洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146200件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5684スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

情報ありがとうございました。

2004/11/28 13:52(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D7WP

スレ主 サッカー男さん

洗濯機 (MITSUBISHI) MAW-D7WPについての情報

先ほどコジマ電気 服部緑地で購入してきました。

価格は¥59,800。でした。

ここでのコジマ・ヤマダ府中情報を携帯へ転送して見せたら、
店員さんが本部へ確認してくれました。
確認が取れましたので、¥59,800ーで結構です。だって、ヤッター(^^)ここの情報で儲けました(^^♪

書込番号:3558355

ナイスクチコミ!0


返信する
プリポカさん

2004/12/22 13:39(1年以上前)

昨日コジマでこの洗濯機を¥71000で購入しました他にも買い物をしたのですが、これ以上は下がらないとの事でした。他で安かった場合は安くしてくれるというのがコジマの決まり文句なので「その場合お見積もり書を他で取ってくれば良いのですか?」と聞いたところ「でもウチは日本一を目指してるので他より絶対安いと思いますよ!!」と自信を持って言われ、私も早く欲しかったので半信半疑でも購入しました。。。が、やっぱりココを見たら安いじゃないですかぁ〜〜〜〜(泣!)ショックです!コジマさんは日本一を語るならもっと頑張って価格設定してほしいです。洗濯機は前も同メーカーのを使用してましたが届くのを楽しみにしています。

書込番号:3669783

ナイスクチコミ!0


ゆきぴよんさん

2005/01/11 07:25(1年以上前)

この機種の購入を考えています。
昨日コジマ電気で¥77800!これ以上は・・・と言われ、パンフを貰って帰って来ました。
そのあと、サッカー男さんの約6万で購入の書き込みを見て私もその事を言ってみようかと思ってるのですが、それで安くなる物なのでしょうか?
あと、店舗の場所を調べようと思ったのですが「服部緑地」は支店検索出来ませんでした。
どなたか知っている方いらっしゃいましたら、なるべく早急に教えて頂けると助かります。

書込番号:3762817

ナイスクチコミ!0


おっぺけぺんさん

2005/01/12 00:51(1年以上前)

ゆきぴょんさんへ
「服部緑地」は「緑地公園店」かもしれません。
あと、店によっては7キロより8キロの方が安かったりするみたいですよ。その店での定番品が安いようです。
私も7キロのものを検討していましたが、昨年10月に近くのヤマダで8キロを63000円・ポイント5%還元で購入しました。その店では7キロは展示品もなく通常取り扱ってないのでそれよりも高くなるとのことでした。

書込番号:3766639

ナイスクチコミ!0


ゆきぴよんさん

2005/01/12 06:58(1年以上前)

おっぺけぺんさん、ご親切に有難うございました。
昨日一応、書き込みをコピーして持って行ったのですが、結局コジマ電気で7kgの物を¥72000で購入しました。
(乾燥機と、台があるのでそのリサイクル&引取料が¥1500なので本体価格は¥70500ですね・・・)
ネット販売だと6万位なのですが、取り付けが有料で高かったり、アフターケアーに不安が残るので、結局決めてしまいました。
(私的にはかなり頑張って(勇気を出して)交渉したんです☆)
主人は、必要な物だから私が良いと思った物を・・と言ってたので後は
使ってみてその値段に値する価値がある事を願っています。

おっぺけぺんさんのように、通常高い上のサイズを安く購入という、チョット逆転的発想ですが次の家電購入時は見習って賢い買い物をしたいと思います♪

書込番号:3767223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

本日、購入しました

2004/11/23 20:50(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-70VA

スレ主 借金大魔王さん

本日、コジマ電気店で購入しました
近所の家電バンクで○○の価格で店頭販売、インターネット販売しています、送料は別料金なのでコジマではどうでしょうか?(お店の距離は数キロです)
と、店員と交渉、AW-70VAはコジマでは販売していなくて、オリジナルのAW-GT70VAとのことで当初は製造中止となった型遅れの商品では?価格の安さから疑問を持たれましたが、説明を行い、店側で確認後、店長と相談後、店頭価格108,000を98,000と表示(ポイント有)していましたが、
1回目78,000
途中、私の情報確認(本当の情報か?、店名、店の電話番号等聞かれました)
2回目送料込み、ポイントなしで67,000で限界ですとの回答、これ以上の注文はいやな客と思われると考え、購入しました
なお、コジマオリジナルのGTはだめとのことで、東芝カタログにあるAW-70VAの取り寄せとの説明でした
みなさまの書き込みを参考に購入しましたので、私同様どれにしたらよいのか迷っている方へ少しでも参考になればと思い書き込みしました
初めての書き込みで本質を欠いている点がありましたら、ご了承願います

書込番号:3538192

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/11/23 22:28(1年以上前)

コジマオリジナルのGTは乾燥量が4.0kg→4.5kgと増えています。
洗濯コースについては3コースほど追加されていたと思います。

ただ、だからといってメーカーモデルが悪いかというとそうとは言えないでしょうし
フル乾燥できる機種が¥67,000で買えたというのは
ずいぶんお買い得だったのではないでしょうか?

ここ最近の書き込み情報を見ると
東芝が安くなっていますね。
販売強化に入っているのかな?

まぁ購入する側にとっては願ったりかなったりですが。

書込番号:3538657

ナイスクチコミ!0


モグボンさん

2004/11/26 19:12(1年以上前)

みなみだよさん
いろんなメーカーの洗濯機、ずいぶんお詳しいんですね。
ずいぶん参考にさせていただいています。

一つ教えててください。
>コジマオリジナルのGTは乾燥量が4.0kg→4.5kgと増えています。
という情報の情報源はどちらからでしょうか。

コジマのカタログにも4.0Kgの記載しかないですし、
みなみだよさんが前に書かれている
>でも取扱説明書は4.0kgのままなんですけど・・・
からすると、説明書にも無い。

となると一体その情報は?

書込番号:3550047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/11/26 19:39(1年以上前)

私がAW-GT70VAの乾燥容量が4.5kgといっているのは
コジマの価格表記をしているPOPですね。

でも、おっしゃるとおり取扱説明書では4.0kgのままでしたし
どこまで信じていいのかわからないんですけどね。

こちらのコジマ電気では洗濯機の説明はまったくできません。
(私が冷やかし客だから説明してくれないのかもしれませんが^^)
ですから当てにできないんですけど
とりあえず店員さんに「どっちが正しいの?」と聞いたところでは
4.5kgのほうが正しいんだそうです。

あと、ここに書き込んでくださる方がコジマで買おうとしていたので
私も疑問に思っていたので確認してみてくださいとお願いしたところでも
そちらのコジマ電気でも4.5kg乾燥できるというような説明があったそうです。

ですから、コジマ電気モデルの7kgのGT70VAは4.5kg乾燥できるんだと思います。
正確に情報を仕入れようと思うんだったら東芝に聞くのが一番なのかもしれませんが、
東芝のお客様相談室の方も混乱すると思うんですよね。

8kgモデルのほうはもともと4.5kg乾燥ですから混乱するということもないと思いますけどね。

書込番号:3550125

ナイスクチコミ!0


モグボンさん

2004/11/27 01:57(1年以上前)

POPでしたか。
私も店頭で一応POPが4.5kgになってるのは見たんですけど
洗濯機にはってあるシールが4.0sだったし、
店員にどこがオリジナルと違うのと聞いても
コースが増えているだけと答えたので、
POPがたまたま間違えたんだと思っていました。

でもどの店のPOPでも4.5kgになっているんだとすると
たんなる間違いでもなさそうですね。

うーん本当のところはどうなんだろう。

でも実はもう買ってしまったし、
0.5sが違ったからといって、
何か困るわけではないんですけどね。

書込番号:3552067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/11/27 19:22(1年以上前)

>シールが4.0s

そうなんですよね、シールも4.0kgなんですよ。
その辺を聞いたところでは、メーカーモデルが4.0kgの乾燥なので
シールもそれしかないんだということなんですよね。
(なんかおかしいけど)

ですから、4.5kg乾燥できるという根拠は
コジマの店員さんの言葉と価格を掲載しているPOPだけが根拠ということになって
取扱説明書を含むそれら一連の表示はすべて4.0kgとなっているわけなんですよね。

どっちを信用していいものやら・・・

洗濯コースが増えているというのは間違いじゃないけど・・・

書込番号:3554771

ナイスクチコミ!0


モグボンさん

2004/11/27 21:08(1年以上前)

今日品物が届いて、確かに取扱説明書も4.0sでした。

一方、今日のコジマのチラシでは
しっかりと乾燥4.5sで載っていました。

なんかスッキリしませんね。

でも噂どおりとても静かで、満足しました。
洗うパワーも今までの7年前の東芝製よりあるように思えますし。
あとは長持ちしてくれれば十分です。

ちなみに値段は10年保険付で71000円でした。
(税・送料込み、ポイントなし、リサイクル費用別)

書込番号:3555232

ナイスクチコミ!0


seiichi2004さん

2004/11/29 00:02(1年以上前)

モグボンさん、私もコジマで価格の交渉しましたが93000円でした。
ちなみにどちらの支店か、差支えなければ教えて頂けますでしょうか?
同じコジマさんでも支店により価格の開きがありますね・・・。
宜しくお願い致します。

書込番号:3561115

ナイスクチコミ!0


モグボンさん

2004/11/29 13:48(1年以上前)

seiichi2004 さん

私もいくらまで値引けますかと聞いたときには、
93000円といわれました。
そのまま帰ろうとすると、他でもっと安いところありましたかと
いわれたので、ヤマダ電機で77000円で10%ポイント付でしたと
答えました。
(これも本当で、そのままヤマダに買いに行くつもりでした。
 ちなみにヤマダでは即答で上記価格でした)

で、その後提示してきた価格が現金71000円です。
ポイント分値引きと考えればヤマダの方が安かったのですが、
まぁコジマのオリジナル機能もあることだし、
面倒だったので決めてしまいました。

場所は多摩西部です。
お店を完全オープンにするのも、
どうかと思いますので、
こんなところでご容赦ください。

書込番号:3562823

ナイスクチコミ!0


seiichi2004さん

2004/12/01 02:09(1年以上前)

モグボンさん、お返事有難う御座います。

>ポイント分値引きと考えればヤマダの方が安かったのですが、まぁコジマのオリジナル機能もあることだし
ですよね。

値段の交渉の際、「他の支店では70000円台で出されている所もあるようなんですが・・・」と私が言ったところ「何処の支店ですか?確認して本当であればそれぐらいで出しますけど・・・」と言われたので、教えて頂けますと助かるのですが・・・
差支えあられるのであれば仕方ありませんのであきらめます。
宜しくお願い致します。

書込番号:3570090

ナイスクチコミ!0


seiichi2004さん

2004/12/13 00:56(1年以上前)

とりあえず、有難う御座いました。

書込番号:3624820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ヤ○ダで買いました。

2004/11/22 11:42(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V81

スレ主 水戸ですさん

昨日、50号バイパスの店で買いました、14万円ジャスト+ポイントでした、他のものも買ったのですが安かったです、見るだけのつもりが
店員の説明と、こちらの出した価格の条件の返答の素早さで買ってしまったけど、気持ちよく安く買えました。

書込番号:3531761

ナイスクチコミ!0


返信する
黒天蜂!さん

2004/11/23 23:44(1年以上前)

14万円ジャスト+ポイントでした 安いですね ポイントは何パーセントですか  リサイクル料金も込みですか

書込番号:3539141

ナイスクチコミ!0


momo18さん

2004/11/24 08:34(1年以上前)

水戸ですさん、凄く安く買えてよかったですね〜♪

もう使用されてますか?
まだ配達されてないですよね?

使用感を是非・是非、お聞きしたいです。
宜しくお願いします。


書込番号:3540173

ナイスクチコミ!0


まんぼうMさん

2004/11/24 21:52(1年以上前)

昨日、ついにV81買っちゃいました。
ヤマダ電機岐阜南店で、¥139,800 プラスポイント13,500円分つけてくれました。
「よそでも、見てきてるから、それなりの価格出してよね」の一声で、
店頭表示価格、¥198000が、いっきにこの価格に。。。
店頭表示価格って、いったい何って感じです。
物はあったんで当日配送も可だったんですが、都合がつかず、明日配送です。
ネットよりも安く買えて、満足です。
で、契約後、お店の人に、どこで見てきたんですかぁ??って尋ねられて、「ただそう言ってみただけ」と言ったら、お店の人は、しまったぁって顔してました。

書込番号:3542668

ナイスクチコミ!0


価格.COM最高さん

2004/12/01 10:24(1年以上前)

ヤマダ電機で、「価格.COMで139800円に10%のポイントで買ったという書き込みがあったんですが」と聞くと、無線で店長と話しだし、「仕入れ価格を割っているので無理です。」と言われました。そこで諦めずに、「ヤマダ電機の岐阜南店ではその値段ですから調べて下さい」とお願いしたら、「岐阜南店なんてありません!残念」と言われ、うそつき者扱いする冷たい目にあいましたが、数分後に無線で「東海地方では最低価格設定が139800円に
ポイント10%」と入ったため、この価格で買えました。皆さんも、「東海地方のヤマダ電機ではこの価格ですよ」で買えますよ〜!ちなみに岐阜南店ではなく岐阜本店らしいですよ。

書込番号:3570756

ナイスクチコミ!0


神奈川県に住んでいますさん

2004/12/04 23:49(1年以上前)

139,800+10%ポイントですか。安いですね〜 東海地方だけなんでしょうか?神奈川では同じヤマダ電機でも相場が違うんでしょうか?今日ヤマダへ行ったらもっと高かったもので。

書込番号:3586158

ナイスクチコミ!0


さよなら愛妻号さん

2004/12/05 23:46(1年以上前)

今日、ヤマダ電機武生店(福井県)で139,800円で購入しました!!ポイントも10%の13980ポイントつきました。この掲示板のおかげで安く購入できました。皆さん情報どうもありがとうです。妻もよろこんでいます。10年使い続けていたナショナルの愛妻号(二層式!!)の、脱水機の音が気に鳴り出しまして、次の洗濯機を検討している中でこちらの書き込みを見つけ、「これだ!!」と思い、NA-V81を思い切って購入しました。明日納品です。とても待ち遠しいです。実はこちらのヤマダ武生店は、道をはさんで、100万ボルトという地域密着型の大型家電店と競争をしています。昨日今日は100万ボルトが大売出しということで、こちらのNA-V81もナショナルのおじさんが売り出しに来ていました。価格は188000円で、売り出し期間ということで1万円引きで17800円でした。当然ながらヤマダ武生店も値段をあわせて販売していましたが、書き込みのとおり「ヤマダ岐阜本店で・・・」と、質問したところ、急遽電話をかけまして「確かにその値段で岐阜本店では販売しているので、当店でもその値段でお売りいたします。」となりました。日本中のヤマダ電機がその価格になるかどうかは不明ですが、お店の人にいうべきです。きっと勉強してくれると思います。洗濯機の処分料はリサイクル法で2520円必要とのことでした(別料金でした)。しかし、乾燥機(こちらも愛妻号という名前です)は無料で引き取ってくれるとのことでした。乾燥機はリサイクル法に該当しないからどうにでもなるのでしょう。

書込番号:3591576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-MZ800

スレ主 p−よんさん

洗濯機 (SANYO) 電解水で洗おう ASW-MZ700についての情報
p−よん さん 2004年11月22日 00:29
ntmiex029065.miex.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

三重県津市「ヤマダ電機」で
2台同じ機種を購入するという条件で交渉した結果
ASW-MZ700=5万6千円(税込み)ポイント無し
ASW-MZ800=6万2千円(税込み)ポイント無し
でした。
既に、ASW-MZ800=6万2千円(税込み)を2台購入しました。
1台は11月22日に納品されます。
担当者は大久保氏

書込番号:3530667

ナイスクチコミ!0


返信する
疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2004/11/22 01:04(1年以上前)

固有名詞を出すのは、やめた方が良いと思いますよ。

書込番号:3530786

ナイスクチコミ!0


チョコゾーさん

2004/12/08 17:23(1年以上前)

洗濯機 (SANYO) 電解水で洗おう ASW-MZ800についての情報
はじめまして、今日コジマで59,980円+ポイント1%+10年保証で買いました。
ヤマダは62,000円ポイント無し迄は引き出せたのですか、店員の対応が悪いのでコジマにその値段を言って交渉した所、保証10年なのでここ迄が限界と言われ59,980円で買いました。

書込番号:3603256

ナイスクチコミ!0


パインヒルズさん

2004/12/19 01:15(1年以上前)

この掲示板を参考にさせていただいて、私もこの機種を購入することに決めました。700か800かは検討中です。

 今日この掲示板をプリントしてコジマに行って、チョコゾーさんの値段で交渉しましたが「この値段では無理です。申し訳ないけどこのコジマがどこの店か調べてその店舗で買われるのがいいでしょう」と言われて買わずに帰ってきました。
 同じコジマでもどこの店か特定できないと、確定情報として扱えないということかとも思いますが、それにしても逆立ちしてもこの値段では無理、という感じでした。
 特に800は店舗に置いていなくて、取り寄せとなるので割り引き率もよくないそうです。 
  
 明日はベスト電器に行くつもりなので間に合わないかもしれませんが、チョコゾーさん、もし差し支えなければどこのコジマだったか教えていただけませんか?電話で確認が取れれば、この額で売ってもらえないかねばってみようかと思って。
 よろしくお願い致します。

書込番号:3653020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

三重県津市ヤマダ電機62000円

2004/11/22 00:29(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-MZ700

スレ主 p−よんさん

三重県津市「ヤマダ電機」で
2台同じ機種を購入するという条件で交渉した結果
ASW-MZ700=5万6千円(税込み)ポイント無し
ASW-MZ800=6万2千円(税込み)ポイント無し
でした。
既に、ASW-MZ800=6万2千円(税込み)を2台購入しました。
1台は11月22日に納品されます。
担当者は大久保氏

書込番号:3530647

ナイスクチコミ!0


返信する
GAT-103X.KOBさん

2004/11/22 10:29(1年以上前)

えっ!販売店名は分りますが、担当販売員さんのお名前を書き込まれても問題なしですか?
当方初心者なので少々気になりました。
掲示板の書き込み方法等結構お約束事みたいなものが御ありの様なので、只今勉強中です。
私に良いアドバイスがあればお教え下さい。

書込番号:3531619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日購入!

2004/11/21 23:56(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V81

クチコミ投稿数:80件

本日発売と言う事で早速交渉に行ってきました。基本価格はここの最安値の\158,257では無く、楽天市場の最安値の\146,475にする事にしました。私の住んでいる周りでは価格競争をしているお店が何店も在るので、その中から数店を周る事にしました。
1店目は1番の有力候補の○○○無線。現品は展示して在った物の値札が付いていなかったので店員に聞いたところ\168,000(最初の金額は定かではない)でした。『そんなに高いんですか!』と問い掛けると決まり文句の様に『他店ではどの位でしたか?』と聞いて来たので『これから色んな所を周って見ようと思っているんですけど、ネットではこの値段ですよ』と見せると『そうですか?』と言って再度値段を調べに行って最終金額が\153,300でした。『ジャスト\150,000にはならないですか?』と聞くと『命一杯です』との回答だったので、検討してみますと後にした。
2店目は『日本一への○○!』と大きな事を言って意外に安くないコ○○。ここは展示品が無かったので経緯を話して交渉した所、2発目で\150,000の金額が出た。しかしながらこれ以上は…と言う事で一応後にした。
3店目はコ○○とよく名前が似ていて間違える人もたまに居るノ○○。ここは展示品も在り、値段も表示してあったので、『ポイントは付けなくていいから命一杯安くしてくれ』と言うと『\188,000から2%分のポイントを引くと\184,240です』と言って来たから『こんなに高い金額出している所他に何処も無いですよ!』と言うと別の店員が代わって話をする事になった。ここでも経緯を話した所『店舗名を教えてくれればそこよりかは必ず安くしますよ!』と言って来た。しかしながら他の店舗でも『店の名前だけは出さないでくれ』と言われていたので『確かここは110%の保証価格でしたよね!。店の名前を教えれば\135,000(\150,000×0.9)になりますか?』と言ったら奥に引っ込んでしまった。しばらくして『\145,000ではどうですか?』と聞いて来たので『\135,000にはならないのですか?』と聞くと『それは無理です。他でも今日発売でこんな金額出している所在りませんよ!絶対得です』との事だったので、ひとつ気になっていた『乾燥機の引き取り代金\1,000、他では何処も無料でしたよ』と言うと、『それなら本体を\144,000にします』との事だったので、他店の名前も出す事無くここで購入する事にしました。在庫も在ると言う事なので本日中に配送してもらう事にしました。まさか発売日当日からネットの最安値表示よりも安く購入出来るとは思いませんでした。試運転した所、旧型に在った様な不具合は出ていません。今後報告して行きたいと思います。

書込番号:3530426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:317件 IXY1000 と F31fd の比較画像 

2004/11/22 01:42(1年以上前)

すいません、伏字は掲示板のルール違反です。
下記は引用です。
http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7
会社名(店名)や製品名などを伏せ字にすることは、文意が正確に伝わらなかったり、文字列検索の妨げになりますのでおやめください。また、伏せ字にする必要がある書き込みは、そもそも掲示板に書く内容として不適切です。 伏せ字にせず明記するか、あるいは一切記載しないようお願いします。

うちのちかくのコジマデンキは安値日本一への挑戦から
いつのまにか安値世界一への挑戦に変わってました。
いってることはスケールアップしましたが確かにコジマ
デンキは最近安くないのに同感です。
ヤマダデンキでだしてもらってからビックカメラ、最後に
もう一度ヤマダデンキでいくらまでだせるかでほとんど
ヤマダデンキで決まります。周りに競合店が多くなって
価格交渉が楽になりました。自分の中では今はヤマダ
デンキが最後に行く店です。

書込番号:3530938

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング