洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146170件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3488スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しましたぁ〜

2004/01/08 02:47(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > HEAT CLEAN AW-303B

スレ主 くもったさん

今日家にきましたぁ^^
早速使ってみたら、かなり静かでびっくりです。
メタリックな感じもちょっと他と違って気に入ってます。
60度温水とかはまだ試してません。
洗濯中に蓋を開けるとピロピロなって怒られます。
最近のはみんなそうなのでしょうか?^^;
もともと小さい洗濯機を探してたのでサイズはグッドです。
しいて言うなら取っ手が無いのが設置時困ったかな?

書込番号:2318996

ナイスクチコミ!0


返信する
masataさん

2004/02/23 09:25(1年以上前)

ヒートクリーンについても教えてください!
それと、他機種より小さいようですが大丈夫ですか?僕は4.2kgでちょうど良いと思うので。

書込番号:2504798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

快調

2004/02/23 00:06(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FD8002

スレ主 小鹿野バンビさん

2002年12月購入しました、いまのところ快調に使用しています。
H社の製品と、どちらにしようか大変迷いましたが、書き込みを参考にこちらに決めて良かったと、実感しております。

書込番号:2503753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

快調

2004/02/22 16:11(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-V8630

スレ主 ここりんごさん

去年12月に購入。脱水時はうるさいですが、その他は
問題無く気に入っています。
水道料金も以前より安くなって喜んでおります!
ピンク色を使ってますがとてもかわいいですよ

書込番号:2501207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良い感じです

2004/02/20 05:05(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > 新 選べるカラット MAW-D8UP

スレ主 ごまごまりんさん

先だって秋葉のナマズキャラの電気屋さんにて電話注文で購入しました
独身なので7キロと8キロと迷いましたが値段も4千円しか変わらなかったことやサイズも同じなので8キロにしました
ベランダに雨よけをつけて置いています
もちろん室外なので洗濯機カバーはかけています
給水ホースを二メートルにしてその上からガバッとかけています
洗濯だけのときは取りませんが乾燥までのときは空気の出入りがあるのではずさなくてはならず、
その際カバーを取り付けてから給水ホースを取り付けるとカバーを取るたびにホースもはずさなくてはならないので
ホースを長くしてその上からかけています。
後は通販で洗濯機の台を買って下においています。
ベランダに置いてしまうと掃除等の時動かせないので最初からキャスタつきの台に乗せています。これは6千円ほどでした。
グラツキ等不安もありましたが心配する必要もなかったようです。
使い勝手はとてもよく、操作も比較的簡単です
はじめはカタログを見てるだけで溜息も出ますが...
使ってみるとそうでもないことを実感できます。
水は風呂水をポンプで10m引っ張って使っています
ポンプには多少負担があるかもしれませんが・・・
使わずにいるより使って壊れた方がまだ良いと自分で判断しました。
当然、延長ホースを近所の電気量販店で取り寄せてもらいました。
接続は、渋谷のはハンズで15ミリホースの延長用継ぎ手(10センチぐらい)みたいなものを500円ぐらいで購入しましたが、
水道用のホースが売っているようなお店なら手に入ると思います。ホースは切って差し込むだけですが、
継ぎ手の方に付いてくる締め付け金具(2ヶ)があるのでつなぎ箇所の水漏れや外れなどの心配もありませんでした。
後は長さをあわせてホ−スを切断しつなぐだけです
この際気持ち長めにしておいた方が良いと思います。
使い終わったホースはファイルなどを立てて入れられるようになっているプラスチックのファイルケース見たいな物にしまっています。
幅10センチ、奥行き30〜40センチ、高さ20〜25センチもあれば10m収まります。
使用するときはできるだけポンプの負担を軽くするために
ホースは平坦にしています。ま、ポンプが壊れたらそのとき考えます。
ただ、風呂水を使えるので経済的にも多少はお徳かも・・・
洗濯は洗い・すすぎとも一回で脱水7分
早く乾かしたいときはカラットで脱水7分にしています
どちらも良好です
洗いに残り湯を使うときは粉石けんは気にせず入れていますが
水道水のときは洗剤の溶け残りが嫌いなので
お湯で溶かしてから入れていました
洗濯物を取り出したときにその重さにこれなら早く乾くという実感がわきました。
今のところ不満無しです。
室内ではないのでなんともいえませんが
夜中の使用でも気になりません。
とりあえずこんなところですが
購入前日立の洗濯機も考えましたが・・・
これにして良かったと思っています
ここでコメントを見て決めたので
皆さんの購入の参考になればと思い書き込んでみました。
ちょっと支離滅裂だったかも知れませんが
言いたいことはなかなか良いよってことです (^^)
価格:76000- (送料・設置料・税込み)プラス延長保障料金で購入
下のコメントのカウナラさんのアドバイスを参考しました

書込番号:2491316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2004/02/19 13:54(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-B860Z

スレ主 りんご2004さん

我が家の洗濯機も11年目を目前に買い替えとなり、「洗濯0コース」のあるサンヨーに決めました。地元のY電気に行った所ちょうど広告の品119,000
円+ポイントつけます!があり、ここでの情報も考えて決めました。結局、本体価格105,000円さらにポイント10%(次回約1万円値引き可)がつきました。(配送料無料、リサイクル代2520円は負担)
 さすがに音は大きめだったので下に100円ショップで見つけた防振ゴムを置いたら普通になりました。
 毎日使う物だからこそ、次世代に近い物を使いたいですね。

書込番号:2488774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

日立NW-D8CXを使い始めました

2004/02/15 23:17(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

スレ主 さいたまー2さん

日立のNW-D8CXを2月12日から使い始めています。
一言で言うと、順調です。
洗濯も乾燥もうまく行きました。
脱水能力もバッチリです。
心配した音や振動もほとんどなく、動いているかどうか、わからないくらいです。
轟音を立てていた10年前の某社製とは雲泥の差です。
運搬の人がしっかり(水平とか)セットしてくれたことと、よく取説を読んでそのとおりにしたことがポイントかなと思います。
ただ、排水口から水が少しこぼれましたが、これは誤ってさわってしまったからだと思います。
また、買った直後、他店でもっと安いのが見つかりました。クヤシイ!

書込番号:2474727

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング