
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA


神奈川県川崎市内のヤ○ダ電機で、
本日、125800円ポイント無しでした。
今月中のみの特価だそうです。
一瞬買いそうになったのですが、一緒に買おうと思っていた
アルカリイオン浄水器の値引き交渉の際に、
ここの値段を引合いに出して、それ以下じゃなくてもいいから
どれくらい安くなるかと聞いたところ、「近くのお店の見積もりとか
ないと出せません」というそっけない返事でした。
他で安いの出たってわざわざ戻ってくるかよバカと思い。
すっかり買う気になっている客に対して
もう少し頑張れよとおもったのですが、
じゃあお宅のTW-80TAの見積もりちょうだい!
といってもらって帰ってきました。
明日、ヨドバシかビックにでも行こうと思ってます。
私の経験上、激安の時ってお店が見積もり出したがらないと
思うのですが、いかがですか?
0点


2004/04/28 14:05(1年以上前)
さっきヤ●ダに行って来たんですが、
メーカーさんが協力してくれてこの値段なので(しかも明後日まで)
見積もりはメーカーさんに迷惑が掛かることがあるので出せないと
言われました。ちなみに値段は同じでした(笑)
この掲示板ではヨドバシの話はあんまり出ないようですが
あんまり値引きしてくれないのでしょうか?
まようなぁさん、もしヨドバシかビッグに行かれるのでしたら
ご報告をお待ちしてます!
書込番号:2745599
0点



2004/04/30 01:31(1年以上前)
昨日ヨドバシで買いました!
ヤ●ダの見積もりを提示したら、ビックもヨドバシも信じられない!
と言いながら、同じ価格なら何とかしますと言われました。
品薄のベージュが、夜の7:30に行って明日配送出来ますよと
言われたので思わず買っちゃって早速使っています。
問題のアルカリ整水器は、どこに行っても高いので、
結局格安ネットショップでオーダーしました。
使用感は、後ほどお話しますね。
書込番号:2751199
0点



洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA


ここの板でヤマダが4/30まで安いと知り、本日行って来ました。
暴風雨の中3軒まわって、一番説明が親切でかつ安くしてくれた
ワットマンで買いました。
一応本日の成果ですが
・ヤマダ(川崎市宮前区)
125,860円+リサイクル料2520円=128,380円(税込み)
・サトームセン(川崎市宮前区)
152,250円+リサイクル料3570円=155,820円(税込み)
・ワットマン(川崎市麻生区)
127,000円+リサイクル料0円=127,000円(税込み)※5年保証付(無料)
店員さんもワットマンの方が説明も詳しくて、
人当たりがよく、価格相談もすんなりのってくれました。
ちなみにベージュを注文したのですが
ヤマダはGW明け納品といわれ
ワットマンは翌日納品可でした。
ヤマダもワットマンも東芝製品は4/30までなら安くできますって
言ってましたよ。
(メーカーの決算だと言ってました)
あとは使ってみるのが楽しみです。
皆様のカキコミ情報に助けられました。
ありがとうございました。
0点


2004/04/28 12:26(1年以上前)
ひよんぱさん、貴重な情報をありがとうございます。
明日早速ワットマンまで購入に出向こうと思って
いるのですが、リサイクル料というのは購入時に
支払う事も可能なのですか?というか最近購入時に
強制的に支払うのですか?
以上差し支えなければお教え下さい。
書込番号:2745374
0点


2004/04/28 14:06(1年以上前)
ひよんぱさん ありがとうございました(^_^)v
具体的に3店舗の金額を表示してくださったお陰で
私も K's電気で
127,000円+リサイクル料0円+送料0円=127,000円(税込み)
※5年保証付(無料)
購入してきました。
書き込みに感謝します!
書込番号:2745604
0点



2004/04/28 16:15(1年以上前)
順造さま
>リサイクル料というのは購入時に
支払う事も可能なのですか?というか最近購入時に
強制的に支払うのですか?
書き方がわかりにくくてごめんなさい。
リサイクル料というのは、我が家に既存する洗濯機の引き取り料です。
電気屋さんに新しいのをもってきてもらって、
古いのを粗大ゴミ?に出して処分してもらう価格というのでしょうか・・・
なので、買い替えじゃなく、新規にお買い上げならば
このお金はかからないので、ヤマダの方が安くなるというわけです。
ちなみに、ワットマンも洗濯層が「ステンレス」の物は無料ですが
プラスチック製のは有料みたいです。
(詳しい価格は聞かなかったのでわかりませんが・・・)
書込番号:2745848
0点


2004/04/29 22:39(1年以上前)
3月末なのに何でヤ○ダさんだと4月末決算って言ってるんだろう!?
5月になったら幾らで提示されるのか・・・
書込番号:2750520
0点


2004/05/03 22:37(1年以上前)
リサイクル料というのは、家電リサイクル法という法律で定められており処分する際には必ず払わなければなりません。TV(ブラウン管のもの)、エアコン冷蔵庫、洗濯機にかかります。家電量販店が引き取った後は、製造メーカーのほうに送られ、メーカーのリサイクル工場で分解され、部品や資源ごとに分けられ、再利用されます。エアコンや冷蔵庫などは同時に特定フロンなどの回収・処理なども行います。
また、多くの家電量販店で見られる買い取りというものは、使わなくなった者を家電量販店が買い取って、綺麗にして、その系列店や中古屋さんでそのものを販売するものなので、製造が8年前以降で正常に作動するものなどの条件がつきます。
書込番号:2765142
0点



洗濯機 > 三菱電機 > チョイエネで乾かそう! MAW-HV7UP


○ジマデンキで本日、買ってきました。
日立製のものを10年使ってましたが、急に壊れたので(変な音はしていたが・・)すぐに欲しかったものの、
色々あって悩みまくり、東芝、日立、三菱に絞り、結局価格で決めました。
40000円(税込)+リサイクル3020円でした。
当初、8キロを予定していましたが、価格が2万高く(60000円税込)でサイズも洗濯槽が2.5cm深いだけで、他変わらず。
だったら、安いほうで。。。こちらに決めました。
0点



2004/04/26 22:42(1年以上前)
追伸
10年保険と1%ポイント還元ありました。
表示価格は、46000円位だったのですが、担当の販売員さんが
親切丁寧でこちらの質問もメーカーに問い合わせてくれたりと
気持ちのいい対応で、その方が気に入ったのでここで買うことにしたと
話したら値引きしてくれました。
書込番号:2740144
0点


2004/04/30 16:09(1年以上前)
かっちゃんママさん
すごく安いですね!
どこのこ○マ電機ですか?
よかったら情報お願いします!
最初MAW-HV7UPじゃない別の型番の情報かと
おもっちゃいましたよw
書込番号:2752756
0点


2004/04/30 23:46(1年以上前)
かっちゃんママさん。
参考にさせて頂いて同じく本日コ○マ電機で買っちゃいました。
金額は43000円(税込)で今の洗濯機下取り100円+1%還元で
予算内でいいのが変えました。情報有難う御座いました。
納品が待ち遠しいです。
書込番号:2754371
0点



2004/05/03 10:30(1年以上前)
ぐだぐださん こんにちわ
私は、関東圏内で買ったのですが、都会ではないです。ww
返事遅くなり、ごめんなさい。。。
もう、買われましたか?
書込番号:2762678
0点



2004/05/03 10:39(1年以上前)
こんにちわ ともQさん
安く買えてよかったですね。 (^.^)
私は、販売員さんに恵まれたのかも。。。
とてもよい人だったので。
残念なのが、壊れてなければ 100円で下取りしてもらえたこと。
電化製品は、壊れるまえに買わなきゃいけないな。。。w
また、使用感などなど教えてくださいね^^
今のところ、音が少しうるさいような。。。感じです。
書込番号:2762703
0点


2004/05/05 22:05(1年以上前)
ヤ○ダ電気のちらしに5/7まで¥49800−、ポイント還元10%で出ていました。対象店舗は東京の都内2店舗と都内周辺の千葉5店舗です。かっちゃんママさんやともQさんほど安くはありませんが他に比べて多少安いと思います。まだ日にちがありますのでほしい方はゲットしてください。私はコ○マ電気でヤ○ダ電気より20円引き+10年保険と1%ポイント還元で買いました。
書込番号:2774006
0点


2004/05/07 12:22(1年以上前)
皆さん情報ありがとうございます!
ヤ○ダとコジ○電機へ問い合わせてみます!
大変お世話になりました〜
書込番号:2779893
0点


2004/05/07 20:50(1年以上前)
今日買ってきました!家の近くのコ○マさんは
ちょいとお高くて税込み44800円でした!
リサイクルは100円下取りがうまくいけばリサイクル料が
かからずに済みそうです♪
コ○マさんはどの店舗で40000円だったか教えてくれれば
同じ価格にできるとの回答をもらいました!
すぐ欲しかったので購入しちゃいましたが(笑)
なのでどのお店か情報いただけると他の方も助かるかも
しれないですね!!
最後にかっちゃんママさん、他の方情報ありがとうございました!!
書込番号:2781248
0点


2004/05/09 02:01(1年以上前)
先日近所(西日本)のコジ○で44800円のところ、リサイクルも全て込みで42900円で購入しました。本当にこれはお買い得ですね!
かっちゃんママさんありがとうございました。
書込番号:2787054
0点





同じ東芝のTW-853EXの掲示板で、ヤマダ電機がとても安く売っていると書いてありましたので、埼玉大学近所のお店に行ってみました。
すると、EWD-D70Aという(ヤマダ電機仕様?)機種が置き台付でなんと!69,860円だったので迷わず買ってしまいました。
金曜日に行ったときは、その日までの特価で94,800円だったのであわてて買わなくて本当に良かったと思っています。
69,860円は今日からの特価のようなので、あと数日はそのお値段ではないでしょうか。
TW-853EXは、専用台が別売りでトータルで93,000円くらいになってしまうようです。D70Aより洗濯容量が1キロ多いですけど。
多分どこのヤマダ電機でもそのお値段だと思いますので、欲しい方は近くのお店に行ってみてはいかがですか。
店舗情報は、http://www.yamada-denki.jp/stores/webshop/usr/new-tenpo/map.htmで調べられますよ。
0点



2004/04/25 23:04(1年以上前)
ヤマダ電機仕様と思われる機種は、上記のEWD-D70Aではなくて、EWD-Y70Aの間違いです。
訂正いたします。
書込番号:2736835
0点

EWD−Y70AはTW−853EXの3世代前の機械TW−G70と同等のものです。
853のほうが脱水・乾燥性能が高く、乾燥までやると1回当たり10円ほどの経費差が出ます。
書込番号:2737061
0点


2004/04/26 00:09(1年以上前)
千葉県成田のほうで私も見てきましたがその値段でした。
本件が当てはまるかどうかは判りませんが、ヤマダ電機は私の数少ない経験では、土日、休日が安くなるようです。
書込番号:2737165
0点



洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA


最初、デザインに惚れて斜めドラムを考えておりましたが、このサイトでぼろかすに書かれていたので諦めて比較的評判の良い80TAにしました。蓋の部分の強度を心配されている方もおられたようですが、それほど深刻に思うほどでは無いなという感じです。液晶TVと冷蔵庫もセットで買うからと口説き、ヤ○ダでポイント無し税込み125,860円でゲットしました。皆さんも頑張って下さい。
0点


2004/04/26 17:11(1年以上前)
私も、日曜日にフラッと入ったヤ○ダで、ポイント無し税込み125,860円でした。思わず耳を疑いましたが、速攻で買ってしまいました。白なら在庫ありだったのですが、ベージュにしたので、納品待ちです。
書込番号:2738937
0点


2004/04/26 17:29(1年以上前)
私もこの前から価格.comチェックして東芝のドラム型にかなり惹かれ,購入しようかなと思い、川口のコジマとヤマダによってみました最大安くして¥135,000と言われました。ガラボンさんと三つ子のパパさんはどちらのヤマダですか?冷蔵庫も買わないといけないので、私も1万も安く買えたらなぁと思っているのですが、教えてください。
書込番号:2738981
0点



2004/04/27 00:04(1年以上前)
神戸のヤ○ダです。他の量販店に比べ店員の態度が悪いと書かれている方がおられますが、店員によるのでは?価格ドットコムで見たと言っても確かにまったく相手にしない店員もおりますが、熱心に対応してくれる店員も居て、まー数百円の差ならえーか、よっしゃ買ったれと思ったりします。新居引越しさん神戸の近所なら良いですね。
書込番号:2740619
0点


2004/04/27 09:46(1年以上前)
岡山です。近くのコ○マにも寄ったのですが、「それだと原価割れです」と言われました。
書込番号:2741451
0点


2004/04/27 13:53(1年以上前)
そうですか,お二人とも関西方面なんですね。私も関西方面だったらなぁ・・・。やっぱり関東は駄目なのかな?明日また再チャレンジして値段交渉してみたいと思います。頑張りますo(^^)oその前に洗濯置き場に入るか確認しないと・・・。ところで、使い心地はばっちりですか?
書込番号:2742086
0点


2004/04/28 12:19(1年以上前)
私はギ○スで126,000円+ポイント1%+5年間無料保証で買いましたが、名古屋のヤ○ダでも同様に125,860円(ポイントなし)です。ここで情報を仕入れて、「お店によっては120,000円そこそこで売ってるらしいじゃな・・・」と言い終わらないうちに店員さんが「この機種は結構安くなりますよ!」と一発提示してくれました。
全国価格かと思ったのですが、関東では違うのですね。「他の店舗では安くしてるのに」と交渉してみられては?
書込番号:2745363
0点


2004/04/28 18:53(1年以上前)
アドバイスありがとうございます,早速今日ヤ○ダに行ってみました。販売員もとってもいい人で(最初は14万円台だったけど)、他店で¥125,800で売っているようですがだめですか?って聞いたら¥125,860の間違いでは?その値段ならいいですよ。って言ってくれました。さらにこの掲示板で評判のよい冷蔵庫も交渉したところ掲示板と同じ値段で買うことが出来ました。知らないと高いまま買ってしまいますね。皆さんのおかげです,少しでも安く買えると得した気分ですねo(^^)o
この掲示板では白よりベージュのほうが人気があるんでしょうかね?
書込番号:2746235
0点



2004/04/29 22:33(1年以上前)
私もベージュを買いました、こちらの方がお洒落な感じですね。ところで、新居引越しさんが買った評判の良い冷蔵庫というのは何ですか?私は東芝のGR-NF375Gを選んでこっちはまだ入金をしてないんですが・・・。
書込番号:2750472
0点


2004/05/02 22:30(1年以上前)
ガラボンさん,返事が遅くなってしまってごめんなさい。さらに、洗濯機の書込みで冷蔵庫についてになってしまいますが・・・。
実際評判が良いのかわからないのですが、価格.comで人気のようだったことと、実際にお店にいって聞いたところ、冷蔵庫の機能的にはメーカー間であまり差がない(省エネやノンフロンなど)ことを聞き、あとは好みと製氷機の洗い安さや値段など自分が何処に重点を置くかで決めてくださいとアドバイスをいただき、『氷が透明になり、製氷機の管まで洗える』三菱のツードアMR-G40NE(人気No1だったし)にしました。日立のR-SF42SPAMもいいなぁと迷ったのですが、こちらはあまり安く出来ないとヤ○ダで言われたので。また三菱のワンドアMR-S40NEも少し安いし迷いましたが、ツードアが欲しかったし幅と奥行きの関係からMR-G40NE(ヤ○ダさんで¥132,860+3000円ポイント)にしました。
洗濯機,最初白にしたのですが、購入した次の日に高級感のあるベージュに変更してもらっちゃいました(手間をかけちゃった販売員さんごめんなさい)。
書込番号:2761097
0点



2004/05/09 23:45(1年以上前)
新居引越しさん、冷蔵庫のアドバイス有り難う御座いました。早速、電気店で三菱の製品を見てきて出来の良さに気に入りました。ところが家に帰って場所を計ると横65CMしかなく、残念ながら購入を見送りました。色々ありがとうございました、新居での生活エンジョイして下さい。
書込番号:2791148
0点



洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA


今日、神戸のヤマダ電気で買いました。
このお店では一ヶ月前に足を運んだときにはナショナルの斜めドラムを
しきりに奨めていましたが、今回は一転して東芝を奨めてきました。
こちらもインターネット等の評判は知っていましたが一応聞いてみると
「あれは全然ダメです。クレームが来るのが多くてとてもおすすめできません。」と。
これで心が決まり値段交渉に入り、最終的にポイント無しの現金特価として
12万7千円(税込み)になりました。
今は早く洗濯機が来ないかと首を長くして待っています。
0点


2004/04/26 18:04(1年以上前)
いつ配達されるのか知りませんが、
最新重要情報ありがとうございました。
書込番号:2739072
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





