
このページのスレッド一覧(全3487スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年10月7日 16:41 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月5日 15:13 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月3日 00:13 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月1日 11:31 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月1日 11:07 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月28日 21:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




とにかく音が静かで、大きさも8sのわりには、コンパクトです。乾燥機能にも、満足で、ちょっと乾いてないなぁ〜と思うものに大活躍しています。風呂の残り湯使用で、子供の真っ黒な靴下も、キレイに落ちるし、感激です。私に与えられた、申し分の無い洗濯機だと思いました。唯一、要求するとすれば、残り湯を使って洗濯中、お湯がなくなってしまった時、自動で水道水給水に代わってくれれば、有難いな、と思います☆でも、安く買えた(¥49800)ので、これ以上の満足は無いです!!
0点


2003/10/06 15:54(1年以上前)
あー買ったのねこれ
書込番号:2005722
0点


2003/10/07 16:25(1年以上前)
ジコジコジさん>>↑のご意見は、ナゼですか???
我が家の洗濯機もとうとう寿命のようで買い換えようと思い
電気店を見て回り・・・各メーカーのパンフレットを読みあさり
ここの書き込みを頼りに「これにしよう!!」ときめたのですが・・
率直なご意見を教えてください(願)
書込番号:2008526
0点


2003/10/07 16:41(1年以上前)
AW-D803VPと間違っていました・・・
おっちょこちょいでごめんなさい・・・
書込番号:2008556
0点



洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-J700Z


同じ三洋のドラム式を買おうと思ってお店に行って
結局、これを買いました。
展示品のドラム式のフタが壊れていたのがキッカケですね。
ドラム式のフタの開け閉めは、とても壊れやすそうに感じました。
またフタが二重で面倒くさそうです。
何しろズボラなので面倒くさいのはイヤなのです。
乾燥機はガスの乾太くんを既に持っているので、よく考えたら
従来の縦型で充分だと思いました。
(ガスの方が、まだまだランニングコストは安いのです)
洗剤は入れなくていいし、除菌もしてくれるし、思っていた以上に
汚れもよく落ちてます。洗濯臭もなく、快適です。
何しろ前の洗濯機の一番の悩みは石鹸カスの黒カビだったので
洗剤自体をあまり使わなくてよい、この洗濯機はとても良いです。
洗剤を洗濯機に入れる手間も面倒くさいズボラ向きの洗濯機です。
0点





双子を出産し、それまで使っていた洗濯機が壊れそうになったので
思い切って買い換えました。
初期設定で終了音が無い方になってたので、
最初はいつ終わったのか分からないほどでした。
洗剤も少なめでキレイになるし
なにより終わった後、衣類がからんでないのがいいです♪
柔軟剤を入れ忘れても、硬くなったりしません。
私の叔父が小売店に勤めているので、そこで買いました。
私の両親宅も数十年東芝の洗濯機を使ってますが
過去数台見てきましたが、結構長持ちしますし、
音も静かで使いやすく、なかなかおススメです。
結婚当初は他社のを使ってたのですが、
(今度ので3台目です)
3年目にして壊れてしまいました。
値段的には、同じくらいなんですけどね…
0点





早速使いました〜。すごく静かでびっくり!ドアを閉めたら脱水の音も聞こえませんでした。以前のドラムの分が相当うるさかったので、もう大満足です。
時間も短くて済みましたしお風呂の水が使えるのも大変気に入りました。
迷ってる方即購入決断されても後悔はないと思いますよ。
0点





(大阪府内在住です)
先日、近所の電気屋さんでAWD-8260Zを買いました。
860Zと比べると洗濯が8.2kgになっいているそうです。
音を気にしていましたがドラム式なので、やはり音は多少します。
(神経質の方はやめたほうがいいかもしれません)
しかし、防振のゴム等を引き、音は気になら無くなりました。
この商品は量販店で売っていないモデル(サンヨーの店のみの販売)だそうで、860Zより定価は5,000円ほど高いそうです。
私の近所の店はサンヨーの電気店さんで、交渉の末135,000円(税別)で購入しました(配達、設置、処分料など含む)。
色々と量販店やネットで見ていると値段やそれぞれ評価は変わるみたいですが、後々の修理やポイントでの値引き等、簡単には考えられない問題もあって近所に決めたのですが、お店の方には非常に頑張っていただき満足しています(その後のお付き合いも非常に良好です)。
購入する時は高いかなと思いましたが、妻が非常に便利だという事で喜んでくれたのでよかったと思っています。
皆さんは値段で商品を決めますか?それともアフターサービス等で決めますか?
よかったら教えて下さい、お願いします。
0点

kira-yamatoさん、こんにちは。
>皆さんは値段で商品を決めますか?それともアフターサービス等で決めますか?よかったら教えて下さい、お願いします。
私は、両方を考慮して決めます。いくら近所の電気屋さんのアフターサービスが良いと言っても、価格がぜんぜん違うのであれば、話になりません。
簡単に言えば、払う金額と買うもの(アフターサービスを含む)を比較して決めます。例えば、激安店:12万円(本体のみ)、量販店:12.5万円(本体+10年保証)、近所の電気店:14万円(本体+アフターサービスが良い)だとしたら、私は量販店を選ぶと思います。
書込番号:1991214
0点



2003/10/01 11:07(1年以上前)
鳥小屋さん、貴重なご意見ありがとうございました。
そのとうりですよね〜(^^)
私は過去に修理の問題で量販さんとちょっとした事がありましたので、
どうしても修理や問い合わせが・・・、という感じで引いてしまうんです。
値段はやっぱりポイントや長期保証で違いますもんね。
今回は、店員さんと気が合ったのと値段を頑張ってもらったので
近所で決めたのですが、次回は鳥小屋さんのご指摘のようにもう少し
周辺調査をかけてみるようにしてみます。
また、何かありましたら教えて下さいね。
書込番号:1991403
0点





今日届いて、洗濯&乾燥の標準コースをやってみた。
全部きれいに乾いてる。これで干す手間が省けた。
シャツもきれいなもんだね。このまま着て出れるよ。
ちと高価だったけど。。。
たしかに洗濯中は振動してる気がするけど、気になるレベルじゃないな。
足ちゃんと効かせてるのだろうか?
0点


2003/09/28 17:49(1年以上前)
総評として、汚れはよく落ちます。その代り、生地には負担が大きいようです。
そのせいか洗濯だけで乾燥を使わずに、普通に干すとかなりごわつきます。
糸くずフィルターも2回に1回は掃除しなければならないようにも。
夜中の洗濯時の振動が致命的ですが、これはドラム式の宿命なのか…(悩。
結果として気に入ってはいますが、さらなる改良が望まれますね〜
書込番号:1984164
0点

洗濯のみでごわつくのは傷んでいると言うより、叩き洗いによって生地の目が詰まってくるためです。タオルなどパイルじの物では特に顕著に現れ、薄手の織物ではほとんど現れません
書込番号:1984654
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





