
このページのスレッド一覧(全5682スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年10月17日 18:32 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月5日 13:40 |
![]() |
0 | 5 | 2004年10月4日 22:05 |
![]() |
0 | 5 | 2004年10月7日 14:20 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月30日 21:30 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月28日 00:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z


昨日コジマ電気がオープンしたので行ってみました。最初は148,000円と言われましたが、この掲示板に新潟店で128,000円で出ていたことを言うと、同じ値段でOKになりました。だめもとでデオデオに価格交渉したところ、リサイクル料込みで128,000円になりました。補償とか付属品のことも考慮して、デオデオに決めました。ピンクにしたので納品まで1〜2週間かかりますが、楽しみです。この掲示板のおかげで価格交渉がうまくいきました。ありがとうございました。
0点


2004/10/11 20:07(1年以上前)
私もこの板を継続的にチェックしていましたが,メイちゃん頑張れさんの書き込みを見て意を決して(?)近所のコジマへ行ってみました。売価\159,800とのことでしたが,印刷して持参したこのページを見せたら「ちょっとお待ちを・・・」と店の奥に。その後「本社と相談しました。\128,000(リサイクル込,10年保障付き)で結構です。」と交渉成立!即決しました。我が家は男子小学生2人を抱え,本機の大容量洗濯・乾燥に魅力を感じていました。この板での注意事項を振り返りながら大事に使おうと思います。それにしても「価格コムの力偉大なり」ですね。有り難うございました。
書込番号:3374748
0点


2004/10/12 00:48(1年以上前)
10年保証ってすごいですねえ
これなら安心して使える うらやましい (^o^)
書込番号:3376117
0点

コジマの10年保証は
10年間に1回だけ保証の効くものです。
保証金額も逓減されると聞いています。
K's電気は10年間何度でも保証が効くと聞いています。
書込番号:3376578
0点



2004/10/13 08:50(1年以上前)
私も10年保証のコジマが良いと思っていましたが一回使うと保証が終わってしまう事を知って、5年間何度でもOKのデオデオの方が良いと思いました(年会費1,029円掛かります。でも色々なお店でクレジットカードとして利用すると1%ポイントが付きます)。おまけのホースバスケットと二段乾燥棚も付きますし。何はともあれこの掲示板にたくさんの人が情報を持ち寄って少しでも安く購入できてうれしい限りです。各販売店さんには申し訳ない気もしますが。でも万単位で違ってきますからねぇ。これからもしっかりチェックして賢い買い物をしたいと思います。
書込番号:3380461
0点


2004/10/17 18:32(1年以上前)
私も今日コジマ電気へ行って155,000円で買ってきました。
帰ってからここを見て愕然として(笑)即電話しました。
おかげさまで130,000円に変更してもらえました。
ほんと無駄な出費になるところ助かりました。ありがとうございます!
書込番号:3395324
0点







本日、千葉県柏市のヤマダ電機で買っちゃいました!
9万2000円で、配送無料、ポイント還元を頑張っていただいて、
現金支払いで10%つけていただきました。
実質8万2800円は、けっこう安く買えたかなぁと自己満足です。
二人暮しなので、70VAのほうを買いに行ったのですが、割引後の
値段が3千円しか違わないので、大きいほうに決めました。
実際、1キロの差がどのくらいあるのか分からないのですが、
大物やドライものを洗うときに少しでも大きいほうがいいのかなと
思いまして、決断しました。
洗濯機自体の大きさも70と80では変らないのですね。
本当に洗濯機、小さくなりましたねぇ。驚きました。
また使用感などについて、なにかあればUPしたいと思います。
0点

出たばっかりのころは
安いところで¥97,000くらいでしたので
2か月で¥15,000ほど安くなったと考えていいのかな。
8kgのほうがダブルの毛布が洗える、もしくはシングル2枚洗えるという点が売りでしょうか。
ちなみに8kgは、ヤマダ電機オリジナルモデルというのもあるんですが
どちらだったんでしょうか?通常モデル?
ヤマダ電機オリジナルの方はAW-A80VAとなっています。
書込番号:3346536
0点



2004/10/04 21:46(1年以上前)
みなみだよさん、こんにちは(^^)
>ちなみに8kgは、ヤマダ電機オリジナルモデルというのもあるんですが
>どちらだったんでしょうか?通常モデル?
通常モデルのほうです。ヤマダ電機オリジナルのほうもあったので
お値段が同じくらいならそちらにしたかったのですが、
値引率がかなり悪くて・・・10万円以上の値段を言われました。
店員さんに「オリジナルモデルは、洗濯のコースが多いのと、
乾燥が0.5kg多いんですよね?」と確認したところ
「え、え〜と、よく分からないので、確認してきます!」
みたいな感じで、詳しくなかったです(^-^;
オリジナルモデル販売にあまり力を入れてないようにお見受けしました・・・
書込番号:3348963
0点



2004/10/04 21:49(1年以上前)
8キロはダブル毛布なんかが楽に洗えるんですね。嬉しいです!
冬のコートなどもできる限り、手洗いする派なのでじゃんじゃん洗えそうで楽しみです。
来週、新居に届くのですが、早く使ってみたいです。
書込番号:3348977
0点

いや、ヤマダ電機モデルの違いは洗濯コースだけでしょう?
乾燥はどちらも同じ4.5kgですよ。
0.5kg多いといっているのは
コジマモデルの7kgのことじゃないですか?
7kg洗いは通常モデルは4.0kgの乾燥で
コジマモデルだと4.5kg乾燥できるらしいです。
(洗濯機の店頭説明は4.5kg乾燥と書いてありますが、コジマの取扱説明書では4.0kg乾燥と書いてあります。こちらのコジマ電気ではどちらが正しいのかはっきりしませんでした)
書込番号:3348997
0点



2004/10/04 22:05(1年以上前)
Σ(・∀・`;) あ・・・
ほんとですね、乾燥は両方とも4.5`です
最初70VAの頭で買いに行っていたので、ごっちゃになってました
ということは洗濯コースの種類が多いだけなんですね
オリジナルモデルのほうが割引してくれそうなイメージあったんですが
あの価格差は、意外でした
書込番号:3349063
0点



洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z

2004/10/03 21:39(1年以上前)
千葉市内の量販店で126000で買いましたよ
書込番号:3345729
0点


2004/10/05 09:49(1年以上前)
10年近く使っていたNATIONALの全自動洗濯機が手動式になりAWD-GT960Zの購入を検討していますが、やや予算オーバーで、12〜13万円台で、買えたらと思っています。千葉市内で購入した方、どこのお店で買ったのですか?また、そのほかにもその周辺の地域でどこかありますかね? できるだけ早く購入したいので、よろしくお願いします。
書込番号:3350602
0点


2004/10/05 20:07(1年以上前)
千葉市内のコ○マ、○マダ、○ーズで競合していただきました 頑張って下さい
書込番号:3352224
0点


2004/10/06 13:15(1年以上前)
黄色買っちゃいましたさん、ありがとうございました。私もピンクをゲットしたいと思ってるので、がんばります。ジャスコですら157,800円で売ってるんだから、なんとかなりそうですよね!?
書込番号:3354823
0点


2004/10/07 14:20(1年以上前)
僕のお勧めは〇−ズ
訳はギフトカードが使えるから
高い買い物はギリギリまで価格交渉したあと金券屋でギフトカードを
購入して〇−ズで買ってます。
書込番号:3358509
0点



洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EX


リニューアル特価店頭表示価格63800円の店で「もうちょっとなんとかして!」といったところ、「58800円」しかし、店に在庫はなく仙台のセンターから取り寄せ日曜日の配達口頭で証拠はないけど、リニューアル店で店と提携したクレジットカードに入会すると1年の分割金利と5年補償が無料になるのでそこで買うつもりでした。
現物がなかったので仕方ありません。
洗濯機が壊れてしまい直ぐに欲しいので違う店に行ったところ、Y店広告価格69800円より5000円安い64800円で出ていました。
正直に事情を説明し「本当にその値段ですか?」と確認されました。
58800円クレジットカード12月の支払い(金利を払いたくなかったので・・)
最低価格47000円にはほど遠いけど、補償と配達取り付けしてくれるし、クレジット払いなので、良しとしよう。
0点



2004/09/30 21:30(1年以上前)
過去の価格を見たら、もっと安いところがあったんですね。
人口15万ぐらいの市町村の価格では仕方ないか?
買い付けにいったら、時間と燃料がかかって高い物になる。(通販の方が良くなってしまう。)
書込番号:3334110
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





