
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2003/10/20 07:52(1年以上前)
カラーは何がありましたか?シルバーだったら欲しいです。
書込番号:2045552
0点

色は、ホワイトでしたが、先ほどビッグカメラに問い合わせたところ、売り切れてしまったそうです。代わりといちゃ何なんですが、シャープのドラム式洗濯乾燥機、ES−DG703が西友各店で69,800円ですので、こちらのほうが、新製品ですし価格的には魅力的ですよ。東芝にこだわらないのであれば、お勧めです。詳しくは、シャープのES−DG703の投稿版をのぞいてください。
書込番号:2046885
0点



西友各店で69,800円です。秋葉原などでは、いくら安くても89,800円なので、迷うことなく購入です。シャープの新製品のドラム式がこんなに安く買えるなんて奇跡みたいですね。
0点


2003/10/18 19:33(1年以上前)
貴重な情報ありがとうございました。早速最寄の西友に確認したところ69800円、セゾンカードで購入の場合さらに5%OFF、リサイクル+引き取り料3400円、別途送料必要とのこと。この情報で最寄のビックカメラで交渉したところ66200円、リサイクル+引き取り料2500円で購入できました。ほんとお得な買い物だったと思います。
書込番号:2040504
0点

購入おめでとうございます。それにしても、66,200円とはずいぶんがんばりましたね。69,800円といっただけで、秋葉原では89,800円までしか無理といわれましたよ。ところでどちらのビッグカメラですか。
書込番号:2041201
0点


2003/10/19 11:41(1年以上前)
西友各店69,800円は9月までだったようなのですが?
書込番号:2042684
0点


2003/10/19 12:48(1年以上前)
昨日、新聞のチラシに掲載されていたのを見て、早速近所の西友に行ってきました。「数量限定」というわけではなかったのですが、69,800円という破格値に負けてしまい、速攻で購入しましたよ。
乾燥機付き洗濯機の相場が、10万円くらいと思っていたので、ビックリしました。
次の土曜日に届くので、とっても楽しみです。
書込番号:2042850
0点


2003/10/19 17:09(1年以上前)
西友があまりない地方のため、電話にて69,800円で購入できました。
明日までのチラシ商品らしいのですが、どうしてこんなにも値段の差があるのでしょうか?西友とシャープのなんらかの提携なのでしょうか?
書込番号:2043431
0点


2003/10/20 01:59(1年以上前)
近所の西友に電話で価格を問い合わせたところ、「11万円です。」との
つれないお答え。「インターネットで69,800円で売っていると聞いたの
ですが・・・」と粘ってみると、あっさり「では、その価格で結構です。」
早速、店に乗り込んで買ってきました。運送料は無料で、リサイクル・
引き取り費用は2,400円でした。もち支払いはセゾンカード使用で5%
引きにして貰いました。この5%引きは明日10/20迄だそうです。
最後にehime315様、貴重な情報ありがとうございました<(_ _)>
書込番号:2045237
0点


2003/10/20 13:10(1年以上前)
ほんとだ。
私も先ほど西友に電話したら、69,800円で売ってくれました。
在庫はないとのことでしたが、取り寄せOKでした。
すごく安いですね!
書込番号:2046101
0点

本当にたくさんの方のお役に立てたことがうれしいです。投稿した私自身、驚いたんですよ。最近、洗濯乾燥機が安くなったとはいえ、10万はしますからね。展示品処分でもなかなかこの価格は出せないと思うのですが、新製品ですからなおさらですよね。
書込番号:2046854
0点


2003/10/20 21:38(1年以上前)
西友に問い合わせたら、62800円でした。どうやら69800円
よりも更に一割引だったようです。このペースでいったら
年末には3万台になると思います。
まあ、自分としては洗濯乾燥機が6万程度なら買おうと決めて
いましたので購入しましたが。
書込番号:2047141
0点


2003/10/21 16:33(1年以上前)
PQWさん。すごく安いですね。
差し支えなければ、どちらの西友さんか教えていただけませんか?
書込番号:2049458
0点


2003/10/21 21:49(1年以上前)
西友春日店(福岡)ですよ。
何でこんなに安いんでしょうね。
モデルチェンジが待っているのかな?
書込番号:2050236
0点


2003/10/21 21:59(1年以上前)
都内の西友に聞きましたらちらし価格は昨日迄で、
今日からは8万9800円で売っているそうです。
書込番号:2050280
0点


2003/10/22 11:26(1年以上前)
みなさん安く購入されていいですね。都内でも6万台で売っているところどなたか御存じないですか?
書込番号:2051880
0点


2003/10/22 17:10(1年以上前)
こちらの情報をみてびっくり!
先日10年ものの乾燥機が壊れ、おとといまだ3年ものの洗濯機が壊れ、、とりあえず洗濯機を修理に出そうかなというところでした。
乾燥機が電気屋さんで見たら5〜6万、洗濯機の修理代が2万くらいといわれ、西友にだめもとで今日問い合わせてみました。
そうしたら69800円とのこと!早速買いに行ってきました。
本体69800円、洗濯機の引き取りリサイクル手数料2000円、乾燥機の引き取り1000円、送料900円の、合計税込み77385円でした。
セゾンカードを使ったのですが残念ながら5パーセント引きではありませんでした。でもこんなに安く買えて大満足です。配達日が月曜日以降なのはちとしんどいですが、手洗いでがんばります。
本当にありがとうございました!!!
書込番号:2052589
0点


2003/10/23 09:30(1年以上前)
家事におわれているママさんへ。
どちらの西友で購入出来たのでしょうか?
自分も引越しにより洗濯機が必要で、こんな破格の情報を期間終了後に知ってしまい、非常に残念に思っておりました。可能であれば店舗名を(地域でも)教えてくださいませ。(T_T)
書込番号:2054760
0点


2003/10/23 11:41(1年以上前)
10/23(木)〜10/26(日)に西友40周年大感謝祭第2弾があるよう
ですので、なんとかなるんじゃないでしょうか?
近隣の西友に片っ端から電話しまくればどこかヒットする筈。
殺し文句は「知人がそちらで69,800円で買ったらしいんだが、
その値段でなんとかなりませんか?」
http://www.seiyu.co.jp/business/shop/index.html
書込番号:2054997
0点


2003/10/23 13:34(1年以上前)
私も昨日近くの西友に電話したら、「問い合わせがさっきもあったのですがもう終わっていて」、と言われとても残念だと伝えると本社(?)に確認をして下さり購入できることとなりました。セゾンカードの使用もできとてもうれしいです。ほんとうに奇跡のような値段ですよね。このような情報をいただき感謝してます!
書込番号:2055192
0点


2003/10/24 22:48(1年以上前)
手当たり次第電話かけてるのですが、まったく取り合ってもらえません。
よろしければ購入店舗を教えてください。
書込番号:2059289
0点


2003/10/25 01:45(1年以上前)
わたしもぜひ千葉or都内近郊教えていただきたいです。
宜しくお願い致します。
書込番号:2059877
0点


2003/10/26 03:48(1年以上前)
私も気になります。
市川市の「本八幡店」で聞いたら取り合ってくれなかったので。
書込番号:2063212
0点







釧路で、必死こいて探しまくってみたものの、Best電器で、在庫がなく、仕方ないから現物で56,000円(税別)で購入しました。配送料設置料込みでしたが、なんと、ジャスコで49,000円(税別)、それも配送設置料は、1,000円とのこと。なんだかんだ言っても、電化製品はやっぱりジャスコが安いようです。もっと見てから買うべきでした。
0点

蛇足ですがジャスコは配送だけなら500円になる場合もあります。
書込番号:2029514
0点





今月から単身赴任になり、山ほど電化製品を買い込む羽目になりました。
初めから乾燥機能付きのものを探していましたが、コストパフォーマンスに最も優れている(!?)この機種を最終的に選択し、今年セリーグ優勝チームのホームゲームでヘルメットの再度にスポンサーロゴを入れている某家電量販店の知り合いに依頼し、最終的に売価\99,800(税別/リサイクル料込)、ポイント20%(\20,958)で実質\83,832で購入しました。
ポイント分は他の小物電化製品に当てるつもりですので、自分的には83,832円で購入した気分です。
なかなか「値引き」というのは難しいようで、他にも電化製品を山ほど買うので、結局こちらで数製品を購入しますが、一律ポイント20%をつけてくれました。
ポイント分を値引きで考えるとすべての商品で市場最安価格をさらに割り込む状態になりました。
ポイント分だけで4万近くになりますが、やれ炊飯器だの電子カーペット、トースター、その他モロモロ小物も結局必要ですので、随分助かりました。
さて本題のTW-853EXですが、振動騒音を除けばかなり評価はよろしいようで。結局設置状態によってその差がかなり出るようですね。
今度住むマンションは例の洗濯パンがありますが、真下排水ではないので、底上げのユニットは不要です。これをつけても振動の吸収にはならないと思いますが、同じような底上げのゴム足をつければ(後付けは大変だと思いますが…)、多少マシにはなるのでは?と想像しています。
このあたり「そういち様」どうなんでしょうか?
使用感については来週以降レポートさせて頂きます。長々とスミマセン。
0点

振動については床構造や強度が大きくかかわるためやってみないとなんともいえませんが、高さ調節用のゴム脚ではあまり大きな効果はないと思います
書込番号:2014324
0点


2003/10/25 13:20(1年以上前)
遅くなりましたが使用レポートです。
レポートの前に設置時にとんでもないことがあったのですが、配送の方2名でマンションの下でトラックから降ろした後に、本体背面側が下になる格好で「バ〜ンッ!!」と倒していました。
マンションの3階から見ていたのですが、恐る恐る実機を見てみると給水部の樹脂部分が少しキズがいっているだけだったので、取りあえず3階まで運んでもらい、設置していただきました。
担当の方は平謝り状態でしたが、試運転も特に問題なく「何かあったらスグにこちらへご連絡下さい」と言って伝票に担当者名も記入されていました。
最初が最初だったので、コワゴワ使用していましたが、今のところまったく問題ありません。
気になっていた騒音もほとんど問題ないレベルで脱衣場(洗濯機を設置しているところ)の扉を閉めていると全然気になりません。
あとは今後、転倒の衝撃があとから問題になるかどうかが心配です。
購入した販売店では5年保証というのがあるようなのですが、有料である程度の費用を払うと「5年保証」が付くようです。
搬入児のトラブル(?)が原因であれば、通常の故障とは別問題だと思うのですが、やはり入っておいたほうがいいのでしょうか?
ちなみに販売店は上記にヒントを記入しています。(「J」からはじまる)
書込番号:2060856
0点




2003/10/02 19:04(1年以上前)
買い物上手ですね(笑)。私は1月前にD7TPを69,800で購入してしまいました(^^;。コジマで在庫のこり2台、処分価格なのでこれ以上下げられないと言ってました。新製品のD8UPのほうに切り替わったので、もう店頭で置いてあるところは少ないんじゃないですかね。ちなみにどこのお店ですか?
書込番号:1994725
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





