
このページのスレッド一覧(全3488スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年11月3日 22:51 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月2日 19:04 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月2日 00:24 |
![]() |
0 | 6 | 2004年10月31日 20:20 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月30日 23:02 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月27日 16:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




先週我が家に到着しました。振動は少しあるけど乾燥後の匂いもなく、しわも少なくて大満足です。モデルチェンジ前との事で69800円だったしシャープを選んで本当に良かったです。このまま故障が無いことを願うだけです。ここの評価は本当に参考になりました。良い買い物が出来ました。みなさん有り難うございます。
0点

>振動は少しあるけど
どの程度の振動なんでしょうか?
水平とかよくみてください。
設置状況で振動は減らせるんじゃないかと思います。
書込番号:3445427
0点



2004/11/02 23:50(1年以上前)
1cm前後ぐらいゆれてます。
水平も枠の中に入ってるので限界かなと・・・てか満足してます。
所で乾燥でしわを抑えるなら3キロまでですかね?
書込番号:3453524
0点

一応メーカーは4kgまでといっていますよね。
仕上がりをよくしようと思えば少ない方がいいでしょう。
取扱説明書のほうに乾燥目安は書いていませんでしたか?
書込番号:3457280
0点





みなみだよさん、「無知のみい」の目を覚ますアドバイスをしていただきましてありがとうございました。
最初はドラム乾燥機一体型AW-80TAを夢見ていましたが、みなみだよさんのわかりやすいアドバイスのおかげでやっと現実に目がさめました(爆笑)。
購入したのは東芝AW-D703GPという機種でDDインバータ+ちょっと乾燥機能付でものすごく静かで、毎日満足まんぞくしています。
AW-D703GPってこのAW-80VAの前の前の前の機種みたいで、なんかすっごく古そうに聞こえますが、なんとたった1年前の新発売なんですね。メーカーさん、モデルチェンジしすぎですよね。
アドバイスがなかったら、あやうく洗濯時間がかかりすぎて、大きすぎて、故障しやすくて、高価なものを買うところでした。
価格も超お買い得で、据付リサイクル含めてたった4万5千円ですんでしまい、予算8万円浮いてしまいました。当然これはガンバル私へのご褒美です。
ほんとうに現実的なアドバイスありがとうございました。
ご褒美をなにに使おうかな(わくわく)
0点

えと、購入された商品は
AW−D703VPでしょうか?
AW−703GPでしょうか?
購入された商品はDDインバータなんですよね?
AW-D703GPという機種は私は分からないんですが・・・
ちょっと乾燥も付いているということなので
AW-D703VPだと思うんですが。
それにしてもよくこの時期まで残ってましたね。
どこで購入されましたか?(K'Sあたりかなぁ?)
書込番号:3448520
0点



2004/11/02 10:14(1年以上前)
ごめんなさい、AW−D703VPでした。
買ったのはヨドバシカメラです。でも先日の日曜日にガスファンヒーター買いに行ったとき洗濯機売り場を見たら、もうありませんでした。
>それにしてもよくこの時期まで残ってましたね。
なんかものすごく旧式を買ってしまったっぽいですね。
でもカタログ比べても、私にはAW-70VAと違いがわからなかったので、これで満足です。
8万円のお小遣いには代えられませんもの。
書込番号:3450865
0点

今年の8月まではカタログモデルだったし
普通に売っていました。
現役でしたよ。
そんなに古い機種じゃありません。
誤解をさせてしまったらごめんなさいね。
洗濯機ってモデルチェンジの際に
旧機種ってほとんど売りつくされちゃうから
よく残ってたなぁと思ったまでです。
この夏に購入された方も結構満足されているようです。
大事に使ってお洗濯楽しまれてくださいね。
書込番号:3452132
0点





本当はCXが欲しかったのですが、近所の量販店では既に品切れ。以前ラオックスで見かけた展示処分品もなし。仕方なくEXを買いました。10年前の全自動洗濯機からの買い替えだったせいもありますが、動作の静粛性&洗い心地に感動!!特に、お湯取りと、乾燥時に洗濯物がからまないのに、今更ながら喜んでいます。(今ではどの機種でも当たり前なのでしょうが)
また、乾燥機能について。電気店では「水冷とは言っても100%湿気を出さない訳ではないです」と聞いていたので、洗面所が湿気るのかなあと気にはなっていたのですが(これが、1ヶ月前にD6CXの展示品購入をためらって購入が遅れた理由)、実際、使ってみて、殆ど気にならなかったです。洗濯機が熱くなる、という現象も、今のところ私の機種では確認されていません。
強いて難点を挙げるとすると、乾燥3.5Kgというのが、やはりちょっと物足りないという点です。この部分もあって、D8にするかどうかも迷ったのですが、どうやら我が家(マンション)の設置スペースでは、D6を置くのが精一杯みたいなので(そもそも、洗面所に入るだけで一苦労!!)、仕方なかったかな、と思っています。
0点





ようやく購入してから使用しました。
実際の感想ですが、
1.標準では水位が低い
→今時はみんなこうなのでしょうが、洗濯槽に洗剤をぶっこんで
洗乾コースで使ったら洗剤の溶け残りがシャツに付いてました。
洗剤クリーマーを使えば良いのでしょうが、私にとっては不要
なので、水位をカスタマイズして使いたいと思います。
2.乾燥ではYシャツがシワシワ
→乾燥機自体使ったことがないので何とも言えませんが、こんな
ものなのでしょうか?でもしっかり乾いていました。
3.Tシャツの乾きが甘い
→綿の乾燥感ってこんなもんなんでしょうか?
4.お知らせ音が甲高い
→まあ洗濯機はこんなもんでしょうが、夜間使う場合は消音に
しようと思います。
5.本体の音はとても静か
→私の購入ポイントはこれでしたので、高価でもインバータタイプ
にして大正解でした。夜間使っても全く問題なしです。
全体の感想としては、かなり良い洗濯機です。乾燥機能は色々試しながら用途に応じて使おうと思います(雨の日はとても便利)。でもYシャツはNGですね(アイロンを使わない私も問題ですが)。
旧型になりましたので、\50,000台でしたら即購入すべきです。
(私は展示品を\60,000台で購入しましたが大満足です)
0点



2004/10/30 16:53(1年以上前)
1回目にめげず2回目の洗濯をした所、大成功でした(ばっちり乾いている!)。
2回目では、Tシャツ、パンツ、靴下、ハンカチ、タオル、Yシャツを説明書通り押さえつけないで洗濯槽のステンレス部上端まで入れてやりました(これが3.5kgの目安らしい)。
1回目より乾燥時間が長かったので、自動運転では乾燥時間を重さでコントロールしてるんですね(当たり前ですが)。
乾燥で乾かないと嘆いている方は、色々試して、駄目なら乾燥のみを単独でかつマニュアル操作でやるといいかもしれませんんね。
でもYシャツはやっぱりシワシワです。
めげずに3回目を試してみます。
書込番号:3439933
0点

Yシャツは綿100%でしょうか?
もしそうならしわは入るかもしれませんね。
ポリ混だったらもう少し入らないかもしれませんね。
私は、乾燥機能が付いている洗濯機じゃないけど
綿100%のYシャツには泣かされました。
アイロンもかかりにくいし・・・
(アイロンがけは決して苦手じゃないんだけど)
そういうわけで今はポリエステル混紡です。
これだと洗濯じわは入らないので
干しているだけですっきりです。
乾燥させても、入りにくいかもしれません(あくまでも予想)
もし、ポリ混でもしわが入って困っているのであれば
乾燥させないようにするしかないかもしれませんね。
使っていくうちに、乾燥させても大丈夫なものとそうじゃないものの区別ができるようになるんじゃないかと思います。
書込番号:3440870
0点



2004/10/30 22:24(1年以上前)
Yシャツは綿100%もポリ混も駄目ですね。Yシャツを乾燥機でシワなしで仕上げること自体、無理なのかもしれませんね。洗濯モードで脱水して干した方がいいのでしょうか?
3回目の洗濯ですが、Tシャツ3枚と長袖のラガーシャツ1枚で水量42L(なんで贅沢!)で洗乾モードでバッチリ乾きました。水量も乾燥時間に勘案されているのでしょうか?ちなみに乾燥時間は2時間位でした。
これくらいだと、電気代ってどれ位なのでしょうか?
Yシャツ以外はバッチリなので、もう少し試しながらYシャツを攻略したいと思います。
すっかり洗濯にはまっている私ですが、こんなので良いのでしょうか?
書込番号:3441235
0点



2004/10/31 13:46(1年以上前)
本日もちょっとしたものを洗乾モードで洗濯した所、ちょっと乾燥が甘かったので、さらに乾燥モードで30分乾燥させたらバッチリでした。
あと、乾燥が終了したらふんわりガード運転に入る(約2時間)のですが、これは本当にふんわり仕上がるのでビックリでした。
最近の洗濯機(と言っても型落ちですが)は恐るべしですね。
書込番号:3443675
0点

乾燥は周囲の気温だとか湿度にも夜ということですから
時間は一定しないのかもしれませんね。
でもおおむね満足されているようなので
よしというところでしょうか^^
願わくばYシャツもうまく乾くといいんでしょうけど。
書込番号:3445004
0点





東芝のトップインドラム天使の仕上がりのほうの掲示板に書いていますが、いろいろあってこちらと交換してもらいました。
ちなみに東芝ドラムの前はシャープのドラムDG703を使っていました。
そんなこんなで3代目となる洗濯機。
2台のドラム式から撹拌式へ戻ってきてしまいました。
使って思うことはなんて快適なのかしら!!!!
この一言に尽きます。変にロックされることもないし
音も振動も合格!!!
水道使用量はドラムに比べるとかなり使いますが
何よりも使いやすい!これが一番です。本当に。
洗っている途中でふたを開けても平気なので洗濯物を追加できる。
洗い水を2・3回使うことができる。
というのもいいですね。
振動もまったく気になりませんし、洗濯時間も短いのがいいです。
乾燥機(日立)を別に買ったのですが同時に使えてさらにスピーディ!
一体型よりも従来型のほうが私にはあっていました。
新しい機種新しい機種を求めて失敗していましたが
やっと落ち着けそうです。
こちらの機種お勧めです。
ちなみに税込み52,000円で買いました。
ドラム式購入代金を返金してくださいと言ったところ
売り上げが減るより、ネット価格にでも対応しますから
買っていただきたいと言われ、この価格になりました。
ただ、乾燥機41,000円と乾燥機台11,000円と
洗濯機52,000円、3つ込みで合計104,000円で
いけますか?と交渉したのでOKだったのかもしれません。
レシートには洗濯機52,000円、乾燥機52,000円、
台は0円と表示されていました。
0点



洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80


前からここで評判悪いななめドラムLabですが、今年2月からずっと使っていて、2度ほどエラーで止まったのと、少量で時々ブランコになる以外は普通に使えてます。
ブランコになっても高濃度の洗濯液に浸かって高速回転のときに力がかかるので汚れは落ちています。
赤ちゃんや2歳の子供がうんちをしちゃったパッドシーツなども、下洗いなしで綺麗に落ちましたし、食べこぼしも落ちます。
手洗いでも落ちないようなひどい泥汚れや果汁などは、やはり落ちません。
綿のシャツなど皺になり易いものは洗濯終了後出して天日干しして、下着、やわらかい子供と赤ちゃんの服、靴下、タオル類は乾燥しますが、ふわふわにやわらかーく仕上がり、乾いた下着、パジャマは槽から出しながらたたんでLabの上に置いてあるかごに入れていき、タオルも横の棚へ置いていくので、片付けもその場から動かずぱっぱとできるしお風呂上りもそのままそこから取り出せてとっても楽です。
洗濯中は上に物を乗せられないとありますが、私は乗せっぱなしで大丈夫です。脱水の振動でかごの位置がちょっと動くくらいです。
取り出し易さが片付け易さにもつながっているんだと思います。
毛布を洗ったときは、濡れない部分があったので途中で止めてひっくり返したりしました。他のドラムは大丈夫なのかわかりませんが、クリーニング店をやっている親戚に聞いたら「業務用のドラム(Yシャツ100枚洗える)でも毛布は3枚しか洗えないから、家庭用の洗濯機で洗うのは無理がある」と言っていたので、そんなものなのかなぁと思っています。
うちの洗濯物と相性が良かったのかもしれません。
大活躍してくれて、見た目もかわいいお気に入りのLabがとても不評なので、快適に使っている者もいるのを知って頂きたくて書き込みました。
洗剤をドラムに直接入れているので、2歳の娘も簡単にお手伝いできて、とても楽しそうです。
0点


2004/10/27 16:19(1年以上前)
お仲間がいてうれしい!
私は今年の6月からLabを使用しています。
購入してから、評判の悪さを知り、とても不安だったのですが、
使い出してみると、以外と快適なんです♪
今まで出たエラーは、ゴミとりネットにごみがたまっていた時と、
タオル2枚で脱水しようとした時の2回だけ。
こちらで皆さんが様々なエラーを経験しているのを見ては、
私は運が良い機に偶然当たったのかなあ・・・と思います。
うちはまだ旦那と二人暮らしで、あまり汚れ物が無いせいかもしれませんね。
わたあめ☆さんの言うように、各家庭の「洗濯物との相性」
があるのでしょうかね(^^)
ただ、洗濯物のシワは多いと思います。
Yシャツやおしゃれ着はネットにたたんで入れて洗い、
ほんの少し脱水したら、途中で取り出すようにしています。
(それでもアイロンがけは必要ですが、だいぶましになりますよ)
確かに万能洗濯機ではないですが、形がとてもカワイイですし、
泡がモコモコ出て、ぐるぐる洗える様を眺めるのは面白いです。
毎日の家事もそういうことで、ちょっぴり楽しくなったりします♪
それに上に物を乗せれるのは狭い洗濯場ではとても重宝していますよ。
私も快適に使えてます♪って伝えたくて思わず書き込みしてしまいました。
書込番号:3429196
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





