
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




NW−D8BX買いました。
届く前にここのカキコをCHECK!!
結構苦情めいた書き込みが多かったので心配しながら電源をON!!
早速たくさん溜め込んだ洗濯物をどっさり入れました。
今まで4.2Kgの洗濯機だった為とても大変でしたが、やっぱり大きいですね。
まずは洗濯機が洗剤の必要量をCHECK,表示してくれる。
う〜む、最近の洗濯機ってほんとすごいですね。
ついでにお風呂に入ったお湯を使用してみる。
実際に洗濯機が動き出してみると、これってめちゃくちゃ静かでしたよ。
途中確かにカチッとか切り替わるような音はしますが、気になる音では無かったです。
終始静かに洗濯終了!!
出来上がりも、しっかり乾いていながら、静電気の起こりやすいフリースも全く静電気の発生は無し。
また、当然異臭がすることも無く、洗濯物に石鹸の香りも残ってました。
今もしっかり働いてくれています。
とにかく大満足に動いてくれてます。
一応報告でした〜♪
0点





ひとつモデルが古いWD74を、千葉のヨドバシカメラで在庫処分
セールやっていたので、買いました。
69800円くらいでした。予算10万円に対して、すごく
安いからいいやーと思って買ってみました。
ここでの皆さんの書き込みを見て、ほとんど東芝に決めていたのですが、シャープを使ってみても何の不満もありません。
振動も騒音も、まーーーーーーーったく気になりません。
この前に使っていたサンヨーのイッツに比べれば、静か静か。
結構シャープの物は安くなっているので、おすすめです。
0点


2003/03/13 22:39(1年以上前)



2003/03/14 21:36(1年以上前)
とうとう買っちゃったさん、ありがとうございます!
メーカーのほうで配送前にチェックしてくれていたようです。
でも、洗濯終わるごとに水道閉めてくださいって
設置してくれた人に言われましたから、そうしてますけど・・・。
書込番号:1392531
0点

使用後に水道栓を締めるのは全自動洗濯機全般の注意事項です。
販売店や施工業者さんがこのことを念押しするのは万が一のときの責任回避のためです。(責任逃れということではなく、使用者責任であることを明確にするための措置です)
書込番号:1393562
0点





今月のあたまにコジマでリサイクル・設置料等込みで108000円で買いました。最初ヤマダに行ってここの掲示板の情報から「よそのテックランドでは108000円だったらしいよ」って言うとすぐに確認しに行きはって「・・じゃあ111900円で」と言われて納得いかなかったので、その値段をコジマで提示してみると
「じゃうちは108000円で」とあっさり出してくれたので即決しました!たいがいいつもこのパターンで買うんですけど、やっぱコジマの方が店員さんにも活気があって好きです。商品の方も今のところ問題なく稼動してて満足してます!
0点


2003/03/08 20:22(1年以上前)
早速コジマ東○沢店に飛んでいきましたが。 こちらはリサイクル・設置料税込み125000円が限界だそうです。 店長さんと交渉してもだめでした。 このサイトをチェックしてましたが、108000円は原価だそうで、嘘ではないかといってましたが本当ですよね。 もう少し探してみようと思います。 早く欲しいのですが・・・ ノジマは戦う気なしでした。 いつも高いので結局は他で買ってますが・・・
書込番号:1374003
0点


2003/03/09 00:07(1年以上前)
っていうか原価割れだし、、、、、。
書込番号:1374789
0点


2003/03/09 11:31(1年以上前)
がんばっている所もあるということは各店舗に任されているってことですか?単に売上の数字が欲しくてがんばるのかな? 健全ではないけど人は集まるかも知れませんね。 お客が少ない店舗は勝負もできませんからね。 がんばってください。
書込番号:1376035
0点


2003/03/10 23:06(1年以上前)
108000円って原価割れなんですか?でも簡単にその値段にしてくれましたよ。
ところで私がたまに行くコ○マはいつも価格競争してくれません。何が日本一に挑戦なんだか・・・だから大抵や○ださん使っています。いろいろこじまさんがおっしゃっている通り、人が集まる所(お店)はさほどの値引きは期待出来ず面白みがありませんね。実は秋葉の方が断然高かったりすることがあります。(エアコンで経験しました)
書込番号:1381013
0点


2003/03/11 23:51(1年以上前)
原価割れです、、、、。簡単に値引きしたのはその地域の相場だからで、場所によってはその値段にはなりません。競合店舗が原価割れで販売していれば、原価割れで販売するしかありません。同じ値段にできない瞬間にお客様の支持は得られませんからね。 お客様としては信じられないと思いますけど事実です。
書込番号:1384235
0点





使い始めてまだ一ヶ月ですが、洗濯も乾燥もだいたい期待通りでした。
花粉の季節も助かります。
私は少しのしわは気にならない方だし、気になるものは乾燥しなければいいので特に問題はないのですが、使いにくい点もありました。
設定ボタンの使い勝手ですが、もっと簡単にワンプッシュでよく使う機能を設定できたらいいのに、と思いました。
もうひとつは、パワーチェンジャーの洗剤ケースに洗剤が入れにくいこと。
注意しないとうっかりこぼしそうになる。それがストレス感じますね。
お年寄りにはさらに使いにくそうだと思いました。
あと、いちいちケース内を乾燥させなければいけないのは面倒。
使うたびに拭いたりして。
せめてもう少し拭きやすければいいのに・・と思います。
その辺いつか改善されることを望みます。
0点





洗濯機が壊れた二日後、どれにしようかなとお店をまわっていたら、○−ズ電気でこの商品をやたらに薦めるのでちょっと話しを聞いてみると、チョットした乾燥もできるし、モーターで直接洗濯層を回すので力もあるし、とても静かでアパート住まいの家庭にはお薦めですよと言われ、その気になって価格の交渉、予算が50,000〜60,000であること告げたらあっさりノー、そこで、再交渉、消費税+廃棄料を含め70,600、まあ配達料、5年保障も付いてこの値段ならいい線だねとかみさんも納得し決定!(よくよく聞いたらその説明してくれた店員さんはメーカーさんだったとさ。どおりでこれを薦めるはずだ。)その日の夕方に配達、設置してもらい使用開始。かみさんに聞いたら、大きさは7kgと同じサイズで場所とらず、脱水の時にチョット音が聞こえる程度、洗濯時の音は殆んど聞こえないので夜でも洗濯OKとのこと。自分でも音を聞いたけど、ほんとに静かで洗濯してるのかわかんないくらい。大当たりいい買い物をしました。この機種7Kgより余裕をもって8kgお薦めです。
0点





以前「設置可能でしょうか?」の書き込みをしたるんるんぱっぱです。
先週、ついに購入しました!
最初の数日間は、洗濯物のにおいがとても気になったのですが
(取説によると、ドアパッキンによるものとのこと)、
1週間たった今では、においはほとんどしなくなりました。
洗いあがりは、天日干しに比べてとてもフンワリ。
汚れ落ちも十分で、私は大満足です。
心配していたお風呂場との段差ですが、専用台に乗せただけでクリアされました。
思いのほか専用台の高さが高かったので(床から22cmありました)、
排水ホースは25cmの段差を水平の状態で乗り越え、お風呂場に排水できています。
うちと同じような状況で購入を躊躇されていらしたなんごくフルーツさん、
設置は問題ないですよ!
0点


2003/03/06 21:56(1年以上前)
るんるんぱっぱさん、購入されたんですね。
順調に動いてるようで何よりです。
私も購入する自信がついたので、週末にでも電器屋さんに
行って購入の相談をしてきたいと思います!
ありがとうございました。
書込番号:1368334
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





