
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






先週末にコジマより届きました。購入にあたってはヤマダの練馬店にも行きましたが、態度が最悪でした。自分たちが他には負けない価格を出すといっておきながら、他店の情報を言うと散々待たせた挙句に「うちはこれが精一杯」と言って、はき捨てるように価格を言うだけで、用がないなら帰ってくれとの態度でした。 なんか勘違いしてないか?ヤマダ電機!
もう2度と何も買いません。
店のことはほっておいて、洗濯機ですが最高です。
静かで今までのHITACHIの全自動式に比べても揺れは少ないし、汚れ落ちもいいと思います。
排水を本体下からする関係で高さ調節ゴムを利用しているので、少し揺れがありますが、全く問題ないレベルです。
乾燥時に水が流れる量が少し気にはなりますが全体的にはすばらしい完成度だと思います。
0点


2003/07/04 21:56(1年以上前)
家でもTW-853EXが目下の最有力候補です。
それでウチの”おもうちゃま”からの質問ですが、
ドライコースでウールのセーター、ランジェリーなど洗えますか?
そのときドラムはどのように動くのですか?縮みませんか?
別に手洗いして脱水乾燥だけするとしたら、何か問題ありますか?
それから、いくらで買われましたか?
教えてやってください。
書込番号:1728944
0点


2003/07/06 22:10(1年以上前)
私も本日コジマで購入しました。開店1周年ということで、12万円、ポイント30%還元でした。ポイント分を差し引けば、8万4千円相当。
新居に向けてドラム式を検討していたので、即購入を決めました。届くのが楽しみです。
書込番号:1735895
0点



洗濯機 > ナショナル > NA-FD8003S




2003/06/12 18:07(1年以上前)
aochaさん、質問させて下さい。
・8002でしわについてかなり悪評の投稿がありましたが、8003では
どうでしょうか?シャツ等に洗濯乾燥後にアイロンしなくても
大丈夫そうですか?
・騒音性はどうでしょうか?洗濯・乾燥・脱水とお願いします。
・洗剤自動投入ってどうでしょうか?衣類量に合わせて適切な量
になってるのでしょうか?
・糸くずフィルターなどのたまりぐあいはどうでしょうか?
・乾燥後の生地の傷み具合・ごわつきはどうでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:1664457
0点


2003/06/17 01:16(1年以上前)
aochaさんからご返事がないようなので。
・しわに関しては、それほど気になりませんでした。
・騒音は、洗濯・脱水ともにいたって静かです。とくに脱水時の
本体の揺れなさには驚きました。
乾燥はドライヤーをかけているような音はしていますが、
ボタンのぶつかる音などがドラム式と違ってしませんので、
そこそこなのでは。
・洗剤自動投入はなかなか便利です。専用洗剤と一般洗剤が選べ、
それぞれ「多め」も選べるようになっています。
・糸くずはとてもよくとれます。いままでの全自動と同じでしょう。
・乾燥後のごわつきは特に感じません。
全般的に満足度はかなり高いです。
とくに内部がのぞけるというのが、こんなに安心感があるというのに
びっくりしました。
また乾燥中に蓋が開けられるのもやっぱり便利です。
最後におまけで付いてきた専用洗剤が「低発泡」タイプなのには
笑い転げてしまいました。泡洗浄なのにねぇ…
書込番号:1675609
0点


2003/06/18 00:31(1年以上前)
電気代はやっぱりかなりいきますかね?(^_^;)
書込番号:1678388
0点


2003/06/18 08:33(1年以上前)
それと、乾燥機能以外、洗濯としてはどうでしょうか?おそらく、どこのメーカーでもそうでしょうが、乾燥はかなり電気代がかかるようなので、極力使わず、急な乾燥が必要なときだけにしようかなと、、(^_^;) ですので、洗濯機としての性能も気になります〜〜。。(^^♪
書込番号:1678943
0点



2003/06/19 17:02(1年以上前)
トムトムボーヤごめんなさい。お返事遅れました。 お返事はあちゃぱぱさんの言うとうりです。私は今までに3機種ほど洗濯乾燥機を使用しましたがこれほど良かったものはないですね。ただ、未だ出始めなので値段が高いんですけど。音も静か、乾燥後もふわふわしていてしわがなく。選択中の泡立ちも泡切れも良いです。洗濯機としての性能ですが、8キロ?洗濯機、結構大型のものなので5キロや4キロのものに比べて洗濯層の回転にパワーがあるな。と感じました。中のものがかなり良く混ざっているので強力なのではないでしょうか。電気代はあまり気にしていないので良く解りませんが。沢山のものを一度に洗った方がコストダウンにはなると思いますよ。
書込番号:1683078
0点


2003/06/19 22:59(1年以上前)
なるほど!じゃー、もう買います!(^_^)v 有難うございました。
書込番号:1684025
0点



2003/06/23 21:59(1年以上前)
経済新聞でこの製品を取り上げていました。既在の機種の中で一番良いとか。凄いですね。
書込番号:1695881
0点


2003/06/24 15:16(1年以上前)
その日経の記事を見たいのですが、何日の何面ぐらいの記事ですか?
覚えていたら教えて下さい。
書込番号:1697877
0点



2003/06/28 21:23(1年以上前)
ごめんなさい。正確な日にちは忘れました。でも、つい最近ですよ。6月20日から23日の日本経済新聞の4面くらいだったと思うのですが。。。
書込番号:1711308
0点


2003/07/05 23:12(1年以上前)
aochaさん
ありがとうございました。図書館で記事を探して見ます。
書込番号:1732727
0点







洗濯機が壊れて困ってたので、週末に秋葉原で購入し、6月30日に設置して
もらい、既に使っています。
ドラム式はうるさいと指摘する人も周りに多かったのですが、乾燥機能付は
ドラムに限るかなと思い、思い切って買ってみました。
使用感は今のところ大満足です。
音や振動は全然気になりません。10年間古い洗濯機使ってたからかも
しれないですが、本当に静かですよ。
乾燥の仕上がりも良い感じ。深夜に帰宅して、洗濯機かけて朝起きると
出来上がっているという感じです。
また気付いた事あったら書き込みします。
0点





今朝、東芝のスマート銀河届きました。
このHPを見て、SANYOにしようかどうしようか迷った末、東芝に。
粘って132,500円で買えて、6月中に届いたのはラッキーだったと思います。
配達員の兄ちゃんも始めてこの機種を配達&設置らしく、
最初は「あれ?」とかいいながら設置していました。
うわさに聞いてた、蓋の故障。やっぱり???という感じでした。
何度閉めても蓋のエラーが出て、これは返品か?って思ったのですが、
何度かトライして大丈夫になりました。
蓋がすぐ壊れそうで恐いです。
ワンルームマンションなので、入らないかも・・・って思ったけど
なんとかギリギリ入りました。SANYOだったら入らなかったと思います。
今、乾燥やってみています。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





