
このページのスレッド一覧(全5684スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年12月12日 22:47 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月12日 21:57 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月9日 00:46 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月8日 20:04 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月6日 23:07 |
![]() |
0 | 6 | 2004年12月5日 23:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z


ヤマダで、114,500円 + ポイント10% でした。
ボーナスセールで賑わったであろう土日の閉店1時間前頃なら、お客さんも少なくなっているだろうし、お店の方とも 良い話ができるかな??と期待半分、…それでもし、本命だったNA-81Vが135,000円位になったら買ってしまおうかな…と、気楽にでかけたのですが 結局 NA-81Vの脱水時の揺れを見た母が、揺れない機種を希望したこともあり GT960に決めました。
別途 旧洗濯機と乾燥機の引き取り料 約2,000円がかかりますが、これは ヤマダの担当してくれた方がとっても良い方だったのと、お値段の交渉が楽しくできたのでこれ以上無理は言いませんでした。
買うぞ!!と決めてた機種が違ったので いくらなら良い買い物…と納得できる価格なのかは悩みましたが、この人から買いたいなと思える店員さんから購入できたので、良かったかな。
この一年以上機種選びで掲示板のみなさまには本当にお世話になっていたので、初めて投稿させていただきました。
0点



洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z


デオデオ仕様を検討してたバク犬です。
本日、こんな作戦で購入しに行きました。
・横浜のビックカメラとヨドバシで価格をチェック。
・デオデオで価格交渉して差額が1万程度までならデオデオで購入。
・差額が大きければ以前エアコンを買った時の対応が良かったコジマで購入。
ビックカメラでいきなり 122,400円ポイント15%が提示!や、やっすー。
ヨドバシでは表示されてる価格が14万円代でポイント10%。安くなっても
ビックカメラと同じぐらいまでだろうと予想して聞かずに退散。
デオデオで価格交渉。表示価格は14.8万円。13.8万円が限界との事。残念。
コジマに行くと表示価格は14万円代。ビックカメラの価格を言うと同じ価格
にはできるけど、ポイントまでは無理との事。んー、残念。
ということで、明日、ビックカメラで購入しようと思います。
発売直後の6月に調べた時は16.8万円でしたが、半年で6万も安くなるとは。
16.8万→10.4万と考えると約4割引。待った甲斐があったかな。
0点



2004/12/12 21:57(1年以上前)
本日、ビックカメラに購入に行こうとしましたが、やはりデオデオ仕様のが
気になって、行けて無かったデンコードーへ念のために電話で価格交渉して
みました。
ビックカメラの価格を言って、できればデンコードーで買いたいと言うと、
122,400円(税抜)で2万円の商品券までなら、なんとかできるとの事!
というわけで、本日デンコードーで黄色のタイプをお願いしてきました!
商品が届くのは来週の日曜の予定です。楽しみ〜。
書込番号:3623545
0点



洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z


アキバ駅前の、ムセンさんで税/配送/取り付け込みで124000円でした。特化表示は159800円だったかと。しかも、まだ数千円は下げれる可能性もあったのではという感触でした。
一方石○さんは融通がきかないお兄ちゃんで、ポイントなしの125000円が限界でした。今まで石○さん良く使ってたのに・・見損ないました。
アキバの駅前ですのでいかれる方も多いかと。高い価格でかおうとされてる方は是非どうぞ。
0点



洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA

2004/12/07 14:10(1年以上前)
昨日、相模原市の同店に行きましたが、交渉なしで95000円と言う回答でした。10年ケアは無料でつくそうです。お差し支えなければどちらのコジマか教えていただけませんか?
書込番号:3598148
0点



S81は乾燥機能がありません。
ドラム式は乾燥をかけたほうが仕上がりがいいそうです。
乾燥機を別にお持ちであれば
S81でもいいかもしれませんが。
書込番号:3595826
0点





昨日、50号バイパスの店で買いました、14万円ジャスト+ポイントでした、他のものも買ったのですが安かったです、見るだけのつもりが
店員の説明と、こちらの出した価格の条件の返答の素早さで買ってしまったけど、気持ちよく安く買えました。
0点


2004/11/23 23:44(1年以上前)
14万円ジャスト+ポイントでした 安いですね ポイントは何パーセントですか リサイクル料金も込みですか
書込番号:3539141
0点


2004/11/24 08:34(1年以上前)
水戸ですさん、凄く安く買えてよかったですね〜♪
もう使用されてますか?
まだ配達されてないですよね?
使用感を是非・是非、お聞きしたいです。
宜しくお願いします。
書込番号:3540173
0点


2004/11/24 21:52(1年以上前)
昨日、ついにV81買っちゃいました。
ヤマダ電機岐阜南店で、¥139,800 プラスポイント13,500円分つけてくれました。
「よそでも、見てきてるから、それなりの価格出してよね」の一声で、
店頭表示価格、¥198000が、いっきにこの価格に。。。
店頭表示価格って、いったい何って感じです。
物はあったんで当日配送も可だったんですが、都合がつかず、明日配送です。
ネットよりも安く買えて、満足です。
で、契約後、お店の人に、どこで見てきたんですかぁ??って尋ねられて、「ただそう言ってみただけ」と言ったら、お店の人は、しまったぁって顔してました。
書込番号:3542668
0点


2004/12/01 10:24(1年以上前)
ヤマダ電機で、「価格.COMで139800円に10%のポイントで買ったという書き込みがあったんですが」と聞くと、無線で店長と話しだし、「仕入れ価格を割っているので無理です。」と言われました。そこで諦めずに、「ヤマダ電機の岐阜南店ではその値段ですから調べて下さい」とお願いしたら、「岐阜南店なんてありません!残念」と言われ、うそつき者扱いする冷たい目にあいましたが、数分後に無線で「東海地方では最低価格設定が139800円に
ポイント10%」と入ったため、この価格で買えました。皆さんも、「東海地方のヤマダ電機ではこの価格ですよ」で買えますよ〜!ちなみに岐阜南店ではなく岐阜本店らしいですよ。
書込番号:3570756
0点


2004/12/04 23:49(1年以上前)
139,800+10%ポイントですか。安いですね〜 東海地方だけなんでしょうか?神奈川では同じヤマダ電機でも相場が違うんでしょうか?今日ヤマダへ行ったらもっと高かったもので。
書込番号:3586158
0点


2004/12/05 23:46(1年以上前)
今日、ヤマダ電機武生店(福井県)で139,800円で購入しました!!ポイントも10%の13980ポイントつきました。この掲示板のおかげで安く購入できました。皆さん情報どうもありがとうです。妻もよろこんでいます。10年使い続けていたナショナルの愛妻号(二層式!!)の、脱水機の音が気に鳴り出しまして、次の洗濯機を検討している中でこちらの書き込みを見つけ、「これだ!!」と思い、NA-V81を思い切って購入しました。明日納品です。とても待ち遠しいです。実はこちらのヤマダ武生店は、道をはさんで、100万ボルトという地域密着型の大型家電店と競争をしています。昨日今日は100万ボルトが大売出しということで、こちらのNA-V81もナショナルのおじさんが売り出しに来ていました。価格は188000円で、売り出し期間ということで1万円引きで17800円でした。当然ながらヤマダ武生店も値段をあわせて販売していましたが、書き込みのとおり「ヤマダ岐阜本店で・・・」と、質問したところ、急遽電話をかけまして「確かにその値段で岐阜本店では販売しているので、当店でもその値段でお売りいたします。」となりました。日本中のヤマダ電機がその価格になるかどうかは不明ですが、お店の人にいうべきです。きっと勉強してくれると思います。洗濯機の処分料はリサイクル法で2520円必要とのことでした(別料金でした)。しかし、乾燥機(こちらも愛妻号という名前です)は無料で引き取ってくれるとのことでした。乾燥機はリサイクル法に該当しないからどうにでもなるのでしょう。
書込番号:3591576
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





