないから排水ホースからの逆流 と言われ15センチ嵩上げしました。が、それでも状況変わらず初期不良かと、販売店さんの計らいで新しいものと交換してもらいました。
しかし、新しく届いたものを2週間ほど使うとまた水漏れです。
もちろん排水フィルター開ける前の1分間の脱水は必ずやっています。
排水フィルター掃除は洗濯の度するので、そこに毎回床掃除まで加わり、2台ともそのような状況に困惑しました。
以前使っていた東芝のザブーンは、排水フィルター開けたとして水漏れなど全くありませんでしたし…
色々調べてみると少なくてもわが家以外3件同様の事があると知り、(こちらの最初のを含めると4件です)しかも、どうやらそういう仕様になってるということらしいのです。
洗濯の度に床掃除伴う事には耐えられず、それを販売店さんも理解を示してくださり、以外にもあっさり返品に応じてくださきました。
こちらの洗濯機は幸いにも水漏れが収まったとのことで何よりです。
ただこのメーカーには少々不信感を禁じえません。
書込番号:25040238 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





