
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています








コジマで\105,000(税別)でした。
母の日までのバーゲンだそうです。
来週配達されてきますので楽しみです。
何かありましたら質問させていただきますのでよろしくお願いします。
0点


2003/05/07 20:40(1年以上前)
え!どこのコジマ?おせーて!!週末に駆け込みます!!
書込番号:1557552
0点



2003/05/08 23:56(1年以上前)
千葉県船橋市ですよ。
書込番号:1560813
0点


2003/05/11 19:45(1年以上前)
さいたま市与野(17号沿い)の「でんきち」で\99,800(税別)でした。納期に1ヶ月程度かかるようですが、送料&設置費用も込みだったので決めてしまいました。ラッキー!
書込番号:1568664
0点


2003/05/11 23:31(1年以上前)
らいかーるとんさん!ありがとう!
コジマ船橋店で112,140円(税込み)で買えました!
電話で注文できるんですね、すごい!!
書込番号:1569468
0点



2003/05/11 23:57(1年以上前)
枯れ木にモズさん。よかったですね。嬉しいです。
船橋市近辺でなきゃ得な情報ではないなーと思っていましたし
関東にお住まいでも、遠ければ買いにいきませんよんね。
電話注文で購入できるなんてしりませんでした(笑)
納期はいつ頃ですか?
100円ショップの帰りさんの納期に一ヶ月程度もかかるのでは、ちょっと得なのか微妙ですね。。
けど安い買い物おめでとうございます。
書込番号:1569586
0点


2003/05/14 01:23(1年以上前)
この機種、大手スーパで10万円均一で
売り出されるみたいだね。。
書込番号:1575423
0点





革命児からの購入を検討しています。
あまりに安いのでちゃんと品物が届くか心配です。
(革命児の方失礼な発言ごめんなさい)
革命児から購入経験の方から問題なく届いたとレス頂けると安心して購入できるのですが・・・
心配なら代金引換にしたらとレスがつくかも知れませんが、箱だけで中身が違うもの等考え出したらきりがなく不安でたまりません。
何卒、革命児から購入経験者の方からレス頂きたくお願い申し上げます。
0点



2003/05/11 15:34(1年以上前)
先日問題なく物が届きました。
誰もレスをくれないので不安でしたが、価格が安価といっても全く問題ありませんでした。
本日友人に手伝ってもらって設置の上動作確認したところ正常稼動しました。
(設置は別料金で引き受けてくださり、別料金を払ってもその方がよそより安価でしたが、予算の都合で友人に力を貸してもらいました。)
上記に新型の発売が記載しありますが、新型の発売については東芝のお客様センターに電話で聞いて知っておりました。
新型が上から開くのは使いやすそうで魅力に感じましたが、新型は当然価格もそれなりと予測ついたので価格をとりました。
使用感は驚きの静かさです。
音や振動が問題になっている報告がよくあがっているようですが、
設置手順書に従って正しく設置すれば問題はないようです。
上から開かず横から開く事はスペースの利用から考えれば、上に棚を設置でき、上から開くよりも、当然棚の面積も広く取れ遥かに有利です。
使いにくいかの質問には、しゃがまないといけないのは事実ですが、別にそのためにあえて専用台まで購入するのは少し大げさと思えました。(使用後の感想で最初は私も必要か悩みました。)
価格面から考えても台無しでの購入でしたが正解と思えます。
横から開くことが今までの全自動洗濯機の概念と違うので多少の戸惑いはありますが慣れ以外の何ものでもなく全く問題ないと使用後思えました。
寧ろ洗濯後、籠に出したりする時に籠を床に置いていても、籠との距離が近く入れやすく感じました。
書込番号:1567993
0点





冷蔵庫の欄にも投稿した者です。浜松近郊の方参考にして頂ければうれしいです。National NA-FD8002、三菱 MAW-D8TP、東芝 TW-742EXで婚約者と意見が分かれ連休中丸3日悩みました。目新しさが魅力の東芝と、従来どおりの安心感がある残り二者。結局本日、東芝を購入しました。
決め手は、
@現在毎回コインランドリーの乾燥機を使用しているため、乾燥性能を
最重要視(カタログより、コインランドリー毎回200円より、安いと思われ るため。洗濯からトータルで大体100円位の様です)。
→従来の縦型は、フル重量だと重力で押し潰されて洗濯しわがひどそう
(カタログにも書いてありました)。脱水後に2回に分けるのは面倒。
A形、使い方が面白そうで、色もかわいらしい(ネイビーブルーにしました)
・・・実はこれが一番の決定理由なんですが・・・
B洗濯機の上面に蓋がないため、洗濯籠を置いたりできて便利そう
C基本的に縦型よりも洗濯物のかきまぜ効率がよさそう
→縦型は重力に逆らって無理に回転させるのでいたみそうだし、洗濯も乾燥 も効率悪そう。
などです。すべて、店員さんの説明を元に想像しただけなので、実際はわかりませんが・・・。購入は、コ○マ電気さんで、置き台込みで¥95,391円でした。縦型よりは高めですが。冷蔵庫の欄にも書きましたが、コ○マさんの説明員さんは、長時間相談に付き合ってくれ、各商品の長・短所を明確にアドバイスしてくれました。購入まではとっても満足してます。当方の理由で、来週納入となりますので、この掲示板を参考に、初期不良の洗い出しを行い、再度レポート予定です。長文ですみません。
0点

脱水振動が結構あり、上においたものが落ちることがありますので落ちて困るものは直接載せないようにしましょう
書込番号:1547493
0点



2003/05/04 10:27(1年以上前)
そういちさんこんにちは。早速の返信ありがとうございます・・・そうなんですか?確かに言われてみればもっともです。アドバイス助かりました。気をつけますね。
書込番号:1547788
0点

洗剤を入れた後ついうっかりそのまま本体の上に載せて洗濯して終わって見に行ったら洗剤の箱がひっくり返っていたことがあったので・・・・・・
書込番号:1549654
0点





5月3日、開店早々のヤ○ダ電機さんで税別43800円、リサイクル料2520円(税込み)、配達料無料で買いました。私は、東芝のAW-702HVPと思っていたのですが、毛布が丸ごと入る(ネット無しで)ことと、定員が今ならもっと引けますよ(店頭価格58800円)の二言で決まり。なんとも優柔不断。明日の午前中に届きます。妻も楽しみ、私も皆さんの評価が正しかったのか確かめられて楽しみ。また報告します。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





