
このページのスレッド一覧(全5678スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年3月9日 20:52 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月24日 11:25 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月24日 01:13 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月10日 15:34 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月4日 01:04 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月12日 22:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




洗濯機のような大型で引取がある場合、
品物の本体価格だけでは同じ土俵の勝負にならない・・・
当初ネット購入を考えましたが、メリットがあまりありましえーん。
@価格ドットコム上で最安値「66,800円」とあっても
送料+設置引取料+リサイクル料+持ち帰り送料で「約1.5万円」で
トータル「82,000円」となります。
A田舎(静岡)の量販店(100満V)「75,420円」(10%還元済み)+諸費用「3,900円」で、
トータル「79,320円」となります。
0点



2003/03/01 22:09(1年以上前)
結局A田舎(静岡)の量販店(100満V)で購入しました(2/28)。
本体「67,696円」でした。
諸費用は「3,900円」のリサイクル料+配送設置料の「4,500円」で、税込みで79,900円でした。
他店が「80,000円」といったら100円を負けてくれました。
書込番号:1352846
0点



2003/03/09 20:52(1年以上前)
購入設置後、5日間使用してみて。
音が静か。
スイッチがわかりやすく操作性がよい。
浴室乾燥のサブとして
「洗濯機の2キロ乾燥」が思いのほかやってくれる。
妙に柔軟剤の香りが仕上がりに効いている。
大人2人、幼児2人の計4人分を大量に詰め込んでも
一応問題なく仕上がっている。
書込番号:1377493
0点





昨日の夕方、購入してしまいました。
台無し、税抜きのお値段で、115,000円でした。
台(9,600円)と税金を入れても、130、860円でした。
これって、お安いですよね。
もちろん、近所なので、配送料無料です。
現在使用中のモノも、買い取ってくれるかも知れないので、
そしたら、更にラッキーです。
最初にお値段を交渉した人は、124、000円という回答でした。
「kakaku.comでは、12万でしたよ」と言っても、
「これがギリギリなんです。すみません・・・。」とおっしゃるから、
コジマに値段チェックしに行って、それで決めよ!!と思ってたんです。
そしたら、
”フロア長”という名札を付けた30代ぐらいの店員さんが通ったので、
同じように、交渉したんです。
そしたら、「年度末決済が近いので、本日購入してくださるなら、
11万5千円にいたします。」と言ってくれたので、
主人と少し相談し、決断いたしました。
日曜の夕方に行ったのがヨカッタのかも知れません。
とにかく、”今日中に売りたい!”というオーラが、
そのフロア長にはありましたよ。
主人の話では、「年度末決済というのは、3月上旬にまとめるから、
どうしても2月中に、売上を上げたいんじゃないの?」
と推測してました。
よかったら、参考にしてくださいね。
ちなみに、そのヤ○ダは、綱☆樽町店です。
フロア長は、長身のデキル男!って感じでした。
0点





新築を機に家電を色々買い換えようと思い、ヤマダで見積を出してもらいました。
最初は742EXにするつもりだったのですが、店員さんに853EXの方が振動が少ないと勧められ、実際に動かしてもらいました。不思議と本当に振動が少なかったので、思わず853EXに決めてしまいました。
下の書き込みにもありますが、119,800円(台は付きませんが)で買えました!ただし、プラズマTV・冷蔵庫・エアコン等々とまとめ買いしての値段です。見積だけのつもりが、かなり安くしてくれたので買ってしまいました。
0点



洗濯機 > 三洋電機 > ASW-HB700D

2003/03/10 15:34(1年以上前)
某Y浜市の○マダ電気で¥60,000で購入できました。
キリのいい数字って言うのは、気持ちいいもんだー。
書込番号:1379755
0点





本日、埼玉のケーズさんでここの価格一覧見せたら(じゃあうちはここから1000円引いて・・・)一発117000円でした。実はこのパターン3度目! 要チェックでっせ。 上場パワーがあるうちにお試しあれ。
0点


2003/02/23 20:43(1年以上前)
配送料、設置料、引き取り料、消費税込みで12万円切ればまあまあですね。でも価格.comの読者なら総額で11万円は切って欲しいところです。
書込番号:1334951
0点


2003/02/26 00:38(1年以上前)
価格.comの読者でしたが、23日にコ○マ柏店にて税抜123000円にて購入。
価格.comの値段をだして結構ねばったんですが…。うちはこの値段でしか売りません。社の方針なんででこれ以上下げられません。といわれました。
みなさんすごいですね!
書込番号:1341880
0点


2003/03/03 22:20(1年以上前)
近所にヤマダ、コジマ、ケーズが有るが、ヤマダ、コジマは税抜き138,000円からビタ一文引かず、交渉不成立。ケーズでは「たぬびん」さんの事例を話したら、あっさり税抜き117,000円になりました。ありがとうございます。
書込番号:1359429
0点



2003/03/04 01:04(1年以上前)
(ふー・・・)さんどうもです。
何処で、どう交渉して、いくらで購入できるか情報を出してくださいよ。 もしかしたら(値引き下手)さんがもっと安く買えたかもしれないでしょ・・・ そういうとこでしょ。ここ。
108000円で買ってる人がいるからあなたら10万?
書込番号:1360299
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





