
このページのスレッド一覧(全5684スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年9月12日 23:44 |
![]() |
1 | 11 | 2007年2月25日 14:42 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月20日 19:56 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月10日 02:56 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月13日 20:42 |
![]() |
0 | 6 | 2004年9月14日 19:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ビックカメラのネットショップにて、週末特価27800円で買いました。
設置費込みでも、28850円だったので、良い買い物できました。
でも、一人暮らしだし5.5もいらなさそう・・・。
0点

私は一人暮らしですが7.0kg使ってます。
結構便利ですよ。
大は小をかねますし。
4.2kgよりは確実に洗える量は多いですしね。
毛布なんかも洗いやすいんじゃないかな?
大きい方がシーツなんかもしわになりにくいと思います。
まぁ、設置場所をとるということで不満がなければ
大きい方が何かと便利ですよ。
使用する水の量もそんなに変わりませんし。
書込番号:3255835
0点

シャープは4.2キロよりこちらのほうが節水になっていますし、良い選択ではないでしょうか
書込番号:3257422
0点



洗濯機 > 日立 > 浸透洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7CY


9/6だったと思いますが,四年丁度経つかというところで
洗濯機(脱水不能)が壊れました。
(日立7PAMとしか覚えてません。塩を使用するタイプでした。)
我家は,洗濯が片寄りやすい剣道着などをよく洗うので,
傷むのは,ちょっと早いかと思いますが,
安かったこの機種で手を打ちました。
3万9千円で配達無料の広告でしたので、この頁を参考にして
以前,食洗機の時に安い値段を即出してもらった店員さんを探して
リサイクル料分の値引きをしてもらいました。翌日配達。
結局,現在の此処の表示のどれよりも安く買えたと思います。
洗濯は,私は殆どしないので,機能等は分りませんが,
音に関しては、以前の物の方が最初は、静かでした。
値段は,4年前より安くなっていたようで,今の処不満はありません。
0点

日立のNW-7PAM、私が使っている機種じゃぁないですか。
壊れちゃったんですか?修理はされなかったんですね。
まぁ、買い換えたということなのでいまさらなんですが
音に関しては7PAMは、DDインバータです。
(日立はPAMモーターとか言うんでしたっけ?)
この機種はDDじゃないです。
ベルト駆動です。その分音はします。
値段が安かったのも、その差ですね。
今のところ不満がないということなので
それはそれでいいのかな?
満足して使われることが一番ですもんね。
書込番号:3248462
0点



2004/09/11 22:20(1年以上前)
最初は、音が静かだったのですが、
数ヶ月前から、うるさくなり、脱水が壊れたのです。
新製品で、四年持てば一年あたり、1万円となるので
修理見積や修理にかかる時間の手間を考えると、購入の方が安いと諦めました。
一日に三回くらいは、使うので仕方ないのでしょうか。
皆さんは、どれ位使用されますか。
書込番号:3252390
0点

私の場合も4年です。
ただし、毎日選択しているわけじゃないので
使用頻度からするとぜんぜんまだまだでしょうね。
まぁ洗濯機も新しくなったことなので
そちらを使いこなしてあげてください。
同じメーカーですが使い勝手は多少違っていると思います。
書込番号:3252453
0点


2004/10/19 23:25(1年以上前)
あ、買い換えちゃったんですか?
私の自宅もNW-7PAMで、購入初年度より数回修理してます。
メーカのサービスマン曰く不良機種らしく、
無償修理部品(というか、部品劣化でヘタってしまうとか)の対応で
毎年一回は必ず修理に来てます。ですが、未だに無料修理して貰ってます。
余談ですが・・・
別にメーカの回し者ではありませんが、日立のサービスは
他メーカに比べて非常にしっかりしてるので、
今度の機種で何か調子が悪いようでしたら、
まずサービスセンタに電話してみるとヨイですよ。
書込番号:3403273
0点

え〜〜7PAMって不良機種だったの?
聞いてないよ〜〜
私のは4年間何事もなく動いてますし。
(まぁ、塩を入れたり入れなかったりしてますけど・・・)
まぁ、無償修理だということなら
それでいいんだと思うけど。
どこが悪いんですか?
書込番号:3406405
1点


2004/11/10 14:50(1年以上前)
しょうなんとうきゅうさん。NW-7PAMを私も使っていてこのたびエラー表示F8が出て洗濯機が回転しなくなり、日立へ電話して見に来てもらったところ回転軸の故障で修理費用16000円くらいかかるといわれ新たに購入しようか迷っています。しょうなんとうきゅうさんは保障期間内なので無償修理してもらえているのでしょうか?またどういう点で不良機種なのか良かったら教えてもらえませんでしょうか?
書込番号:3483505
0点

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3469491&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=2&CategoryCD=2110&ItemCD=&MakerCD=&Product=
ここの書き込みだと、F8エラーで無料で交換してもらえているようです。
機種は違いますけど・・・
無料の人もいるじゃない、というような話をされてみてはいかがでしょうか
機種の特性上、向こうのは無料で認めました。
となるかもしれませんが。
書込番号:3485343
0点

我が家も5年目にして同じ現象になりました。同じ機種!
F8エラーで無料で交換してもらえているようですと
思っていたら大間違い。修理代は取られました。
リコールの対象でもないみたいです。
書込番号:5213222
0点

うちもNW−7PAM愛用してましたが5年目でF8エラー
結局修理代2万円かかりました。
修理後も、脱水時にものすごいガタゴト音がするときがあって、
「また壊れるんじゃ?」と不安になる時あります。
書込番号:6029041
0点

修理には、修理保証というのがあって
修理後3か月間は
修理箇所についての保証があります。
がたごとという音がするということで
不安であれば
また連絡してみてはいかがでしょうか?
書込番号:6031311
0点

NW−7PAM、7年近く使用で最近F8エラーが頻繁に
なりました。完全使用不可になるまで使い続けようと思っ
ていますが、まだ修理対応しているのですね。
みなさんの書き込み情報が参考になりました。
書込番号:6046132
0点





Yオークションで\107000〜売ってました。それよりももっと驚いたのがR天ショッピングのなかで¥98000で売ってました。しかも業者さんによっては送料込みとか消費税込みでその値段でした。ビックリ。。。アフターメンテナンスなどの懸念はあるもののこのお値段はかなりの破格…本当にどこで買ったらいいかますますわからなくなります。。。
0点


2004/09/20 18:20(1年以上前)
92000円(税別)で売っているネットショップがありました。
http://www.rakuten.co.jp/d-price/474482/534137/#518860
書込番号:3290375
0点

¥92,000か・・・
今実店舗では¥95,000をきるのは難しいだろうなぁ・・・
いつ切るかな?
書込番号:3290799
0点









2004/09/12 01:27(1年以上前)
本日、ヤマダ電機でAW-80VAを買いました。値引き交渉で提示された金額は、はるぴーさんと同じ99800円でした。ヤマダ電機全店で同じなのかもしれないですね? 買う直前にこの掲示板を見て、まったく同じだとちょっと悔しいかも?と思ってもうちょっと頑張ったらポイント10%&クレジットカード払いOKにしてくれました。クレジットカードのポイントも大きいので満足です。
はるぴーさん書き込み助かりました。ありがとうございます!
これまでずっと買い替えを考えていて、評判のいいTW-853EXを買うつもりだったのですが、最新機種で安く買えるということでチャレンジしちゃいました。
後でTW-853EXにすればよかった、、、とならなければいいのですが。。。
これまでみなさんの書き込みに助けていただいているので、今度は自分が使ってみてのインプレを書き込もうと思っています。
書込番号:3253233
0点

増えてる増えてる・・・この機種の購入者。
使用レポートよろしくね。
私のレスは皆さんの使用報告がいのちです^^
もちろん実際に店頭まで行き
店員さんに説明も受けますが
売りたいだけの店員さんが多すぎて・・・
こっちは商品情報さえもらえればいいし(笑)
まぁ、ある意味仕事の邪魔をしているともいえるか・・・
私の情報源は、
@カタログと
Aここでの書き込みと
B実地調査です
書込番号:3260452
0点



こっち(九州)じゃ9kgが¥80,000で買えるんですよねぇ。
それを考えるともうちょっとかなぁと思いますが。
8kgの展示がなくて目安が分からないんですが・・・
¥70,000程度で買えるといいのかなぁと思います。
この機種に関しての個人的な目安は価格.comの金額+¥2,000程度かなぁ。
お近くに別の販売店があればその金額を持ってヤマダ・ベストなどへ行ってみてはいかがでしょうか?
横浜だといろいろな販売店があると思うのですが。
書込番号:3228509
0点


2004/09/10 13:12(1年以上前)
買いではないかな.安いと思いますよ.
書込番号:3246684
0点



2004/09/12 20:51(1年以上前)
横浜綱島の○オックスで交渉したら、75,000円でした!
もちろん即決です。ポイントは1%でしたけど。
書込番号:3256449
0点


2004/09/14 10:20(1年以上前)
もっと高いですよ、うちの地方は.カカクを書いちゃうと何所の店なのかわかっちゃうので乗せませんが、8万円台ですよ.定価155000円の機械だから、この時期にこのカカクならば安いと思うけど、激戦区はすごいですねー.
大手家電販売店でも地域格差がすごいんですねー.こうやって見ると私のいる地域は「全く粗利の取れない激戦区」の補填をしてるみたいです.でも本部指示カカクなんです.
書込番号:3263024
0点

うちの地域は9kgだけが特売みたいな形になっています。
¥80,000って、安いんですね。
改めて得をしているんだと思いました。
(自分が実際に買っているわけじゃないのに・・・^^)
書込番号:3264430
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





