洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

洗濯機 のクチコミ掲示板

(146200件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5684スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

格安

2004/04/03 12:29(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-504G

スレ主 さやちん0913さん

今日購入しました!税込みで20790円でとても安くなっていました。

書込番号:2660940

ナイスクチコミ!0


返信する
yuki24さん

2004/04/04 03:43(1年以上前)

もしよろしければ、どちらで購入されたのか教えて頂けませんか?東京都大森駅近辺では29800円でした。只今思案中です。

書込番号:2663717

ナイスクチコミ!0


yonndaさん

2004/04/06 18:08(1年以上前)

アピタ全店で税込み20790円売り出し中!

書込番号:2673076

ナイスクチコミ!0


ゲットしました☆さん

2004/05/23 23:39(1年以上前)

私もさやちん0913さんと同じような価格でゲットしました♪
新宿のビッ○カメラで購入しようと思いましたが、他のメーカーとの
違いをたずねたときの女性店員のあまりの感じの悪さと、投げやりな
対応の仕方に腹が立ち、その日は買わないで帰りました。
次の日ヤ○ダ電機に行ったところこの値段で購入。
ビッ○カメラは33,000円で送料に設置手数料が別に掛かりますが
ヤ○ダ電機は送料・設置ともに無料で相当お得でした。
結局その感じの悪い女性店員のおかげで損をしなくて済んだので、
ちょっと感謝です。(^^)v

書込番号:2842606

ナイスクチコミ!0


家電のネ申さん

2004/12/26 10:15(1年以上前)

ちなみにビックカメラの機種はAW-BIC504-WBで
「すやすやコース」と「ザブザブコース」の
オリジナルコースが付いたビックカメラ限定品です。

書込番号:3687524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

\92,000で購入できました

2004/12/25 14:47(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z

スレ主 ねこのすけさん

本日ヤマダ幕張店で92000円で購入しました。(消費税、設置・配送込み。+ポイント5%)
コジマ幕張店と比較して安い方で購入する旨を店員に伝えたら、同価格を一発提示してきました。もちろん数量限定という訳でもないようでした。
店員は「コジマには絶対負けたくありません」と豪語していました。

以上、ご参考まで!

書込番号:3683528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/25 23:40(1年以上前)

ずいぶん下がりましたね。

昨日大田区にあるコジマによってみたら15万を超える札がついていました。
開店して1ヶ月しかたっていないらしい店ですら何でも高いです。
安いと思う金額のものでもここの掲示板の書き込みの最後が一年前で書き込みの金額の倍という設定だったりしていました。
どうも私の行動範囲は高い設定にしている店しかないみたいです。

あと32インチか36インチのテレビが欲しいのですが幕張まで行けば安く買える可能性があるか知っていたら教えてもらえませんか?

書込番号:3685883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/12/26 08:29(1年以上前)

あああああ さん へ

テレビはテレビの板で聞いたほうが正確じゃないかな?
テレビの板にいく人はテレビの価格情報もある程度は把握しているでしょうし。

書込番号:3687218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

本日買いました

2004/12/05 00:03(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-80VA

スレ主 待ってる人3さん

今日ヤマダ電機とコジマ電気を廻ってみました。
ヤマダで73000円×10%+リサイクル費でした。
次にコジマにこの値段を持ちかけたところ、
65700円×1%+リサイクル費になったのでコジマに決めました。
コジマのほうが10年保障もそのままついてきたしお得かなと言う判断でした。
以上報告でした。。。

書込番号:3586249

ナイスクチコミ!0


返信する
隣の333さん

2004/12/05 00:39(1年以上前)

購入を考えています。
どこのお店ですか?
教えてください。

書込番号:3586466

ナイスクチコミ!0


スレ主 待ってる人3さん

2004/12/05 13:00(1年以上前)

千葉の幕張です。
前にコジマもあるのでかなり競ってますよ!!

書込番号:3588324

ナイスクチコミ!0


隣の333さん

2004/12/06 00:18(1年以上前)

近くに競合店が無いという事であまり取り合ってもらえませんでしたがLAOXで買おうと思っていた¥85000よりもほんの少し安くしてもらえたのでコジマで購入しました。もちろん10年保障つきましたのでLAOXよりもお得感大です。
待ってる人3 さんの貴重な情報に感謝します。納品が待ちどうしいです。ありがとうございました。

書込番号:3591790

ナイスクチコミ!0


パインヒルズさん

2004/12/24 16:03(1年以上前)

私も昨日買いました!

ここに至るまではいろいろに迷いました。
下見した後、一度はサンヨーASW-MZ700800を買うつもりで店に行ったのですが店員さんに他をすすめられてやめ(サンヨーの掲示板に書き込みました)、次はシャープEST730TVを買うつもりで店に行ったら店の都合で閉まっていて・・・という経緯がありました。

始めは乾燥機能なしで考えていましたが、シャープの送風・乾燥両機能の機種に目がいくと、補助的に使う程度でも乾燥機能がほしいと思うようになりました。

そこで候補になったのがこちらのものと日立NW−D8EXでした。

始めは、友人が最近東芝の物を買って初期不良で返品し、あとうちは合成洗剤を使わないので濃縮クリーマーの利点がいかせないことから、東芝はまるっきり検討していなかったのですが。
でもうちで14年も頑張ってくれたのは東芝さんでした。
また、この手のものは乾燥だけだと思っていたら、送風乾燥の機能もついているんですね。
これが私には大きな魅力です。

NW−D8EXはこちらの掲示板で良くない話が結構出ていて、東芝AW−80VAは掲示板の評価がかなり良かったことが決め手になりました。

うちは合成洗剤でなく、石けんでもなく、いまは重曹洗濯です。
他にも2種ほど足すのですが、泡立ちはないけど濃縮すれば効果もあるかもしれないので試してみようという気になりました。

値段はサンヨー、シャープで考えていた時よりかなり上がり、とにかくコジマと突然閉店で貸しを作った(?)ヤマダに行って安い方で、とこちらをプリントして行きました。

コジマの表示価格は80VAが99800円、70VAが93800円、ポイントについては表示なし。
これは始めの表示価格から「更に!」と書かれた物だったので、これ以上の値引きは難しいかと思われました。

数日前にサンヨーを値段交渉して、あえなく却下されていたし。。

まずこのページトップの「最安値73000円」を見せるだけでものけぞられそうでしたが、ダメモトで待ってる人3さんの書き込みを見せました。

それから待つこと15分・・・・あまりに無謀な申し出に知らんぷりされたかと不安になった頃、店員さんが戻ってきて「これヤマダさんも特別に出した値段らしいんです。でも今回だけは特別にこちらでいいですよ」

え゛え゛っっっ?
ほんとーっ?    という感じで65700円+ポイント1%(カード支払いのため0.5%)+リサイクル費+10年保証となりました。

表示価格から34000円引き、もうびっくりです!
年末セールで店としてもなんとか売り上げたい時だったのでしょうか?

これもこの掲示板と待ってる人3さん、それからアドバイスくださったみなみだよさんやみなさんのおかげです。

私の報告でまたコジマに交渉する人が増えるかと思うと、コジマさんごめんなさい、ですが、コジマさんを侮っていた自分を反省し感謝しています(^_^;)゛。

今までは家電と言えばヨドバシ・さくらや・ビックカメラと思っていたもので・・・。

これから洗濯機が届くので、また報告しますね。

長々と失礼しました。

書込番号:3679494

ナイスクチコミ!0


DSC好きさん

2004/12/25 00:17(1年以上前)

パインヒルズさん、よかったですね。

ぼくは、メーカーにこだわった勧め方をする、あるいは、このメーカーは勧めないなどどの言い方をする店員さんの話は、聞かないことにしています。
大事なのは、消費者がどのようなタイプが気に入っているか、必要としているか、どういう使い方をするかだと思います。

ぼくは、三洋ASW-MZ700のななめドラム、ナナメバッフル、温水ミスト、スキンケアが気に入って購入しましたが、東芝の静寂性は、かなりの魅力だとみています。

書込番号:3681397

ナイスクチコミ!0


パインヒルズさん

2004/12/25 00:53(1年以上前)

DSC大好きさん、レスありがとうございます!
色々アドバイスいただき感謝感謝です。

サンヨーを勧めないと言った店員さんもとっても感じのいい方で、私の希望を聞いてアドバイスしてくれたと思ってはいます。
サンヨーを買うつもりで行った私を思いとどまらせたばっかりに、売り上げにはつながらなかったわけで、とやかく言わずに売っちゃえば店の利益にはなったはずですしね。

買うぞと決めていた物を2回も買いそびれたお陰で(正確にはコジマで値引き交渉失敗したので3回ですね)、たっぷり検討する機会が持てて、今はラッキーだったと思っています。
サンヨーさんがいい製品作ってるってことも学べたし、こんなに電化製品のこと調べて買ったのも、こんな大胆な値引き交渉がうまくいったのも初めてです。
ほんとにこの掲示板に会えて良かったです。

今日届いたので明日使ってみてまた報告しますね。

そんなに静かなんだ〜。
14年前の洗濯機と比べたら、多分どれを使っても感動モノでしょうけど(^_^;)。
楽しみです。

ほんとにありがとうございましたm(_ _)m。

書込番号:3681576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2004/12/23 19:41(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-KG83V

スレ主 サガントスさん

以前、お風呂の給水ホースで質問しました。
新製品も出たことだし、無くなる前に買っておこうと、Y電器久留米店に出かけました。店員さんが、「EST830Vは脱水甘いし、乾燥に手間かかるし、汚れ落ちもイマイチですよ」と言って薦めるのは、日立の8EXで6万7千円。Yオリジナルなのに?と思ったら、首から下げている名札はHITACHIでした。一緒に行った妻は「うーん」と、うなる始末。
次の休み(本日)出直してみると、前回の平日閉店前の時と同じ店員さんがいて「縁があるのよ」と、妻の笑いが止まりません。他のお客さんが来て相手をしだしたので、別の店員さん(この人も日立)がやって来ました。全く台本どおりのような同じようなセールストークだったので、「安ければ考えるけど」と断って、EST830Vを購入しました。価格は現金値引きとかで、税込み5万7千4百円、ポイント無し、クレジットカードで支払いました。今ある洗濯機のリサイクル料は2千5百円?だったか、現金渡しでした。引き取り料は確認してなかったー。
日曜日に配達されて使用してから、レポートします。ここの掲示板を参考にして、水平と梱包材に注意して、自分で設置しようと思います。

書込番号:3675774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

川崎で。

2004/12/14 05:40(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA

スレ主 川崎で。さん

皆様こんにちは☆
洗濯機の素人です。
この掲示板を参考に昨日購入しました。
地元のヤ○ダ、コ○マのR246沿いの店で交渉でしました。
結果は本体90000円と引取り2520円。
配送・設置費込みです。
10年保障は要らないと言ったら、4000円ダウンでこの価格です。
ありがとうございました。

書込番号:3630284

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒロポンタッタさん

2004/12/14 15:25(1年以上前)

関東は安いですね
大分県ですがどこ行っても10万以下にはなりません

書込番号:3631681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/12/14 19:40(1年以上前)

ヤマダ電機の店頭で
ヤマダ電機モデルが
¥100,000を切っていたことがありますよ。

多分大分のヤマダ電機でもやってるんじゃないかな?

それとベスト電器が¥107,000の20%付でやっていますので
行ってみてはいかがでしょう?

書込番号:3632562

ナイスクチコミ!0


ほなさんさん

2004/12/14 23:18(1年以上前)

私も大分市在住でこの機種を狙っています。
本日、わさだのケーズで交渉しましたら、99750円まで
下がりました。リサイクル料は別途必要ですが。
もう少し下がらないものかと、買いそびれています。

首都圏の方の書き込みを見ますと、うらやましい限りです。

書込番号:3634000

ナイスクチコミ!0


dyなさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/20 18:51(1年以上前)

首都圏の量販店に電話して、通販して貰ったり出来ないんでしょうか?ヤマダとかなら全国無料配達で売っているので交渉次第では出来そうな気もしますが。ダメもとで...
あと、利用すべきは、yodobashi.comとbicカメラ.comでしょう。

書込番号:3661423

ナイスクチコミ!0


ほなさんさん

2004/12/21 21:35(1年以上前)

昨日、K's電器で、リサイクル料込みの97000円で
購入することが出来ました。
ただ、ホワイトは在庫切れらしくって、設置は26日予定。
早く使ってみたいです。

大分だったら、大体このくらいが限界でしょうか…。

書込番号:3667009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/12/21 22:02(1年以上前)

ベスト電器だったら安かったかもしれないけど、あそこはポイント還元(東芝のこの機種は20%)なので
現金支払額の少ないものがいいんだったら
その金額は、そんなものなのかな、という感じですかねぇ。

早くくるといいですね。

書込番号:3667163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

地元ケーズで128000円

2004/12/19 00:31(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z

スレ主 ばんりままさん

新発売直後から眺め続け、ようやく予算圏内に入ってきました。
ここの掲示板の話をしたら、表示価格から1万ほど割引してくれました。
北海道の超ド田舎ですが、家から数分のところに
こういう店ができてすごく得した気分です。
明日納品です!納品が早い+アフターを考えたら、
この値段に納得しています。

書込番号:3652752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/19 02:43(1年以上前)

ばんりまま さん 安くなって良かったですね。

家電の金額については地方の方が安い場合が多いみたいです。

私の行動範囲の都内では高値安定的な事を大型家電皆で考えているようです。
コジマ用賀店は昨日まだ138000円の札を出していました。
店の店員さんと話しをしたところよその店の価格を調べてきても表示価格を他店が表示している価格に近づけたりしないのが店長の方針だそうです。ナショナルのも16万くらいの金額だったと思います。こんなに他店と金額が違ったら少しはまけるのかとも普通の人は聞かないという話しでもり下がってしまいました。実際店で販売している人の方が深刻に感じているようでした。よそとかけ離れた高い金額を表示している事をですよ

この機種は若干の不良の書き込みがありましたのでどうしても量販店での割引に期待を寄せていたのですが、他の家電はオークションなどで落札したものは殆ど九州の何処かの店がらみでの個人の出店だったりします。地方でもちゃんとインターネットでは安い価格ででも売ろうと頑張っているようです。

ですのでお店で交渉する時は田舎とか思う必要はないと思います。

書込番号:3653339

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばんりままさん

2004/12/19 17:54(1年以上前)

あああああさん、レスありがとうございます!
北海道でもほんと最果ての地なので、設置、送料やアフターを考えると
大型家電の場合は地元しか選択肢にない状態です。
地元店は、ネットショップより数万高はあたりまえ。
いまだにこの商品は、16万台だと思います。
そこに今年ケーズが参入。他店よりだいぶ安い店頭価格、
しかも、ここサイトの情報を店員に話すとさらに値引きがあったので、
うれしくなってしまいました。

昨日の夕方契約して、今日の午後には設置が終わりました。
そして記念すべき第1回の洗濯が今終わったところです。

結果大満足です!
液体洗剤の方が手軽そうなので、
「からまず 傷まず シワなく 洗える」の文句に惹かれ
ニュービーズを使用しました。
柔軟成分も配合されているし。
乾燥込みでしたが、予想以上にふっくらでした。
ハンカチとか薄手の綿のパジャマがシワになったくらいで、
バスタオルもタオルもふんわり仕上がっていました。
音もすごく静かでしたよ〜。

水産加工場のにおいがすごいので、
夏場も部屋干しなんですが、
あのイヤな生乾きのにおいから解放さそうです。

書込番号:3656077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/20 16:01(1年以上前)

ばんりまま さん

私が買ったのは兄弟がマンションを買ったのでそこで使うためなので、この機種は自分で使うことはないと思います。

引っ越しの都合で年明けてからの設置でたのんであるのですが、実際使われて洗剤は何が良いとかあれば教えてほしいのですが?

書込番号:3660851

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばんりままさん

2004/12/21 19:25(1年以上前)

うちでは、液体ニュービーズを使っています。
香りもよいし、柔軟材も配合されているので、
ふっくら仕上がりますよ。

書込番号:3666475

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング