
このページのスレッド一覧(全3486スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2025年2月14日 07:22 |
![]() |
5 | 1 | 2025年2月13日 17:05 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2025年2月9日 20:50 |
![]() ![]() |
13 | 3 | 2025年2月4日 17:00 |
![]() |
7 | 0 | 2025年1月30日 18:25 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2025年1月23日 17:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L
初めてのドラム洗濯機購入のため不安もありましたが、対応はスムーズで、壁が傷つくこともなく15分程度で設置完了し、動作確認までしてもらえました。
東芝の取扱説明書について、印刷が被っており読めないページが数ページあるので、対象機種の取説URLを購入時のメールに載せてもいいかと思います。
また、洗濯機を段ボールから出した際の梱包材が通路(アパート共用部分)に残っていたのが少し気になりましたが、この対応で設置料3000円なら家電量販店と大差なく、コスパ良いと感じました。
書込番号:26074315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP4L
2025.1の連休にケーズデンキで235,000円で購入。
(リサイクル料込み、5年無料保証付き、アタック洗剤ボトルプレゼント)
ちなみにヤマダ電機は240,000円でリサイクル料、5年の有料保証全て込み+アタック洗剤詰め替えが1年分つくキャンペーンしていました。
防水パンの上に置こうとしたら真下排水の場合は嵩上げ台必須の商品だったので、設置に関しては要注意です。
書込番号:26039108 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>h_cherry28さん
はじめまして。
私も当機種が気に入り、ケーズデンキにて価格交渉してみたのですが、26万が限界と言われました。
それも本体のみの値段でリサイクル料は含まず。延長保証は無料なので、もちろん付けてもらえるとの事でした。
新春セールなどの期間からズレてしまったのが原因なのか、それとも私の交渉の仕方がまずかったのか…。
価格コムの値段(2/13現在23万ちょっと)を店員さんに提示しましたが、全く相手にされませんてました。
もし差し支えなければ、どちらのケーズデンキで購入されたのか教えて頂けませんか?それが難しいようなら都道府県だけでも教えてほしいです。
また、どんな感じで交渉されたのかもご教授頂けたら助かります!宜しくお願いします🙇
書込番号:26073593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL
使用開始から、約8年目?くらいになり、乾燥では、扉の枠に埃多く、生乾き、乾燥時間2時間超えて、電気代に影響するように、なりました。
本日、分解して、乾燥ダクトやら、内部の配管、扉枠の温風出口の清掃を行いました。
洗濯機の分解は、初めてで、ネットから日立製の分解見て、学びました。
右上に乾燥ユニットがあるので、上カバー外し、
清掃しました。
詰まっている所は有りませんでしたが、ヒーター通過後の配管内に、汚れが張り付いていて、剥がしで清掃。
ドラム内に温風出している口の清掃。
あとは、ドラムから、フィルターに流れる手前の、
蓋の周囲に汚れが若干詰まっていたので、
外して清掃しました。
bd-nx120alの分解写真は、なかなか無いので、
苦慮しましたが、基本的なドラム式の構造は、
変わらないので、なんとかなりました。
清掃後、洗濯ok
乾燥も、乾燥するようになり、時間も洗濯物が
少ない時は、短くなるように、完了します。
故障ではなかったので、助かりました。
書込番号:26068644 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



2007年6月に購入したnavr1100ですが、洗濯機能では我が家はいまだに現役です。
洗濯頻度は1週間に10から12回ほど。日に2回使う事が多いです。乾燥機能は雨の日とかに使うので月数回でした。
結婚のお祝いに買って貰ったので後数年は使いたいです。
しかし流石に乾燥機能はちゃんと乾かせたり乾かせなったりでもう壊れてるのかもしれません。乾燥は諦めてほとんど洗濯だけで使っています。
皆さんの口コミ通り今まで色々不具合がありメンテしながら使ってきました。
まず3年目位に乾燥のエラーが出る様になり乾燥のフィルター全交換(保証期間内で無料)
その後定期的にバラして分解して内部からホコリの塊撤去(これ数回実施)
2年程前に脱水ができなくなり、ここの口コミを参考にして給水弁を自分で交換(部品はネット注文で3500円)
それからは調子良く使えてます。
実家はこの機種の1つ後のvr1200を使っていますがそんな不具合も無く未だに現役です。
このvr1100は色々不具合が多いみたいですね。。
これが壊れたら同じくナショナルのドラムをまた購入したいですが、vr1100に比べて値段が跳ね上がっていて買えそうにないのでvr1100を大事に使いたいです。
書込番号:25653767 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

何回も修理をして大事に使われているみたいですね。
うちのVR1100は去年友人に譲り、まだ社宅で現役で使われているそうです。
この後継機がどうかは知りませんが、最近の有名ブランド品は必要のない機能が付いて高いものが多くなっている印象です。
機能が付けば付くほど故障のリスクが上がると思うので、自分はシンプルなほうがいいです。
修理の間の洗濯は大変ですよね。
半導体不足で修理に3週間程度かかった経験があるので、調子が悪くなったら早めに購入してしまうかもしれません。
書込番号:25654864
4点

コメントありがとうございます。
流石に次壊れたら買い換えようと思います。
自分バラして分解めちゃくちゃ大変なので。。
でも後数年はいけそうな感じがします。
十分頑張ってくれました
ちょうどドラム式が発売されて憧れて奮発して買って貰ったので大事に使いたいです。
なるほど、今の機種は色々な機能が多いのですね
乾燥しっかりと普通に洗えたらそれで十分です。
調べたらアイリスオーヤマとかシンプルですね。
でもやっぱりナショナルがいい(笑)
今から色々調べておきます♪
書込番号:25656089 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おお!素晴らしいです。うちも給水弁変えたいです。ネットで売っているサイト教えて頂けないですか?
書込番号:26061944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10DP4
9年弱使用の同メーカ商品が故障のため購入しました
脱水が聞かなくなり、ジョーシン電気ネットショップで購入しました。
同メーカーで同じ大きさなので、操作もパネルが変わってるだけで使い勝手が同じなので急遽こちらを購入しました
注文後、最寄りのジョーシンに同商品を見に行きましたが、店頭価格は3万円以上違ったのでウエーブ購入でよかったです
店頭価格は119800円 リサイクル料 5年保証別
ジョーシンウエーブは リサイクル料・設置・5年保証つけて、¥89、375円でした。
短期間の初売りセールで安く購入できました。
現時点で、
ジョーシンウエーブ価格¥106200円になっていました。 リサイクル料・5年保証つければ11万円を超します
うまく買えてよかった
7点



当方の地域は水道管が凍りにくい地域ですので、参考までによろしくお願い申し上げますm(_ _)m
梅雨時期から槽洗浄を怠けていたことを前提としてよろしくお願いします^_^
@槽洗浄3時間をして、黒に近い灰色糸屑がガッツリついていたら経路にコロニーが生成されている可能性大
A改めて12時間槽洗浄で、糸屑フィルターの状況を見て若干白い糸屑を確認するまで槽洗浄薬剤を予算の範囲内で繰り返す【当方は一回です】
B後はひたすら糸屑が白くなり出なくなるまでと、気が済むまで槽洗浄で整いました
※但し、温水洗浄がない場合ですのである場合はその限りではないかもしれません
※※今回の槽洗浄の薬剤は、次亜塩素酸系の一般的な薬剤を都度2本入れてやってみました^_^
書込番号:26039483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

豆腐の錬金術師さん こんにちわ
折角オススメのカキコミをされるのなら
使用機種や!使用年数など書かれる方が
ヨリ、参考になると思うのですが・・・
書込番号:26045466
3点

>デジタルエコさん
返信ありがとうございます^_^
ドラム式洗濯機の使用年数は
3年以上6年未満です
使用メーカーは日立
温水洗浄なしでヒーター式のかなり古い機種です
※学んだことを闇雲にやるのではなく、しっかり実感して槽洗浄に臨んだ次第ですm(_ _)m
※※無くなった昨日を懐かしむのではなく、復活して欲しくて投稿した次第ですm(_ _)m
※※※ヒーター式やガス式の朝忙しい時期の静止乾燥は、電気代やガス代はかかりますが、ホカホカの洗濯物が人の情操に相当良いと勝手に信じて居ます^_^
書込番号:26047672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





