
このページのスレッド一覧(全3488スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年12月20日 10:15 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月19日 23:07 |
![]() |
0 | 5 | 2004年12月19日 19:51 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月19日 11:44 |
![]() |
0 | 11 | 2004年12月18日 21:54 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月17日 07:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z


音や振動のことが問題になっているようですが、
届いてから4〜5回使ってみた限りでは、大丈夫そうですよ。
さすがに洗いの間は渦流型より大きいかも知れませんが、
指摘されなければ気にならない程度です。
マンションで深夜に使ってみましたが、脱水中や乾燥中でも
隣の部屋で、そのまま気にせずに寝られる程度です。
騒音や振動が気になる方、一度設置状態を確認されてみては?
カタログスペックを調べて33dB(でしたっけ?)でしたが、
これはエアコン程度の音ですよね。きっと。
それより、使ってみてつくづく感じた問題というと、
中が見えないことと、途中でドアを開けられないことですね。
電気的にロックされているので、解除されるまで相当待たされます。
0点

途中で開けるのに時間がかかるのは仕方のないことです。開口部が回っているのですから。また洗濯乾燥機は乾燥中の高温時は冷却運転が終わるまであかないのも一般的なことです。
書込番号:3657477
0点


2004/12/20 10:15(1年以上前)
こちらの掲示板を参考にさせていただきながらタテ型にするかトップインドラムにするかで悩んでいたのですが、結局土曜日にこれを購入しました。
最後まで気になっていたのは音と振動の問題。
店頭で動いている洗濯機にへばりついて確認したもののよくわからず。(あたりまえ?)
でも#♪♭♪さんのコメントを見て安心しました〜。
金曜日に届くので楽しみです。
ちなみにビックカメラでは107,400円(配送料・設置料込み)、ポイント15%。 古い洗濯機の引き取りについてはリサイクル料2,625円のみでした。
でも初めてのドラムタイプで不具合が心配だったのでポイント5%を使って5年の保険に加入。 ポイントは実質10%です。
書込番号:3659737
0点



洗濯機 > ナショナル > NA-FDH800A


購入6日目です。東芝のAW−E80HVPをつかってましたが、2000年製なのに、2度も故障(しかも、同じところが)したため(腹が立って・・・短気なのが災いして)買い換えました。
このナショナルの洗濯機良さそうです。妻は東芝と比べて「良く汚れが落ちる」と言っています。ただ、2度も故障したので、絶対東芝は選択肢から外しながらも、東芝のほうが間違いなく静かです。ナショナルの洗濯機は初めてです。おそらく総合的には東芝製の方が良さそうに思います。しかし、実は我が家では、東芝とナショナルのエアコンをほぼ同時期に使用していて、使い勝手ではナショナルが良かったし、東芝のエアコンのリモコンが5年程で壊れてしまった経験から、今回はどうしても東芝をはずしました。私の選択が正しかったかは、数年後でないと答えはでませんが、いつもこの掲示板で情報収集させていただいてるので、とりあえず書き込みさせていただきました。
皆様これからもようしくお願いします。
0点



2004/12/19 23:07(1年以上前)
書き込み素人なので、大事なこと書き忘れてました。購入はヤマダ電機で、95000円でした。でもポイントが10%ついて、おまけも付けてくれたので、実質8万円ぐらいでした。何より平日で店員さんが親切に説明してくれたので、購入を決定しました。(そんな私は甘すぎたかもしれませんが・・・)ご参考まで。
書込番号:3657912
0点





買いました。
デザインはもちろんのこと、
機能的にも他の新製品と比べてもよくできていて
満足です
ドラム式で一番心配だった、振動・騒音もほとんどありません
ただ、購入したときからそうなのですが
ドラムの中が臭いんです。
洗濯した服にまで匂いが染みつくほど臭いんです
初めは、ネットで購入したので、保管状態が悪かったからだろうと
思っていましたが、量販店に行って展示してある洗濯機の
蓋を開けて首を突っ込んでみたのですがw
やはり同じ匂いがしました
ドラム乾燥コースもやってみたんですが効果ないみたいだし
みなさんいかがでしたか?
0点

臭いが気になるようでしたら
メーカーのほうへ相談されるという手もあります。
あとは、洗濯機組み立て過程の油かなぁ???
何度か試運転されてみて、それでも気になるようであれば
メーカーにお話されてみてはいかがでしょうか?
通販だと販売店経由というわけにもいかないでしょうし。
(良心的なお店だと、対応してくれるかもしれないけど)
書込番号:3452747
0点


2004/11/22 18:16(1年以上前)
ToshibaのTW-80TAを購入し、臭いが気になるので
EWD-D80AかTW-853EXに交換できればしようと思っていたのですが
これも臭いの問題があるという書き込みをみてどうしていいのかわかりません。
その後臭いのほうはどうですか?
書込番号:3532887
0点


2004/11/25 22:41(1年以上前)
匂いが気になるそうですが、いったいどんな匂いなのでしょうか??地方の人間で実物が見に行けないのでとっても気になります。
言葉で説明するとどんなんですか〜?
書込番号:3547121
0点


2004/12/03 00:44(1年以上前)
うちはこの機種を買って2ヶ月経ちましたが、最初から今もドラムの中が臭うなんてことはありません。ですからもしかしたら不良品??なのかも知れないですね。どんな臭いなのかわかりませんが、一度メーカーにお尋ねになってみてはいかがでしょう?
書込番号:3577735
0点


2004/12/19 19:51(1年以上前)
こちらの書き込みを拝見させて頂き、購入を迷っていました。どんな匂いなのか気になり、実際に店頭へ行って確認しようとしましたが、なかなか現物に出会えませんでした。家電に詳しい知り合いに、この洗濯機を薦められていたので、思い切って未確認のまま購入し、本日届きました。早速使ってみましたが、変な匂いは何もありません。私はダウニーの柔軟剤を使っているので、日本の柔軟剤よりも香りが強いからなのか、洗濯後はダウニーの良い香りが漂っています。
書込番号:3656576
0点



洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z


ここの書き込みを参考に、5日に上新電機で購入しました。昨日配達されてきて、早速使ってみたところ、思っていたよりも静かで、よい仕上がりでした。
音がすごい!との話でしたが、私はあまり感じませんでした。前の洗濯機が13年ぐらい前のものだったからかもしれません。
洗剤(粉)の分量が商品によって違うのがちょっと不便ですね。柔軟剤もコンパクトタイプから普通のものに買い換えました。
お値段の方は、奈良市にある上新電機押熊店で123,000円でした。この近辺は急に関東系の家電量販店が出店し、価格競争になっています。私としては電話で価格交渉しただけですが、大阪まで行くのも面倒なのでこれで満足。キャンペーンで選べる直送品とかいろいろもらったしね。
0点



洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z


昨日、千葉の幕張にあるコジマ電気で購入しました。
本体・配送・設置込みで、税込み97、200円で買えました。
かなりお買い得ですよね?安く買えて良かった良かった!
千葉の幕張は、コジマ電気とヤマダ電気が向かい合って激しく競合しています。
店員の情報によると、土曜の夕方が一番価格変動が激しいらしく狙い目だとか?
早く、評判のスチーム乾燥を体験してみたいです。
0点

ドリまん さん
その安く買えたのって限定ですか?
ちょとこれ見たんで昨日買ったのを明日支払いにいくのがいやになりました。
同じコジマでこんなに差があるなんて限定でないならキャンセルしようと思います。
書込番号:3621344
0点

あああああ さん へ
ここでの書き込みだと
いま千葉の幕張のコジマとヤマダは安売競争をしているようですね。
いろいろな家電で安売り情報が出ているようです。
数量限定ではないようです。
明日支払う前に、今一度相談してみてはいかがですか?
(地域内での価格と言うのもあるでしょうから
まったく同じ価格になるかどうかの保証はできませんけど)
書込番号:3623414
0点



2004/12/13 01:14(1年以上前)
あああああさんへ
店員と話しをして購入を検討していた時、ヤマダが価格を一気に下げたみたいです。
コジマとしても対抗するしかないとのことで、私の購入価格はその時だけの限定みたいです。(数量限定ではないです)
店員の話ではヤマダとの価格競争は本当に激しいらしく、次の日には元の値段に戻ったりするそうです。
店員もあまりの価格の下がりに困ってました。
書込番号:3624925
0点

ドリまん さん
みなみだよさん ありがとうございます。
幕張のコジマに電話したら普通にその値段で売っているそうです。
期間は未定だという事です。
用賀ではその値段にはならないのでこっちまで来れるならその金額で良いというのでこれから幕張までいってきます。
書込番号:3625948
0点

出かける前に用賀店に電話して97200円で良い事になりました。
店の名前を教えないと検討しないとか言い張るのではっきり頭に来ていると伝え確認が出来たらその金額にするならいうという事で押し切りました。
金額引いてくれる保証がないので出かける準備をしていた時に値引きすると電話がありました。
幕張店には取り置きキャンセルしましたので受け付けた女性が残念そうな声をしていました。もし掲示板をみて買いにいかれる方がありましたらこれを見てきたといって頂けると幸いです。
書込番号:3626107
0点


2004/12/13 16:45(1年以上前)
ドリまんさん、ありがとう!
千葉市内に住んでいて、幕張方面で激安商戦をやっているなんて
知らなかった。
危なく違うところのヤマダで買うところでした。
で、今日コジマで97,200円で購入しました!
女性の店員さんも電卓打ちながら、原価割れ?と言ってましたよ。
それに新製品の8キロタイプも同じ値段で、それなら9キロ買うよって。
正直100,000円を割るとは考えてなかったので、驚きでした。
しかも明日から配送可能ということで、これまた驚きでした。
書込番号:3626991
0点



2004/12/13 23:59(1年以上前)
あああああ さん
こんぴん さん
お二人とも安く買えて良かったですね!
皆さんの為になったみたいで書き込みして良かったです。
(店側にとっては、たまらない書き込みでしたかね?)
私もたまたま幕張のコジマに寄って購入しただけでしたが
これから家電は幕張のコジマを要チェックしていきたいと思います。
今日使ってみた使用感ですが、洗濯は静か、脱水はちょっとうるさいかな
乾燥はタオル以外は思ったよりシワが出来て残念ですが
仕上がりはフワフワで生乾き無しでした!
全体的に満足です!
書込番号:3629373
0点



2004/12/14 00:11(1年以上前)
こまぴんさん名前間違えてしまいました。すみません(涙)
書込番号:3629473
0点

ドリまん さん ほんとうにありがとうございました。
ここの板で確認しなかったことでかなり高く買っているものもあるので問題はありません。
というよりトータルではかなりの買い物をしていますので、同じ系列の店でたぶん私の方が遅く買う約束をしたにも関わらず、27800円も高い金額で買わせようとした態度にはあきれましたし、お客を裏切る行為だと問いつめました。
他に注文していたもの全てのキャンセルと今後一切の買い物をする信用をコジマがうしなうところでしたからコジマに取っては良い情報だったのではないでしょうか?
ここの書き込みも誰がしているのかコジマは知っています。私は書き込んでいるとコジマ言ってあります。また私はこうゆう商売のやり方が嫌いなので知り合いにしゃべりまくることになります。3千円くらいの違いならわかるけどとも言ってあります。
系列で店ごとの差額をある一定程度にする事はよういに出来ます。
ファミレスなどのチェーン店はどこでも同じ金額だから安心出来るのと同じ感覚で家電量販店を見てはいけないのかも知れませんが。
他の量販店でも珍しく確認出来る金額でしたのでもっと安く買われた方もいるかもしれません。
今回ドリまんさんの金額も私が提示された125000円からいきなり97200円になったわけではありませんよね。これも問いただしました。
他の店でとうに2万円下がっていると確認が出来ているにも関わらず知らないものには少しでも高く売ろうということです。
店頭表示価格は販売価格とはかけ離れた金額を掲示して量販店どうし他店の店頭表示価格に対してのみ交渉に応じると言う対応になっていますので他の方から適切な情報を教えてもらわないと価格の交渉は難しくなっているのも肌で感じています。
でも所詮他人が製造してものを販売しているだけなので価格を追求される商売である事は変わらないと思います。
もうひとつ、我々はこの業界で仕事をしているわけではないので仕入れ値はわかりませんしメーカーからバックがある業界もありますので、店側の言われる仕入れ価格など気にする必要はありませんよ。損をして売りわけはないというくらいに思っておいて充分だと思います。
書込番号:3636530
0点


2004/12/18 12:50(1年以上前)
NEW幕張店に本日電話したところ、97200円は「もうやってないよ」とつれない返事でした。サンヨーがキャンペンしたりしなかったり時により変わるそうです。せっかく現金用意してたのに・・・残念。
書込番号:3649529
0点

コジマの金額はヤマダ電機対抗だとのことですので
ヤマダ電機のほうで交渉してみる価値はあるんじゃないかな?
コジマがやってないんだったらヤマダもやめたかな?
(潰しあいになりますしね・・・)
書込番号:3651785
0点





お久しぶりです。
みなみだよさん、そういちさんのアドバイスで日立NWD−8EXに決定し、使い始めて10日経ちました。
その節は大変お世話になり、ありがとうございました。
主婦暦16年、11日前まで7年前に購入した日立のお湯取り物語を使用していた私には、音がうるさいなんて信じられません。最初は音が静か過ぎて、ちゃんと動いてるか心配になったもん・・・
ただブザーの代わりに、明るく楽しい電子音楽が鳴るのには面喰いましたー。「なめんなよっ!」って、感じ?もう慣れましたが。
あと、蓋がロックされる時があり、勝手に開けられないのが残念!
グルグル回る洗濯物をながめるのが好きだったのに・・・?
洗い上がりは、前回も日立だったせいか遜色なし。
乾燥は、前回がドラム式だった為あまりのシワシワにびっくり。
これは・・・恥ずかしいよねぇ。
乾燥が終わったら間髪入れず干すようにしています。
ランジェリーなんかも乾燥させちゃいましたが、以外に大丈夫でした。責任はもてませんが。繊維って、洗濯によって伸びてしまうものも多いのでこの程度の縮みなら良いかな?
洗濯機は長年使うと洗濯槽がカビだらけになったものですが、乾燥機つきならその心配もなさそうなので、洗濯機を乾燥するものと思えば大正解。あはは。
人間、贅沢を言い始めたらキリがない。などとつぶやきつつ、結構満足している次第です。
まだ、埃の問題などこれから出てくるのかもしれません。変なノズルがオマケについてきましたから。フィルターはなるべくマメに掃除するように心がけてます。
取り合えずご報告させて頂きます。
ありがとうございました。
0点

確か日立の洗濯機には、低温乾燥機能がついていたと思います。
乾燥後、干すという行為をとられるのでしたら
この低温乾燥である程度乾燥させて
そのあとで干すというのはどうでしょうか?
しわが低減されると思うのですが。
あとは、洗濯終了後乾燥に移る前に、一度洗濯物を取り出してパンパンとはたいてから乾燥をさせるとしわが減らせると思いますよ。
書込番号:3644434
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





