
このページのスレッド一覧(全5683スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年10月24日 13:57 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月15日 20:04 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月13日 22:03 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月11日 23:24 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月11日 20:26 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月11日 10:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




我が家の洗濯機、このところ調子がおかしかったのですが、今日、ついに使えなくなったので、ESーT730Vを大急ぎでヤマダ電機で買ってきました。
本当は8キロものがほしかったのですが、830Vがポイントなしで¥64000、730Vがポイント10%つきで¥47300とかなりの差があったので、730Vにしました。
リサイクル料¥2500でしたが、想像よりかなり安かったのでうれしいです。
機種選定には、本当にこちらのカキコが参考になりました。皆さんありがとう。(特に、みなみだよ さん、すごいです!!)
最近妻が勤めに出るようになった関係で、自分を含め家族みんなが家事を分担する必要が出てきたため、容量の大きい洗濯機がほしかったところです。これまでのは4.5キロしかなかった‥。
月曜日に納品とのことなので、使用報告しますね。
0点


2004/10/18 23:23(1年以上前)
tonysさん。¥47300はどこのヤマダですか?私も今週末この機種を買おうと思っているので、教えていただけるとうれしいです。
書込番号:3399823
0点

機種の大体の特徴だけつかんでいるといった程度ですけどね。
確かにその金額は安いですね。
今日、ヤマダ電機に行ってきましたが
¥51,800と言ってました。
このあたりが普通の金額じゃないかなぁと思うんですが・・・
これでも7月から比べると¥4,000ほど安くなりましたね。
書込番号:3399857
0点



2004/10/24 13:57(1年以上前)
おーはさん、はじめまして。
福井県に住んでるのですが、地元の武生店で買いました。今思うと、確かに安すぎるような‥。向かいに百満ボルトがあって、ヤマダでは他店価格としてこの店のものを表示してましたが、直前に見に行ったときの価格ははるかに高かったように記憶しています。ミスだったのかもしれません。そうだったとしたら、かなりうれしいですね‥。
今週末に買いに行くということですが、返事、間に合わなかったかな? ごめんなさい。
使用感ですが、書き込みの多かった脱水時の音は、確かにやや大きいのかも知れませんが、特に異音もなく、気にならないレベルだと思いました。
洗浄力は前に使っていた洗濯機と比べたら、非常にいいと思います。(古い機種なのでまったく参考にならないでしょうね。)
中の様子がよく見えるので、必要ないのについつい覗き込んで見とれててしまうのが、「全自動」的には難点かと‥?
それと、妻が言うには、タオル洗い用に、ソフトコースと10分コースの中間的なコースが最初からあればよいのに、とのことでした。
銀イオンの効果はまだ実感できていません。汗のニオイがとれないもので一度試してみますね。
書込番号:3418843
0点



つい昨日¥40,000で購入した方がいましたね。
多分最安値だと思います。
書込番号:3378220
0点


2004/10/15 20:04(1年以上前)
私は¥40000で買い、底値だと思っていたのですが
37280円ですか〜安い!
おめでとうございます。
同じY電気店ってのが・・・ね
書込番号:3388277
0点



洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA


昨日、近所のヤマダ電機でとうとう買ってしまいました。¥108,800のポイント16%でした。発売から半年以上経過しているので、かなり値下りましたね。在庫が無いので、配達には1週間かかるそうです。あとは、トラブルがないことを祈るばかりです。
0点

私も近所のヤマダ電機で購入しました。
ヨドバシがネットでポイント還元すると9万6千円で販売していることを告げると、
9万6千円カード払いで購入できました。
東芝で、販売促進金が出ていたのでしょうか?
3年前買った東芝のドラム式TW-741EXを12万円で購入した事を考えると、
性能も向上し値段も安くなったものです。
ホワイトの在庫があったので、明日配達されるので今からわくわくしています。
書込番号:3382590
0点







みなさん初めまして。
初カキコでちょと緊張してます^^;
さて、本日京都の某量販Y電気店にて
表示価格¥49800(税込み)のところ
渋っていたら¥40000(税込み)と言われ
かっちゃいました。
今ならまだ数台はあると思われます。
色は青のみでした。(青しかないのかな?)
ではでは
0点

グリーンがあるよ。
松下のグリーン。
でも、安くしてもらってよかったですね。
ヤマダ電機だと、あんまり値切っても難しいことが多いんだけど。
書込番号:3374826
0点



洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8EX


ヤマダ電機で、103000円でした!!
どうせ必要なものだし、少しでも洗濯が楽になれば・・・と思って。
在庫切れだったので、商品が届くのは一週間後ですが、楽しみです!
この3日間、雨続きで本当に大変でした。乾燥機能付きの洗濯機があったら・・・と、こういうことになりました。
使用感など、また書き込みます!
0点

買っちゃいましたか(2回目・・笑)
風乾燥だといってたけど
やはり雨には勝てなかったんですね。
来るのが待ち遠しいですね。
後は食洗機だけとなりましたね。
こればっかりは、家ができてからの方がいいと思いますよ。
実際にどういう感じになるか見てからの方がいいと思うんで。
キッチンの中にビルトインするなら別ですけど・・・
給水コンセントの工事、やっちゃったかな?
まだだったら
TOTO KFMW045PBB(¥128,000)
http://www.e-eikatsutoto.com/reform/usrimages/planimages/KFMW045PBB.jpg
ノーリツ JS-NP-P45F1P1AA(¥128,000)
こんな形のビルトインの食洗機もありますので検討されてみては?
別にTOTO、ノーリツを勧めているわけじゃなく、あくまでもこういう形の食洗機という意味です。台所の上に置くよりすっきりするかもしれませんよ(高いけど)。
いろいろなメーカーから出ているようです。検討されてみては?
書込番号:3372681
0点



2004/10/11 10:14(1年以上前)
みなみだよさん、こんにちは!
食洗機は、最初ビルトインを考えていたのですが、予算の関係と壊れたり使い勝手を考慮して、置き型にしました。
色々と、ありがとうございますm(__)m
書込番号:3372713
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





