- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
5年使った洗濯機が故障したので、緊急購入しました。
ヤ○ダで92,700円+リサイクル5,100円でしたが、
在庫なしで10日待ちでパス。
ワ○トマンで99,800円でリユースで引き取りは無料、
翌日配送可ということで緊急購入しました。
音も静かで、洗濯物を少なくすれば、乾燥しわもあまり気になりません。
排気の熱もほとんど感じられず、大変満足しています。
ただ、内ふたがあるので、洗濯中の内部が見えず、
ちょっと不安があります。でも洗いあがりは問題なしでした。
0点
2002/12/05 09:04(1年以上前)
洗濯中であれば、中は見れますよ。
きちんと動いているままの状態が見れます。
すすぎ、脱水、乾燥中は無理ですが。
書込番号:1111444
0点
ウチにも来ました!NA-FD8002。最後の最後までドラム式の東芝と悩んだ家族が結局、電気屋さんの説明で縦型に決めたそーです。
自分の衣類は自分で洗濯してますので、僕も既に何度か操作しましたが快適です!下の「ちゃまおんさん」と同じくウチも以前、米国で生活していたので洗濯の後に乾燥機に入れるって生活に染まりきってしまってます。今まで洗濯機とドラム式乾燥機を別々に用意して作業してましたが、一体型になり更に楽チンになりましたね。糸くずの問題も何もなく、とても快適です。
シワに関してはやっぱり洗濯後、一度取り出して洗濯物を折りたたんでから再度戻すって作業をしないと厳しいと思います。アメリカの乾燥機シートも使いますが、ウチはそれは匂いのためでなく、もっぱら静電気防止の為です。あのシートを入れておくだけでもシワの問題は随分減ります。ドラム式でも縦型でも。一手間かかるので不便とお思いになるかも知れませんが、一度取り出しシートを入れる事は結構オススメです。
0点
色々と検討した結果、最後にこれと東芝のTW-742EXとで悩み結局これにしました。ヨドバシでも103,000円と値は下がってますね、一方東芝のは
13万以上と家電量販店では未だに高値です。
決め手になったのは布団(毛布)が洗える事と糸くずフイルターでした。使ってみての感想はまた報告しますね。
0点
2002/11/21 10:43(1年以上前)
使ってみてのご報告です。
洗濯〜乾燥までは特に問題なく、むしろ以前の全自動に比べて
格段に糸くずがでなくなりました。乾燥時の音は多少しますが
問題にはなるほどではありません。熱や湿気もなしで快適です。
しわは気になるものではありませんが、ただ、おうちクリーニング
コース時にほこりの付着が激しかった事が難点でした。
通常の洗濯のみの使用なら洗いあがり含めてお勧めです。
書込番号:1079929
0点
2002/11/17 10:04(1年以上前)
Makaonです、16にち到着し早速使用しましたが、なかなかGood
です。 本体に時計機能が無いのが残念ですが他は問題無しです。
2キロほど乾燥も行いましたがやはり4H程度かかりました。
1〜2H程度で乾燥できると尚Goodなのでしょうが、価格を考えると
こんなものでしょう。
以上です
書込番号:1071485
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)




