洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3487スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

742EXと742V5

2002/09/22 18:52(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-742EX

スレ主 デジタルファンさん

ドラム式の購入を考えついにTW−742V5を地元の販売店で注文してきました。いわいる742EXの付加価値版(5社オリジナル品)です。機能が付加されているだけでなく、色もこちらのが良かったのでV5に決めました。
 店員さんは特にEXとV5のどちらを薦めることもなかったし価格も一緒ですよ言ってました。実際の所、オリジナル品を販売するメリットはメーカーや販売店のどの辺りにあるのか少し気になりました。いづれにしても今回は良い買い物ができたと思います。EXの購入を検討されている方、お近くに販売店がありましたらV5も一度見てはいかがでしょうか。
 初めてのドラム式。乾燥ができる〜♪。今週中に設置が完了するので楽しみにしてます。

書込番号:958741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいです!

2002/09/22 18:48(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-702HVP

スレ主 あきむしさん

使い始めて数日・・・
音が全然しないのでびっくりです。
あと、からまないのもいいですね。
今まではバケツで残り湯を運んでいたのが
ポンプで吸い込んでくれるので
すっごく楽になりました。
目下の悩みはポンプホースの置き場所です。(笑

書込番号:958731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

もう使ってないです。

2002/09/09 19:00(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-7AX

イオン洗浄は、もう一切使ってないので、楽になりました。

書込番号:933742

ナイスクチコミ!1


返信する
皇帝さん

2002/09/09 19:58(1年以上前)

イオン洗浄ってそんなに面倒なのかい?

書込番号:933827

ナイスクチコミ!0


ykuさん

2002/09/09 23:51(1年以上前)

別に大変ではちっともないです。 この間までは引き出し口を時々洗濯しているときに水の中にジャブジャブとつけて付着している洗剤を取っていましたが
最近ではその引き出し口を取り外して洗剤を入れています。こつをつかんだのでこぼすことなく粉洗剤をいれています。
 ただ、引出の中に洗剤をいれて洗濯機のふたをしめるだけなんですけど、どうしてそんなに大変なのでしょうか?

書込番号:934278

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

よくおちますわよ〜ん!

2002/09/09 21:46(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > ASW-ZR800

スレ主 ビックダウンさん

おちるおちる。
洗剤無しでも下着は十分おちます。
すごいすごい。ビックリ!
どろ汚れは洗剤コースでバッチリ!文明の進化ダ〜!

書込番号:934030

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/09/09 12:49(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-741EX

スレ主 2895545さん

先月96000円(税込み)で買いました。うちの近所では安いほうだったんですが上には上がいるもんですね。使った感想は、音や振動のことを書いてる人が多いですがべつに気にはなりませんでした。横開きなので上に脱衣かごがおけるのがGOODですね。脱衣かごのスペースにお困りの方にはおすすめです。

書込番号:933219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

重いっス!!

2002/09/02 23:51(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-A845Z

スレ主 大変やったわーさん

買いました。設置しました。
重かったー。でもこの重さが安定感になるのかなぁ?

ホースを洗濯機の下にする際の面倒さや、取り付けるための蛇口を買い換えるなどありましたが、設置の際はマニュアルが良かったせいかトラブルも無く上手く行きました。
でも女性一人ではきっとできないだろうなーとも思いました。
今度から商品には一人でxxkg以上持ち上げられない人設置不可、などの注意書きが必要かも?

書込番号:922951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/09/03 02:58(1年以上前)

重量が何キロなのかなぁ?

書込番号:923216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/09/03 19:37(1年以上前)

この商品は70キロもあり、女性でなくてもひとりでの荷扱いは無謀だと思います。

書込番号:924027

ナイスクチコミ!0


スレ主 大変やったわーさん

2002/09/05 01:40(1年以上前)

「そういち」さんの言うとおりかも。

自分の場合は一人でやったけど、最初のコメント通り「大変やったわー」。
先ず荷物が届いた時の配達の人も「手伝ってー」って頼まれまれ、取りに行くとドカーンとトラックの荷台に置かれておりました。
その後2人で持ち運び、玄関に移動。
その荷物が玄関に置かれた後、ダンボールの除去作業。
その後移動する際も引越し屋さんのように布に乗せて移動(布に乗せるときは下の発泡スチールを割りながら3回に分けて乗せました)。
設置はマニュアル通りフロントのパネル、基盤を取り外し、排水の処理をしました(ネジは6箇所の取り外し)。
上水の処理はマニュアルを見ると家の蛇口では×印が描かれているので即ホームセンターへ行き、蛇口の交換をしました(工具、パッキン、水漏れ防止テープ全て合わせて3500円位)。

友人を呼んでも良かったんだけど、結局設置する所が狭かったので2人で設置するのも「更に困難」と判断しました(設置後お披露目会として飲み会)。
自分で言うのもなんだけど、身長170cm、体重63KGなので怪物でも怪力でもないです。一人での設置する時のポイントは、玄関から設置場所までに物の上下移動さえなければ何とかなるかも、がギリギリのところでしょうか?

後から考えても「近くの電気屋で買っても設置時に手伝わされるなこれは」と一人で納得する位、でかいし重かったです。
でも苦労の甲斐あったせいか、大量の洗濯物を何もせずそのまま乾燥できてその上、ふわふわになるのは気にいっております。

書込番号:925845

ナイスクチコミ!0


どれもいっしょさん

2002/09/08 14:03(1年以上前)

ドラム式洗濯機はどれもこんなモノでしょう。
ウチは二人作業員が来て、ちゃんと設置してくれましたよ。

書込番号:931521

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング