
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヤマダ電機にES-FG73ってあったっけ?
ES-T701のことじゃないですよね?
ES-T701だったらAGは付いていませんよ。
AG付がよければキャンセルした方がいいですよ。
AGがないということを知っててその値段で購入されたのであれば
私がとやかく言うことではないんですが。
書込番号:3472698
0点





9年半使用していた洗濯機が水漏れするようになってしまい、
修理不可能だった為、突然、急いで購入しなければならなくなり、
慌てて情報を集め出して、こちらの掲示板に辿りつきました。
こちらの色々なご意見を読んで、前からドラム式に憧れてはいたのですが、
どうもまだまだ発展途上のようですので、
「ちょっと乾燥」が付いていて、静かで、パネルも見やすく、1分単位の設定ができ、水位12Lからのこの機種に決めました。
エイデン・ギガス・ヤマダ電気・コジマと4ヶ所を巡り、
最終的にエイデンで購入しました。
(エイデンオリジナルには、「予洗い・まってて・柔軟」コースとお風呂ポンプ収納ラックが付いています)
リサイクル料・洗濯機トレイを含め、カード会員加入時の1000円割引・ポイント付きで実質60,449円でした。
(リサイクル料・トレイを定価で考えると洗濯機は54,044円です)
通販ほどは安くはないですが、まあまあ、お得に買えたかなって満足しています。
対応も説明も一番親切でしたね。全ての洗濯機に取扱説明書が備え付けてあって、じっくり考える事ができました。(他の所は備え付けてなくて、聞いてもあやふやな答えしか返ってこない事もありました)
明日配達予定ですので、今度は、使用レポートを書き込みしますね。
0点



洗濯機 > ナショナル > NA-FDH700A


これまで我が家は、東芝AWC60-VP(全自動洗濯機)を6年使用して来ましたが、本日、脱水が指定時間前に止まる現象が生じて、嫁さんが、どうしても、新しい乾燥機能付きの洗濯機がほしいとの要望で、洗濯機を購入しました。このHPと、電気店の広告から、三菱MAW−D7WPと、松下NA−FDH700A−Gに候補(7〜8万円の予算から)を絞り、結局、後者にしました。気になるお値段は、初め9万強の価格でしたが、交渉後、79,800円+ポイント還元10%、負担追加は、リサイクル代と5年間保障(ポイント還元の5%必要)となりました。お店は、BIC・Cチェーン店のN駅前店です。価格ダウンの要因は、他社E○D○Nの広告を見せたからです。ちなみにEのオープン記念セール広告は前者(三菱)が69,800円、後者(松下)が79,800円でした。後者にした理由は、このHPの評価が良いことが第一番です。さて、使い勝手については、また、ご報告致します。
0点





楽天の方が安いですよ!2〜3万も違うなんてビックリ!ここに掲載している業者さんたちは価格.COMに高価格掲載していて恥ずかしくないのですかね。最初の仕切り(仕入れ)価格なんてそんなに変わるものではないですよね。
0点





相変わらず口の悪いねかまつぶしさん
多分、いくらになりますかって聞かなかったらもっと高い金額だったと思いますよ。
ここでの金額は¥53,000ですが、店頭でそんな金額で売っている販売店はありませんよ。
普通は店頭価格¥89,800とかで表示されています。そこから値引きで¥79,800とかで手を打たれているのが一般的ではないでしょうか?
ですから、決して高い買い物をしているわけではないと思いますよ。
書込番号:3272555
0点

ねかまつぶしさんのレスが消えてる・・・
これじゃ何に対してのレスか分からないですね。
主婦なら値切れよ・・・と言うあおりが書かれていたんです。
いらん世話だっての。ねぇ、皆さん。
書込番号:3272581
0点


2004/11/04 02:21(1年以上前)
いろいろ調べて、乾燥機能は機能はいらないと意見だったので、量販店でこの機種にしました。さすがにネット価格には及びませんが、引き取りも必要だったので、58000円で手を打ちました。静かでみんなの評判も上々です。
書込番号:3458246
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





